X



【小売】セブン&アイ、3千人削減 そごう・西武は5店閉鎖へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/10/10(木) 16:57:55.12ID:CAP_USER
セブン&アイ・ホールディングスは10日、グループの事業構造改革を発表した。傘下のそごう・西武とイトーヨーカ堂で2022年度までに約3千人の人員を削減する。そごう・西武は、20年8月に西武岡崎店など4店舗を、21年2月にそごう川口店を閉店するほか、2店舗を縮小する。

そごう・西武は20年8月に西武岡崎店、西武大津店、そごう西神店、そごう徳島店を閉店。21年2月にそごう川口店を閉店し、西武秋田店と西武福井店の売り場面積を縮小する。縮小する2店舗については「効率改善を通じて、成長軌道への復帰をめざす」(同社)という。従業員は18年度末から自然減も含め、22年度末までに約1300人削減する計画だ。

閉店する店舗の中で規模が最も大きいのはそごう川口店。ピーク時の売上高は359億円(1997年2月期)にのぼったが、直近では159億円まで縮小していた。

またイトーヨーカ堂では、22年度末までに約1700人の人員削減を図る。33店舗について「グループ内外企業との連携や閉店を検討」するとしており、食品スーパーの「食品館」については分社化も視野に入れるという。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50842770Q9A011C1000000/
0641名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/02(月) 20:27:52.41ID:FJnAzB8d
そごう・西武に問い合わせてみるといかに最悪な企業かよく分かる
一般企業以下のグダグダな体制に隠蔽体質
不誠実な対応にちぐはぐな回答ばかり
立て直すにも、そごう・西武及びセブン&アイの社長辞任は必須
0643名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/05(木) 00:44:17.76ID:pOlCVGL+
社長が辞任したらそごうの閉店をもう一度考え直してくれるかな?
昨日の昼間に川口そごうのデパ地下に寄ったけど、平日なのに結構人がいたな
新しく出来た高品質スーパーのパントリーも結構お客さんが居た
川口そごうが無くなるのはやっぱり寂しいわ
0644名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/05(木) 16:26:09.20ID:kcYHmvkr
>>624
そごう神戸店は守口市の京阪百貨店以下の売上だったらしい…
0645名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/05(木) 16:35:58.29ID:k+68WXqR
川口そごうは俺もお客さんが結構入ってて、少なくとも売上高200億程度は
あると思っていたのに大宮そごうの約半分の158億円しかないとは驚いた。
客単価が低いとしか思えない。
200億以下は三越伊勢丹でも閉店対象だから仕方ない。
0646名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/05(木) 19:26:37.99ID:r9S+plst
大型店でも地域に競合がいる時点で儲かってなさそう。店を構える時点で高コストだ。
0648名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 05:06:19.20ID:agxBB9U3
デパートって、飲食店のフロアを2階にしたほうがいいよな
1階の化粧品売り場は完全に時代錯誤
噴水効果なんて、昭和のマーケティングだろ
0649名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/06(金) 07:33:33.81ID:yQuVvIy3
>>1
逃げ切り経営ですね
自分の在職中はがっぽり給料もらって
がっぽり退職金貰っておさらば

後は野となれ山となれ潰れても無問題

こんなクズに経営させるなよw
0650名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/07(土) 00:35:08.98ID:bBmi3df4
伊勢丹をありがたがってるアホがまだかなりいる。見た目だけを気にする輩。
0651名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/07(土) 00:37:11.52ID:3DcBDecb
デパートはなぁ
0653名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/07(土) 11:15:34.78ID:UBPyKRZU
>>652
それも古くて時代はAmazonでっせ
0655名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/11(水) 17:22:10.06ID:B+GBFHnJ
今日川口そごうに行ったけど人が多くてビックリした
川口は住みやすい街1に選ばれたし駅前は平日なのに大勢の人で混んでいた
セブン&アイの川口そごう閉鎖の判断は果たして正しかったのか?
0657名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/13(金) 16:07:54.93ID:KoCi8fox
2019年のブラック企業大賞にもノミネートされた事だしめでたい企業だな。2015年大賞受賞以来の二冠達成も夢じゃないかも。
0660名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/14(土) 10:12:06.16ID:EjB7079W
この間、川口そごう行ったら暖房が効いてて暖かかった
以前は節約だかなんだか知らないけど、冷暖房が全然効いてなくて
特に夏なんて買い物するのも苦痛なくらいだったのにどうしたんだ?
もう無くなるから節約の必要が無くなったのかな?w
買い物している人も多いし
無くなるのにどんどん快適になって良くなっていく川口そごうww
0661名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/16(月) 02:37:10.57ID:leBDTUUi
ヨーカドー閉店33店舗は、こっそり京成公津の杜駅前の成田店だけを来年1月に閉店しか情報がない。
閉店情報小出しにして一店舗ずつこっそりと閉店していくつもりか。
0664名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/24(火) 09:58:55.20ID:fhYT3KwX
もはや百貨店じゃないよな、24時間営業でも始めればいいのにな〜行かないけど

