X



【実業家】孫正義氏、日本を憂う「このままでは忘れられた国に」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/10/08(火) 02:26:53.35ID:CAP_USER
世界で存在感が低下している日本企業の中で今、最も著名な経営者と言えばソフトバンクグループの孫正義会長兼社長だろう。世界の最前線で戦い続ける孫氏は今、日本の経済やビジネスの現状をどのように見ているのか。

──孫さんはたくさんの海外の会社を見ています。日本の現状をどう見ていますか。

孫正義氏(ソフトバンクグループ会長兼社長、以下、孫氏):非常にまずい。一番の問題は、戦前戦後や幕末に比べて起業家精神が非常に薄れてしまっています。「小さくても美しい国であればいい」と言いだしたら、もう事業は終わり。縮小均衡というのは、縮小しかありません。日本の中だけで、鎖国された江戸時代のような状況で完結できるならまだいいんですけど。

一方、世界は急激に動いています。米国は依然として技術革新は進んでいますし、中国は巨大化し、東南アジアも今急拡大してきている。それなのに、若いビジネスマンは国外に打って出るんだという意識が非常に薄れてしまっています。留学生もひところに比べて急激に減っていますよね。日本のビジネスマンがもう草食系になってしまった。それでは活力になりません。僕は、教育や思想的なものが非常に問題だろうと思います。

それから1980年代、90年代ぐらいまでは、日本は電子立国と言われ技術で世界を引っ張る力がありました。その勢いは全くなくなって、技術的な面で日本が世界のトップを取っている分野はどんどん減ってしまいました。今や部品や自動車が一部残っているくらいです。今は完全に影が薄れて、技術の日本というのがもう消えてなくなってしまったという感じです。

そういう状況下で、中国は欧米、日本のまねをして、安ければいいだろうというふうに言われていましたが、今や技術の面でもかなり世界のトップを争うところに来て、はるかに日本を抜いていってしまっている。これは日本が競争力を失ってしまったという意味で、非常に問題だろうと思います。半導体も日本は一時トップでしたけれども、もう今や完全にそのポジションを失ってしまった。そういう意味では日本経済は、特にこの30年間ほぼ成長ゼロで、非常にまずい状況だろうと思います。小さな村の小さな平和はいいんですけど、それでは世界から置いてけぼりになってしまう。いつの間にかもう完全に忘れ去られてしまう島国になってしまうような気がします。

──なぜ日本人はハングリーになれないと思いますか。満たされてしまったのでしょうか。

孫氏:一時日本のビジネスマンは「働き過ぎ」と非難されるくらい頑張っていました。世界のそうした声を聞いてしまい、今は働かないことが美徳のような雰囲気になっています。株式市場もバブル崩壊で「借金=悪」「投資=悪」のようなイメージが広がりました。半導体は設備投資産業ですが、それがぱたっと止まってしまいました。つまり競争意欲を持つということ自体に疲弊し、こうした精神構造が社会全体を覆ってしまいました。

2000年前後のネットバブルでは若い経営者が脚光を浴び、「お金があれば何でも買える」という発言が世間の総バッシングを浴びました。成長産業に若者が入りそうだったのに、みんなが萎縮してしまった。その中で、公務員が一番人気みたいな職種になってしまった。公務員が悪いと言っているのではなく、そこが一番人気で、若い成長産業に若者が行かなくなったら、これはもう自動的に産業構造自体が成長に向かわなくなります。

──ソフトバンク傘下のヤフーがZOZOの買収を決めました。前沢友作氏のように事業を作り出した創業者をネガティブに捉える風潮は、日本特有なのでしょうか。

孫氏:村社会のやっかみみたいなものというのは、長らくありますよね。米国では若い人たちが成功すると、「アメリカンドリーム」とたたえられますが、日本だと「成り金」と言われ、何かいかがわしいものを見るような目で見ます。「若くして成功してけしからん」とかね。

