X



【自動車】スバル、「インプレッサ」大幅改良モデルを専用サイトで公開。今秋発売予定

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2019/08/27(火) 14:53:18.17ID:CAP_USER
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1203/551/145_o.jpg
 スバルは8月27日、今秋発売予定の「インプレッサ」大幅改良モデルに関する事前情報を専用サイトで公開して、同日より先行予約を開始した。

 今回の大幅改良では、「アイサイト・ツーリングアシスト」を全グレードに標準装備して安全性能を高めた。

 インプレッサ大幅改良モデルに関する専用サイトでは、仕様・スペックに関する情報を掲載。エクステリアデザインを刷新すると共に、走りの質感も向上させたという。

https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1203/551/451_o.jpg

関連リンク
スバル
https://www.subaru.jp/
株式会社SUBARU
https://www.subaru.co.jp/
ニュースリリース
https://www.subaru.co.jp/press/news/2019_08_27_7620/
製品情報 専用サイト
https://www.subaru.jp/impreza/2019impreza/

2019年8月27日 11:32
Car Watch
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1203551.html
0881名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 20:58:10.98ID:CZrlYp0F
それじゃ何故なんなゴミをだした
土下座が足りなくて数出して貰えなかったか
0882名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 21:39:09.50ID:NuXNjgD3
e-BOXERは最適解って感じだろ。
マイルドハイブリッドで、燃費よりもアシストに徹すると言ってるのに何と比べてるのだろう。
差額が12万円で、2Lと2.5Lくらいの価格差であり、動力性能(トルク)もそれくらいの上乗せ。
それでいて燃費は2LNAと同等か少し良いくらいなら、何も文句はないと思うけど。
0884名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 21:58:01.25ID:UfR3Hqf2
e-BOXERはエンジンが素の2Lよりスペックダウンしてる上に
航続距離で2.5Lにすら負ける時点で存在価値無いわ
マイルドHVでも最低レベルだろあれ
0886名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 22:13:19.54ID:ekPHIoHx
制約多いよな水平対向エンジン
0887名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 22:40:16.21ID:wf/0lgF4
>>882
最適解w

いやいやいやw燃費も運動性能も悪化してるんだがw

曲がりなりにもHVのくせにエンジンルーム内に重い鉛バッテリーを2個も積んでるゴミだぞ
各社グラム単位で軽量化やってる時代にFFベース車のボンネット内に20kg以上のバラスト載せるなんて技術力も知能もあまりに低いとしか言いようがない
0893名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 23:11:43.07ID:RJqm2/YG
>>889
ポンコツの2.0HVよりも2.5エンジンの方が燃費も航続距離も良くて、車重も100kg以上軽いw

なんだこのゴミみたいなHV()
運動性能も燃費も航続距離も全て劣化するHVとかw
ゴミそのものじゃねーか
0895名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 23:17:57.97ID:/zndvEMM
バッテリーはトランクに移設するとかなり挙動が変わる
これはそうとう悪影響出てそうだ
0896名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 23:23:18.04ID:OAf1K/PH
>>889
しかし、そのリンク先に、
>今回のものはリチウムイオン電池を使用
と書いてあるんだが。
その鉛バッテリーは何者?
0900名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 23:32:48.46ID:T6Os2HCQ
>>41
で?
0901名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 23:34:14.46ID:21N3I2BS
>>896
一つは普通の車と同じ
二個目はモーター用
つまりモーターをリチウム+鉛バッテリーで動かす

らしい
0902名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 23:53:23.24ID:5GuYtAWd
>>901
違う

駆動モーターを動かすのはトランクのバッテリー(ニッケル水素orリチウムイオン)

フロントの鉛は、ひとつは通常用。もうひとつはISG(アイドリングストップ復帰用モーター)用

もう意味が分からないほど無駄の塊
0903名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 23:55:44.45ID:d1iExHyK
拡幅しても受け入れられる北米市場でしか生きられない筈だから、本社も移せば良いと思う
0906名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 08:13:17.84ID:TnI3rdHk
スバルは専用バッテリー積まないと再始動できないほどウンコなん?
0907名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 09:46:36.65ID:tMO1eNZy
スレ完走しそうw
スバルも脱マイナーメーカーに成功したな

