X



【クルマ!】パジェロが復活──!! 三菱自が新型「パジェロスポーツ」を発表、ただし国外専売 2019/07/29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2019/07/29(月) 12:47:33.89ID:CAP_USER
2019年07月29日 11時55分 公開
パジェロが復活──!! 三菱自が新型「パジェロスポーツ」を発表、ただし国外専売 (1/2)
なぜ海外向けのみなんだぁぁ。【画像11枚】
[鈴木伊玖馬,ねとらぼ]

 三菱自動車は7月25日、タイで新型のSUV(スポーツタイプ多目的車)「パジェロスポーツ」を発表しました。フィリピン、オーストラリアなど国外市場約90カ国で販売します。タイでの販売価格は129.9万バーツ(約457万円)から。

 パジェロスポーツは、2019年8月で国内向け生産を終了するオフロード型/オールラウンドSUV車種「パジェロ」をベースにした、国外専売の中型SUV。同社のタイ子会社ミツビシ・モーターズ・タイランドの工場で生産します。パジェロの持つオフロード性能や耐久性の特徴を引き継ぎつつ、乗員の快適性や機能性などを向上させました。

 パワートレインは2.4リッターMIVECディーゼルターボエンジンと8速ATの組み合わせ。投入国の需要に応じて2WD車もあるようですが、4WD車には路面状況に応じて最適な駆動力と高い操作性を両立させるという4WD機構「スーパーセレクト4WD-II」を搭載します。

 インテリアには8インチ液晶で構成したデジタルメーターや、スマートデバイスと連携できる8インチディスプレイのインフォテインメントシステムを採用。「エレクトリックテールゲート」と呼ぶリア電動ドアも搭載。こちらもスマートデバイスと連動でき、手を触れずにドアの開閉が行えます。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1907/29/news069.html


三菱自動車「パジェロスポーツ」フォトギャラリー
次のページへ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1907/29/news069_2.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 12:48:53.45ID:5rF8/L+e
不正がバレないように終了させてからの復活芝居ワロタ
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 12:52:51.41ID:/gbfc3oQ
フロントマスクがトヨタ病だ 復活はいいがこれはひどい
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 12:55:51.76ID:TtZmcNeX
>>3
たわしです
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 12:57:40.98ID:ayC51d8r
これじゃない感
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 12:57:54.39ID:GqQjuO6W
日産の要望なの?パジェロ復活って
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 13:02:51.19ID:UXr4gwhD
ライト下の大穴は何とかならんのか
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 13:09:12.32ID:8PjY5Ieu
エクリプスやろ
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 13:10:12.43ID:TpHdieYf
日産が赤字なのに三菱は絶好調
経済板のみんな呆れてた、ここまでルノーに貢いでたのか日産と
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 13:11:35.63ID:8BbbhKUe
昔のポンコツ引っ張り出してきて売れると思ってんのかw
さすが身潰死自動車
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 13:12:13.12ID:KZSU/IRi
>>9
パジェロが無くなったのは日本だけで海外(車名が違う地域もあるが)では売っている
パジェロスポーツはパジェロの派生車種で昔からあるし日本で発売するわけでもない

だから、パジェロが復活なんて表現は的外れ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 13:23:47.88ID:6k/iSw/t
えぼが復活──!!
330 46でok
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 13:32:02.85ID:ctlyxqbJ
BMWとポルシェのパクリ
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 13:33:10.67ID:LK9xY8Lp
Aピラー寝すぎだろ。BMのほうが立ってるぞ
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 13:44:25.40ID:jhvZ0Trb
日本の市場は初めから相手にしてないんだよ。。。

欲しい人は逆輸入しろってこった
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 13:56:26.72ID:ZLzpiN1x
こんなパチモン臭テンコ盛り誰が買うんだよ
日本じゃ朝鮮車の次に絶対に売れんだろうし
欧州じゃ笑いものだろ、コレ  
何か昭和のモノマネカーって感じでホント恥ずかしいわ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 14:21:07.67ID:SlNdJkJf
良いニュース
なんとか三菱自動車踏ん張ってほしい
日産も元気になって日本の自動車産業が活気付くのはほんとに良い事
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 14:25:01.63ID:yl6YroIi
日本人は文句ばっかで買わないからしゃーない
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 15:03:38.79ID:YE9S5kaC
なかなかオラついてて良いじゃん
軽以外売れない日本で販売しないのも良い判断だわ
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 15:11:29.80ID:z9zlfKr5
パジェロってまだあったのか
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 15:23:39.11ID:0jkTBGuE
>>29
トヨタ様とは比べないの?
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 15:27:09.82ID:UAVjgh2m
三菱の車は壊れた時に部品が高い
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 15:34:48.99ID:RmOXRuA5
海雪?
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 15:53:47.03ID:lMh1EbtL
エクリプスクロスでは無い、、、のか?
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 16:02:16.37ID:U9s6Zpkv
岐阜のパジェロ製造は、パジェロを作らなくなるのに会社名をどうするんだろうか。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 16:34:28.71ID:ihcVedUY
パジェロとパジェロスポーツは全くの別モン
前から出してる

