X



【自動車】高速道の自動運転、20年実現へ前進 改正法が成立【レベル4自動運転へ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2019/05/17(金) 17:04:23.23ID:CAP_USER
https://www.nikkei.com/content/pic/20190517/96958A9F889DE6E6EBE3E4E3EAE2E3E5E2E7E0E2E3EB9793E1E2E2E2-DSXMZO4491539017052019I00002-PN1-5.jpg
三菱電機が開発した自動運転技術を搭載した実験車の試験走行(兵庫県赤穂市)

自動運転の実用化に向けて安全基準を定める改正道路運送車両法が17日、成立した。高速道路や過疎地での自動運転の実現に向けた環境が整う。交通事故の減少や地域の足の確保など、自動運転には大きな役割が期待されている。メーカーも技術開発を急いでおり、2020年の実用化が現実味を帯びてきた。

レベル3からが本格的な自動運転だ https://www.nikkei.com/content/pic/20190517/96958A9F889DE6E6EBE3E4E3EAE2E3E5E2E7E0E2E3EB9793E1E2E2E2-DSXMZO4491630017052019I00001-PB1-6.jpg

政府は20年をめどに一定の条件下で、高速道路や過疎地での自動運転の実現を目標に掲げる。高速道路では緊急時に人が操作する「レベル3」の自動運転、過疎地など限定された地域で無人で移動サービスを提供する「レベル4」の実用化を目指している。

レベル3については自動運転車の公道走行を可能にする道路交通法改正案の国会審議が進んでいる。緊急時に手動運転に代われることを前提に、スマートフォン操作などの「ながら運転」を容認する。

レベル4はまず過疎地での実現を目指す https://www.nikkei.com/content/pic/20190517/96958A9F889DE6E6EBE3E4E3EAE2E3E5E2E7E0E2E3EB9793E1E2E2E2-DSXMZO4491619017052019I00001-PB1-6.jpg

メーカーの開発も20年に間に合いそうだ。ホンダは20年にもレベル3の車を実用化する。20年代初めには独フォルクスワーゲン(VW)やBMWがレベル3対応車の市販化を計画しており、日本に投入される可能性がある。トヨタ自動車は20年代前半にレベル4を視野に入れた車を導入する予定だ。公道テストの段階では4月にVWがドイツでレベル4の実証実験を始めている。

独アウディは17年にレベル3の技術を新型車に搭載した。世界で法整備が追いつかず、実際にはレベル2相当に機能を抑えて販売している。

地域の交通の足が細っている過疎地でも自動運転車の役割が期待できそうだ。無人走行が可能になるレベル4の自動運転車と、公共交通やシェアリング(共有)サービスを組み合わせれば、利便性は格段に高まる。

2019/5/17 10:10 (2019/5/17 11:39更新)
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44916180X10C19A5EA3000/
0953名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/27(月) 17:54:19.17ID:cQp7OFYj
>>952
逆じゃねーかな
0954名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/27(月) 18:13:43.34ID:nuvubEEk
何れ免許制度が変わり
自動運転車限定免許は取得が簡素化され
手動運転車免許は、試験場での実技試験と精神科医の審査が必須になる
0955名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/27(月) 18:19:18.62ID:d5MkMHQj
やがて手動車の任意保険と税金10倍くらいになるよ。やかでなやがて。
0957名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/27(月) 18:28:11.83ID:aOFT1LGK
結局のところ、運転席に運転手が乗るのは変わらないだろう。
レベル5の完全自動運転はかなり難しいようだからな。
0959名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/27(月) 18:39:21.19ID:SgMjith3
>>954
下手くそドライバーの運転中の舌打ちや血圧異常だからな。

そういう輩を検査排除が大切。
勿論、自動運転にも
0961名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/27(月) 18:48:19.96ID:6ZrbgR2b
>>960
消費者は別にいいんだよ。認可をする側が見切り発車しちゃうのがこわい
0962名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/27(月) 18:56:48.19ID:d5MkMHQj
面白そうだから秋にでるスカイラインにも飛びついてみるか。
0963名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/27(月) 19:49:09.31ID:mFneRlZT
まぁ手動でも自動でもいいけどさ、運転講習とか免許更新で
心肺蘇生の実技講習を義務付けたほうがいいで?