今はトヨタ、ホンダ、スバルから選んどきゃ間違いないからなあ
0910名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 10:50:35.75ID:xcpO/+6P
ゴミすぎて載せないのか
0912名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 11:16:00.36ID:xcpO/+6P
縦置きエンジン縦置きミッションだから
スペース的にはプリウスなんかより余裕ありそうに見えるが違うのか
それを活かして6MTなんて重いけど頑丈に作っていたのに
0913名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 11:26:48.68ID:LmOJ/Rki
>>912
プリウスのモーターがどれ位のサイズか知ってるの?
0915名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 11:48:46.58ID:BaBaK5FW
>>913
プリウスどころかカムリのモーター積んで北米用PHEV作ってるじゃん。
0916名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 11:49:48.46ID:jxVjMISS
モーターは縦方向の長さを伸ばしての高出力化は効率が悪い
0920名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 11:55:12.64ID:gdqgG8jk
ゴミは鉛バッテリーを2つも積んでるスバル
ゴミというかギャグ
0921名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 12:01:05.23ID:BaBaK5FW
>>904
開発者によると信頼性重視だそうだ。
あれ手掛けてる人ってヴィヴィオのeCVTも手掛けてるけど、
電気工学出身で機械工学も自動車も興味無いのを公言していて
今でも自動車メーカーになんか就職したくなかったって言ってるんだよな。
0922名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 12:07:11.74ID:gdqgG8jk
モーターがショボすぎて街乗りのだと頻繁にエンジンがかかるからか?
普通のHVだと走行用モーターで走り出して押しがけの要領でエンジンかけるけど
スバルのはスターターだもんな
0923名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 12:23:23.93ID:uLADR+Cj
見た目ゴルフだな
0924名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 12:24:41.20ID:uLADR+Cj
>>883
マツダにも提供してるじゃん
0925名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 13:34:45.25ID:P4kWAwec
>>922
マジレスすると普通のHVはモータージェネレータがISGの代わりをするので
押し掛け的にエンジンを掛けることは無い。
e-Boxerもバッテリー満タンの状態で停車したままスイッチ入れると
一度エンジン掛かったあとでアイドリングストップに入り、その後Dレンジ入れてアクセル踏むと
エンジン止まったまま走り始める無駄仕様。
0926名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 13:39:58.37ID:P4kWAwec
>>924
マツダはトヨタの子分じゃなく対等のパートナーだから
むしろトヨタが土下座してTHS使ってくださいとお願いしてきた。
0927名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 13:41:05.17ID:J7A7qZOO
なんでスバル車のスレでマツダの宣伝ばかりやってんの?
0928名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 13:42:18.09ID:THAcGQqg
スバルの社長は記者会見でうれションたれ流しながら
トヨタグループに入れたと言ってたのに
横にいたトヨタ側から冷静に否定されてたな
0929名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 13:52:13.29ID:IQIbT/Qx
>>923

悪いんだが、全然似てるように見えん。
>>809
>>812
0930名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 14:07:40.51ID:PyRq8oj0
やせ我慢してスバルを妬んでる暇があったら
さっさとマツダのボロ車をガリバーに売ってスバルに乗り換えればいいじゃん
こんなところで暴れても人生の時間の無駄だぞ
0933名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 15:34:46.61ID:emg4SFDC
>>930
親もガイジなん?
0935名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 15:45:41.56ID:rK8qpVqK
【スバルの不正 & 犯罪史】 これがスバルだっ

1984 レオーネ型式指定不正 (鉛数十kgを前後バンパーに詰める)
1996 レガシィリコール隠し
1998 汚職事件
1998 納車済の車の一部で発煙筒備え付け忘れ発覚(→無検査の疑い)
2012 補助金不正
2012 横置き直列エンジンの車よりも重心が高いことを親会社のトヨタに暴露される
2017 サンバー62万台リコール(リコール隠し2回目)
2017 無資格者検査発覚
2017 一部資格者の組織的試験不正が発覚
2017 燃費データ書き換え発覚
2018 排ガス検査の書き換え事実も認める
2018 国交省の立入り調査で内部調査の欠陥発覚(内部調査の件数誤魔化し?)
2018 第三者立ち入りで、ブレーキの検査測定値と異なる数値の手書き記入が発覚
2018 第三者立ち入りで、スピードメーターの検査測定値と異なる数値の手書き記入が発覚
2018 ブレーキ制動力検査で本来認められていないハンドブレーキ併用していた事実発覚
迷惑かけまくりの犯罪企業だろ
0936名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 15:50:06.04ID:yDM/nHem
マニュアルトランスミッションとアイサイトは相性が悪いようだね。
0938名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 16:09:01.86ID:B0jqyYOh
778 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2019/09/05(木) 13:02:53.22 ID:koXCaRZg
相手を猿呼ばわりするのって朝鮮人が好む煽りだよな。

あっ……

937 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2019/09/07(土) 16:06:17.72 ID:5GTiZJxy [3/3]
>>934
相手を猿呼ばわりするのって朝鮮人が好む煽りだよな。