──世界で通用する日本の経営者を挙げるのが難しくなってきています。孫さんはご自身をどのように評価していますか。

孫氏:僕の実績はまだまだ上がっていない状態で、恥ずかしいし、焦っています。やっぱり米国や中国の企業の成長を見ると、この程度ではいかんという思いは非常にあります。米国や中国の市場の大きさを羨ましいと思ったこともありましたが、東南アジアのように自国市場が小さい国からも熱く燃えて急成長している会社がたくさん出てきている。僕を含めて日本の起業家が言い訳をしている場合ではないのです。
以下ソース
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50592160U9A001C1000000/
0632名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/11(金) 06:38:44.97ID:BLzGTlqz
ヤフーアメーバニコニコザイニチイーストジョセオンニュース速報+記者の>>1と失言を吐いた孫正義ソフトバン
ク会長兼社長はあの工作員に頃されるだろう・・・
0635名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/11(金) 11:18:47.55ID:xsm1U+Hn
>>634
おまえ身分を弁えろよ、恥ずかしい奴だな。
孫さんは億万長者だぞ。
自分の今と将来を心配しないといけないのは、明らかにおまえの方だw
0637名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 00:13:40.20ID:kG8n6ut1
>>1 >>2 >>100


まーたソフトバンクかよ
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.
0638名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 00:34:57.47ID:tJiqr9pO
滅しにかかった張本人が心配しはじめたってことか
それとも滅びるとは思わなかったとでも
ユニクロの人も同様
0641名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 04:39:19.45ID:Q5W8ZhES
すぐ世界一とか言うやつにはわからんよ
とは言え公務員官僚どもはもっと減らせ
原因は公務員官僚だから
0643名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 06:21:09.65ID:Up0XiATN
ひとこま矛盾のテコンダー朴みたいなのが暴れるスレは見てて面白いなw
0644名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 06:23:52.29ID:0a9xa79P
>>1
儲けるばかりで税金を一銭も納めていない孫には言われたくない
0645名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 06:29:40.19ID:57ZArSyg
確実に日本文化は世界に広まってるからな。
後は多神教になれば世界は日本になる。
拝金主義者たちの話は聞かない方がいい。
0647名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 07:02:31.04ID:ikRkokbl
ビジョン・ファンドの先行き(≒ソフトバンクの命運)の方が数段危ないわけだが?

一期はともかく、二期は大失敗じゃない?
GSが投資分を融資額より安い値段で売って逃げたのがその証拠でもある、厳しいね
0648名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 07:13:54.98ID:xjuG5hxb
そんなことより孫は自分の会社の心配をしろよ
ソフトバンクの錬金術にはレバレッジが働いているから、マイナスに働くと一気に危うくなりかねない
0649名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 07:24:06.78ID:7sQ7geT/
毎年ノーベル賞受賞者を輩出する国が世界から忘れられる国ってか?
0650名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 07:26:40.88ID:HjZqptHZ
クソ禿げが有望市場にレバレッジかけまくりのダンピング仕掛けたお陰でIT系市場が死んでるんのに何様のつもりなんだ
0651名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 07:27:52.93ID:+tbdbU+R
ユニクロの柳井といい、自分の利益のことしか考えてないクズ経営者のあいだで日本を憂うフリをするのが流行ってんのか
0652名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 07:34:30.31ID:B9xUM4kr
能書きの前に真っ当な税金払え ww 強欲ハイエナ
0653名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 07:35:13.19ID:HjZqptHZ
国内で焼畑だけやって海外に出ても失敗ばかり
利益を国内還元出来ずに海外進出も出来ないから焼畑出来なくなって日本は終わりとか言ってる無能なクズ経営者
0654名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 07:45:36.13ID:BLHQVdHB
ハゲはとりあえず、沖縄県知事に言ってやれw
0655名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 07:49:36.43ID:FPlLjh17
>>4
ないな
破壊はしたけどな
0656名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 08:03:33.17ID:XRMnZjAQ
在日特権で財を成した人の言葉はどこをとっても乞食発想だな
0657名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 08:07:47.25ID:yZ00BE6x
孫さん最近ハゲ薄いね。

