X



【雇用】フリーITエンジニア、月額相場65万 正社員より高報酬

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/03/08(金) 21:01:36.02ID:CAP_USER
プログラマーなどIT(情報技術)エンジニアが不足する中、フリーランスのITエンジニアのニーズが高まっている。正社員の採用が難しい中ですばやく人手を補充しようと、正社員よりも高額な報酬を支払って登用する企業が増加。報酬は上昇しており、エンジニアに求人を紹介するエージェント大手各社によれば、月額相場は全国平均で65万〜67万円に上る。

不動産業界向けシステム運営のセイルボート(広島市)では、社員と同…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42213300Y9A300C1EA5000/
0953名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/07(金) 17:52:22.15ID:9ZWlAOLi
企業にとっては、
正社員雇うより、総コストは安く済む
経理事務(源泉、特別徴収他)、雇用管理、福利厚生
様々なコストが削減できる
必要が無くなったら契約切れるし
使い捨て出来るメリット大(一社員生涯コストはかなりコスパいい)

裏を返せば、フリーランスに憧れて転職した奴は
若いうちは金も時間も自由になり良いけど、
年取ったら地獄が待ってるってこと
成功者の話のみを鵜呑みにすれば、年取って惨めな思いするよこれ。。。
0954名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/09(日) 04:20:49.07ID:qJIMEdmZ
ぶっちゃけ在宅でもさ
雇ってる会社の技術力が無いと仕様書すら書いてよこさんし、
問題が起こるか、把握が必要になるまで仕様書すら要求されん

それなのに会議では動く訳もない出来損ないを中間プレビューで大喜びしてるみたい

そりゃ会議室で事件は起きてない がしかし

会議室で事件が起こるときには常に意味の把握で手遅れ

仕様書、手順書、設計書の類がない訳

本当の問題は、会議室で起きている(分からん奴が、分からんものを眺めて出来具合を判定)


多分、日本は最もこの先で、ITの分野で送れるだろう


理由は金持っちゃう正社員になると、立場で首切られるか、
それとも楽できなくなるとか、他者に叩かれる事ばかり気になった挙句

自身で働かなくなり、外部(外注等)にやらせて責任を逃れるから


それの繰り返しだから、絶対に日本は発展しないよ

本当に儲けたい訳じゃない正社員が、無事、ボーナスと定年まで続けたいだけの話なんだから
0955名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/09(日) 04:22:46.78ID:qJIMEdmZ
本当に儲けたい訳じゃない正社員が、無事、ボーナスと定年まで続けたいだけの話なんだから

本当に儲けたい訳じゃない正社員が、無事、ボーナスと定年までだらだらと続けたいだけの話なんだから

本当に儲けたい訳じゃない正社員が、無事、ボーナスと定年までだらだらと逃げ切りたいだけの話なんだから
0956名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/09(日) 04:31:59.91ID:4+nQk/84
本当に儲けたい訳じゃない正社員
とは、
別に会社に儲けさせたり、自分の切実な何かを捧げてまで会社に尽くしたい訳じゃないって事

別に会社に儲けてもらいたい訳じゃない
自分を慕うだろう、金をくれてやっている
下請けや派遣や、外注共に、慕われるか、それともこき使えればそれで十分、
自分の立場が確保されているってこと

そしてこういうタイプの正社員は、上級、上流、中級、中流、などと拘り、
言わなくていいことを、他人様に「xxは中流だから」とか本気で当人に堂々と言っちゃう訳
0957名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/09(日) 04:33:04.23ID:4+nQk/84
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」

王様の耳はロバの耳
0958名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/09(日) 04:42:24.21ID:dJ8smEpa
>>29
日本衰退の原因そのもの
0959名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/09(日) 04:55:16.63ID:BQWuW72Z
できない社員よりできるやつのほうが金払っても得だからね
でも、いなくなっちゃうのが一番の問題
0960名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/09(日) 04:55:58.07ID:IBjVUUWh
 


>正社員よりも高額な報酬を支払って登用する企業が増加。

雇用形態が分からん。
個人事業主?
契約社員?

個人事業主で65万なら会社から見て正社員より安いはず。
契約社員でも賞与なしならまだ正社員より安いかも。


 
0961名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/09(日) 04:58:47.18ID:IBjVUUWh
 


昔は派遣ひとり月100万だったな。
今でもかな?

