X



【企業】JDI出資、中台連合が正式決定へ INCJも追加支援

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/05/31(金) 00:23:22.45ID:CAP_USER
 経営再建中の液晶パネル大手ジャパンディスプレイ(JDI)は30日、出資の受け入れ交渉をしている中国・台湾の企業連合が6月14日までにJDIへの金融支援を正式決定すると発表した。また、筆頭株主で官民ファンドのINCJ(旧産業革新機構)から追加の金融支援を受けることも明らかにした。

JDIが保有する有機ELパネル開発の関連会社JOLEDの全株式を譲渡し、INCJからの借入金約447億円と相殺する。

 さらに、4月12日に発表したINCJからの金融支援1520億円のうち、長期借入金の金額を770億円から500億円に引き下げる一方、優先株の発行額を750億円から1020億円に引き上げて資金繰りを改善する。

 また、米アップルからの前受け金約1千億円について、毎月の返済額を半額に減らして返済期間を延ばす。主力のスマートフォン向けパネルの事業を分社化することも検討する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00000072-asahi-bus_all
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 00:30:12.44ID:F1+6/OER
>JDIが保有する有機ELパネル開発の関連会社JOLEDの全株式を譲渡し

有機ELも同時に処分か
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 00:36:05.73ID:KSTVlImK
財務省は国際金融資本にそそのかされて、中国を発展させるために、わざとやってるんだろうけど、早く財政出動を拡大し、消費税を廃止しろよ!供給過剰で需要が少なすぎる。
日本がマジで潰れるぞ。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 00:38:16.89ID:tFX/E2Wh
おまけでJOLED株がついてくると思っていたらなくなったとか
買収条件変えないとだめなんじゃね?
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 00:40:55.47ID:4hjEnsHj
さんざん税金突っ込んで中国に献上とか
日本の今後の姿が想像つくな
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 00:50:28.22ID:JiDK0AcY
経産省は出てきて説明しろ
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 00:57:48.93ID:tFX/E2Wh
IR読むと
>>6月14日までにJDIへの金融支援を正式決定する
の部分は
6月14日までにJDIへの金融支援をするかしないか正式決定する
という方が正確だな
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 00:59:31.41ID:sZuIeqL1
>>JDIが保有する有機ELパネル開発の関連会社JOLEDの全株式を譲渡し

たしか、すでにたいした割合じゃなかったはず。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 01:04:21.63ID:S5rYvnJn
>>11
JDIが潰れたらこれまでの融資が全て焦げ付くのが分かってるのか?
ちなみに銀行の融資は大半は(全てかも?)政府保証付きなので
多くは政府が赤字を被ることになる
要は税金が使われることになる
その赤字を誰に付け替えるか、必死にカモを探してるんだよ
そのカモを逃がさないための措置
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 01:09:53.01ID:FtpT3gev
jdiは中国に押し付けられて、JOLEDは日本に残せた。よいスキームじゃないか!
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 02:14:02.76ID:YAzrjnXk
結局、お上が緊縮財政をやっているのが全ての問題の元凶なんだよな。
マジで死んで欲しい。

少子化・可処分所得が少ないから。

移民・少子化のため。

中国の膨張・日本の投資機会が減少し銀行の貸し出し先がないため、中国にお金が流れた。その額、黒田総裁下で200兆円以上。

防衛力不足・緊縮財政のため。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 02:16:13.96ID:doIszfsQ
かくして次はJOLEDのマグロ解体叩き売りショーの幕が開くわけだ
日本のめぼしい製造業の息を止めるまで経産省官僚の無能ぶいりは続く
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 02:47:52.39ID:vGcQZPOf
日本人はケツの毛まで抜かれてるよなwww
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 02:48:10.88ID:vGcQZPOf
日本に技術はなくなりましたw
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 03:05:44.04ID:xnHrIg7c
もうめちゃくちゃだよ
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 03:25:05.44ID:wckKZ1I7
ネトウヨ「JDIの有機ELパネルが量産化されればチョンのなんちゃって有機ELは駆逐される!!」