ピックアップトラックのトライトンのワゴン版みたいなもんやろ
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 17:01:03.96ID:RSlZPdqD
これ、日本では以前チャレンジャーって名前で売ってた車で、
先日4台目が廃盤になったパジェロとは別の車だよ。
路面状況の悪い東南アジアでは、モノコック化したパジェロではなくラダーフレームのこちらのほうを
パジェロスポーツって名前でずっと売ってた。今回はモデルチェンジしただけ。
ヨーロッパでもミツビシショーグンって名前で売ってる。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 17:06:50.45ID:RSlZPdqD
>>45
国内販売してたパジェロと競合するからという理由。
国内の三菱販社に大型SUVを2種持つ販売力ないし。
それで4N15エンジンの国内規制対応もされてない。
というのが今までのというか現時点の状況。

国内パジェロ廃盤にしたから、今後4N15を国内対応させて国内導入するという噂はずっとあるが、どうだか。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 17:15:00.46ID:O0FRpugQ
タイで400万とか誰も買えないだろ
桁一つ間違えてねぇ?
日本で一番売れてる
NBOXの倍とか売る気無いだろ
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 21:54:23.64ID:i1xQP4SK
新ディスカバリーが近日登場だから別にいらんよ
3ドアも出るし
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 22:14:44.83ID:DJYnc8+i
パッジェーロ!パッジェーロ!
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 22:15:27.05ID:rFEz77cr
パジェロミニ出したら。。。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 22:19:05.40ID:xnuR7q/4
>>55
どうせジムニーに負ける
0057 【東電 66.6 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2019/07/29(月) 22:31:24.65ID:j077R7Yb
>>1
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)韓国創価学会のクソ三菱

  Λ,,,Λ
 ( `ω´)パジェロとか廃止したはずなのに、新型を発表???????????

https://cobby.jp/pajero-modelchange.html

  Λ,,,Λ
 ( `ω´)ほんとバ韓国のやる事と全く同じなクソ三菱

  Λ,,,Λ
 ( `ω´)これが韓国創価学会のクソ三菱、在日三菱だぜ

  Λ,,,Λ
 ( `ω´)息を吐く様に、嘘を言う 韓国創価のクソ三菱
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 22:36:11.38ID:fGk7P7Br
>>57
自己紹介でしょうか?
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 22:41:27.21ID:aO9fSRxw
>>58
お前朝鮮ゴキブリか
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 22:57:45.35ID:bdzu8mEB
いーやー、フレンドパークは
左巻き番組でしたわー
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 23:15:19.12ID:m0Y+bTk/
>>60
左巻き ウヨ チョン で3つ書き込みが埋まったなな
メデタシ
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 23:27:34.28ID:f9PK3qan
パジェロってどんなだっけ?こんなデザインだったか?これいるか?
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 23:40:38.79ID:Ajk9ohz9
この大きさのSUVは日本では売れないもんな
アウトランダーで十分、海外で頑張って売れてほしいね
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 23:43:42.12ID:MFJZqAiP
外観は2代目ぐらいなレトロなデザインで、
中身、内装だけ最新鋭みたいな感じには出来ないのか
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 23:48:57.48ID:w05Y51NB
画像みたらこれじゃない感が半端無い
0070 【東電 59.4 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2019/07/30(火) 00:02:26.05ID:JefHFY8u
>>62
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)三菱の場合は何でも有だぜ

