X



【海外移住】月15万円でセレブ生活ができる土地。マレーシアで悟った日本地方創生の糸口

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/05/06(月) 22:53:12.96ID:CAP_USER
月15万円でセレブ生活ができる土地
 ここクアラルンプールは、億万長者でなくとも大変豪華に暮らせる大変面白い土地だ。日本人駐在者も多く住む高級エリアに「モント・キアラ」と呼ばれる土地があるが、そこでは個室が3つ以上あり、広々としたリビングとバルコニーのコンドミニアムが、共有プールまで付いて賃料月額15万円が相場である。

 不動産相場が、お隣シンガポールのたった5分の1水準で収まっていることになる。日本食屋さんもたくさんあり、日本の食材調達にも、よほどこだわる人以外近くのスーパーで完結できる。

 クアラルンプールは住まいが「極度にお値打ち」な分、家族と住みながらビジネスををするにも大変便利である。そもそももって、東南アジアならどの国でも、ビジネスをする際「国内市場」という概念よりも「東南アジア市場」全体を捉えて考える場合が多い。

 ソフトバンクのビジョンファンドやトヨタも投資し、今や東南アジアのライドシェア市場を寡占するGrabは、もともとクアラルンプールの小汚いガレージで生まれた。市場を考える際、「国境」という境界線が、日本ほど意識されないのだ。これにはいくつか理由がある。

 まず、この地域の人々はたいてい英語を話せる。シンガポールでは英語、北京語、マレー語、タミル語の4つすべてが正式言語であり、マレーシアでもマレーシア語以外に英語も正式言語として採択する州がある。隣国同士の距離も近く、モント・キアラへは、お隣インドネシアの焼き畑農業の煙が海を渡って流れてくる。

しかし、なんといっても東南アジアが国単位ではなく地域全体として経済圏を成しうる最大の理由は交通アクセスの良さだろう。フライト所要時間1〜3時間あればたいていの隣国に行けるという距離のみならず、移動手段の価格が安い。

 筆者の今回の出張、シンガポールからジャカルタへの片道チケットで約3800円、クアラルンプールとシンガポールの往復で約1万円だった。この価格帯での「モビリティ」インフラが、ともすれば東海道線のグリーン席に乗るような感覚で人の東南アジア圏内移動を可能にしている。

 「安くて速いモビリティ」は、日本国内でも大変ホットな政策テーマとなっている。「UBERやLyftによる日本タクシー市場のディスラプト(創造的破壊)は許さない。でも既存のタクシーはもう少し安価に、使い勝手を良くする」というのがこれまでの日本政府の結論だ。

 初乗り運賃は安くなり、相乗り型タクシーの全国解禁の検討にも入った。エアビーアンドビーやタイムズ24などによるシェアビジネスの成功も、消費者による、より廉価で柔軟なモビリティ手段への渇望に端を発している。

 そしてモビリティ手段の革新は、移動や生活の利便性を高めるのみならず、土地の有効利用価値も上昇させる。出発地と目的地それぞれが、物理的距離は離れていても「実質的アクセス」が近くなるからだ。

善かれ悪かれ、日本は、ライドシェアなどにおいて世界潮流からはみ出たガラパゴスな道を進んでいる。ただし、日本はUBERによる「黒船参入」は規制で避けられても、少子高齢化と首都圏人口集中が拍車をかける地方創生問題は、避けて通れない政策テーマだ。「地元の魅力発信」も大事だが、離れた場所同士の「アクセス」をよくするならモビリティ革新しかない。

 筆者は現在、社会課題解決型のインパクト投資ファンド「ミッション・キャピタル」を運営させていただいているが、モビリティ革新が日本の地方創生という壮大なテーマの根幹を握ると判断し、自動運転ロボティクスの先駆的存在であるZMP社に最近投資実行させていただいている。

