X



【IT】日本だけでバカ売れするRPA、愚かな結末を改めて警告する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/03/04(月) 14:49:01.34ID:CAP_USER
いやぁ、白旗を揚げたくなるような気分だ。この極言暴論などで問題点や将来のリスクを何度も指摘してきたが、もはや多勢に無勢。ITベンダーの人からは「木村さんが何と言おうと、大きな流れは止まりませんよ」と皮肉られる始末だ。

 何のことかといえば、日本企業の間で果てしなく続くRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)の一大ブームの件だ。30年以上にわたるIT記者としての長い経験の中でも、これだけのブームは見たことがない。「RPA、恐るべし」である。

 ブームの中心地が日本である点も、これまでのIT関連のブームとの違いだ。従来、IT系の名だたるバズワードの発信地・中心地はほぼ米国と決まっていた。

 最近の話でいえば、AI(人工知能)やIoT(インターネット・オブ・シングズ)は日本企業の間でも大ブームで、「ITは分からない」と公言していた経営者までがAIやIoTを活用する重要性を語るほど。だが、あくまでもブームの中心地は米国だ。日本企業は米国の先進ユーザー事例やITベンダーの新技術の発表などを見聞きして、あおられ気味に追随しているのが実情である。

 しかしRPAブームは違う。もちろん米国などでもそれなりに導入が進んでいるとはいえ、とにかく日本は半端ない。日本経済や日本企業が落ちぶれたこともあり、外資系のITベンダーにとって日本市場の重要性はどんどん低下しているが、唯一RPAベンダーにとって日本市場は別格なのだ。

 一般に、外資系ベンダーのグローバルにおける日本市場の売上比率は今や5〜10%にとどまるというが、RPAベンダーは売り上げの25%が日本市場からだそうだ。言い換えれば、RPAのグローバル市場の4分の1は日本なのだ。

 「この1年半でRPAツールが爆発的に売れるようになったよ」と、先日会った大手SIerの経営者もホクホク顔だ。「いやぁ失敗したよ。もっと価格設定を高くしておけばよかった。2〜3倍、いや5倍の価格でも売れたんじゃないかな」などと軽口まで出る始末。さらにRPAセミナーはどこもかしこも大入り満員だ。「短期間に何度セミナーを開催しても即座に埋まる」という証言もある。

 そんな訳で冒頭に書いた通り、私は白旗を揚げたくなったのだ。だが本当に白旗を揚げる前にもう一度だけ言っておく。本当にこのまま無原則にRPAを導入してよいのか。

 RPAは伝票などのデータ入力など、オフィスのパソコンで人によって行われてきた業務作業を自動化する。そして自動化の先にあるのは、業務のブラックボックス化だ。RPAを導入して半年、1年たてば業務作業の手順どころか業務の内容そのものが、誰にも分からなくなるぞ。そんな状態でRPAに何かトラブルがあれば……考えるだけでも恐ろしい。
以下ソース
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00148/022800048/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 14:50:44.05ID:wK+aGAkm
転売ヤースクリプト合戦
00042
垢版 |
2019/03/04(月) 14:51:26.06ID:wK+aGAkm
誤爆
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 14:59:33.64ID:1KgNZd6l
日本の会社で一番要らないのが経営者っていうね
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 14:59:39.22ID:B7lgUtxP
今、世田谷ケーブル火災みたいな事故が起きたらどうなるんだろう。
あの時、オンラインシステムが止まった三菱銀行は手作業で業務を乗り切ったらしいけど。
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 15:00:51.70ID:m165Rbn7
目先の対応だけは大好きな日本にマッチした商品だと思う
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 15:03:44.93ID:WVOyG7zc
>>1
>RPA

誰も知らない、ライターだけが知っている「ブーム」()
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 15:03:51.80ID:FPXesbB8
まあ、おもちゃだな

自動でハンコ押してくれるのって便利じゃね?

いやそもそもハンコ要らねぇだろ

的な
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 15:06:08.62ID:Mi1qDmSW
21世紀は警告する
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 15:13:39.72ID:xZHrs14j
やたら長いだけで何を言ってるのか要領をえない
よく結論を先に言えと教育されるが、
「白旗をあげたくなった」ということらしい
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 15:13:52.01ID:4L3xFwQK
TASさんが業務を最短クリア
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 15:14:30.19ID:Qj7fWuPD
ToT ←使う事ぁねぇな
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 15:15:16.24ID:YZjsBrti
たしかに、売れてるよ
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 15:18:31.96ID:OQSA1Kvb
意味わからん
仕様がちゃんと定まってなきゃそもそも自動化できないんじゃね
後はその仕様をメンテナンスするだけだろう

