アラスカ航空の旅客機が緊急着陸、窓や機体の一部吹き飛ぶ…新品のボーイング「737MAX」

米メディアによれば5日、米アラスカ航空の運航する旅客機がオレゴン州ポートランドの空港に緊急着陸した。
離陸直後に窓や機体の一部が吹き飛んだという。
アラスカ航空は整備と点検が終了するまで、同型機の運航を一時的に停止するとしている。

報道やアラスカ航空の発表によれば、緊急着陸したのはオレゴン州ポートランドからカリフォルニア州オンタリオに向かっていたアラスカ航空1282便。
乗客・乗員計約180人が乗っていたが、離陸後、機内の圧力に異変が発生し、約20分後にポートランドに引き返した。

問題が起きたのは米航空大手ボーイングの「737MAX」。昨年10月にアラスカ航空に引き渡されたばかりの新品だったという。アラスカ航空は同型機65機について、当面運航を停止する方針だ。米運輸安全委員会などが調査に当たっている。
「737MAX」では、2018年と19年にインドネシアなどで墜落事故が発生し、一時世界的に運航を停止していた。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20240106-OYT1T50205/

また生産中断か