影薄いだったw
0658名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 08:09:15.26ID:Ar7YEZSn
ってか自分の会社を心配しろwww
0659名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 08:10:16.70ID:Rw09dySA
国家予算規模の負債になれば倒産させられずに
国が助けると思ってたがどうやら助けてくれなさそうと気づいたんだろな
0660名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 08:11:36.05ID:7S6E2bFQ
インチキインテリアの会社の時価総額が3兆円だっけ
相変わらずのペテン師ぶりですね
0661名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 08:12:30.73ID:Ar7YEZSn
投資、投資のハッタリでデカく見せ過ぎたソフトバンクはヤバイぞ自分の会社を心配した方が良いと思う。
0662名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 08:26:52.65ID:6axCpH0R
お前らも日本の心配より自分の心配してろってw
0663名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 08:27:40.72ID:IYQIt7sX
ヤフオクとかでやってたキャッシュバック1000円キャンペーンやめちゃったね
ここに書き込みして宣伝した直後に。
0664名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 08:28:26.42ID:V2o/lJ1P
法人税を払つてから心配して。
0665名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 08:31:19.84ID:Z4sCcK2c
>>1
反日民族を日本から追い出そう
彼らがいなくなれば日本はよくなる
0666名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 08:43:39.36ID:3OA9W3mw
日本が金融緩和したお陰で低利調達が可能になって、
そのお陰で潤ってる人間だよ
その日本の恩を忘れる国の出身者なんだよ
世界が忘れるんじゃなくて、お前が忘れてるんだよ
0669名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 09:47:00.80ID:sDAbrlbF
孫さん
おまえさんがうちの会社がやってた出店に入り浸ってた頃の日本は
確かに輝いていたよ

でもな、この国の国民の本質が技術者という人種を許さんのさ

俺も結局ネットに多少痕跡を残せただけで、冷や飯ぐらいだったよ
0670名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 09:48:46.43ID:aooKmiIT
親日は表向き


0671名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 10:39:11.49ID:ptpjVaiv
詐欺師
0672名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 13:09:42.18ID:mJlDTFzD
台風で脱毛を心配するハゲ
0673名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 13:21:59.67ID:Dt4fyA0W
ほとんど税金を納めていない朝鮮人詐欺師がよくもこんなエラそうなことをWW
0674名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 13:45:40.87ID:akK3QYC8
何でハゲとユニクソの柳井は同じことを同じ時期に言うのか
何か企んでいるとしか思えない
0675名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 15:37:07.12ID:WEiq0JyO
なんか来月にはweworkの資金が消えてしまうらしいなぁ。子会社のヒッピー小学校は閉鎖らしいし。
上場当て込んだローンもニューマンが抱えてるとか・・・ テコ入れして春に上場して泡回収するしかないわ。
アメリカ無印良品の会社も品数少なくてリピート客いないらしい。投資感覚おかしくなってきてるかも・・・
0678名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 21:27:38.30ID:NvIn0SRw
>>1
孫さん、日本のことを凄い心配してくれてんだな。

まずは、ソフトバンクで税金払うところから始めてみようぜ!

孫さんは傍観者じゃないんだよ?

税金払ってから言おうぜ!
0679名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/12(土) 23:18:44.28ID:kfxnn9gj
ファンドが破綻してだんだん資金繰りが厳しくなって首絞められる人に言われたくないな
0680名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 00:39:31.48ID:Exf/Xj2V
>>1
日本の文系が理系を排除したからだ。
文系?…国語。本。日本?
歴史。過去。古い。
理論的思考力を文系は排除した。
組み立てる能力の欠如。

文系=元々、日本の女性らだ。
理系=元々、日本の男性らだ。

よって、日本の男女共同参画が諸悪の根源だ。
男女平等が、日本国を滅ぼした。
平等はいいが、良くなかった。
女性は社会進出すべきでは無かった。
それで少子高齢化は加速した。

男と女の脳の構造は異なる。
週刊少年ジャンプ等も変わった。
女性向け作品を取り入れるようになった。
女性向け漫画は変わってないが。

ただ、根本的には、
「お金を稼いで来ない主婦が毎日TV観てばかりいて、遊んでばかりいて不満だ!」という男性サラリーマンらの考え方にも問題はあった。

(お金を稼ぐには?…女性を会社で全員働かせれば良い!)という安易な考え方が駄目だった。
世の中、1日=24時間しかない。
女性らには女性らなりの社会への役割があった。