何年か前に鼻息荒くこう主張してたけど駆逐できましたか?
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 03:47:57.89ID:zjpRmrD1
>>22
日本の政官がチョン亜種だろう
駆逐されるのは日本人とその資産
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 04:37:24.58ID:x2nHHqmF
Huaweiから取引持ちかけられて取引したら、アメリカからドル資金決済を止められて、大変なことになりそうなフラグ
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 05:01:02.50ID:GCQgFU8S
joledの株の買取額の根拠ってなんなんだろうな
この額だと時価総額が1500億超えるんだが
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 06:25:39.36ID:VxzOelpt
中国が出資することにアメリカから何のクレームもないことが、
JDIが何の価値もない会社であることを証明している。
経産省はこんな会社にこれまで税金をいくらつぎ込んだのか。
またその税金の使途の大半が、人員削減の割り増し退職金だが
国民の法の下の平等に反する。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 06:38:27.80ID:tUcv2LVL
ついに最終兵器キンペーマネーか。
終わったな
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 06:46:36.67ID:xNUsy6Js
んで、ライバルに…と呼ぶのさえ烏滸がましいが、
増資してもらってまで勝ち筋があるとは思えんが
資料には金銭的な部分しかなく、
今後の戦略が何も触れられていない
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 06:55:19.71ID:d7gF2RiL
もう少し、買い叩こう。
最後の最後に条件を2個追加。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 07:01:33.77ID:KqFk/fp1
官民ファンドのINCJ(旧産業革新機構)幹部の責任問題を問う
ちなみに宮内庁と同じ処分になる
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 07:09:59.65ID:bnaWzVsJ
米中冷戦が始まったら日本もアメリカと足並み揃えて中国とは国交停止だろ
JDIどーすんだろーなw
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 07:20:34.86ID:fXV9h/7o
火災で90%ほど焼けてしまった土台も使い物にならない家屋が今の すがた

建物として使い物にならない、売り先も無い役立たずのビルの階段をどうするか?
っていうふうに見える

能無しに加えて度胸も根性も無い上しか見ない、自分の評判しか頭に無い
脳みそ無しヒラメみたいな経営者がテコ入れするからこうなる

もっとも日本には能無し腰抜け経営者しかいないからこうなるのは
最初からわかっていたこと
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 07:32:37.66ID:P5EERRRN
>>16
https://www.stockclip.net/notes/1898

郵貯の投資先

外国証券等が54.6兆円となってる。

民営化後、国内に投資されていた54兆が
外国投資に変わったのだから
国内消費が冷え込むのは当たり前では?
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 07:51:35.89ID:u/RTebta
>>38
これ
小泉竹中奥田売国亡国トリオの置土産
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 07:58:18.13ID:D3UuH78I
なんで中国・台湾からの助けが必要なの?

日本の企業は助けてあげないの?
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 08:18:24.40ID:Ai+wFrgx
日本人はデスクトップ持たなすぎ
貧乏なんだな
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 08:40:30.69ID:3CcoT1C8
ウヨの無知さは想像を超えるようで
未だに技術が盗まれるとか日本政府が助けるべきとか言ってる
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 08:41:30.56ID:PwLWpPie
>>16
緊縮財政はjdiには関係ないだろ。
液晶パネルなんて、既に公共事業でやることじゃない。
東芝メモリの方がよっぽど価値があった。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 08:54:02.78ID:zR+YQXAn
一般企業の破産を防ぐために、政府が金を出して、
海外に買い叩かれるとか、頭は丈夫なのかな

一体、どういう仕組で、そんな事が成立するんだよ。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 09:01:19.19ID:RKlSFqxB
>>22
>何年か前に鼻息荒くこう主張してたけど駆逐できましたか?


むしろネトウヨが駆逐されたかとw
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 09:03:22.20ID:3IdNa+Di
>>45
>>東芝メモリの方がよっぽど価値があった。


財務状況を詳しく詮索せずに、通産の口車に乗って
米国の原発会社ウェスチングハウス(WH)を買収、
その子会社に巨額の負債が隠してあって大損、

その穴埋めに、超優良事業の医療部門とメモリ部門
で金作。

ウェスチングハウス(WH)買収前に財務状況洗い出
して、倒産させて買収すればよかったのに。(後の祭り)
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 09:15:06.95ID:/Z1xm0tg
要は台中連合が渋るから
・JDI株をぼったくり価格で国に売りつけて金増やしました
・国から270億追加で引っ張りました
・アップルへの返済期間伸ばしました
これだけやったので再度出資を検討してくださいってことか
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 09:17:49.77ID:IZBQZrly
税金投入に関わったやつ首にしろよほんと
さっさと死んでればよかったのにゾンビ過ぎ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 09:19:06.05ID:CO3dD95w
取り敢えず、資金ショートは免れたが、
経営の先行きは依然不透明。

ゴルフの方が専門だが、これに関しては
日経の記事の方が遥かにイイ(ただし有料)
図書館や職場なら無料(^_^;)
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 09:53:46.20ID:6xqqGG/q
>>1
ジャパンディスプレイ、Appleに対し「Apple Watch」向け有機ELを供給開始
http://multitask1.seesaa.net/article/465992719.html
品質面の評価がLGよりも高いらしくこれも朗報