  Λ,,,Λ
 ( `ω´)三菱バスのルーフが飛んで子供が大勢亡くなったし

  Λ,,,Λ
 ( `ω´)三菱電機のエスカレーター事故でも大勢が亡くなったし

  Λ,,,Λ
 ( `ω´)トラックも乗用車も船も何でもかんでも

  Λ,,,Λ
 ( `ω´)三菱に関わると大勢が死ぬ
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 00:09:06.48ID:UE3bbBZ0
>>1
元々パジェロとパジェロスポーツは別物ですが。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 00:09:41.34ID:BrQk0cDp
これで東京フレンドパークも安泰だな
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 00:19:05.57ID:v3CVPx9W
下から煽るとデリカ D:5に見える
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 00:26:22.33ID:45WwAtxv
なんで、デビュー当時からのキープコンセプトを貫いてるベンツのGクラスがクロカンよりの
SUVの最高峰かわかってない。こんなどこにでもあるようなSUV作るくらいなら、
初代から2代目あたり?パリダカで勇名を馳せてた頃のデザインのブラッシュアップで出したほうが
海外でも人気でるんじゃないかな?
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 01:39:18.17ID:TkdIsVOK
パジェロスポーツはフロントがシャープかつ堅牢な感じで好きだな
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 03:23:51.58ID:tLHVrAXg
友達がパジェロ乗りだったけどモテてたな
しょっちゅう違う女の子乗せてた
まだ恋人段階でない女の子をパジェロに乗せていきなりラブホに入っても拒否されることがなかったらしい
パジェロにはそれだけの圧があった

バイトしまくりのタイプで大学生の時点で乗ってたから女の方も財力を見てたかな
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 03:39:07.41ID:ZWsRgznC
海外専売なら「パジェロ」の名前じゃなくね?

確か欧州とかスペイン語圏では、三菱「ショーグン」だったか(「トノサマ」だったか?)の名前のはず

パジェロって名前は、スペイン語圏では「オナニーする人」って意味に取られるから・・・
って理由だった筈
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 03:41:48.87ID:ZWsRgznC
スペイン語って判る人少ないもんな

欧州で稼いでたマツダも「ラピュタ」って名前を車につけて大失敗したことがある

スペイン語ではラピュタ=売春婦だから
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 06:53:35.46ID:YqJD88WX
>>78
北米じゃパジェロがモンテロでチャレンジャーがモンテロスポーツだったしね
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 07:46:43.71ID:2pQZEQeX
>>77
それ分かるw
車で遠出しようというと食い付きが全然違うw
特にパジェロみたく広めの車だとリラックス度が違う
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 08:17:45.06ID:Nxw7tuuo
タイで生産して関税が無いのに470万
日本に持ってきたら600万くらいになるんじゃないのか?!
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 08:30:07.80ID:qOo2fzAk
スパルタンX
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 08:31:33.80ID:m+rPNcQu
>>22
むしろランドローバーのパクリじゃないの?
〜スポーツなんて名前からしてもさ
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 08:35:58.42ID:Oju60/na
>>1 車重が重い・・・・重過ぎる。
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 09:03:08.76ID:4qR6yiY9
このデザインは、パジェロじゃないな
何というか、パジェロ感無さすぎ、時代なのかな・・・
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 09:04:22.63ID:WgDgFD+h
時代錯誤車だろ
まるで分かってない
デブで飯食い過ぎ
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 09:23:30.41ID:yvkEiEx1
パッジェーロッ!パッジェーロッ!
パッジェーロッ!パッジェーロッ!...
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 09:46:07.47ID:WKr/CLBu
日本人の多くは老いて貧乏になった。
もうパジェロは買えないし、悲しいかな必要も無くなった…
もう20年もすると何も要らなくなる。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 10:29:46.87ID:z4GS0kDm
>>18
だよな
記者の無知が見て取れる
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 10:46:04.05ID:8rR7Gvra
貧しい日本ではもう売れないから国外専用なんだろうな。
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 10:48:46.19ID:WkPXGX17
国外で、ゲリラとか、武装組織に販売して、装甲車代替?
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 11:19:44.93ID:z32/WoQW
三菱の車のフロントは何であんなに酷いデザインなのか
社内でも問題にならないのか不思議でしょうがない
D-5とかも、醜悪過ぎて選択肢にもならない
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 11:23:39.18ID:kPunMhWb
パジェロとランクルってジャンルは別ものなの?