日本人は社会の基盤である、人口ピラミッドを破壊したのが致命的ダメージとなった。
△が▼になった。
これが倒れない訳が無い。
結局、日本人全員が少子高齢化問題を形式しているだけだ。
0681名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 06:05:31.47ID:lDHaNWuT
毎年ノーベル賞受賞者を輩出する国が世界から忘れられる国ってか?
0682大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/10/13(日) 06:10:57.13ID:UVsva9yE
>>681
それもいつまでもつか解らんよ

最近のアメリカ共和党のブッシュとか狂ってるからな
0683名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 06:42:29.10ID:e/uQhdMS
>>1
団塊老害がまだ現役の時こういうコト言ってたな
働き過ぎに相当の金を払わなかったんだろw
先ずお前のトコで起業資金稼がせればいいんじゃねーの
0684名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 07:44:30.21ID:KT39bAc7
>>681
>毎年ノーベル賞受賞者を輩出する国が世界から忘れられる国ってか?

お前、楽天的過ぎるわw
リチウム電池にしても20年30年前の実績だからな
今後日本が忘れられる可能性と矛盾はしない
0685名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 11:08:53.47ID:X7im/R1S
俺もそう思う、大体、孫が言いたいのは賞とってるから問題ないとかそういうことじゃ無いだろ
そうやって慢心してたら駄目だと言うことだ、赤の女王理論って知ってるか?
生物でも人間でも企業でも何でもそうだが、常に走ってないとその場にとどまり続けることすら出来ないって事だ
過去の栄光に頼り現状に満足し進化せず、日々の努力を怠るようでは恐竜のように絶滅、大企業でも
倒産するって事だ。ノーベル賞とってるから日本は問題ない、そういう感覚は慢心であり、マイナスでしか無い
ノーベル賞は当たり前、次は最低二つとろう、その次は四つ、いずれはアメリカより多くとるのが当たり前にしよう、
そうなったら今度は前年より少ないもしくは他国より少ないと負け、てのを目標にしないといけない
0686名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 13:15:40.12ID:DQeO6pap
税金払ってないやつがなにをいおうと無効。
0687名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 13:38:05.33ID:HVHraa5x
>>684
ノーベル賞ってあくまで過去に対する評価だからね

もちろん受賞するような人は素晴らしい実績を残したからで、とても素晴らしいことなのだが、
あくまで過去の実績だから、将来を語る上ではあんまり意味がないね
0688名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 13:46:30.61ID:WH0WFflm
>>4 本これ。

このことが、それなりに大きい企業グループになった今でも、自分の中では尊敬も信頼もできず、実際に利用もしたことがない理由。

やっぱり日本企業なら、トヨタや三菱グループのような技術とか歴史の蓄積がなきゃ。

もちろん、これらの企業だって問題は有りまくりなのは知っている。

だけど、ドケチ板住民であるにもかかわらず、いくら安いからといって、
それだけを理由に新興のキャリア、格安旅行代理店、格安ブランド、格安チェーンとか使ったことがない。

信頼できる商品、製品、サービスを半永続的に提供できるという、企業としての品格がないと消費者だってついてこない。

自社開発力もあり、急に今までやってきた事や提供内容を改悪したり打ち切らないといった安心感。
単に買収だけに頼らない、そういった企業を日々の生活では重視して選んでいる。
0689大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/10/13(日) 13:50:20.52ID:UVsva9yE
>>687
いや、ソフトバンクのはおかしい