でも使えるやつが来た試しが無かった。
たぶんそれは今でもだろw


 
0962名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/09(日) 05:02:22.15ID:/X5W2JMT
当たりのフリーランスを引くにはどうしたらいい?
0964名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/09(日) 05:09:04.34ID:4+nQk/84
>>962
仕様書書かせる。じっくり2〜3か月書かせろ。
その間、毎週提出させて、目を通せ。

意味分からん所も一緒に聞いて楽しめ。

お互い楽しくないなら、終わりは見えている。


それだけだろ。物を作るって。
0965名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/09(日) 05:12:20.63ID:4+nQk/84
>>964
勿論、毎週なり、毎月なり、仕様書書かせてる間も金払ってやれよな。
変な所でケチると、余計に損するぞ。短気は損気。

寧ろ金持ってないなら頼むな。
0966名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/09(日) 05:21:26.98ID:4+nQk/84
物作りって思うに言葉がうまい奴である必要はないと思う

結果的にそれが好ましいと踏んで、両者(依頼主と依頼される側)が合意していればそれでOK

口数よりも、意気込み


結構、あえて口がうまい素振りはするよ
口が旨いと言うよりも、悪く聞こえる所を押してみたりね

口が旨いと思えないのに仕方ないと思わせたらそれで勝ち
口が旨いなんて思われたら負けじゃね?とかも多少思う

でも口下手になってはならぬ掟


口が旨い人である必要はない、でも口下手になってはいけない

一番の口下手は、ダメな時に相手を傷つけずに物事を伝えられずに
身を引けない事だと思う

言っても分からん人に、言っても無駄なんだ、お互いに

ダメだと思った時にどう、付き合うかの方が、ぶっちゃけ重要だったりするわな

それが大事だわな
0967名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/09(日) 05:23:32.02ID:4+nQk/84
物作りって思うに言葉がうまい奴である必要はないと思う

結果的にそれが好ましいと踏んで、両者(依頼主と依頼される側)が合意していればそれでOK

口数よりも、意気込み


結構、あえて口がうまい素振りはするよ
口が旨いと言うよりも、悪く聞こえる所を押してみたりね

口が旨いと思えないのに仕方ないと思わせたらそれで勝ち
口が旨いなんて思われたら負けじゃね?とかも多少思う

でも口下手になってはならぬ掟


口が旨い人である必要はない、でも口下手になってはいけない

一番の口下手は、ダメな時に相手を傷つけずに、上手に物事を伝えて、
それが出来ないなら、物事を伝えるのを諦めて、身を引けない事だと思う

言っても分からん人に、言っても無駄なんだ、お互いに

ダメだと思った時にどう、付き合うかの方が、ぶっちゃけ重要だったりするわな

それが大事だわな
0968名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/09(日) 05:26:00.75ID:4+nQk/84
(↑少し訂正したわw)

後、頭の良い奴は雇うな


お互いにバカだと思える人間が良いじゃね?
頭の良い奴怖いだろ?


頭の良い奴でどうしようもないと思ったら、
お前責任追及しちゃわない?

「出来るって言ったじゃん!」って

理由も分からんけど、出来るか出来んか、追求してる事になるだろ?

何がどう出来て、何がどう出来てないか分からんのにだ。


そういう奴は、自分と同類か、自分のバカな面と似たバカを雇うしかなくね?

自分の姿移してる訳だしな
0969名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/09(日) 05:31:04.41ID:4+nQk/84
>>953
鶏口となるも牛後となるなかれ



そもそも、自分が頭になるつもりがないなら、フリーなんてしちゃダメ


最後、山奥で農業でもするつもりなら別だがそれなら初めから農業しろ!って話になるだろうし


酸いも甘いも知るならば、親になるしかなかろうが?!