客層もクレーマーばっかり、しかも買い物もしない癖に従業員の態度や身だしなみでクレームつけてるバカばっかり
0667名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/29(日) 04:02:54.56ID:b87TP4Ww
埼玉県東北部の街にイトーヨーカ堂の建物が建ってその近くにヨーカ堂系アリオの建物た立っているがそのアリオの繁盛ぶりと対象に食品館を見ているとイトーヨーカ堂の衰退ぶりが良く判る
0668名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/29(日) 04:23:59.48ID:AJ5Fwj5N
ダイエーよりは長く持ったよね。
0669名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/29(日) 11:51:51.17ID:O/35jSJe
>>667
重複店舗は賃貸契約の期限切れでアボーンやろ。
店員さんも使える店員はアリオに異動で使えないのはやむを得ず解雇。ということで。
0670名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/29(日) 15:05:26.17ID:/zoZbva5
>>667
食品館を運営するくらいなら、ベニマルに任せたほうが良さそうな気がする。
久喜なら栃木扱いしても誤差の範囲だろ?
0671名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/29(日) 19:17:09.55ID:xJPw4qPx
削減する人があるのに
コンビニの人手不足のほうは本部から応援をまわしてくれないのね
0672名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/30(月) 11:19:08.74ID:lI1MnJRA
川口そごうは年末のせいか人も多くて調子良さそうだよ
閉店する必要なんてあるか?
0673名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/30(月) 11:26:29.96ID:df03fugL
@秋田だが、なんでイオンなんて到底敵わないのに対抗して元旦営業してるの?

母親が昨日から3日まで休みがなくて人手不足にしてもシフト制なのにフェアじゃないわ・・
0674名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/12/30(月) 20:30:32.69ID:EAalDh4g
>>671
ヨーカ堂店員がコンビニ店員として使えるとは思えないけど。
退職金でオーナーとかいう制度はあったかも。
0675名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/03(金) 23:40:15.57ID:96bd9tqi
秋田のヨーカ堂はとっくの前にイオンに尻尾巻いて逃げ出したな
0676名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/04(土) 00:10:18.23ID:WhzaFg1T
パルコってもう関係ないんか
0678名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/05(日) 16:40:08.35ID:xWtODXYs
さ、ひっくり返そう
0679名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/05(日) 18:02:11.88ID:DUSJIgmR
>>672
川口が中国人によって穢れたから、じゃねw
0681名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/05(日) 18:08:38.20ID:9ZIfnVFW
つうか、ジャスコとかヨーカドーと、OKが隣り合わせの立地でジャスコヨーカドーの食品売り場で買ってる奴いるけど意味不明なんだよな

10分歩けば同じものが全部一割引で買えるのに
0682名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/05(日) 18:17:00.97ID:II5wZtOD
消費増税したし、ますます売れなくなるよ。
0683名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/05(日) 22:26:08.96ID:gTCZDZpS
>>681
イオンカードやWAONで20日30日5%オフになってポイントが付く、
株主優待カード所有者、イオン銀行で住宅ローン借りたら毎日5%オフだから
電子マネーが使えない上に、ポイント制度、株主優待制度が無いOKより安くなる商品もいっぱいある。
0685名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/06(月) 00:24:06.65ID:Y3jHC5nT
>>674
使えるとか以前に、すでにセブンの店員は日本語が半分くらいしか分からないような
外国人になってるけどな
0687名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/07(火) 09:45:21.51ID:eyeFh3hj
>>672
普段はどうなんだ?
159億売ってるんだからそれなりに客はいる
0688名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/07(火) 16:25:37.71ID:rdnImZmy
府中伊勢丹跡にヨーカドー出店して欲しい。
0690名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/01/16(木) 21:58:26.47ID:J8OHLjdW
そごう川口のレストラン街に行ったら、ずっと無くなっていた川の水が復活していた
なんか閉店決まってからの方が以前に戻ってきてどんどん良くなっていってるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています