X



【小売】セブン&アイ、3千人削減 そごう・西武は5店閉鎖へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/10/10(木) 16:57:55.12ID:CAP_USER
セブン&アイ・ホールディングスは10日、グループの事業構造改革を発表した。傘下のそごう・西武とイトーヨーカ堂で2022年度までに約3千人の人員を削減する。そごう・西武は、20年8月に西武岡崎店など4店舗を、21年2月にそごう川口店を閉店するほか、2店舗を縮小する。

そごう・西武は20年8月に西武岡崎店、西武大津店、そごう西神店、そごう徳島店を閉店。21年2月にそごう川口店を閉店し、西武秋田店と西武福井店の売り場面積を縮小する。縮小する2店舗については「効率改善を通じて、成長軌道への復帰をめざす」(同社)という。従業員は18年度末から自然減も含め、22年度末までに約1300人削減する計画だ。

閉店する店舗の中で規模が最も大きいのはそごう川口店。ピーク時の売上高は359億円(1997年2月期)にのぼったが、直近では159億円まで縮小していた。

またイトーヨーカ堂では、22年度末までに約1700人の人員削減を図る。33店舗について「グループ内外企業との連携や閉店を検討」するとしており、食品スーパーの「食品館」については分社化も視野に入れるという。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50842770Q9A011C1000000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 17:00:46.63ID:0gzXkuIu
就職氷河期の相手してる場合じゃねーな
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:19.61ID:+O4xxFZC
地方都市からデパートがなくなるな。千葉のそごうはファッションの店が大量に閉店して、後にGUと百均セリアが入る。
だんだんデパートでなくなるわ。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:33.87ID:+a0/BuB9
消費増税の報いです
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 17:04:05.12ID:6aXCciX5
時代の流れですなぁ
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 17:06:23.73ID:ALL3EJJD
野球やってる場合ですかあ?wwwwwwwwwwwwwwww
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 17:06:59.85ID:ZVp3YWMe
デパートって昭和の商売だからな
商店街を食いつぶしたデパートが
ネット通販に喰われた
立ってるだけの店員の人件費がすごい
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 17:08:50.96ID:zHocoe6y
セブンイレブンなんて流行ったのはフランチャイズオーナーのおかげだし、この会社ホント無能揃いだわ。セブンATMだけやっとけよ、世間様に迷惑かけんな。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 17:10:46.38ID:dpuEs99/
>>1
デパート部門の赤字を、セブンで儲けていた
だからブラックになった、そういうことだろう
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 17:14:24.94ID:LgKhg/2a
>>1
アベノミクスで爆笑
イトーヨーカドーでpaypay使えるというから久しぶりに行ってみたら
6台のレジのうち1台しかpaypay使えなかった
しかもセルフレジもない。
セルフレジを導入する予算がないのか
撤退間近か
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 17:16:25.92ID:2gMdqiu3
>>13
常連や一般客含めると普通に店側にメリットないからに決まってんだろ
アホ乙
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 17:17:26.54ID:QFz7CLxG
本金西武と、だるまや西武か。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 17:20:00.55ID:eu28pk6E
戦後最長の好景気
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 17:20:49.04ID:RsUvZNIu
かつてのビブレ、CITY に続いてそごうまでも
テナント入らなければ徳島駅前がさらに衰退するな
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 17:20:57.73ID:SP91807B
外国に金をばら撒く馬鹿政府。


少子高齢化で人口減少社会が本格化。
今迄のんびりしすぎていたのさ。
中小零細店舗が復活するかもね。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 17:20:57.81ID:SP91807B
外国に金をばら撒く馬鹿政府。


少子高齢化で人口減少社会が本格化。
今迄のんびりしすぎていたのさ。
中小零細店舗が復活するかもね。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 17:24:19.65ID:fHKq+xJ6
これから閉店が相次ぐって書いたらネトウヨに否定されたけど
やっぱ安倍政権の消費増税と軽減税率で小売りと飲食は閉店だな
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 17:26:01.08ID:HfSoSqnX
>>1
>そごう西神店

神戸地下鉄終点駅の旗艦店が終わるか
西神ニュータウンも高齢化がとまらんし
70年代以降の新興住宅街は人口減少と共にスラム化待ったなしだわ
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 17:26:35.85ID:WBsL/t/p
徳島が百貨店空白県になる
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 17:27:08.17ID:VvxWLcgE
イトーヨーカドー川越店は大丈夫なのか
あそこがなくなったらどう生きればいいんだ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 17:27:08.77ID:DwgD+crk
地方はスーパーセンター流行だからなw
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/10(木) 17:28:28.05ID:KNeF/N+V
スーパー銭湯な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況