来春発売が噂されている「iPhone 8をベースにしたiPhone SE 2」について、半数近くのユーザーがその仕様を歓迎していないという調査結果が海外で明らかになった。

 かねてから待望されているiPhoneの4型モデル「iPhone SE」の後継機は、2020年の第1四半期にiPhone 8をベースとしたモデルが発売されると噂されている。リーク情報では定評のあるアナリストをはじめ複数のソースが報じていることもあって、今度こそ実現するに違いないと期待する声も少なくないが、このたび9to5Macが読者を対象に行った投票の結果で、半数近くのユーザーは画面サイズやデザインを踏襲した「真のiPhone SE 2」を待望しており、画面サイズが4.7型、かつ側面がカーブしたiPhone 8がベースの「iPhone SE 2」を支持するユーザーは全体の3割にも満たないことが明らかになった。現行のiPhone SEユーザーが乗り換えないとなれば後継モデルの存在意義自体が薄れるだけに、そもそも後継モデルが登場するか否かに加えて、今後はその仕様にも注目が集まりそうだ。

Poll: What do you think of the rumored ’iPhone SE 2’ design and specs?(9to5Mac)
https://9to5mac.com/2019/10/15/iphone-se-2-poll/

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1213385.html