あっ……



痴呆症マツダ老害、以前書き込んだことを忘れて同じ事を二回書いてしまう(笑)
0943名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 20:08:04.25ID:oObxQ+DT
>>936
×相性が悪い
○儲からない

技術的なハードルは皆無で工数だけが問題だって技術本部の武藤専務が答えてた。
0944名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 20:12:33.87ID:nXCggJCN
利益至上主義と会社ぐるみの不正は間違いなく相性が良いよね
その専務ってのは不正に噛んでないのかな
0946名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 20:30:12.70ID:nXCggJCN
>>945
だから、それが解らないほどここの経営陣はバカなんじゃないの、
なんせ利益至上主義的な事を公言しちゃう程だから

で、それ程のバカが吐く嘘なんて当然のようにバレるんだよ、

って言いたかった(´・ω・`)
0947名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 20:51:47.15ID:oObxQ+DT
>>940
マジレスするけど、その朝鮮人って普通の日本人設計士より能力劣ってんの?
0948名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 20:57:37.78ID:oObxQ+DT
>>944
最後まで水平対向六気筒残そうとしていた、利益至上主義とは
程遠い技術バカだったと記憶しているが、
その武藤専務がMT+アイサイトに技術上の問題無いのにコストの問題で許可されないと
WRXの開発者インタビューで嘆いていたことに
君の質問はどういう関係が?
0949名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 20:59:47.07ID:amoLIy6n
>>946
他人の心配する前に、お前自身がまず脳病院で自分の頭の病気を治さないとな
0950名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 21:00:18.34ID:oObxQ+DT
>>946
森社長の利益至上主義で良い製品作れなくなったら本末転倒だから止めるって
吉永社長に変わった際に公言してたけど。
0951名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 21:12:56.42ID:nXCggJCN
森社長だの吉永社長だの武藤専務だの、そんな個人名に興味ないしw
社内の人ですか?w
0952名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 21:19:14.50ID:w3AN/ZQc
不正ばかりしてきたスバルに良い製品だ技術だと言われてもな
0953名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 21:27:58.24ID:D+mHf5M0
スバヲタ的には鉛バッテリーが2個も必要なあのクソハイブリットが素敵なん?
0954名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 21:36:25.42ID:pwZY3UG5
>>795
欧州なんて低所得者向け安物しかないじゃん
高速道路を満足に走れないオペルやルノーがたくさん走ってるだろ
0956名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 22:49:34.14ID:pwZY3UG5
>>955
セアト、シュコダ、ダキア、オペル、ルノー、ボロクソバーゲンup、こういう途上国の貧乏人向け小型車を欧州内でも売ってるよな。
日産マーチ未満の車がたくさん走ってるよ。
危うさやボロさ、ショボさでは、日米より酷い。
0957名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 23:01:16.67ID:fcWGXdsy
>>956
いや全部単独メーカーじゃないし、そのルノー傘下の日産車はどうなんだよw

少しは頭使って妄言ほざけよアホが
0958名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/07(土) 23:18:32.39ID:pwZY3UG5
>>957
そうだな、ボロクソバーゲングループもルノーも
軽自動車未満の安物と、汚染装置搭載の偽装高額車しか作れない韓国未満のメーカーだw
ルノーは日産から20年間教えてもらってもこのレベルw
0959名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/08(日) 00:54:48.82ID:JEn7mnyj
ルノー傘下の不正日産の傘下で、不正犯罪を繰り返しているチョン企業スバル

欧州で見向きもされないゴミ
0960名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/08(日) 08:44:10.15ID:/y3DNnME
>>943
マツダの場合、欧州に輸出されるMazda3やMazda6は85%程度がマニュアルトランスミッションになっているそうだ。
需要の大半がMT車なのに、MT車が儲からないなんてあり得ない。
0962名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/08(日) 13:12:36.77ID:guT5Zbe5
>>960
スバルは日本とアメリカが収益の中心なんだから
欧州向けにMT作って売れてるマツダとは話が違うし、
そもそもMT車が儲からないって話じゃなくてMTにアイサイトつけると
工数多くて販売価跳ね上がるからスバルのブランド力じゃ
売れないだろうって話だろ。
モデルチェンジのたびに値上げしても値引き無しにクルマが売れるマツダとは
ブランド力が違うんだよ。
0963名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/08(日) 13:41:12.95ID:wRqNGaqv
MTに自動ブレーキ付けてもエンジンブレーキがまともに効かないから効果が薄くてアイサイトのブランドに適う性能が出せないから出さない
日本のスバルファンはMT買う買う詐欺で買わずに古い車に乗ってるからもう意見を聞くのが馬鹿馬鹿しいのもある
0964名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/08(日) 14:59:14.11ID:/y3DNnME
>>962
米国で成功したスバルは儲かっている間は、「選択と集中が成功した」と言われる。
米国経済失速と同時にダメになったら「リスクを分散できなかった」と叩かれる。

