X



【経済】最低賃金3%超引き上げへ 全国平均900円超す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/07/26(金) 23:04:06.26ID:CAP_USER
企業が従業員に支払わなければならない最低賃金が2019年10月にも全国平均で時給900円を超える見通しになった。厚生労働省の中央最低賃金審議会(厚労相の諮問機関)で月内に全国平均の引き上げ幅の目安を決める。現状から3%超の上げ幅になる方向だ。大幅な引き上げで、家計の所得を高め、景気の下支えやデフレ脱却を後押しする。

【関連記事】最低賃金引き上げが日本を救う D・アトキンソン氏

最低賃金は3年連続で…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47811270W9A720C1EA1000/
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/28(日) 11:12:09.34ID:Ftn8xyqC
>>457
日本は下り坂なのだからタンポポ(例え)とか
見た目を気にする無駄をやめたほうがいいよ
不揃いの野菜や果物を店に並べたりしよう
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/28(日) 11:14:46.64ID:FSc4j8JW
消費税は上がってるのに水準は2,30年前のままか
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/28(日) 11:19:31.00ID:6qZnoBuY
最低賃金が上がっても消費税分の方が高くなる
4人世帯の年40万円取られる計算

1人だと食費やスマホなどの基本料金で多く取られるから、
さらに逆進性が増す

取られてる方は、チョットずつだから大金を失ってることに気付かないのだ
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/28(日) 11:22:07.35ID:6qZnoBuY
>>451
日本以外は一定額以下の人に国民皆住宅手当があるからな
日本はそのまま自腹で払わないといけない
そりゃ苦しいだろうねえ
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/28(日) 11:27:49.14ID:my15fzBb
完全に官制相場になってるな。
共産主義国家かよ。
労働市場が歪んで、失業が増えるわ。
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/28(日) 11:29:54.88ID:Ug3Rt7jI
全国一律最低賃金1500円で東京一極集中問題の是正と消費税を5%に戻すか廃止すれば

かなりの景気回復が見込まれる。この30年の消費税増税分は法人税減税と所得税の富裕層への徴収免除に使われた。


800円の時給だったら会社側は社会保険料負担を合わせて1500円位人を雇うのに使っているのでは?

それを考えれば補助金を使い全国一律最低賃金時給1500円は可能でないかね?

