X



【決済】PayPay、登録ユーザー数が1000万人突破 サービス開始から10カ月で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/08/08(木) 20:08:06.04ID:CAP_USER
 ソフトバンクグループなどが出資するPayPayは8月8日、モバイル決済サービス「PayPay」の登録ユーザー数が、7日時点で1000万人を超えたと発表した。2018年10月にサービスを始めた後、同年12月と翌年2月に総額100億円相当の還元キャンペーンを実施し、認知度を拡大。その後も継続的にキャンペーンを展開し、登録ユーザー数を伸ばした。

加盟店数は、8月8日時点で100万カ所を突破。大型のフランチャイズチェーンの他、従来は支払い方法が現金のみだった小規模商店にもリーチし、サービス開始からの累計決済回数は1億回に達した。
itmedia.co.jp/news/articles/1908/08/news128.html
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 12:34:02.12ID:OyldE4xz
頑なに現金払いだった弁当屋がpaypay始めたわ
くっそ田舎のせいか使ってる客は見たこと無いが
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 14:07:34.82ID:MX0sYCc/
Yahoo!ショッピングはけっこう利用してたが、今月から期間固定ポイントがTポイントからPayPayに強制変更されているのでガッカリ。PayPayは使う気がないから選択式にしてほしかったよ。
マンダム@mandom999

ソフトバンクの継続特典がTポイントからペイペイになるの、強制じゃなくてどっちか選べるようにして欲しい。わざわざ登録したくない
コタニシ@cotanishi02

Yahooショッピング、今までTポイントそこそこ貯まる仕様だったのにしれっと強制的にペイペイの残高になるようになってるのほんと気持ち悪い ソフトバンクとYahooのペイペイゴリ押しな
コンパチ@pathipathi410

最悪だ〜 SoftBankの長期契約特典がPayPayポイントになるってどういうこと?? しかも強制って。選べるようにしろよ。 
PayPay使ってないし使う気もないからポイントはドブに捨てます。長年使ってる人にたいして酷い仕打ちだよ。 こういうとこだぞ! #SoftBank
カイオ@kaio_9c9

ついにSoftBankがpaypayの登録を強制してきた、横暴だ〜〜
ふじ@comety15pg

SoftBankの携帯の長期契約特典、今まで毎月200円引きにしてたのに、これからは強制的にpaypayのポイントになるそうで、必ず垢作れ!そやないと特典無し、みたいにぬかしよる( ¯ω¯ ) ソクソバンクやな
神戸市須磨区のバーバー@sumabeach_
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 14:08:11.23ID:MX0sYCc/
PayPay連携を強制されるの嫌だな...
Koji Makino@makino3k

ソフバンの長期契約特典がpaypay強制ってどうなの? 使いたくないんだが…('ω')
しまぱむ男爵@baron_shimapam

ヤフーはショッピングごとにTポイント堪るし使い勝手いいから使ってたけど安全性がいまいち信用ならないペイペイに強制移行されてショッピングポイントが廃止になるならもうアマゾンや楽天で買うよ
あいみー@aymee_tf