>>45
液晶か有機ELはともかく
ディスプレイ自体の需要は
電気自動車や自動運転、ミラーレスとかで今後も増えていくから
ディスプレイ事業が中韓独占状態になるのは良くないかもな
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 10:02:03.75ID:4py1QVO6
このタイミングで中国に擦り寄るの、自殺行為でしかない気がするんだけど。
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 10:07:28.05ID:F9enOX4U
しかたないじゃん。
日本企業はJDIの腐った実態を知って逃げ回っているからな。
思い切ったリストラという悪役ができるのは海外企業だけ。
JDIを奇跡的に再生しても、ちょっと給料が高ければ逮捕されるのは
ゴーンが証明しているから引き受ける中台の経営陣も嫌だろうね。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 10:10:14.83ID:F9enOX4U
安部さんの経済産業省の取り巻きが
天下り先確保とメンツ維持と産業革新機構からの失態を隠したいから、
中台に売ってまで延命させられているのだろう。
上級国民の席が必要なのだよ。
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 10:14:12.39ID:UUHFebf5
ネトウヨ「中国韓国へ世界一の技術が流出する。税金投入で救済せよ!!反対する民主は売国奴」 ←思い出しましたか?
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 10:16:33.84ID:F9enOX4U
しかしINCJ=(旧産業革新機構)っていうのが笑える。
失態と税金無駄遣いの実態を隠したいから組織名変更しただけwww
最終責任だけは取らず、自分の席だけは確保したい人種の考えそうなことだわ。
経営というリスクを担う覚悟がない奴は民間企業にかかわるなよ。
まわりがめーわくだ。
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 10:39:14.78ID:2gnRLIjb
うんこ「JDI」から見つけた宝石「有機EL」だと思ってんだろうけど
すぐに有機ELもうんこになるんやでwww
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 11:48:53.93ID:2zKqObGk
>>29
そもそも日本は今では日銀が日本企業の筆頭株主の共産体制になったから
経済が成長する事は絶対にないし、同じ共産主義政権の中国共産党に同化されるだけだ。
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 13:18:44.46ID:l6+a1rok
>>46
それ仕事しないけど知識はあるていの無能もよく言うよね
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 14:42:39.13ID:plShv5An
アメリカに工場作ってれば生き残れたかもしれない
よりによってこのタイミングで中国。。。
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 05:55:12.56ID:02BtIQdy
>>55
どうせ死ぬしかない運命なのに、自殺も糞もあるの?
むしろ一瞬でも延命出来るじゃん。

既にリストラの予算すら満足にないから、運転資金枯渇して破産申し立てされるだけの運命だよ。

もし助かるシナリオがあるなら教えてほしいもんだわ。

今債務ゼロでJOLEDも全株持った状態でJDIがスタートしたとしても、潰れる運命。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 06:55:33.17ID:ABHKL5bz
>>69
死ぬにしてもただ破産するのとアメリカに経済制裁の対象にされて死ぬのとでは「死んだ後」が違うだろ。
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 14:11:38.83ID:nrjOBjd/
まさに盗人に追い銭って感じだけど、経産省の無能っぷりもやばいね。
やる事なす事うまくいってない。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/02(日) 12:40:56.51ID:3M/rW7Aw
エルピはジタバタする暇も与えずさっさと潰し
JALの処理は国交省が用意したお手盛りの「有識者(笑)会議」を解散させて
外資のコンサルを主要メンバーにしたタスクフォースでまず破綻させて株主責任と債権者責任を明確にし
その後タレント経営者ではなく京セラの稲盛に再建を任せたことで再建に成功させた
ネトウヨが忌み嫌う民主政権がやったことはこれに関しては結構まともだったな
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/03(月) 19:19:50.54ID:I8+NpWWS
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える    
https://pbs.twimg.com/media/D8H919_UYAAz6du.jpg
    
@ スマホでたいむばんくを入手  
A 会員登録を済ませる    
B マイページへ移動する。   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   
  
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
   
数分でできますので是非ご利用下さい。  
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/05(水) 07:09:19.81ID:j+mHLGvZ
>>22
その前は
シャープ堺の10世代についてこれなくなったチョンが有機ELに逃亡w
日本企業がモノにできなかった有機ELをチョンがモノにできるわけがないだろww
有機ELは日本企業がくれてやった技術www
日本企業が捨てたゴミを漁る乞食チョンwwww

とか言ってたのにな
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/05(水) 19:11:26.12ID:Ndcqrxbx
少なくとも、JDIを通して間接的に、中華メーカーがJOLEDの株主になる
可能性が無くなったのは良いことだ。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/05(水) 22:31:37.84ID:mrhPYnZM
>>80
あの評価額はどう考えてもおかしい
恐らく2020年からの量産でバカ売れ!みたいないお花畑ストーリーで作った数字
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/06(木) 07:16:53.99ID:UClsApPN
JDIの救済に必要な額から逆算したらそうなった、というだけで普通の株式会社なら株主代表訴訟起こされて当然の損失になるんだけど
まあ官僚くんたちが必死に考えた屁理屈だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況