X



【教育】小学校のプログラミング教育、地域間で格差拡大の懸念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/05/28(火) 22:10:12.88ID:CAP_USER
2020年度に小学校で必修化されるプログラミング教育を巡り、学校や地域間での格差拡大を懸念する声が出ている。文部科学省が28日公表した調査結果で、小規模な自治体ほど授業の開始が遅れている実態が判明した。教える人材や情報の不足が背景にある。

文科省が全国の教育委員会1745団体に2018年度のプログラミング教育の取り組み状況を聞き、6割近い1011団体から回答を得た。

授業を始めていたのは全体の52.0%で、17年度(16.1%)の約3倍になった。「特に取り組んでいない」は4.5%で、17年度の56.8%から大幅に減った。同省は「モデル校を見学するなどして実行に移す学校が増えた」とみる。

ところが自治体の規模に分けて見ると、市や区では71.5%が授業を実施していたのに対し、町や村などは31.9%にとどまった。「特に取り組んでいない」は市・区が1.6%、町・村は7.5%だった。

差が開いた要因の一つとみられるのが、企業や大学など外部の支援の有無。講師などの人材の派遣で支援を受けたことがある市・区は46.4%、町・村は25.6%だった。教材や指導案の提供でも、市・区は35.9%、町・村は21.0%と差があった。

民間の協力を得て2〜3月に管理職向け研修を行った神戸市は「多くの教員はプログラミングの経験がなく、教委の中にも詳しい人は限られる。民間の力を借りられたのはよかった」と話す。

教委内にプログラミング教育の担当者がいる市・区は98.1%、町・村では90.5%。町や村の多くは「何から手をつけたらよいか分からない」「プログラミング教育の趣旨や目的、基本的な考え方の情報が不足している」を課題に挙げた。

小学校での必修化は論理的思考力を養い、プログラミングで動くコンピューターが社会を支えていることを学ぶのが狙い。文科省はインターネットを通じた授業の事例紹介や教員向け教材の普及などを進めるという。

プログラミング教育の推進に取り組むNPO法人みんなのコード(東京)の利根川裕太代表理事は「今後、自治体や学校間の格差が広がる可能性もある。地域の高等専門学校や大学に協力してもらうなど、準備を急ぐ必要がある」としている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45374770Y9A520C1EA1000/
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 02:47:18.04ID:anCXncev
IT勉強しないっつーことは、ITの恩恵も、
本来の数パーセントしか受けられないけどな。

世の中の多くのものは、実は本人だけが必要とするものだか、
そういったものを自己解決だきなくなる。
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 17:02:58.81ID:e01mrPdK
>>3
swiftおすすめ、簡単に覚えられるし自分のスマホで試せるのが大きい

プログラミング自体に興味を持って貰うには実際にスゴイと驚く事が大事

興味さえ持てばあとは子供達が勝手に立ち読みなりネットで調べるなりして他の言語に興味を持って勉強して学ぶだろうし


逆にCUIとか、投げ出す子供続出の予感
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 17:10:44.09ID:e01mrPdK
>>76
逆に安ううううういwww
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 18:19:40.65ID:HrFTPIoh
>>36
近代史とかつまんねーんだよ
得体の知れない時代だからワクワクして楽しいのに暗い近代史とか何が楽しいんだよ
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 19:38:24.92ID:erFufHeW
学校教育、特に初等・中等教育は、時代遅れにならない普遍性のある知識を
学んでもらうというのがこれまでの定番だったんじゃないの?

だんだんと技術教育や職業訓練に近づいてきているね。
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/31(金) 20:24:25.38
プログラムやIT技術を既存の教科と絡めるとイノベーションが起こるのに
こんなこともわからないから国家が衰退するんだよ
何で今の日本は賢い人間がいないんだろう
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 11:12:52.80
予備校みたいに動画を作ればいいだけなのに
こんな発想もできない教育関係者
教え方が下手な教員よりこっちの方が合理的なんだよな
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 11:34:07.55ID:QHrdHjbu
俺が教えてもいいが今更資格取るのが面倒だから無理なんだわ
とりあえずグラフとアルゴリズムを絡めて教えればいい気がする
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 12:20:29.90ID:MEoJ7DXX
>>145
内容も理解していないお前が一番のバカ
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 12:53:09.72
主役が教師だと思ってるから発想がお粗末なんだよ
生徒がお客様だと思って自分は何を提供すればいいのか?の
思考をすればいいだけなのに
公務員はこれが出来ない
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/01(土) 13:10:09.22ID:ndL+8BQr
まず自分らがガリ版印刷やめて書類配布を止めて学校サイトから配布するようにしろ
話はそれからだ
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/03(月) 01:28:14.17ID:WeI7rMSM
PCあれば教える人間の差だけで格差あるかよ
なんならweb上で教えりゃ格差広がるかよ
ああ
配布する貧弱PCの予算の問題ですかねww
離島とか山奥とかだとねつとわあくのもんだいとかでちゅか
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/03(月) 19:25:29.94ID:CuDRb4Bp
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える   
https://pbs.twimg.com/media/D8H9zjmU8AEpACW.jpg   
   
@ スマホでたいむばんくを入手   
A 会員登録を済ませる  
B マイページへ移動する。     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
    
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手  
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます    
   