パジェロかってもオフロードとかでやんちゃしようとかふつうの人はおもわないじゃん
たまに軽のジムニーとかで
オフロード走行用にリフトアップというか車高とか、斜めにも対応したやばいのあるけど
あれは軽だからやすくいじり放題なだけであって
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 11:24:15.25ID:lLwwbVYw
>>98
あれだけリストラしたら資産が残ってないから、
ROAがあがっただけじゃん。
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 11:28:02.54ID:kPunMhWb
パジェロってジャンルは何なの?
クロカンではないよね
SUVでもないし
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 11:34:14.39ID:Jx5UiAIy
パジェロってランクルと違って三列目が床下収納だから
二列目が干渉などせず普通にリクライニング出来る。
荷室をフルに使って満杯にしても二列目も快適に座れる。
ここはいいところだと思う。
ランクルって三列目を跳ね上げて荷室を拡大すると
干渉によって二列目がリクラインニングできなくなる。
食堂の椅子状態でまともに座れない。
どう考えても設計がおかしい。
人を乗せるという発想がない。
日本で売れないのは値段云々じゃなくて致命的に使えないから。
外国用みたいに三列目をオプションにすると売れるんじゃないかな
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 11:38:24.04ID:2uOUPsT2
これはパジェロじゃない。
都会顔、こんなもので山が走れるかい。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 11:51:52.53ID:n5H5lhUn
>>1
復活って,原型とどめてないのに
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 12:16:13.55ID:lgw7M5Ps
これはピックアップトラックのトライトンがベースだから、
チャレンジャーの末裔だな。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 12:25:34.80ID:ccxU93rL
>>78-79
沖縄の日産プリンスで売っていたワンボックスがキャラバンだったのと同じ理由か
ホーミーは沖縄の方言で(r
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 12:26:12.02ID:ZWsRgznC
>>99
エンブレムが印象のほとんど占めるという調査があったよ
エンブレムで全て台無し・・というね

総じて日本車は「エンブレムが外車よりダサい」と言われる
レクサスが高級車として失敗してるのはエンブレムが原因と言う声さえある

日産なんか、「国内でもルノーのマーク付けたら売上倍増じゃね」とディーラーさえ言ってたとかw
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 12:46:49.99ID:cVtVKbqa
ウインチ付きのパジェロに乗ってたけど何もかもがでかくてトラックを運転してる感覚だったな
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 12:53:49.64ID:HSjpyJjF
たわしと交換して!
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 12:58:20.70ID:/J9HXDD9
パジェロスポーツはパジェロじゃなくて、チャレンジャーだな。
日本でテラノやハイラックスサーフのライバルだった奴だ。
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 13:01:24.80ID:ccxU93rL
>>110
軽トラからNSXまで、全部同じマークが付いてても
誰からも文句言われないホンダってすごい会社なのかな
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 13:31:35.99ID:2uOUPsT2
2.4リッターディーゼルってしょぼいんじゃねーの。現行が3.2リッターなのに。
日本では終了なんだから、まあどーでもいいけどね。
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 13:34:00.17ID:lLwwbVYw
>>115
さすがに耕うん機にはついてないね。
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 15:33:15.36ID:IKpcise/
>>99
それが意外と売れてんのよ
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 16:06:49.49ID:hDhYHZd9
いすゞにジェミニラリーモデルを復活してもらいたい・・・ ベレットならもっと吉。
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 17:36:40.46ID:x8mM+0dW
>>95
PV稼ぎのためにわざとやってるんじゃないか
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 18:02:09.80ID:dR+1V433
パジェロスポーツ
モンテロスポーツ
ショーグンスポーツ

仕向け地によって名前がコロコロ変わる車だな

>>117
そもそもこれは日本で以前チャレンジャーとして売られていた車の系譜だな
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 19:51:26.34ID:GI36R84W
パジェロスポーツをガンダムで例えると何?
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 22:35:52.71ID:rV1v2xHL
重戦車!
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 22:57:17.30ID:Pbt4yc9F
>>84
ハイラックスダブルキャブ4WD、6AT
タイ:約1,100,000BHT=384万
日本:375万6,240円
タイが2.8日本は2.4ディーゼル、エミッション日本の方が厳しいから排気量差は相殺って考えたら現地と同じ位なんじゃね?どうせ船は帰り便で空いてるし、日本に入れるなら現地で日本仕様作る訳だし。
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/01(木) 06:25:15.83ID:C9tJWQyp
隠蔽体質の三菱を買う人は日本には居ないって事ですね。
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/01(木) 15:06:07.62ID:b/eI87kn
>>131
車ブーム再燃のようだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況