効果が無かった補助金をこれに置き換える。

令和新撰組に加勢しよう。
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/28(日) 11:29:59.36ID:my15fzBb
>>453
都市部の時給が高いから人口が増える。
都市部の時給を減らすべき。
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/28(日) 11:32:44.96ID:Ug3Rt7jI
>>465
補助金を使い全国一律最低賃金時給1500円
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/28(日) 11:47:17.62ID:8UB+ehIk
>>459
たんぽぽ工場では更に刺し身そのものをのせパックまでしている
たんぽぽが無駄となっても、たんぽぽ工場の仕事がなくなるわけではないよ
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/28(日) 15:34:50.57ID:mBJNxHXK
>>169
なんでも、日本みたいな環境だと労働者があんまり自分から動かないので、
最低賃金を上げることで底辺職場を積極的に破壊することが再編に有効だそうな
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/28(日) 15:41:42.08ID:cxO38aSr
>>364
そういうことだ
しかし、人手不足は続くから
景気の山谷で誤差が生じながらも傾向は人手不足に傾く
その繰り返し
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/28(日) 17:23:41.25ID:R9LTQS8i
>>466
真面目な話、それくらいの強引さが必要だよな
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/28(日) 17:30:56.08ID:B86/iWND
デフレはクソだの皆が言う一方で日本全体で見ると賃金を上げようとはしていない
要はやっぱり皆デフレを本音では望んでいるわけでインフレ誘導に無理があった
リフレ政策とかも最終的には破綻するだろう
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/28(日) 17:35:45.99ID:poNOemHE
地方では正社員でも最低賃金で手取り14万とかも多く異常
アベノミクスが反映されているのは都市部の大企業だけ
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/28(日) 17:38:17.55ID:B86/iWND
>>463
どちらかというと日本は企業が賃金を上げないから人手不足が続いてるだけだろ
教科書的な経済学の説明だと労働市場で賃金が決まるなら
賃金の上下で労働の需要と供給が調整されそもそも人手不足なんてありえないわけだから
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/28(日) 17:39:37.49ID:MUoCzcsX
日本は、明治時代から、国策で急激に人口増やしたツケが出てるからな
戦争で300万人死んでも、なお狭い国土に人多過ぎで、賃金が上がりにくい
周辺国の賃金もやっと上がってきてるし、これからずっと人手不足なら、上がるかも
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/28(日) 17:41:32.48ID:B86/iWND
本当に労働市場で賃金が決まるなら不景気時には賃金が下がることで労働需給が調整され
好景気時には賃金が上がることで労働の需給が調整されなきゃおかしいわけで
人手不足なんてものを信じてる段階で労働需給は市場で決まらないと考えてたり
市場原理を信じてないってことになるわけだが
そのことを自覚してる人間がどれだけいるのかという話
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/28(日) 17:58:42.09ID:0gIiDEbV
>>471
デフレを否定しながら賃上げ認めないというのはまったくおかしな話だね
特に消費者物価指数の算出品目の大多数は多く買われる品目なので
中所得者以下の層の賃金を上げないと値上げできない品目
金融だ財政だといろいろやってきてもインフレが進まないのは
中低所得者の賃金が上がりにくいから
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/28(日) 18:01:28.83ID:0gIiDEbV
>>476
これとかもまさに日本でインフレがすすまないと同じ理由
アメリカも賃金上昇が一部の層に偏ってしまい
中低所得者実質賃金は上がりにくい構造になっている
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/28(日) 20:11:14.15ID:u1fxT1Ix
30年以上デフレ傾向なのにも拘わらず、
過去15年間で平均して1.3倍になっているので真っ当な増加率

賃金があまり上がっていないのは、岐阜、和歌山、高知、鳥取、石川
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/28(日) 22:10:22.25ID:wELaRK7E
最低賃金で韓国の例を出す奴は無能過ぎてもうね・・・
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/28(日) 22:15:30.92ID:wELaRK7E
>>478
それでも食べて行けるのは賃金+チップのおかげ
アメリカのサービス業なら所得の2割以上もチップが占める
日本人もチップぐらいサービス業労働者に出せば?

まー日本人には他人にお金を渡すなんて絶対合わないけどねチップとか
大抵の庶民らゴーンと変わらんやろw
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/28(日) 22:16:34.22ID:r+mCpoRp
>>454
だな

でも経団連からの献金に影響はするがww
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/28(日) 22:39:51.72ID:QLOH8aov
最低賃金廃止して、賃下げはよしろや。
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 10:05:41.96ID:ojYYLkgR
>>486
うちの会社はそんな感じやで(*゚∀゚*)
残業しても一円も残業代出ません
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 12:08:08.90ID:HEC9XOSr
インフレにして国の借金の価値を下げてもっと赤字国債を発行するんだろ
土建国家様々だな
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 12:35:10.53ID:NXc99z7S
実際、残業代出さないクソ零細が多すぎるからホワイトなんたらでいくら煽っても響かないんだよね
まずそういう零細は無慈悲に倒産させるべきなんだが
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 14:28:20.94ID:yl6YroIi
>>5
九州は最低賃金韓国以下だからな