 モント・キアラ。高速を飛ばしてクアラルンプール国際空港までドアツードア50分にして、GRABタクシーなら代金約1500円と、日本のたいていの空港リムジンよりも安い。「結局億万長者にとってはシンガポールの方が町が奇麗だけど、これなら偽ミッキーのそばに住むのもそう悪くない」そう思いながら代金をアプリ決済し、日本の地方とクアラルンプールを重ねてみた。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/15825
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/08(水) 10:05:44.68ID:SvSSl2bv
アクセス規制かかってる。
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/08(水) 10:42:04.97ID:1YNzLNg2
まず地価を下げる必要があるんだがwww
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/08(水) 14:44:38.36ID:QIXkGjtW
>>201
これはウソ
マレーシアビザは現地での労働は禁止が条件
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/09(木) 00:39:47.38ID:0yM64oqP
土人国家お断り
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/09(木) 08:16:22.39ID:lzpbTLdQ
>>1
国境を気にしないならいっそのこと合併してアジア合衆国になったら良いのに
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/09(木) 10:41:05.92ID:G8BSTVLs
15万の家賃とか高いわ!
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/09(木) 10:54:56.98ID:skSOnPX9
何でマレーシア推しなんだ?
マレーシアより物価が安くで安く住める国は無いのか?
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/09(木) 11:18:55.49ID:QBfrS4jR
>>230
マレーシアの不動産投資がヤバい状況になってるからw
賃貸付けが増えなくて投資用物件を購入した連中が困ってる状態
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/09(木) 20:36:23.63ID:k1kpKE65
クアラルンプールとかタワマンだらけらしい
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/09(木) 20:41:37.70ID:1OdSc02B
慶応レイプ会
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/12(日) 08:39:48.81ID:uaAerCdL
72名無しさん@1周年2019/05/07(火) 14:04:15.02ID:+1/rnigR0
1980年代
日本「日本の製品は世界一!」

1990年代
日本「同じ値段なら品質は日本が世界一!」

2000年代
日本「小型化技術や安全性能なら日本が世界一!」

2010年代前半
日本「製品に使われている部品は日本のものが多い!」

2010年代後半
日本「あの製品やあの技術は日本が発祥!」

2020年代
日本「日本には四季があり水道水が飲める!」
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/13(月) 12:34:41.16ID:DUGbqM0E
>>194
バンコク超少子化だよな
既に中流向けの大型スーパー、ショッピングモール(ビッグCとか)
フロアによっては閑散で陰りが見える
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/13(月) 13:59:16.44ID:cYI1S2PX
10年前に数年ほど居住したが、マレーシア経済は中国人で持っている
馬鹿マレーといってマレー人は仕事しないし出来ない人が目立つ
職人のレベルも低いし意欲も低い
マハディールはよくあそこまで国力を高めたものだと感心するくらい酷い
まあ、今は多少良くなっているだろうが、中国人無しでは成立しない国
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/13(月) 14:08:26.96ID:cYI1S2PX
東南アジアって熱帯・亜熱帯で勤勉するなんてアホらしく思えてくる
四季があって冬の厳しさを体感する地域じゃないと勤勉人生はしません
マレーシア、シンガポールでは麻薬=死刑だが
それくらい麻薬が蔓延っているという事だ
イスラム圏はトルコ方面を除いて基本酒は禁止
ストレス発散するためにいきまり阿片、ヘロインだもん
タイだとゴールデン・トライアングルを控えていて麻薬ビジネスが活発だが
麻薬王の摘発は軍隊が直接介入して関係者を機関銃でハチの巣にするくらい深刻
当然、マレーシアもこの影響を受け、闇で麻薬に手を出す奴が後を絶ちません
困った問題です
定期的に「アーモック」する人も出るし、大変ですわ
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/13(月) 21:35:45.11ID:psS0j5Du
で、結局マレーシア以外で移住するならどこがいいんですかね?
このまま日本にいればいいのかな
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/13(月) 23:03:54.71ID:QOtRxTKk
これまでの書き込みにGacktの名前が一度しか出ていないのが意外。
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/14(火) 00:19:41.45ID:e5zERfuN
ホーチミン移住して結構経つけど快適だよ
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/14(火) 07:13:57.18ID:DgXWewwk
カナダかな
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/14(火) 21:55:44.02ID:XcGOLTBz
>>245
永住ビザなんてあったっけ?
ベト女と結婚?
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/14(火) 22:15:13.68ID:jHqmmSfi
>>247
仕事してるから2年ごとに一時滞在許可証とワークパーミットを更新し続けてる。
ベトナム人の配偶者は手続き後五年間ビザ免除になるけど180日ごとに一度出国しないといけないし、ワークパミットが取れない。
嫁はベトナム人です。
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/15(水) 13:00:31.78ID:oR1x3Dku
移住する事を想像すると気分が楽になる。。
まぁ移住してもすぐに飽きるでしょうが。。
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/15(水) 13:47:54.63ID:F6YbCn1e
台湾、タイ、ベトナムも調べたけどビザの条件がよくないんだよね
やっぱりマレーシアが取りやすい
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/15(水) 13:59:56.92ID:1GiKMGhd
ホーチミンに10年近く居るけど全く飽きないよ。
快適過ぎて日本には二度と帰りたくないし、ベトナムから旅行でも出たくないし。
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/15(水) 16:02:24.45ID:ESsA0WRZ
別にマレーシアで住んでもいいけどカンボジア人になった猫ひろしみたいにちゃんと国籍移せよ