返信先:@SBCare非対応機種で出来る事を対応機種保持者には適用しないのは何故ですか?paypayを普及させるためにはユーザーが嫌だと言ってる事を強制的に勧めるのがSBの社是なんですか?
草薙@SpyderRS998
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 15:33:06.04ID:bXOxFZvz
こんなお得なのにまだ使ってないアホいるの?
還元率常時4%でたまに全額返ってくる
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 17:14:08.46ID:TgKd7I/5
期間限定ポイントがpaypayで入るようになったから嫌々使ってやってんだよ!
本当は使いたくないし
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 17:38:33.41ID:3LJUhCpf
まあ何はともあれ、キャンペーン後だな、それが来ないと話が始まらん
ただ、今の時点でもドラッグストアなどの落ち込みを見ればどうなるかは予想はついてるとは思うけどね
まずは大幅減の9月でどうなるやら、だな
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 22:44:14.26ID:v5hDLz0X
>>130
ドコモもこれくらい本気でやれば非接触の強みも活かせて天下取れるだろうになあ、親会社がうるせえのかな?
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 22:50:04.29ID:KGre6DxH
上品な営業しか出来ないから
ドブ板というかタフな営業はソフバン、楽天の十八番
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/09(金) 23:53:26.94ID:s1kjebAw
パイパイで使うために無職だけどヤフーカード受かりました!
審査時間2分でした!!
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/10(土) 03:52:02.98ID:jqn3kDSo
還元率高いからな
おサイフケータイの方が楽なんだが
ポイントカードとか見せるのも時間の無駄なんだが
ポイントのためなら出すわな
でもレジで時間がかかる
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/10(土) 07:24:12.83ID:tCX7TVIG
>>211
ヤフショでしか使えない期間固定より実店舗でも使えるPayPay残高の方が汎用的高くて使い勝手良いんだが?
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/10(土) 13:01:57.70ID:XMwniDoT
すでにNFCFelica系ペイより圧倒的にペイペイ対応って店が多いもんな
クレカすら使えない中華とかでもペイペイは使えるとか多い
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/10(土) 17:44:40.70ID:4p5uSt9L
LINE Pay、債務不履行をやらかす 「ポイント還元する日を延期します!」 これ相当ヤバいだろ… [753097275]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565425276/

【資金枯渇Pay】バラマキで266億大赤字のLINE Pay 2ヶ月前のボーナス付与を当日になって反故に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1565422601/

linepayのpayトク分のボーナス、配布日の当日になって31日に延期しますって人バカにしすぎだろ 今日のボーナス配布に合わせて色々予定立ててるしマジで腹たつわ
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/10(土) 17:54:12.95ID:84chMYGw
VISAだと pay wave という端末にカード乗せるだけで
会計が済むシステムがあって便利なんだけど
これもあまり普及してないのが残念
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/10(土) 22:09:19.26ID:irR+coRY
>>219
バカ
期間限定tポイントは
公金支払いとか
いくらでも使えるところがあった
お前が知らないだけ
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/10(土) 22:31:05.29ID:rPyHdciI
禿はいつからか狂っちゃったんだろう
ADSLの開通に闘志を燃やしてた頃が好きだったんだけどな