そもそも孫正義の糧にしてたIT産業にしても俺とかしてた計測機器関係にしても
原資が石油産業で、その精製とか精錬でいずれ必要になるで発展したもんだ

いきなり人工知能システムとか、なんか関係あんすか、ちょっと飛びすぎでは

じっさい、そんな投資ばっかすすめられてサウジアラビアのサルマン馬鹿見てんだろ
0690名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 14:03:11.76ID:p+xtyO/0
基本バフェットのバークシャー・ハサウェイと同じ投資会社に過ぎないから金になるかならないかでしか語れない
0692名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 15:00:55.08ID:YbCdYl8i
孫正義皇帝閣下大王に拝謁致します
0693名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 15:08:52.41ID:HD/BPnkI
>>688
最近ではAppleとテスラくらいだね
それも様々なパクったものを組み合わせているに過ぎないけど
君たちに聞きたいのだが、トヨタ、ホンダ、ソニー、ナショナル、富士通、日本電産、
キヤノン、リコー、三菱、住友、各種銀行、ユニクロ、任天堂
彼らが本当に発明したものって何?本当に発明したと言えるものなに?
全部欧米が発明した蒸気機関やエンジンとかコンピュータやデザインとかを
改善したり組み合わせたり使いやすくしただけなんだけど?
日本って昔からそうなんだけど?中国からの文化を真似して
取り入れてパクリしたり組み合わせてちょっと改善したものばかりなんだけど?
>>1
ねえ
>>4
ねえ!?何か反論してみてよ
>>7
そうねー、でもそれでいいんですよ
世界を実際に変えたものが強いんです、
発明したから!作ったから!えらい!なんてのはないんです
それも元々宇宙や地球や法則としてあったものなんですよ
0694名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 15:10:10.85ID:HD/BPnkI
>>689
最近ではものづくりって目新しいのはAppleとテスラくらいだね
でもね、それも様々なパクったものや誰かの発明を組み合わせているに過ぎないけど
君たちに聞きたいのだが、トヨタ、ホンダ、ソニー、ナショナル、富士通、日本電産、
キヤノン、リコー、三菱、住友、各種銀行、ユニクロ、任天堂
彼らが本当に発明したものって何?本当に発明したと言えるものなに?
全部欧米が発明した蒸気機関やエンジンとかコンピュータやデザインとかを
改善したり組み合わせたり使いやすくしただけなんだけど?
日本って昔からそうなんだけど?中国からの文化を真似して
取り入れてパクリしたり組み合わせてちょっと改善したものばかりなんだけど?
>>1
ねえ
>>4
ねえ!?何か反論してみてよ
>>7
そうねー、でもそれでいいんですよ
世界を実際に変えたものが強いんです、
発明したから!作ったから!えらい!なんてのはないんです
それも元々宇宙や地球や法則としてあったものなんですよ
0695大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/10/13(日) 15:14:36.44ID:UVsva9yE
>>694
こないだまで大儲けしてたのは、そこに入ってないシャープの
ブラウン管の大量生産技術

その派性の、各社のVHSのエロAV見るビデオデッキ

んで、ナショナルなんか、そのエロVHS用の高価な機材の売り上げだけで
ほかの事業部はみんなただの生活保護だったらしい


んで、いまの中国はそういうVHSも出さずなんか言ってるわな
0696名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 15:21:48.56ID:ePyQhaxa
別にAppleとテスラも何ら目新しくねーのに
アホ草
0697名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 15:27:43.54ID:YbCdYl8i
>>695
それ、全部元々の技術や商品は欧米が先に発明したり作ってきたもので
規格戦略と単なる品質の割には安い!という安売り競走で勝ってきただけなんだけどね
結局日本もマーケティングで一瞬だけ世界を変えただけなんよ
エンジンやコンピュータをイチカラ全部設計したり発明した会社なんか日本に無いんだから

>>696
俺もそう思うね、世の中はパクリでいいから世界に広めたもんが勝つのだ!
それは価格なのか便利さなのかカッコ良さなのか?パフォーマンスなのか?
なんでもいいんだよ
まあ、それを抜かしたらもうなーーんも発明とか独自技術なんてひとつもないわな笑
なんかある?言ってみてよ笑
0698大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/10/13(日) 15:32:46.40ID:UVsva9yE
>>697
いいや、ブラウン管の実験は日本が最初

いまの日本の電機メーカーが調子悪いのも、ばかチョンぱねばっかになったから
0699名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 15:36:19.77ID:YbCdYl8i
>>698
ブラウン管の元々の発明はブラウン氏が発明したもので
最初に商品化したのはロシアとイギリスが最初だよ
しかも1905年とか1925年くらいの話だ
つまり日本は改良したんだ安くしたんだ高品質にしたんだ
それだけなんよ、
エンジンも液晶もね
まあ太陽光パネルは日本初だったと思うけどね
0700大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/10/13(日) 15:39:28.97ID:UVsva9yE
>>699
それで、俺を交通事故ばっかにあわせて、事故責任で