九州で自民党支持する奴は頭おかしい
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 14:31:36.35ID:LEy2Ogqp
>>490
そんな素晴らしい韓国がなんで失業率が日本より圧倒的に高いの?
なんでいま絶賛国家経済崩壊中なの?
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 15:11:21.71ID:LEy2Ogqp
零細だろうが大手だろうが、血税が補助金や優遇などで間接的にも投入されている企業には国民をマトモな給料で雇う努力をしてもらわんとな
それが出来ないならさっさと潰れて欲しい
マトモな給料を出せてるライバル企業に迷惑が掛かる
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 17:02:26.00ID:3igbeHg5
>>338
お薬飲みましょうね
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 17:28:10.80ID:yl6YroIi
>>491
今時なかなかいない経済オンチですねw
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 17:31:59.03ID:hUSwbKxF
>>495
トンスルとかホンタクっておいしいの?
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 17:41:17.34ID:i5Z18jAQ
>>468
まあ有給休暇の5日が日本人を物語ってるわな 尻叩かれないとホントになにもしない
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 05:00:06.98ID:sGEz8eVi
東京1000円
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 06:53:26.27ID:qKxPlpkw
最低賃金を上げる事も構造改革なんですよ。
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 06:54:47.31ID:QANVI5Au
バイトだろうがパートだろうが普通に働いたらホソボソと家族養えるぐらいの給与水準にしたれよとは思う
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 07:26:37.09ID:ZIWPr29R
最低賃金を〇〇円にするなどと言って参議院選挙で闘った政党は阿呆
景気を良くしながら少しづつあげていかなければ失業率が高くなる
南朝鮮がいい例ではないか
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 07:28:39.74ID:bV8JYFXZ
事業主が事業に失敗しても、正社員がリストラされても時給をそれなりにして、その他セフィティーネットを充実して最低限生きていける社会にしないといけないと思う。

家族がいたら子供は大学へ行く気なら行ける社会に。竹中構造改革はこの辺がおろそかで氷河期世代を産んだ。

日本は、新しい職場へコネ無しで底辺で新りで入ると試練が待っている面もあるので。
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 07:31:28.05ID:QANVI5Au
>>504
ほんとそのとおりですね
失敗を許されない社会をなんとかしないと
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 07:59:33.31ID:MBdkfIxn
賃金が増えて失業者が増えました。
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 08:01:27.36ID:t/8MnX00
>>1
実際のところ最低賃金の強制引上げは物価高を生むだけ
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 08:03:20.66ID:QANVI5Au
>>507
その物価高が狙いだから
人件費高騰による物価高は、資源高による物価高とは意味合いが違う
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 12:28:00.11ID:poFlE4kp
コンビニの販売価格も地域差あるの?
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 12:35:23.27ID:diXHOUyb
>>503
「時給1500円にします」で票を入れる層が選挙に行かなくて幸いだけど
景気が悪くなると上がるんだな

高速道路無料化で民主政権になった悪夢
0511名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 12:35:26.13ID:g7+aBJIE
さすが「日本は地上で唯一成功した共産国家」(ソビエト共産党)
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 12:38:22.70ID:g7+aBJIE
人件費コストプッシュ・インフレ狙い
つまりスタグフレーション
中小零細全滅。地方はコンビニが無くなる。
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 12:44:52.23ID:B08Uye1f
>>512
デフレで苦しむ日本がスタグフレーションってw
しかも人件費コストプッシュ型なら国民にはプラスだろそれはww
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 12:54:57.02ID:cmEg68W3
スタグフ出してくる人って基準が何故か超円高だった2012年のチャート出してきたり、消費税増税を無視して実質賃金のチャート出してきたりするんだよな…
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 12:59:10.97ID:B08Uye1f
>>514
ほんとそれ
もうね、バックグラウンドが見え見えですw
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 16:58:29.24ID:9PJnUVvQ
>>503
>景気を良くしながら〜