人に本当に最後の最後まで雇われるつもりで要るなら、フリーなんてするなって話だし
そんなん今更何言ってんの?状態だぞ
0970名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/09(日) 05:49:14.76ID:tntchrqC
なんつうか、お前ら全員ずれてるな・・・

同じ仕事を頼むなら、フリーランスのが高いに決まってる
固定費じゃないんだから

月極駐車場が3万円なら、1日1000円
コインパーキング1日2000円なら、月6万円だ

ドッチが安いとかの話じゃないだろwww
0971名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/09(日) 06:06:14.83ID:qJIMEdmZ
>>970
それで言うなら、月額も毎回回数でも、※場所次第※

相手による

それで言うならば場所の良いクラウドソーシングとか、
人が寄るなら勝手に人様に値札の様にランク決めて嫌がらせしたって
金が入ってくるシステム

何処へ行ってもピンハネ行が流行る

この世の金の流れの掟の様に


ならやっぱ親になるしかなくね?って話


金儲けしたいのか、世の為人の為になる事がしたいのか
その両方の時もあれば、片方しか無理な事もある

どうしようもなくね?って言うのは本音の場合もあるし、
建て前の場合もある

結局行き着くのはお前の価値観であって、良心そのもの

それが許せる範囲で、何かの親となる
許せないなら永遠に人に使われるだけ

金と良心は天秤にかけるべき次元ではないのが理想だが
人は度々天秤にかけるよ
0972名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/09(日) 07:22:44.15ID:PHaLImve
フリーランスのスレなのに
sesやら派遣seやらとごっちゃになってるの
0973名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/09(日) 08:07:50.44ID:qJIMEdmZ
>>1 >>2 >>3

横からうまく引っ張ってこれば、ほぼ、お互いの言い値だけどね

捨てる者が居れば拾う者がいる

技術者は辞めなければ、捨てられれば捨てられる程、
いろんな知識がついていく

おかしな会社とか、無知な会社とか、
中身が空っぽな会社とか、
頭が下がる個人事業主とか

雇主の種類も分かるし、恐ろしい人間も分かるよ
ただ、単価初めから高く提示できる業種もあれば、そうでもない業種もある

タイミングによる
0974名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/21(金) 01:35:21.91ID:krFRhLq9
会議室だけで仕事してる奴って何を基準で仕事量をはかり、仕事の終わりを知るんだろうか
勝手な納期と勝手なスケジュール
0975名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/22(土) 00:25:29.10ID:YQZyzAOA
心が強い人じゃないとフリーランスは無理だよ
0977名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/22(土) 03:47:52.49ID:Z41N5aBk
何処へ行っても会議室の連中は企画書と仕様書を混同してるね
企画書で物は作れない設計書、仕様書で物は作れる

そして会議室の連中は自分で仕様やら設計が出来ない

出来ないのはやらないので出来ない、何時まで経っても作っても途中から丸投げ
修正を当人で重ねたりしない、それは企画書程度で終わるね

初めから分かり切ってるけど
営業や管理職が仕様書かけない様な技術系や情報系の職場の人間はいつまで経っても企画書しか書けない

営業や管理職ですら仕様書が書ける様な環境のプロジェクトは成功しやすい
仕事を切り出して進めるだけだから

営業かけてる人間が把握してるから、金の出所に説明出来る
初めからおかしな約束でスタートはしない

仕事を切り出して進められないプロジェクトで相手を信じられないのならば
投資そのものも終わる

つまり会社の為に行ったプロジェクトじゃなくて自己満足プロジェクトで終わる事が多いよね
なんせ、仕様書や設計書を書けない、書かないから、不安に思ったら何時でも終わる

うまく行くプロジェクトと、うまく行かないだろう実験的プロジェクトなんてもう
何度見てきたやら
0978名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/22(土) 04:29:39.09ID:cbz3MVmY
どっかで聞いた流行りだろ?
トレンディーみたくフリー雇ってみるってやつ
0979名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/22(土) 05:53:39.81ID:Z41N5aBk
>>978
会社として金は持ってるけど技術力ないし
正社員同士で優劣決めるのはまずい

ならフリーに頼む
みたいな話だろ

何時まで経っても個人の正社員としての尊厳で
お互いの立場を崩さずに定年迎えられるか?みたいなゲームしてるから

会社として技術が伝授されて行く事はない
定年まで要られたら勝ち!って思ってフリー雇ってるんだから

それに技術力がある人間なんて自分の会社に入れたら、自分の立場無くなるし

それで言えば
>>975
心が強い弱いとか言うならば心強く居られないのが正社員でしょ
最後までビクついて、どう定年まで逃げ切るか?を強いられているだけ

フリーの方が余程、強く自由かもしれない
余計な人との擦れる部分を自分で背負わなくていいし

全部どうしてその醜い発想になっているか、それなりに分かっているから

一番いいのはでも、しっかりと技術力がある、技術者がいる会社組織の中で
フリーしてるのが一番いい
0980名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/22(土) 10:59:40.42ID:T9nSwZE/
正社員だけで全部できればいいんだろうけど、実際は仕事量に変動があって、
量によっては常に全員に仕事を与えられるわけではないし、または全員ではこなせないことがあるから、
変動の調整弁としてフリーランス(だけではなく協力会社もだが)を使うというパターンもあるわな。