もう集金だけ考えてるように思えて
借金返済でおかしくなったのか
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/10(土) 23:38:45.62ID:67yB2L2V
公金は請求が来るのは時期が決まっているし、
期間限定Tポイントは期間が極端に短い。
どう考えても、これを良いと言うのは無理がある。
そもそも良いと思わないどころかソッポを向かれていたから変えたんだよ。 
ペイペイの普及率が上がればTポイントは完全に切られるだろ。 
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/11(日) 00:13:28.65ID:VNdDBJB7
PayPayフリマの経済圏はPayPayのユーザー数に大きく影響されるんで、
PayPayがでかくなるのは歓迎
どうせ初め頃はPayPayフリマを流行らせる為にいろんな優遇するだろうし
物が売れるんなら歓迎しますわ
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/11(日) 01:58:27.12ID:VQOo9SYr
>>229
無理があるとかいちいち
うるさいやつだな
いちいち相手にするの手間ひま
かかるからイヤなんだけど
公金で数万円とかすぐに使えるけど
数万円の買い物を
ほしくもないのに買うって
いやなんだけど
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/11(日) 09:47:43.27ID:WVaKmWeK
PayPayはMoney ForwardとMUFGとクレカ互換なんとかしてくれないと普段使いにならんな
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/11(日) 10:10:00.12ID:1lc5gkj2
>>200
在日しか使ってないからwww
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/11(日) 12:22:56.35ID:DusJzxX+
うちは田舎なんだけどドラックストアのレジでPayPay使ってるの俺だけでみんな現金なんだよな。
聞くとめんどくさいと。
そりゃそうだけど使わないんだなぁと感心してしまった。
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/11(日) 14:24:47.58ID:e6F0Jvmn
通ってた動物病院や近所の武道道場でさえこれ入れてたわ
一帯に営業掛けまくったのかねぇ…
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/11(日) 18:15:37.58ID:KN/QFCXi
>>62
ペーペーにされたことで逃げる奴も多いけどな
初期のお漏らし忘れてない奴も多いから
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/11(日) 18:16:26.91ID:KN/QFCXi
>>237
お前の脳内計算なんかどうでもいいよ禿信者が
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/11(日) 18:32:15.24ID:KSawGMgm
使いやすさが段違いだな
LINEペイとか糞すぎて、ただでもらった1000円使い終わってから全く使ってない
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/11(日) 19:25:01.12ID:dzfofh/w
オンライン決済のヤフーウォレットもペイペイに統合されるから、ネット通販でも導入する店は増えそうだ
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/11(日) 19:28:35.09ID:dzfofh/w
>>226
カード系は店舗端末や手数料が高いからなあ
ポイント還元もショボいし
消費税が上がるとますます還元率は重要な要素になる
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/11(日) 20:01:59.57ID:2/BLmhuO
店舗側はPayPayの方がやっすいし良いけど
使う側はLINE Payの方が送金等含めて大体楽だな
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/11(日) 20:20:08.77ID:+pJDKohQ
払え払え
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/12(月) 09:53:25.81ID:JNrZBY3A
ヤフオクの売上金をそのままヤフオクで使うより売上金はJNBに出金して、支払いはYJカードからチャージしたpaypayでした方がトクって事ですね。
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/12(月) 10:10:25.73ID:348rW9Mo
中国共産党へ個人情報渡す馬鹿が多いことよ>>1
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/12(月) 18:08:15.62ID:kMuRI7/Y
だんだんショッパイサービスに
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/12(月) 18:58:54.13ID:UKWTqpKQ
>>23
使えるけど還元率低くなる罠がある
origamiはない
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/12(月) 19:32:28.50ID:FRzARMDB
8/12から5週続けて101円以上買って100円貰えるって週一回!
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/13(火) 17:37:00.98ID:cq+jsngn
PayPayのcmで真ん中から少し左に荒ぶるチアがいるんだけど、誰だかわかりますか?
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/14(水) 11:20:29.04ID:8ZuZAiQX
楽天カードが優秀って全く理解できないんだがw
まだペイペイのが優秀って方が少しは理解できる、もっとも単に還元してるからなだけであって
終わったら優秀どころか使う気になれない面倒なだけの代物だけどさw
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/14(水) 17:13:28.65ID:EoHLflZG
>>269
楽天カードは常時そこそこの還元率で優秀だけどペイペイはソフバンユーザー等だけが限られた時間帯に限られた店舗だけで20%還元されるだけのゴミだろ
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/14(水) 17:34:36.34ID:drDiSmHj
>>270
楽天カードもヤフーカードも常時還元率は同じ
優劣はない。

ペイペイはそこに3%乗っかるだけヤフーカードが上になる
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/14(水) 18:10:53.80ID:btzVpxOv
あれ?いま「ペイペイの使える店」見たら、イオンが消えている?
ちなみに北海道
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/14(水) 18:11:42.56ID:btzVpxOv
それと、なぜ「丸亀製麺」のロゴがいまでもないの?
それと、ダイソーのロゴも。
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/14(水) 19:59:31.97ID:PJIEgK62
>>278
なんの話してるんだ?楽天市場とかネットじゃねえぞ。
リアル店舗でペイペイは4%(3%+1%)還元。

楽天カードでリアル店舗買い物して5%ってどこの店だよ?
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/14(水) 20:11:04.98ID:PJIEgK62
>>280
マジか!これ今も続いてるのか?
そら知らんかった