池袋のあの可哀そうな親子は直接の死因が外傷じゃなく
心肺停止と言われてるやん? 

即死ならもう諦めるとしても、外傷ですぐ死ぬかどうかはケースバイケース
だが心肺停止だと10分でほぼ確実に死ぬで? 外傷なくともな〜
救急車の平均到着時間は日本だと9分ちょっと。ほぼ10分だ

携帯で誰ぞと話すより、心臓マッサージすべきところだったと思うよ
そうすれば最悪の事態ではなかったかもしれない
・・ちょっと問題だね 日本の制度もさ
0964名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/27(月) 19:54:28.33ID:XPf5mmQH
>>61
それ自分で運転するからイライラするだよ
0966名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/27(月) 20:11:01.34ID:BVNQsZiW
>>965
それが運転不適格者な
運転するなら常識だよ
0967名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/27(月) 20:13:23.74ID:JoQYn4EP
自動運転に反対してるアホは、あおり運転をするタイプだな。
オラオラ感が、あおり運転の態度とそっくり。

唯一の楽しみが、車の運転なんだろ。
0970名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/27(月) 20:36:59.56ID:JoQYn4EP
>>968
自動運転の開発競争は、資本主義の最終戦争な。
他国に主導権を奪われると、日本は経済的に滅亡する。

手動運転にしがみつくヤツは、ほぼほぼ他国の手先みたいなもんだよ。
0971名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/27(月) 22:54:20.89ID:BVd29h8d
年金定期便みたら昔7年間務めた運送会社の厚生年金が支払われてなかった。こんなのありかよ。
0972名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/27(月) 23:08:36.61ID:BVd29h8d
>>968
世界の手動運転による交通事故死者数は1年間で約125万人。
0973名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/27(月) 23:09:35.88ID:BVd29h8d
ちなみに俺は無事故。
0974名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/27(月) 23:10:14.83ID:m2n5UG78
>>967
一般的速度はバブル期からどんどん遅くなってる。
到着時間、所要時間も年々、嵩んでる。
今の日本の環境で、煽られてるいる人物はそもそも運命に向いてない。
文句言わずに、周囲に合わせるか免許証返納を
0975名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/27(月) 23:30:23.93ID:GFgKOh42
>>974

>>107>>376
ここでも自動化万歳のアホは
周囲に気遣いとかクソ喰らえって感じのアホだろ?

それでなくとも襲撃にまでイライラ募るのに
こんなアホが乗ってちゃ決定的、お先真っ暗だわな。
0976名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/28(火) 06:47:58.22ID:i07PthV2
>>971
3流会社はときどきそーいうのあるんだよ。社長が自分の懐に入れてるの。
0977名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/28(火) 06:50:36.66ID:i07PthV2
>>972
戦争よりひでえな。即刻手動運転廃止だな。事故起こすウスノロに限って運転好きだからな。
0978名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/28(火) 08:57:28.69ID:iERoMlgw
>>897
自分の運転技術がおそろしく低いから自動運転に過度な期待をすると共に
運転に問題が無い人の感じる自動運転への不信感が理解出来ず
自動運転に懐疑的なのは全員職業ドライバーだと思い込むんだな。
考えてみれば哀れ。
0979名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/28(火) 09:33:46.99ID:e3ikJNNo
ウスノロがいくら反対しても自動運転進むよw
0980名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/28(火) 09:39:33.76ID:e3ikJNNo
>>978
貧乏で買えないし暇だし無趣味だから反対してるだけだよな。w
0981名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/28(火) 09:49:07.63ID:S27SzQEB
>運転に問題が無い人の感じる自動運転への不信感