で、フリーの人間のほうが技術的にコアの部分を握ることになって、
その人無しではできないから切るに切れない、なんてこともある世界。
0981名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/22(土) 11:54:34.56ID:Z41N5aBk
>>980
分かる、特にそういうのをいっぱい抱えると困る。
儲かる仕事、儲からない仕事がある。

そしてダメな仕事は、権限をくれないが、おかしな期限だけつける。
権限がないとどうなるか?
本当の進捗度を知るのは技術者のみで、出来ているか出来ていないかを
知ることが出来ない。

出来ていても、出来ないと判断され、
出来ていても、出来ていない事にされる

理由は簡単、仕様書がなく、そこからスケジュールを作っていないから

会議室の連中は、基本、企画書を大事に何度も書き直している、
※プロジェクトが始まっても※

順序が違うからポシャるのは分かってる

技術力無さ杉
0982名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/22(土) 11:56:09.11ID:Z41N5aBk
>>980
分かる、特にそういうのをいっぱい抱えると困る。
儲かる仕事、儲からない仕事がある。

そしてダメな仕事は、権限をくれないが、おかしな期限だけつける。
権限がないとどうなるか?
本当の進捗度を知るのは技術者のみで、出来ているか出来ていないかを
知ることが出来ない。

出来ていなくとも、出来ないと判断され、 (訂正)
出来ていても、出来ていない事にされる

理由は簡単、仕様書がなく、そこからスケジュールを作っていないから

会議室の連中は、基本、企画書を大事に何度も書き直している、
※プロジェクトが始まっても※

順序が違うからポシャるのは分かってる
0983名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/22(土) 11:58:40.67ID:Z41N5aBk
>>980
分かる、特にそういうのをいっぱい抱えると困る。
儲かる仕事、儲からない仕事がある。

そしてダメな仕事は、権限をくれないが、おかしな期限だけつける。
権限がないとどうなるか?
本当の進捗度を知るのは技術者のみで、出来ているか出来ていないかを
知ることが出来ない。

出来ていなくとも、出来ていると思い込まれ、 (訂正)
出来ていても、出来ていない事にされる

理由は簡単、仕様書がなく、そこからスケジュールを作っていないから

会議室の連中は、基本、企画書を大事に何度も書き直している、
※プロジェクトが始まっても※

順序が違うからポシャるのは分かってる



ダメだ、寝てくるか、休憩してくる
この板見てても、緊張感あるなんてバカな休憩にしかならんw
0984名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/22(土) 12:04:24.19ID:Z41N5aBk
あ、1つ言い忘れた。

丁寧な言葉使いしない正社員様には、余計な事は言わない。

なぜか?
反論した!と思われても、余計に意味が通じなくなるから。

このやり方じゃダメです!って言えないでしょ
このやり方は分かってやってるんですか?って聞いて

「分かってます」

って言われるんだからさ

これ、ポシャります!って言えないよね?
お金貰ってるんだから、言う事聞くしかない

分かってても、主導権があっちにあったら、
これはポシャるプロジェクトなんだ!って思ってるしかない

そんなの昔から何度経験したやら


日本のプロジェクトがポシャる率が6割とか7割とか言われてる理由はここにあるんだと思うよ
0985名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/22(土) 12:12:40.65ID:wsi5chP1
2000年頃は新人でも月100万だったのにな
でも残業代込みだから安いわな
0986名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/22(土) 12:13:58.76ID:Z41N5aBk
おかしな上司、正社員の例だけ言っておく