どうやって景気よくするんだ?
答えてみろ
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 17:03:30.53ID:0h0nwrj2
最低賃金上げても苦しむのは零細企業とそこで働く人だけなんだよな
消費税廃止して法人税を昔の税率に戻せば企業は自発的に賃金を上げていくんだが
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 17:12:43.36ID:gb6wyN5F
過去3年は3%上昇してるのに日本経済は絶好調なんだが
ぜんぜん悪くなってない
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 20:18:07.82ID:ZNbLvZv+
>>491
韓国は2018年時点で人口ボーナスの頂点にあったから、日本と逆に人余りになりやすい
日韓の人口構成の違いくらい知っておけ、この糞無能がw
0522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/30(火) 20:21:45.46ID:M41SM6A4
ふむ
0525名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/31(水) 13:25:04.97ID:tFnldIU3
最低賃金(2019年予定、時給)
01 東京都 1013  25 新潟県 829
02 神奈川 1011  25 福井県 829
03 大阪府 964  25 和歌山 829
04 埼玉県 926  28 山口県 828
04 愛知県 926  29 宮城県 824
06 千葉県 923  30 香川県 818
07 京都府 909  31 福島県 798
08 兵庫県 898  32 徳島県 792
09 静岡県 885  33 島根県 790
10 三重県 873  33 愛媛県 790
11 広島県 871  35 山形県 789
12 滋賀県 866  36 青森県 788
13 北海道 861  36 岩手県 788
14 栃木県 853  36 秋田県 788
15 岐阜県 851  36 鳥取県 788
16 茨城県 849  36 高知県 788
17 富山県 848  36 佐賀県 788
17 長野県 848  36 長崎県 788
19 福岡県 840  36 熊本県 788
20 山梨県 837  36 大分県 788
20 奈良県 837  36 宮崎県 788
22 群馬県 835  36 沖縄県 788
23 岡山県 833  47 鹿児島 787
24 石川県 832 
0527名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/31(水) 14:29:03.92ID:oW6pyTR3
販売価格に転嫁できないと潰れる会社が増えそうだな。
デフレが酷すぎる
車はどんどん値上がりしてるのになぁ。
0528名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/31(水) 18:18:50.33ID:mkdWNjWv
大企業だけが儲かって
小さなところは潰れてしまう
安倍晋三は日本を破壊しようとしてる
ラーメン一杯千円にできないとこは潰れるぞ
まじで
0529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/31(水) 18:35:52.16ID:9VUvoHFG
本来なら労働力人口が減らないときに引き上げるべきだった
今の人手不足は需要以上に労働力が減ってるからで、今後の経済の縮小の流れも見えてしまってる
これでは良い循環を作るの無理だろう
0530名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/31(水) 21:04:50.55ID:wCBgY/w2
>>1
■【最低賃金】 最低賃金を引き上げると若者の失業率が上がる!?
https://diamond.jp/articles/-/210235

これではぜんぜん物足りないとして、
「最低賃金1500円」を掲げる「リベラル派」もいます。

しかし、世の中のたいていのことがそうであるように
話はそう簡単ではありません。

アルバイトが8人いたとして、最低賃金が1000円になると
人件費が月17万円増えるので、売上が変わらなければ
1人に辞めてもらわなければなりません。

最低賃金1500円なら4〜5人を解雇しなければ店はやっていけません。

だったら、最低賃金を上げても従業員を解雇できないようしたら
どうでしょう。その場合は、新規採用が大幅に抑制されることになります。

このとき真っ先に犠牲になるのは、学歴が低く仕事の経験のない若者たちでしょう。

フランスは最低賃金が10.03ユーロ(1220円)と先進国でもっとも
高いのですが、これが若者の失業率を高止まりさせていると
国際機関から指摘されています。

経営者にとっては、高い賃金を払うのであれば、
仕事をいちから教えなければならない若者より、
即戦力になる経験者を雇った方がずっといいのです。

全国一律の最低賃金はイタリアが行なっており、
経済が好調なミラノなどの北部と、不況に苦しむナポリや
シチリアなど南部の賃金は同じです。そして、これが南部の失業率を
悪化させていると国際機関から指摘されています。

雇用コストが同じなら、北の企業は南に工場などを建てる理由がないし、
南の労働者は他の地域に移動しようとは思いません。
0531名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/31(水) 21:51:44.55ID:9VUvoHFG
>経営者にとっては、高い賃金を払うのであれば、
>仕事をいちから教えなければならない若者より、
>即戦力になる経験者を雇った方がずっといいのです。

日本は、若者も即戦力になる経験者も、永遠にタダで供給されると思って
苗を植えるてことをしてこなかったから、どちらも入手困難になってるけどな
0533名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/31(水) 22:14:09.17ID:tZLCE/4l
>>530
何故、全国一律の最低賃金を目指すかは東京一極集中の是正では?東京の人と金と時間のブラックホール化で経済の大きな足かせになっている状況。