末端が勝手に資料も残さずに自動化すると、どっかのお役所みたいなミスが発生する
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 15:19:05.67ID:7g6g8uKc
ちょっとなに言ってるのか分からない(´・ω・`)
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 15:20:25.78ID:57nOXBPz
人間が使用するには不便だからとコマンドインターフェースを捨てて
グラフィカルなユーザーインターフェースをわざわざ作っておいて、それをロボットで自動化するという狂気
だったら初めからコマンドインターフェイスで動くソフトウェアをスクリプト言語で糊付けすればいいだけ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 15:21:49.82ID:LbGaj2ml
平成の社会しか知らない世代は、先端技術はシリコンバレーと韓国なんでしょうね。

その前の時代は、日本企業が世界のトップを走り続けていたけど。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 15:23:09.32ID:/9WPcd0E
ついにホワイトカラーにもロボット化の波が来たという事なのか。AIが学習した中身を人間が理解出来ないのなら、ブルーカラーの仕事以上に突発的な事例には弱くなるのは確実。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 15:26:44.39ID:XvR9l81b
>RPAを導入して半年、1年たてば業務作業の手順どころか
>業務の内容そのものが、誰にも分からなくなるぞ。

心配するな。とっくにそうなってる。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 15:34:50.54ID:1E9FDsZS
自動化できもせずエラー修正もを自動化の一つとも考えず適当なことをやったツケを計画倒産で潰すんだろ
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 15:36:12.06ID:3RNtXWcp
読む気の失せる作文
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 15:39:05.32ID:sNJYd+Kk
>>28
そうそう
なんたって人間の扱う属人性の高い仕事すら
「○○さんに聞いて」「○○さんしか分からない」
ってブラックボックス化してるしな
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 15:40:34.40ID:1E9FDsZS
AI化のブームで問題のある決算を企業がしてもその責任はAIで企業ではないという
裁判が未だ行われておらず問題があったときはバブルが始めたということで計画倒産だろ
中小企業がそれで潰れても導入者に問題があると製造元は開き直る予定
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 15:40:35.23ID:xw2bTRSx
>> 30年以上にわたるIT記者としての長い経験の中でも、

30年前って「IT」とかいってたっけ?
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 15:42:08.06ID:xw2bTRSx
でも便利だよねIFTTTとかZapierとか
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 15:46:21.57ID:opG1xNE3
自動化や効率化って本来は、人間の補佐として業務効率を上げるのが目的なのに
目的が利益となった途端に仕事の効率化ではなく人員削減に向かう。
仕事とは本来、社会の必要とする仕事を自由選択するためにあるにも関わらず
、その仕事が効率化で無くなっていくのであれば、社会的に必要なのかと言う
疑問が頭を持ち上げる。つまり資本主義の一つの限界領域において過剰な効率化が
社会に与える影響を吟味する必要性を提示する時期と考えるのが普通であるが、
その思考は経営者側が握るため、結果社会主義や共産主義のような独裁系社会
体制が構築されて行く懸念がある。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 15:47:26.34ID:3RNtXWcp
日経記者「エヌビディアとか言う謎の半導体メーカーが・・・・」
読者「日経はNVIDIAも知らんのか!?びっくりだわw」
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 15:51:33.34ID:k7DUOIIQ
RPAとやらの前に何を言っているのかさっぱり分からんライターを
クビにするか再教育する方が先だな
話が長いだけで何が要点なのか結論だか見えないライターが多すぎる
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 15:54:34.53ID:t75zA3vl
なぜだかわからんけど、RPAって経営者層の心には刺さるみたいだね
RPA系のフリーソフトとか大昔からあるのにね
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 15:54:57.88ID:QDUanxHS
>>3
ムリ
世界シェアトップの日本ファナックは
中国の工場を無人化するために産業用ロボを作ってる
このファナック株を政府が年金で買い占めてるのに
止められるわけがないw
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 15:54:58.94ID:t75zA3vl
また日経の木村かw
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 15:55:24.21ID:/L5hCWzL
そんなブーム知らん
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 15:56:52.10ID:e+8aNL92
基幹システムみたいにブラックボックス化するってのはわからんでもないが、不正につながるかどうかは別の問題だし、システム開発でも同じじゃない
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 15:57:24.36ID:xfEhNOww
内容がほとんど無いと、文章を冗長にするために余計なものを付加する、という典型例
この手の文章は1行目に結論書いてなければ、読まなくても良い
まあほとんどの技術系の雑誌が読むに値しないわけだが
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 16:05:11.22ID:PebFHz+r
要するに人手不足の日本で売れてるという話だろ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 16:07:25.97ID:++TwmP/a
>>1
ミスデータが入ると悲惨ってなだけじゃん
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 16:09:18.15ID:8XdiaIot
ただの自動車交通事故のことを言ってんじゃ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 16:12:04.18ID:kWqRu9p4
こいつ無知なの?
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 16:15:16.12ID:MUv1ADnS
>>53
<ヒント>  AI(人工知能)馬鹿
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 16:35:25.28ID:8iuPczgt
一文吝みの百損 / 一文儲けの百遣い / 一文怖しみの百失い / 小利を貪り大利失う / 安物買いの銭失い / 損して得取れ など。
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 16:37:57.12ID:p6kawLPu
まあ人にやらせるより信頼できる
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 16:41:14.87ID:Utqv0Luy
日本の場合変な場所に拘りがあるからな
その辺だろうな日本だけで売れてるの