楽天ペイが5%還元を7月1日朝まで実施、上乗せ還元の上限額は5000円相当
2019年5月15日 by Hiro Yoshida (@pylori1971)
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/14(水) 20:14:18.89ID:PJIEgK62
>>280
こっちか。ペイペイ(現状期間指定なし)のように恒久化するならいいな。

2019年6月27日
楽天ペイ、実質最大5%を還元するキャンペーン第2弾を開催 7月1日〜9月30日
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/14(水) 22:00:29.60ID:kk15CfHy
楽天ペイじゃペイペイに比べて使える店舗が圧倒的に少ねえからなあ
もしかして、個人店にペイペイ導入してんのって都心部だけだったりすんのかな
LINEもメルペイも使ってるけど、ペイペイ頻度が突出する
d払いはそれ以下だけどw
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/15(木) 00:10:56.87ID:IhfWVX+h
QR はとにかく使いにくい
還元が無ければ絶対に使わないわ
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/15(木) 09:15:56.12ID:SIGAISwe
>>287
比較論的に事実を言っただけだろ、馬鹿じゃねえのw
お前ならFeliCaなどより選べるのか?理由はなんだ?どうせ説明できまい
QRのが面倒で劣った仕様ってのはQR擁護してる人間だって言ってることなのに
使いにくいという当たり前の話にいちいちかみつく、脳が劣化してる工作員としか思えない基地外ぶりだわなw
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/15(木) 09:23:03.13ID:nYXnplhV
お財布ケータイも使うけど、ペイペイが罵倒するほど面倒だとは思わない
ただ、最初の慣れは必要だな
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/15(木) 10:51:05.35ID:SIGAISwe
問題は同じ条件ならどっちを使うか、ですよ
同じ条件なら面倒な方をわざわざ使う馬鹿はいない
QRを使ってる奴は基本、キャンペーンだからある意味仕方なくやってるだけ
キャンペーンが無ければやる奴は殆どいなかったろうし、いてもすぐやめただろう
またもし同じ事をFeliCaやクレカでやってたら、そっちのが成功してたろうし効果も持続したろう、当たり前だけどさ
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/15(木) 10:53:27.59ID:ZiBrymFS
比べるまでもなくFelicaの方が絶対楽だよ
画面つける必要すらないんだから

でも還元率を考えればpaypayを使わない手はない
常時4%還元の価値がわからない奴は情弱としか言いようがない
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/15(木) 11:14:30.37ID:tK8oJ6jA
>>289
QRで常時4%還元の時点で交通以外にFelica使う意味が皆無だが?

何でわざわざ低還元Felicaなんて流通で使うのか理解不能
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/15(木) 11:16:36.91ID:tK8oJ6jA
>>291
還元やればいいだろ。Felicaはバックに大企業三社(JR東、ドコモ、ソニー)もいるんだから。

情けない
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/15(木) 11:20:51.62ID:UI2HvXGE
楽天が一番いいわ
ペイで回数稼げるようになってダイヤモンド会員維持が楽になった
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/15(木) 15:07:29.08ID:KEL3iJdH
最近昼飯はPaypay開いて店選びしてます
1200円の飯代が1000円以下で食べれてるような気がしてねぇ
昼飯2割キャッシュバックは意外に響く
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/15(木) 15:19:50.75ID:aiHUeN1g
あとPaypayはマップがいいよね
使いやすさが圧倒的
食べログやホットペッパーに爪の垢でも煎じて飲ませたい
Googleよりもよほど見やすい選びやすい、これは褒められるべき
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/15(木) 15:37:58.47ID:EgItR6nF
一方のスイカは一日で800万人が利用。
PayPay利用者とかコンビニで見たことないわ。
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/15(木) 15:45:35.80ID:EgItR6nF
QR決済なんて中国人と間違われるだろw
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/15(木) 15:47:25.07ID:nfe5dhPh
だんだんバック額が高額になってる
PayPayなんて最初は500円、今は1000円
そのうち2000円とかくれそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況