自動車の販売会社乗っ取りされてアメリカでも自動車売り上げ伸びないのはどうなったんすか

わざわざ事故あわせてオートバイから降ろしてさ
0701名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 15:41:01.80ID:YbCdYl8i
>>700
えー!それはよく分からないけどご愁傷さまだね
はやく心も身体も良くなるとええなー
0702大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/10/13(日) 15:42:54.07ID:UVsva9yE
>>701
それもCIAの口車に乗せられてるのけ

もう限界で駄目かもな、日本が
0703名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 15:45:32.12ID:E6H4lBOG
>>1
お前の会社のおかげで消費者が騙されないために余計な時間を使わざるを得ない状況になって生産性が落ちたんだよ。
0704名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 15:51:21.35ID:vQz0glIA
スマホ料金を劇的に安くしろよ
何もなさずに会社のトップに君臨して
下界を見下ろすように憂いてる話なんぞ聞きたくも無い
まさに自分の言ってることが正しいんだという自己陶酔状態
どうしようも無いのはあんただよ孫殿
0705名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 15:51:52.26ID:YrxbNJJ7
損さん、韓国企業に投資失敗で3200億円の孫失したみたいだね。その責任をとってから日本のこと考えろよ。
0706名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 15:53:20.96ID:qRnQXeUD
>戦前戦後や幕末に比べて起業家精神が非常に薄れてしまっています。
戦争で負けて、政権が懲らしめられて、ようやく可能性が開けると思えた時だったからな。
そしたら、そのまま政権が残っちゃって自民政権下で公務員天国になってしまった
0707名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 15:54:09.31ID:qRnQXeUD
また、公務員の給与を上げるらしいし
0708大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/10/13(日) 15:55:39.82ID:UVsva9yE
トヨタ自動車とソフトバンクはちょっと似てる

亡くなってしまうと、日本企業が世界でいっさいなくなってしまうチンポみたいなシンボル

しかし、チンコマークのトヨタ自動車が最近、いや以前からおかしいって

ソフトバンクもだが
0709名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 15:57:48.90ID:qRnQXeUD
圧倒的に供給が足りず、国外の製品のパクリを国内ですれば、それで財産築けた時代だった。
0710大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/10/13(日) 16:02:36.38ID:UVsva9yE
むかしは、過当競争で民間部門のえげつなさばかりで

歩いたあとには草も生えない

と言われたもんだが

いまは、地方公務員が率先して不正してるしな

あと、掲示板でも草生やしてるし
0711名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 16:16:23.93ID:+3EhkNLx
要約:もっと儲けさせろ
0712名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 16:25:32.56ID:6TMtrB3A
ラグビー日本代表戦 今夜実施
://news.yahoo.co.jp/pickup/6339399