単純作業を延々と未だに人が行なっているんだし
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 16:47:10.87ID:TRAmKhRk
無駄な作業を自動化する話か
そもそも要らない作業を延々と続けるのが日本人
ITにはとことん向いていない
無能なデスクワーカーがブラックボックス作って生き残る術ではあったが
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 16:48:11.82ID:8XdiaIot
>>53
世界は俺のものにでもなったのか
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 16:52:24.20ID:lXRLuU5K
本来はプロセスそのものを見直すべきであって、プロセスを維持したままの自動化は下策。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 16:57:20.64ID:5rZ2RfER
>RPAを導入して半年、1年たてば業務作業の手順どころか業務の内容そのものが、誰にも分からなくなるぞ。そんな状態でRPAに何かトラブルがあれば……考えるだけでも恐ろしい。

そもそも1年以上前に RPAを導入した企業は困っているの?
導入する企業だって調べてるだろw
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 16:59:58.02ID:75Z4oDjI
目先のコストだけ考えるバカが多いからね
経営者がITリテラシー必須であるべきなんだよね今の時代
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 17:04:21.19ID:Nxav1YWC
RPAってなんじゃらホイ、と思ったら、
MMORPG全盛期に俺らが必死でやってたことじゃねーかw
画像認識を駆使して、ずっと狩りを続ける bot をよく作ったものだよ……
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 17:20:49.25ID:ftGe1gR2
>>66
手作業を置き換えるだけなんだけどね、別にブラックボックス化しないし困らない
単純作業の置き換えだから

紙伝票をOCRでシステム取込みできるのはシナリオ作成したけど便利
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 17:25:06.87ID:++TwmP/a
>>69
癖字すぎて終わってるやつも読み込めるんだっけ今
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 17:26:14.28ID:S7mewZ2D
>>11
例えが適切すぎて笑った
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 17:26:45.93ID:Rns2FBM4
RPAのブラックボックス化はそうだけど
それ言い出したらAIも判断系のことさせたら
なぜそう判断したのかわからないブラックボックスじゃないか
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 17:32:37.15ID:S7mewZ2D
日本「ハンコ自動押しマッシーン作ったお!(・∀・)」
海外「ハンコなんて要らないんだが?」

そら日本でしか売れんわ
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 17:33:25.37ID:3JCZttk6
>>69
二年もすれば、その単純作業のやり方を誰も把握できなくなる。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 18:06:13.68ID:6QIAe1m4
たぶん元号は決め打ちしている罠
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 18:10:25.25ID:pUn7UE+W
uwscのサイトって、いつの間にかアクセスできなくなってるのね
どこかが囲ったのかね
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 18:14:00.20ID:CqmfJ2cB
実は会議を30分まで
資料はA3、二枚まで
経営者と幹部は事前に資料読んで質問をさきに出すことを
徹底すれば
RPAはいらない
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 18:16:51.99ID:xg692nZ/
>>79
パワポ読み上げ機を作って業務効率化みたいな話だな
これで人手をかけずに3時間のスライドでも発表できますみたいな話か
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 18:18:48.40ID:fZwBylK/
オレんとこの会社では導入してるお
まず安いからって理由で安物のツール買うじゃん
すると管理とかウェブブラウザからいじる程度しか出来ないわけよ
連携できないオワタ→そこに救世主が!

……もうほんとアホと
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 18:21:25.99ID:QeAZtOqJ
手順を記録保存するだけじゃダメなん?
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 18:21:50.17ID:fZwBylK/
ついでにいうとうちの部のえらい人たちはRPAとは別の自動化ツールも導入検討中
必要があって導入するならわかるというかそれは導入しろって話だが
便利になりそう便利になるかもしれないからって導入するのは愚かすぎる
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 18:38:49.01ID:fZwBylK/
>>82
RPAは基本的にはそーゆーもの
それだけだとマクロとか昔でいうところのオートパイロットと同じじゃんってなるけど
ポイントはそれを複数のソフト間でまたがって出来るってところ