税金だけ向こうに払って年金や医療とかのサービスは日本の使うなんてズルイからな
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/15(水) 16:04:40.97ID:ESsA0WRZ
>>237
季節の変わり目もわかりにくくなってきたし、水道もいつまでインフラ整備できるか怪しくなってきたからもうすこしすると

「日本は島国である」

とかになりそうだな
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/15(水) 17:02:17.96ID:1GiKMGhd
海外移住者が年金なんて払うの無駄だよね。任意だから払わなくていいし、日本に住民票置いて税や健保料払うのも無駄。国籍だけあればいつでも住民票登録して健保入りするのが吉。
海外移住者にずるいとか言う前に外国人の瀬乗りをなんとかすべきだよね。
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/15(水) 22:58:51.02ID:n9maCD45
>>244
元々シンガポールじゃなかったか
物価の影響でうつっただけっしょ
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/15(水) 23:02:03.19ID:n9maCD45
>>231
まじ?
賃貸つかない状態ですか?
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/15(水) 23:19:56.33ID:mPuIxakx
昔は1マレーシアリンギットは10バーツくらいの感じだったしな。
今は30%くらいマレーシアリンギットの方が割安になってる。
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/15(水) 23:36:31.11ID:ZttBuvkQ
東南アジア人は性格良いよ、マジで
きちんとやるべきことをやれば、非常に快適すぎる暮らしになる
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/16(木) 00:06:46.63ID:pnQjRm/I
こんなの真に受けて、
北朝鮮やらブラジルの移民政策の二の舞にならないといいけど

地上の楽園w
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/16(木) 00:08:45.35ID:xxO6jjJG
スレタイと論点が合ってないが、つまり筆者が言いたいのは
 日本の交通費は高すぎる&公共交通機関でのアクセス可能範囲が微妙
あらゆる人が挑戦して失敗に終わった分野。軽口で”革新”とかいうほど簡単じゃない。
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 08:35:59.20ID:wPnCb0NR
オワコン日本より更に終わってるのが外国だからな。
日本がオワコンと感じてる貧乏日本人では特に
治安や清潔が日本クラスの海外地はセレブ専用だから
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 08:44:35.99ID:CiFa5p3h
金ない人間にとっては日本は最高かもな
しかし、そこそこ金があると、より大きな楽しみを体験できてしまう環境に惹かれる
さらに大金持ちになると、また違うんだろうが
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 09:22:48.36ID:aIe4y1A9
3ヶ月だけKLで暮らしたけど日本食なんて日本で食うより相当高かったぞ
ただGlabは良かった近場なら100〜200円で車移動出来て楽チンだったわ
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 09:24:32.27ID:cFVPhrun
東南アジアは急成長しているからあと10年から20年の間くらいかな?
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 09:34:19.98ID:j96VrNiY
今は月15万でセレブ生活できるかもしれないが、バンコクみたいに物価が上がれば
年金生活だと苦しくなる。すでに沈没組が貧困層になりつつある。
円が弱くなれば、さらに苦しくなるし。

