一口に森林といっても原生林と人工林とでは全くの別物。
林業が廃れた今の日本では、人工林は治水治山といった国土保全のためだけに存在する人工物に過ぎない。
その機能を損なわない限りにおいて、人工林を太陽光発電所に変えるのは大いに結構な話。
ゴルフ場を再開発して太陽光発電所に変えるのと大差ない。
アマゾンの密林を焼畑農業で自然破壊するとった類の話とはワケが違う。
そもそも太陽光発電所のCO2削減効果は同面積の森林と比べ軽く100倍以上あるとされている。
花粉症の発生源を減らす効果も見込める。