【天才天界】
(1分〜)
もうね、幸せな人が、これ以上幸せになる消費じゃなくてね、困っている人が助かる消費が、要なんだよね。
それが人助けになるんだよね、だからオイラもね、スポーツの悪口、よく言うんだけど。
それはね、もういいじゃんメディアも、幸せな人が更に幸せになるね、成功者や金持ちの話ばっかりするけど。
オイラはもう、そういうもの見飽きたというか、今の時代、そういう時代じゃないと思うんだよね。
もう幸せな人は幸せなんだから、やっぱりね、ギリギリやってる人たちの所に、お金が還元する消費なんだよね。
://www.youtube.com/watch?v=f6pQVd7oalk
(42分〜)
オリンピック選手も、重量挙げする暇があるんだったら、丸太持ち上げろ、千葉行って。
オイラもね、スポーツ選手、よくディスるんだけど、スポーツ好きな方が多いんで、怒られたりするんだけど。
それは理由があるわけ、オイラもスポーツ良いと思うよ、でもね、この時代ね。
ただでさえ好きなことやって、労働価値以上の金もらってさ、アナウンサーと結婚しまくってるスポーツ業界。
お前ら幸せなんだから、災害地の方々が、皆幸せになった後でいいだろ、お前らの名誉なんか。
俺はそう思っちゃうわけね、だからスポーツは好きじゃないわけ。
://www.youtube.com/watch?v=SRoOhxNkVWE
(14分〜)
もういいのよ、もうスポーツとかね、そんな報道ばっかりでさ、頑張ってる選手たちは悪くないんだけど。
若者たちが全員、スポーツ選手を目指すような、社会の役に立たねー人間ばっかり育てて、どうすんだよ、ねえ。
スポーツ選手にあげる、あの給料、もっと社会的価値のある、建築土木作業員とか、農家の収入を上げて、
若者がそっちでも夢を見れるような、そういうお金の流れに変えていかないと、何時まで楽園が続くと思ってるんだ。
災害から守ってくれる人たちに、金メダルをあげた方がいい、そういうこと、スポーツ選手、儲けすぎ。
やりたいことやって、遊びながら仕事してるんだから、いいだろ、そんなお金貰わなくても。
それよりも、汗水垂らして頑張ってる連中の生活に、もっと分配しないと、戦争なんか起きなくても危機に瀕する。
だってさ、このご時世さ、幸せな人がもっと幸せになる、そんなニュースや番組ばっかりでさ、って話だよね。
世の中、こんな状況じゃなきゃ、いいけどねスポーツで浮かれるのも、でもこんな状況でオリンピックもねーだろ。
オイラの言っていることが正しいのかどうなのか、この台風19号で思い知ることにならなければ、いいんだけどね。
://www.youtube.com/watch?v=Ti_QFhZCMYc

【世堺教師マイ土レーヤ】
人類が、その通常の競争心で、緊張をつくるにつれて、その必然的結果は、地震や火山の爆発や津波である。
責任はわれわれにあるのである。マイ土レーヤは人間に道を示し、人間の活動を活気づけるためにやって来られた。

Q 日本で起きた地震と津波の恐ろしさを考えて、これがカルマ的なものか自然の原因によるものかを教えていただけますか。
A 人類がもっと破壊的でなければ、地震や火山や台風の活動もこれほど破壊的なものではなかったでしょう。
0713名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 16:28:04.45ID:WAbIFbQo
おまえの会社が法人税払わねえからだろ
0715名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 16:32:18.99ID:UuyX7/U5
とにかく日本を忘れて中国か韓国で商売してくれ。
0716ふぇ
垢版 |
2019/10/13(日) 16:51:14.31ID:UXqUrz/X
投資家達は貴方を忘れ無い!
ソフトバンク契約者は在庫の電話代金負担して電波状況悪くてよく黙っているもんだ!
0718名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 16:56:57.37ID:IBCTjrze
そりゃ何兆円も稼いでるのに税金納めない企業がバンバン出てくれば将来暗いよね
まぁ孫正義君がやってるソフトバンクとかいうクソ企業のことだけどさ
0719名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/13(日) 20:26:14.20ID:ElK1uv+U
孫さん!
税金逃れを許しますから

今回の台風被害に1兆円を寄付してください
0720名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/14(月) 07:16:17.72ID:bbrY6wly
ええかげん犬オヤジのCMやめーや キムチ悪いんじゃ
0723名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/14(月) 10:41:19.12ID:tReJYgNG
脱税マン
0725名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/15(火) 08:43:08.84ID:Ap5OGwFo
>>1
税金もまともに収めないで
ソーラー利権で国富を日本から垂れ流すことばっかりやっててその言い草w
0727名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/16(水) 08:43:16.98ID:6dGpV50e
ソンですが
0731名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/16(水) 10:46:29.07ID:snqI3gZ1
>>693
任天堂はファミコンの元祖(テレビゲーム)を作ったよ
初作機は三菱電機が作ったけど商売にしたのは任天堂
0732名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/16(水) 10:47:54.14ID:snqI3gZ1
>>693
ソニーはウォークマンという偉大な発明をしたでしょ
音楽を聴きながら歩くという文化はウォークマン以前は存在しなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況