植草教授は全国一律最低賃金1500円一度には無理とのこと。韓国を例として。

時間を区切って今の時給のビジネスモデルから1500円に対応するビジネスモデルに変更まで補助金を支給するとのことだった。

同じ最低賃金なら人は住居費が安く生活費が安い地方に住み地方の発展が促されるとのこと。

人を雇うのに今に時給なら折半で払う社会保険料負担を含めて詳しくないが1200円?くらい事業者は払っているかもしれない。

全国一律最低賃金になるように地域の実情に合わせて中小零細企業の社会保険料負担分に補助金を出せば、今でも全国一律最低賃金時給1000円は可能と思う。効果が無い補助金を充てる。

折半で社会保険料負担をしない悪徳事業者を駆除できるメリットもある。

地方の雇用創出はこれと共に、35-40年前に大分の平松県知事が農村の一村一品運動を提唱したが、一次産品に所得補償をして甦らせないかと思う。

一村一品運動はグローバル化で頓挫したが、一次産品に商売が可能な位に予算をチョット所得補償すれば、地元にそれを使って工場で加工し、そこから出荷と連鎖的に雇用が生まれる可能性もあり、公共事業以外での地方創生の道が探れる。
0535名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/31(水) 22:39:00.89ID:nrY1oLin
消費税廃止は現実的じゃないといいますが、日本の税収最盛期は
消費税なんかなかったんじゃん。 平成からの日本没落の一番大き
な原因は所得税と法人税を消費税に置き換えていった事だと思う
ぞ。 それで税収は同じだが金のない所からとるようになった分お金が回らなくなって日本ポシャったんじゃん。
0536名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/31(水) 22:42:24.07ID:8LGpvfdw
中小企業の倒産が増えるね
0537名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/31(水) 22:46:38.67ID:tZLCE/4l
消費税廃止か減税と全国一律最低賃金時給1500円と原発廃止で変わる。

解り易いし、諸問題を解決できる切り札にもなる。
0538名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/31(水) 22:49:37.00ID:tZLCE/4l
>>536
97年の消費税増税から中小企業の倒産・廃業が激増した。
0539名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/31(水) 22:50:33.93ID:ax6AQeLd
>>536
人手不足だし、モラトリアム法案移行ゾンビみたいに生き残って
ダンピングするところが多いから少し減らした方がいいかもね
0540名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/02(金) 19:56:32.85ID:tKt2dlWt
日本は零細の社長を強行退場させるべき
大企業で活躍できる人材がブラック企業に捕らえられている
時給1000円も出せない屑企業を捨てるところから始めろ
0541名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/02(金) 22:29:23.02ID:fIfp4IEO
消費税増税
最低賃金上げ
同一労働同一賃金
倒産はすると思うけど、安く雇う構造で利益を上げてきた会社は潰れても仕方ないかと
国全体が迷惑する
0542名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/03(土) 14:35:01.18ID:uMpEQFOv
>>536
流れは分かってるから小規模企業は後継育てて居ないし
準備して引き継ぎなんかできる所も少ないから残る問屋さんとか取引先が連鎖して代替探し大変ついでに仕入価格グッと上がるのがな
0543名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/04(日) 17:14:41.12ID:sp8XgY+B
>>101
生活保護無くしたら餓死や犯罪、社会不安が激増して刑務所含めた治安維持コストの方が高くなるぞ
0544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/06(火) 13:07:47.86ID:ITIXZRnG
>>540
同意
奴隷労働させないと利益が上がらないような会社は、国が認める「法人」としての存在価値がない
法人というのは税を収め、国民の雇用を作り出すことにこそ意味がある
 
できることなら、そんなクズ会社の法人資格を国が剥奪してほしい
いやなら海外にでも出て行けばいい
今の御時世、どこの国に逃げてもそこの政府にヤラれるだけだけどなw
0545名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/06(火) 13:47:08.60ID:fqem8qJC
氷河期世代で就職にも恵まれず、時給660円で働いていたこともある
今の若者を羨ましく思う
0548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/19(月) 11:07:21.24ID:lE3NswiB
田舎のスーパーマーケット時給900円
0549名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/19(月) 21:07:36.02ID:PpQFqt/Q
>>533
消費税廃止か減税と全国一律最低賃金時給1500円と原発廃止で変わる。