現在儲かっているスバルの経営基盤は危ういと指摘するエコノミストが少なくない。
0965名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/08(日) 15:19:52.58ID:OHlT7brz
ライバル車で今年5月にFMCしたアクセラ(Mazda3に名称変更)は
ますます売れなさそう。

今でも先代からかなり値段設定高くして、高すぎて売れてないようだし。
0967名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/08(日) 16:50:59.72ID:3Jxx+Cpb
>>964
いや、リーマンショック時もギリ黒字を保ってたわけだし
エコノミストっていうか、池豚あたりのFラン卒無知三流フリーライターが言ってるだけやろそれ
0968名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/08(日) 16:53:10.09ID:RVa7BpJO
>>966
10年分くらいの推移データで比較しないと
これだけだと一割差まで迫って逆転される寸前に見えるね
0969名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/09(月) 01:53:30.01ID:rspEe8bi
>>964
じゃあテスラやGMやウェイモやスペースXも経営基盤ヤバイな。
0970名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/09(月) 01:57:37.82ID:rspEe8bi
>>951
ビジ板で社長の個人名に興味無いとかw
会社四季報すら見たこと無いダメリーマンですか?ww
0971名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/09(月) 02:23:17.98ID:T+HL47da
>>965
日本での価格設定というとシビックがあれだな
アメリカではベストセラーなのに日本では全然売れない
0972名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/09(月) 07:30:19.92ID:iRIgzFBy
水平対向エンジンの分解組立、禿しくウザイ
0973名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/09(月) 09:43:39.12ID:Ulbcmkum
>>972
底辺整備士さんちーっすw
0974名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/09(月) 09:56:33.39ID:b4/OMcwv
>>966
マツダはアメリカだとスバルより値引き額増やして台数出るように頑張ってるからな。

https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00105/00004/?P=6
> F:アメリカにおけるマツダのインセンティブ(ディーラーに対する販売奨励金)は
> どうなっているのですか? 国産ではSUBARUが最も低い(=値引率が低い)と
> 聞いているのですが。
>
> 藤:これはある程度数字が出回っているのでお話ししますが、ウチはちょうど
> 真ん中くらいです。たぶんフェルさんの言うようにSUBARUさんが一番少ないです。
> その他銘柄は、時期によって変動しますが。
>
> F:どうしてSUBARUはあんなに良いのでしょう? あんなふうにできたらいいですよね。
>
> 藤:いいですね。ああいうふうになりたいですね。
0975名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/09(月) 09:58:32.41ID:b4/OMcwv
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00105/00008/?P=2
> 藤:(中略)マツダは今、アメリカで販売ネットワークの改善をしている最中です。
> ディーラーのオーナーさんには大きな投資をお願いしている。そのタイミングで、
> 他社さんがみんなインセンティブを打っているのに、マツダだけ止めちゃうとは……。
>
> F:とても言えませんよね。
>
> 藤:やっぱりキツいじゃないですか。我々の場合はそんな背景もあったので、余計に
> 他社の値引きに付いていかざるを得なかった。付いていったから、販売台数は落ちて
> いないのに利益がグッと落ちていった。という状態です。
>
> F:なるほど。
>
> 藤:世界的に見ると、マツダの販売台数は実は上がっているんです。毎年5万台ずつぐらい
> 上がっている。でも利益は落ちてしまった。
0976名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/09(月) 10:04:12.32ID:2kDjfwwc
>>671
つ 軽
フロントタイヤより前がペラッペラでも評価の☆多いよN BOXとか
横や後ろから突っ込まれたら本気でヤバそうだが
0977名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/09(月) 10:15:17.43ID:2kDjfwwc
>>113
マツダにも言ってやってくれ
極論するとロードスター以外似たり寄ったり
0978名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/09(月) 10:17:59.63ID:p0avRfOS
>>969
テスラは競合が現れたらおしまいの会社だろう。

・大容量の電池を積めば航続距離の問題は解決する。
・高級車なら高価格が許容される
・行政からインセンティブが貰えれば販売で儲けなくてもよい。
・汎用の電池を使えば、自社で電池を開発しないで済むが、量産しても価格は下がらない。

よく考えた商売だと思うよ。
競合する会社がないという前提なら。
0979名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/09(月) 10:25:42.73ID:cyYpGonc
XVも宜しくね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況