知り合いもマレーシアとかで開発の仕事やってるが、日本人相手に景気いいみたいね。
鼻息荒いのはどこの国も不動産デベばかり。
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 09:36:34.64ID:j96VrNiY
>>231
それでGacktのセレブ生活拝見みたいなマレーシア万歳番組が横行してるのか。
現地の開発業者と組んでるよね。仮想通貨といい、そのうち捕まるんじゃ。
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 09:45:38.55ID:wPnCb0NR
マレーシアの楽園ネタのテレビ番組は定期的にあるな
定年やアーリーリタイアでマレーシアに行こう
何もない若い女が身一つで夢生活
とか
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 09:48:16.55ID:j96VrNiY
>>269
ステマ、というかスポンサー付きの番組だよね。
スタッフも現地で接待されてるだろうし、バックマージンもらってるかも。
この間のGacktの番組でもパートナーみたいな感じでデベが出演してたし。
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/17(金) 11:52:44.51ID:3eWHvqN+
エスニック料理おいしいところの在住いいよねー
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 09:42:38.28ID:vhCScLZu
日本のおもてなしって、東南アジアのホスピタリティから来てるんだなと思う
東南アジアはホスピタリティの塊だわ
ここが中韓よりも東南アジアの影響が強い日本ってことだった
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 09:53:41.64ID:HioPIpWR
全く違うと思うよ。
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 10:00:30.23ID:vhCScLZu
まあ、いずれにしろ東南アジアにホスピタリティでは勝てん
圧倒的すぎる
コスパも違いすぎるし、ホスピタリティのレベルでも負けてる
物質的なものじゃないしな、これは
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 10:22:02.83ID:7fULOdIA
海外に住んで税金回避しておいて地方創生とか笑わせるな。
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 10:22:18.42ID:v7YpnlzK
マレーシア? 宗教と暑さがなぁ・・・
短期移住で遊び呆ける程度なら良いけど、永住は嫌だな
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 10:24:18.89ID:HioPIpWR
ホスピタリティってなんなんですかね?
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 10:29:27.42ID:GW/8OW7n
お客様へのおもてなしの事だよ。
最強は観光立国の日本という国で○タミみたいに派遣やパートを洗脳して
バイトリーダーに任命して時給100円増やすとたかがバイトの癖にすごいサービスをするようになるのだ。
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 10:34:24.87ID:ZIpTtEeV
>>267
いずれトヨタも中国やらの電気自動車にやられるだろうからなあ
今の2/3くらいの生活水準までおちるかも
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 10:37:39.06ID:GW/8OW7n
税引き後の15万があれば救急病院のある地方都市の戸建借家に住んで、失われた国日本のバイト奴隷から高水準のホスピタリティをうけながら暮らせるなあ。
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 10:47:34.89ID:HioPIpWR
住んだことないからだろうね。
東南アジアに特別なホスピタリティなんて感じたことないねえ。
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 10:54:21.26ID:GW/8OW7n
建売物件の建材や調度品が日本製より豪華というのはあるがそれだけ。
ホテルのロビーと洗面台が大理石でガランが真鍮製だと豪華にみえるけどそれだけだ。
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 10:54:32.18ID:vhCScLZu
日本は中韓の影響も強いからな
そっち方面は無愛想
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 11:05:25.39ID:GW/8OW7n
客に愛想が良いのではなくて少し前々まで他の従業員と控え室でテレビみながらお喋りしていたから笑顔なんだよ。
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 11:23:05.06ID:Iv+Us4Yq
途上国って年金ないところが多いからな。それで老後は子供に頼るみたいなパターン。

途上国は物価が安いからいいみたいな事を聞くが、月に年金10万円+余分の貯金5万円
の15万円ぐらいは、海外で働いても貯金したいところ
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 11:23:58.77ID:877OiwlP
リタイアして東南アジアへ行った日本人どもがかなり逆戻りしてるしな
理想と現実にギャップがあったってことだろ
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 11:30:42.25ID:vhCScLZu
語学できない奴はダメだろ
年寄りとかほぼ出来ないんだから、無理
語学できなきゃ日本にいるしかない
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 11:33:00.66ID:vhCScLZu
しかし、数十年も生きてきて英語一つも勉強しなかったってバカじゃね?
どうせ他にも何にも頭使ってないんだろうから、生きる屍だな
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 11:35:57.51ID:g+X1XMMx
>>287
その年金も失われる訳だが
日本も外国も終わってる
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 11:36:33.59ID:HioPIpWR
年金70歳からになるのにまだそんなものに頼るの?
早くしないとどこも発展してしまってその後に来てもドンドン不利になるよ。
ベトナムも来て随分になるけど旨味を得られるのは早いもの勝ちだからね。
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 11:46:03.02ID:vhCScLZu
やはりアジアは穏やかだよ、貧しくても
アメリカや西ユーラシアとは違う
安心感がまるで違う
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 15:38:44.04ID:YE12B62h
つか高齢で移住して医療どうするつもりなんだろうw
いちいち通訳やとって医者いくのか? すげー不安になりそう
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 16:20:30.15ID:TQ3ewAu3
大都市の外国人の行く病院はだいたい日本語対応、日本人医師がいるからね。その辺で心配は要らない。
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 16:37:59.51ID:vjfj0bYe
八ヶ岳にトレーラーハウスをセカンドハウスとして持ってるけど水道光熱費、固定資産税入れて年10万かからない。庭で太陽光発電すれば10年で400万くらい利益あるので本体分も出ちゃう。
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 16:39:55.60ID:vjfj0bYe
医療安全考えたら海外行くより田舎暮らしの方がよっぽど安くて良い。
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 16:45:48.98ID:GW/8OW7n
>>296
トレーラーハウスは税金有利だし移動させられるけど、別荘までの交通費と無駄な時間プライスレスというのがあるな。
突き詰めると一泊5万のリゾートホテルに3泊かあえて所有かどっちがいいのか微妙なとこだ。
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 17:01:14.02ID:TOtVmNKu
自分はホーチミン移住してるけどどっか移住した人ってここにいるの?
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 17:14:26.28ID:GW/8OW7n
サービスアパートに泊まりながらタイで物件探ししたことがあるが、リゾート地のビーチ沿いには違いないが中心地から5キロ以上離れた林の中でタクシーないと戻れないとか
区画整理したけど開発に失敗して買い手がつかないところとか、
他の住人が民泊はじめたら現地893だらけになって刺青と注射針とやたらガラスが割れて修繕費高騰とか覚悟すべし。