解り易いし、諸問題を解決できる切り札にもなる。全国一律最低賃金時給1000円は今でも実現可能で経済や人々への実効性があり、実現すれば更なる「れいわ新選組」以外の賛同者を集められる。

かつて田中角栄は、日本列島改造論を引っさげて大都市の過密と地方の過疎解消を唱え総理に就いた。

この案に地方の再生を託し田中派以外の多くの国会議員の隠れ田中派議員が生まれ、首相を退いた後の角栄はマスコミのバッシングに負けず倒れるまで闇将軍として君臨した。

全国一律の最低賃金まずは、時給1000円と消費税撤廃と原発廃と一次産品に所得補償で農村の六次産業化で雇用創生は、日本列島改造論並みのインパクトがあるかもしれない。。

全国一律の最低賃金で中小零細企業を守るために消費税撤廃が必須。
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/19(月) 21:24:02.09ID:PpQFqt/Q
東京一極集中の是正は、

全国一律の最低賃金まずは、時給1000円で時給1500円を目指すが一番効果がある。それと中小零細企業を守るために消費税を撤廃を組み合わせる。

全国一律最低賃金可能になるように地域の実情に合わせて中小零細企業の折半の社会保険料負担分に補助金を出せば中小零細企業を守れる。
0551名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/25(日) 18:25:56.04ID:NiHLtSjt
10月からの最低賃金
〜勝ち組〜
東京都1013円 神奈川県1011円
大阪府964円  埼玉県926円
愛知県926円  千葉県923円 京都府909円
〜人権ある〜
兵庫県898円 静岡県885円
三重県873円 奈良県837円
広島県871円  北海道861円
滋賀県866円 栃木県853円
岐阜県851円 茨城県849円
富山県848円 長野県848円
福岡県840円 山梨県837円
〜グンマー〜
群馬県835円
〜グンマー以下〜
岡山県833円  石川県832円
新潟県829円  福井県829円
和歌山県829円 山口県828円
宮城県824円  香川県818円
福島県798円   徳島県792円
島根県790円   愛媛県790円 山形県789円
〜人権ない〜
青森県788円 秋田県788円
岩手県788円 佐賀県788円
鳥取県788円 長崎県788円
熊本県788円 大分県788円
高知県788円 宮崎県788円 沖縄県788円
〜不人気ゴミカス田舎〜
鹿児島県787円
0552名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/25(日) 19:02:41.06ID:flsaBNff
(1)途上国になされた援助は、インフラ整備としてゼネコンなど日本の大企業に戻
って来る。そして、(2)安倍政権は企業に恩を売ることになる。すると、(3)安倍
自民は、企業から選挙協力と政治献金を得る。つまり、海外への援助はまた安倍自民の
元に戻ってくるという手の込んだ詐欺行為なのだ。
0553名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 13:33:48.29ID:tla6adIZ
【悲報】アベノ不況で実質賃金が7カ月連続マイナスに

7月の実質賃金は0.9%減、7カ月連続マイナス

2019年9月6日

厚生労働省が6日に発表した7月の毎月勤労統計(速報)によると、物価の影響を除く実質賃金は7カ月連続で前年を下回った。
減少率は市場予想を上回った。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-05/PX8XF6T0G1KW01
0554名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 15:47:36.72ID:ZzEEv8Zy
日本すごいとか情けないテレビ番組が横行する中最賃はたったのこれだけw
0558名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/02(水) 15:26:47.29ID:Z0IXDpf2
>>1
3%最低賃金を上げても
2%消費税増税されてそれ以上に税金で取られるんだよなw
0559名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/02(水) 15:38:54.55ID:ykdQG04P
最低賃金をその勤務地の地価に比例連動させれば
一極集中を緩和できる

簡単なので早くしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況