最近の重大事故の原因は、本人が自分に問題があることに気づいていないことが多い
だから免許更新時には年齢に関係無く、全員運転技能実技試験と精神鑑定をやった方がいい
0982名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/28(火) 10:00:59.08ID:QjjTVh6h
>>980
978の言いたいこと全然使わってなくてワロタ
0983名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/28(火) 10:07:19.06ID:VcU9iEV3
一定速度保つだけだった頃のクルコンは1番右を全員追い越しながら飛ばしてるのが楽だったけど、追尾機能付いてからは1番左でトラックの後ろが楽、所要時間は休憩減るからトントン、燃費良いし免許もゴールドになって良い事だらけだ。
0984名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/28(火) 10:53:03.36ID:25UMN9/8
>>979
アスペ説はマジなんだな。
ウスノロが歓迎してんでしょうに、真逆で吠えるとは、、、、。
0985名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/28(火) 12:01:00.17ID:nGcWH8ic
その当時より、トラックの最高速は80キロに下がったよ。
これからは、車が勝手に追い越しして、勝手に走行車線に戻る。
時間もかからず免許もゴールドで、いいことだらけ。

ただし、寝ると自動運転が切れるから。
レベル4までは、ひたすら眠らないことが仕事になる。

運転するよりツライと言い出すかもな。
0986名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/28(火) 12:56:23.00ID:iERoMlgw
>>980
君が「反対してるだけ」と思ってる人の大部分は単に5年10年で人の運転を超えるレベル5完全自動運転が出て来て
全ての車両を置き換えるような進歩をするという主張に懐疑的なだけだと思うけどね。
いつかは完全自動運転車が実現することや、そこに至るまでの高度な運転支援装置の拡充にまで反対している人なんて
極少数派でしょ。
0987名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/28(火) 13:11:28.25ID:S27SzQEB
見た感じ、タクシー運転手が猛反対している様に感じる
法人側はできるだけ早期に自動運転に切り替えたいらしい
0988名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/28(火) 13:36:24.10ID:+LTtwjb8
>>987
今現在のタクシー運転手は逃げ切れるだろうし
今運転手になろうってやつは管理側に回れるだろうし
別に反対する理由が無い気がするんだが
気持ちの問題かね
0989名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/28(火) 13:51:11.57ID:g7WLur3l
こういう新技術が出てくると
決まって、完全じゃないとか高くつくとかで否定する人が出てくるが
少しでも暴走事故が防げれば、十分やる価値はあるだろ
上級国民の事故も乗ってる車が最新のものであれば、事故そのものが起こってなかった可能性が高かっただろうし
0990名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/28(火) 13:55:00.67ID:+LTtwjb8
あるよ
完全自動運転を作ることで一般用の半自動がまともになる
それが当たり前になれば価格も少しは、抑えられるのかなぁ
抑えられてほしいなぁ
0991名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/28(火) 13:57:11.00ID:g7WLur3l
自動運転が今のAT、自分で運転するのが今のMTみたいな存在になると思う
そしてもっとも自動運転が必要とされるジジババこそ
旧車とか買って、事故になる
0992名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/28(火) 13:59:55.11ID:+LTtwjb8
ジジババプリウス買ってるせいで今があるんだが
厳密に言うと機械的に問題はないのかもしれんが絶対問題あるぜ
使用に関しては
0993名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/28(火) 14:15:12.00ID:iERoMlgw
>>989
>少しでも暴走事故が防げれば、十分やる価値はあるだろ

暴走事故を少しだけ防げる程度の自動運転だったら運転支援装置でも十分なんだから
やる価値は十分じゃないでしょ。
そもそも、なんで自動運転技術に対して「完全じゃない」と否定する人が出てくるかといえば
自動運転の誤動作や想定外動作によるデメリットも存在するからで、そこを無視してメリットだけ
享受することを選ぶ理由が少なくとも運転支援装置の前には存在しないから問題。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 21時間 19分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況