デベロッパーの口車に騙されて
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 17:26:27.53ID:4sgGpM+G
マレーシアに行った事があるけど、街中の ドリアンの臭い匂いが とても苦手だ。

後はマレーシアは、イスラム教の国で 女性は顔を覆った イスラムの民族服を着ている。
日本の週刊誌は、女性の裸体があるという理由で 空港で没収されました。

トイレに トイレットペーパーがねくて、バケツと水が置いてあり
現地の方は、左手で お尻を拭いてた。
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 17:50:10.49ID:qhjhol9C
移住詐欺
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 18:03:01.62ID:Zl4hcPe9
イスラム教にアレルギーがある人はだめじゃないか?
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 18:03:39.78ID:vhCScLZu
言葉できない奴は辞めとけ
まったく意味ないよ
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 18:10:57.40ID:vhCScLZu
結局コミュニケーションなんだよ
それがないなら、ワンルームマンションでこもってるのと大して変わらん
たとえ外国行ってもね
年寄りは言葉の問題に加えて、常識もないから、外国でコミュニケーションとか
ひっくり返っても無理だろ
日本にこもってるしかない
まあ、日本でも年寄りは阻害されがちなわけだけど
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 18:17:16.15ID:vhCScLZu
逆に言えば、文化の違うところに行くからコミュニケーションが発生するとも言えるだね
自分と同じ人間と話すことなんてあまりない
違う人たちと接するから、コミュニケーションが発生する
人間はコミュニケーションのために生きてるんだとすれば、同じ文化に属する人間とだけ
顔を付き合わせているのは非常につらい状況になるってこと
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 18:28:53.26ID:pibJH3Gf
月々15万円の賃料なら日本だって大抵の所なら相当な部屋に住めるぞ。
ただ、そういう部屋が需要がないから存在しないだけで。
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 18:46:10.15ID:GW/8OW7n
日本より明らかに貧しい国が減ってきたというのが現実。東南アジアの貧しい寒村ですらみんなスマホ持って電気のある暮らしをしている。
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 18:49:28.45ID:vhCScLZu
しかし、実際日本では、年寄りはいくら金持ってても何しても相手にされないからな
途上国だと、金があってちゃんと話が出来て常識があれば、若い人でも相手にしてくれる
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 18:52:14.02ID:vhCScLZu
途上国というか東南アジアだな
東南アジア人は生来人が良いから
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 18:57:13.71ID:aVzotC5I
賃料15万円って東京山手線内だと、小さめの2LDK(50u)の相場だね

クアラルンプルだと、広めの3LDK〜4LDKで共用プールつきの高級賃貸マンションで
月15万円なのだろうが、そういう地域につりあった暮らしとなると、ハウスメイドも雇う
だろうし、子供がいれば学費が高いインターナショナルか日本人学校に通わせるだろうから
月々が50〜60万以上の生活になるんじゃない?
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 19:06:56.70ID:dX3FLCN0
>>1
>月15万円でセレブ生活ができる土地

せいぜい強姦されて殺されてまえボケ
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 19:20:36.26ID:q9FToQ1S
家賃だけじゃないか
印象操作も甚だしい
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 19:26:28.63ID:vjfj0bYe
>>299
この話題だと年金か不労所得前提で時間がある場合な。
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 19:32:12.68ID:hIY2FMPm
給与と、今のこと関東圏の不動産価格がアンバランスすぎ。給与上げるか、政策的に下げないと、デフレなのにバブル崩壊するよw
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 19:36:35.38ID:D49Dg5/t
でもそのうち物価上がってホームレスになるんだろ?
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 19:49:01.95ID:hjl85cqd
他国に夢を見すぎ 拳銃強盗にあって死亡するのが関の山
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/18(土) 20:19:34.42ID:GW/8OW7n
>>317
ロンドンみたいに土地を買うのは富裕層やオイルマネー。平民は召使いやりながら死ぬまで賃貸。学資はローン。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況