リクナビを殆ど利用せずに就活している学生を「内定辞退危険人物」として無断で企業へ情報提供
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1565109075/l50

就職情報サイト「リクナビ」が、就活生が内定を辞退する可能性を予測して企業に提供していた問題で話題を集めている。
第三者への個人情報の提供に同意していないにもかかわらず、企業にデータを提供された学生は7983人。それも「リクナビに登録したが、
リクナビでほとんど就職活動をしていなかった学生」という。なぜこのような問題が起きてしまったのか。

リクナビDMPフォローは「企業が自社の選考に参加している学生の内定辞退率を判定する」ためのサービス。