簡単に入手できますので是非お試し下さい 
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/04(火) 10:02:31.15ID:XTwukdbw
>>126
>>141
君たちみたいな「ルールだから」で思考停止したドカタ作ってもね
この国になんのメリットもないんですよ
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/04(火) 11:05:03.93ID:CQKFExfz
土方も何もプログラミングってそういうものだしね
もしかして100人の凡人より一人の天才、って言葉真に受けたのかな?
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/04(火) 20:21:30.32ID:/u4HBVZJ
小学校でプログラミング教育するのは良いけど
必修は最初の1年だけで2年目からは選択にすべきだな〜
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/05(水) 10:06:19.28ID:QWCJTy9x
コーディング規約は「ルールだから」じゃなくて「メンテのため」じゃねーの
ワイは低レベルプログラミングしかしないから、この手のルールから除外されてるんでよく知らないけど
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/05(水) 12:21:14.86ID:FCiud952
せやで。
普通は複数の担当者で分担してシステム作るし、メンテナンスは残った担当どころか別人に引き継ぐ場合もやる。
そのためにルールがあり、見やすいコードを作る必要がある。
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/16(日) 19:04:56.40ID:SYpuTIbS
日本の英語教育が成果が出ない理由として
授業に教師の個人スキルによる要素をなるべく排除して
誰が教えてもまんべんなく似たような低い英語力になるよう
カリキュラムを平準化していることがあげられるけれども
プログラミング教育も似たようなことになると思うわ

ただ、それをやるとなあ
高い水準で平準化するんじゃなくて実用とは遠い低い水準で平準化するんだよ

とはいえ、教師の個人スキルに依存すると高い水準の授業を
受けられる子どもたちは現れるけど、普通の同じ地域の公立中学の
間ですら、イケてる中学とイケてない中学に分かれちゃうんだよね
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/16(日) 19:34:44.28ID:SYpuTIbS
学校単位で独自のカリキュラムを組むよりかは
都道府県単位で10人くらいの講師チームを公務員として雇って
1学期から2学期にかけて県内のいろんな中学をローテーションで
回るようにすればいいんじゃねーかな

3学期の授業を開けないシーズンは講師陣はOFFシーズンには
東京なんかでみっちり勉強会に参加させる

で、ある程度高い水準の授業をしながら、人材育成にもなる
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/16(日) 19:55:38.15ID:UYTv2QFF
会社に入ったらExcelだろう、なんで素直にExcelと言わないのかなあ、VBAでプログラミング、奥の深さ知るだけでいいんじゃないの。
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/16(日) 20:01:22.94
スクリプトなら何でもいいってもんじゃない
オブジェクト思考の概念を理解できないと言語習得に時間がかかるから時間の無駄
関数の概念を知れば数学の習得補助に応用できる可能性があるし
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/17(月) 13:34:45.44ID:RR0gQcwu
>>8
それはやっても無駄だろうなー
穴埋め式の暗記問題くらいしか作れないだろうし
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/02(火) 09:02:39.99ID:3F1at4Ej
いやいや…
今までみんなネットと本だけで勉強してきてるんだが…
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/02(火) 22:01:07.33ID:IlKToSiv
プログラミング とかで持ち上げて騒ぐから問題になる。
ロジカルシンキングを教えるのを本筋にすべき。
その応用の一つとしてプログラミングにするのがいい。
それならそんなにパソコンは要らない。
カードの組み合わせで物語作るとか、
昔からある手法を上手く使えばいい。
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/03(水) 08:24:59.53ID:AAxeCQcj
そもそも、現在の先生にプログラミング(もどき)が教えられるという前提が…
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/03(水) 08:30:25.46ID:AAxeCQcj
>>170
やさしく明解な説明文と絵・図表を書いて、発表する訓練がいいと思うんだ
(例:エンピツの削り方)
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/04(木) 05:33:37.33ID:FNW9C1ir
上の立場に行けばコーディングなんて人任せになる
仕組みさえわかってればどっぷりやる必要はないね
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/04(木) 05:59:21.49ID:Gu3Y7St0
約40年前、理工系大学の教養過程では漏れなくと言っていいほど
BASICの入門カリキュラムを取り入れていたが、ほとんど意味無かったな
文部科学省主体で又同じような過ちを繰り返す気かな?
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/04(木) 19:19:35.09ID:w1FlHYhv
言語なんて何でも良くね?
都会はグーグル日本社員でも捕まえて最新のバージョンのあんぎゅらーを教える
田舎はITを強い人を探して、やっと見つけたおじいちゃんがCOBOLを教える
それでいいじゃん
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/05(金) 02:48:17.12ID:Y8IZWZA2
PCの大先生である氷河期で活かしてる人ってあんまおらんよな
35定年とか言われてる業界だし
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/05(金) 07:02:02.81ID:PDWfg7c6
>>178
全員には明らかに不要だからな
食中毒と食材費やアレルギーの問題が解決出来ればもっと料理を教えるべきだわ
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/05(金) 13:30:34.12ID:Tu5QkMGE
>>180
ソフト開発の弊社は35歳以上ばっかりなんだけど(>&#65103;<)
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/06(土) 23:38:39.36ID:HIcXXpTo
>>46
>下手に現場教育体制を整えるより、文科省で「プログラミング」の
>学習ビデオを作って配布して、授業はそれを見るだけが、
>全国レベルの学習効果としては一番いいと思う

これ

完全に同意
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/17(水) 10:30:25.87ID:JFzAx1Jj
英語にしろプログラミングにしろ、実学は今の先生では低いレベルしか教えれない。英語なんかは日本人教師はあきらめ、
フィリピン人教師を雇った方がいいのでは?
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/07/29(月) 17:45:10.30ID:46xCkvfd
ここで言われている「プログラミング教育」
の本質は、20年位前に流行っていた、
「問題解決学習」の焼き直し。

ictテクノロジー的なことは、
一切眼中に無い。
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/13(火) 14:32:13.66ID:ssZ95l0i
>>1
今まで通りでいい。無駄だから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況