例)
分かり易い、面倒な上司系の人

初めてで、このやり方が分からない場合に、尋ねると
「丁寧にその場所を教えてくれて、今後迷ったらここを見て!」
とか言わず、何と戦ってるか分からないけれど
「ここに書いてあるだろ!謝れ!」
とか言ってくる、何やら上下関係やらに必死で、そして
何かに追われている様な緊迫感を持っている人(実際にあった)

例2)
「全部丸投げだけどいい?」
ってはじめから言ってくる人(実際にあるみたい、別の立場から当人が言っているのを聞いた)
仕事しない人に、何が把握できているのだろうか?
何時、首切られてもおかしくないって宣言されてるって事
何してるか分からないなら、結果残しても、気分で切られるね

例3)
端的に話をするけれど、全て話口調

仕事しているのに、話口調の人は、自信あるからついてこいよ!系の人の場合、
問題が発生し、まずくなると黙り込む

もしくは、
仕事しているのに、話口調の人は、誰と話してもウザいか、
それとも、その話の相手をウザがっているか、
それとも分かってないから、バカなフリして、任せているか
それらの類が多い

仕事なのに話口調、電話もメールも、チャットもそういうタイプの人は、
責任を感じても、責任なんて取ってはくれない
「世の中そういうものだ!」って決め込めるタイプだから
話口調で最初から最後まで話する人には要注意
0987名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/22(土) 12:15:01.65ID:Z41N5aBk
そのまた逆の系統もいるけど。

めちゃくちゃ話を丁寧に、懇切丁寧に、自身の思っている内容を
包み隠さず話をしてくれる人

設計もしやすいし、仕事もはかどるはかどる。

同じ上司なら、素直に腹を割って話してくれる人に限るよ

しかも、話口調ではなくね。
0988名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/22(土) 12:27:57.81ID:y6uj/X8t
>>92
派遣と勘違いしてないか?
0989名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/22(土) 12:28:14.30ID:wsi5chP1
ひぇー
土曜日のお昼なのにコワヒ
0990名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/22(土) 12:29:13.25ID:KezHhx+3
ID:Z41N5aBk
長文連投さすがにキモいわ
0991名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/22(土) 12:29:56.87ID:1t1svzN1
>>45
ほか総務や営業部門などの経費まで考えると
給料の2倍稼いでトントンかな
0992名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/22(土) 12:36:52.91ID:Z41N5aBk
寝られんわw 忙しすぎて

>>989
土曜の昼とか、朝とか掲示板関係ないだろw
>>990
えらいすんません

>>989-990 同一人物なのにID変えてご苦労さん

なんかもっと、ITエンジニアに励みとか、為になるとか
実際にあった話とか無いのか?
ただのやじうまか?
0994名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/22(土) 17:09:44.80ID:iaw3k0bN
60年代70年代に作られた糞みたいなCOBOLやPL/Iを読めるなら失業しなくてすむぞ。

つーか日本にはIT企業はありません。
0995名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/22(土) 17:20:27.13ID:7obTD8Qi
手に職
0997名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/23(日) 06:13:44.39ID:Eq8K8uO+
>>980
正社員にやらせない理由が分からん
居なきゃ困るって人材を外に作ってどうすんのって
0998名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/23(日) 06:57:59.97ID:6lXaL207
医者は年間1500〜1800万円ぐらい稼ぐらしい。
それ以上稼いだらボッコリ税金でとられるからバイトなどそれ以上働かない。
専門分野により可能であるフリーの医者だと年間5000万円のが中にはいるらしい。
ただし、失業リスクもあるので数は少ない。
0999名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/23(日) 07:01:43.52ID:R3EH/gnJ
専門学校卒の精鋭達が旧帝早慶を顎で使う
1000名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/06/23(日) 07:03:43.18ID:HuCQ40me
>>997
プログラミングが誰にでもできる仕事なら正社員にやらせたらいいよ
でも現実は違うし、エンジニアとして箔がつく一部の有名企業が良いエンジニアを根こそぎ持っていってしまうから、特徴のない会社は良いエンジニアを採用さえできない
いなきゃ困る人材なのに社内確保が難しい状況になってる
かといって開発会社に依頼しても金額が高いだけで、中身は派遣エンジニアかそれと同等レベル
そこで頼りになるのが個人の信頼で仕事を受けてるスーパースキルのフリーランス
自社採用できるレベルの何倍もレベルの高い仕事をこなしてくれる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 106日 10時間 2分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況