ただなにも考えないで作るとウィンドウの表示位置が違うとか
システムがなんかポップアップ表示出したとか反応遅かったとかそんなんで異常終了
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 18:54:33.66ID:bsrL+D4E
何で記者って偉そうなんだろうな。
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 19:00:02.63ID:uTA5qSiB
エクセルマクロ未満なクソソフトだぞ…RPA
情弱にプログラム簡単にできますって売りつけてるだけ
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 19:01:16.85ID:GidkQJXr
RPA代替でシステムからPC作業者の大部分を一旦外せば、
その後のシステムの改良がスムーズになりそうだよな

何たって「人の抵抗」が障壁だから
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 19:02:43.23ID:m8vN1G1n
ウチの部のエライひとも導入に躍起になってる。
「各部署にRPAツールを使える人間を配置」云々言ってる。
短期で見れば、経営層にドヤ顔できると思っているらしいが
早ければ一年後に下っ端が頭を抱えるのは想像もできないらしい。

>>88
エライひと程その辺をまるで考えずにRPAを魔法の杖と思ってる。
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 19:06:28.10ID:9kHBgvzD
>>誰にも分からなくなるぞ
すでにこれは現実になってるから平気
すべてを理解してる人間などいない
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 19:06:58.47ID:kogenPtS
つくづく日経って質が落ちたなあ
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 19:14:24.26ID:ftGe1gR2
>>70
まだまだ7割程度らしい。数字は手書きでも95%超え

>>74
うちの場合だけどRPAはシステムに置き換え出来ない手作業を自動化するだけ
→人間がやるままを自動化するだけなので、画面遷移も見れるからブラックボックスにならない

オンラインで出来ることを出来ない顧客を斬り捨て出来ないから導入ってのもアホな話だけど…
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 19:15:55.46ID:3U0ey8RV
ぷ、プロアクションリプレイ
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 19:19:33.60ID:CMq03U6R
人間のトラブルより原因究明は簡単。

底辺馬鹿の仕事がなくなるだけ
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 19:23:22.73ID:6QIAe1m4
>>88
それは建て前
こだわるといつまでたっても省力化できない
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 19:27:24.37ID:fZwBylK/
RPAで仕事がなくなるは難しいかな
そもそもの業務の流れの見直しが進めばなくなる
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 19:32:27.21ID:JH61jbPs
RPA=誰でもルーチンワークをやってくれるRPAロボを作れます。と言ってるのが、
そもそも大嘘
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 19:34:51.85ID:A/p42SE8
>>62
これ
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 19:36:16.77ID:NeL1kFPW
大手グループ末端勤務だけど親会社共が一切の連携をしなくて集計は全部Excelと手入力だからRPA欲しいと思ったけど、ゴミシステムの有料ベータテストがあってシステム変更が頻繁にあるのを忘れてた
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 19:55:19.41ID:jYSXhPgK
バイトの学生さんが雑用の合間にマクロとか言うのを組んでくれた
集計作業がすごく楽になった
時給900円なのに、頭のええ子は優しいね
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 19:56:09.53ID:f/ZGGghh
>>1
何を言っているのか解らない記事って事は、
解らなくていい記事って事だな。
人をだまそうとすると大抵意味不明な文章になる。
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 19:58:31.42ID:8ZqaHSKq
Excelマクロが使えないどころか、VBAの存在すら知らないような事務系の連中が、
RPA!RPA!と大騒ぎしている現状。w
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 19:59:16.47ID:fZwBylK/
>>91
よく見たら失敗確定の最悪パターンだねそれ
システム部門がハンドル握らないと大変なことになる

>>104
これに尽きる
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 20:00:15.08ID:r8TZoi7t
なんか最近よく見るワードだけど
ただの自動マクロだろ
こんなものがなんで今更もてはやされてるんだろうか・・・。
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 20:21:33.31ID:3r1yyPp9
日本人のパソコン操作能力が低いからな。
 
初見のソフトを感覚的に触れる程度の感性は現代の事務仕事では必須能力だが、
そんな器用な人間は事務系部門の中でも50人に一人くらいしかいない印象。
 
プリンターの設定も出来ないよーなアホが殆どだわ。
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 20:24:30.53ID:iPJLXrat
日本の雇用体系によるものでしょう。
日本の大企業は高給取りの事務おばさんが沢山居るけど、簡単にリストラできない。
RPAで仕事を奪って、配置転換させたいわけ。いやなら辞めてねって。
雇用が柔軟な国なら、事務は安い人件費の移民などと使って、注力事業に優秀な人を採用できるんだけどね。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 20:24:40.56ID:GqDJkPjO
>>109
アルファベット3文字の魔法ワードの魔力だよw
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 20:51:18.15ID:2/Fs/hIO
>そして自動化の先にあるのは、業務のブラックボックス化だ。
>RPAを導入して半年、1年たてば業務作業の手順どころか業務の内容そのものが、誰にも分からなくなるぞ。
>そんな状態でRPAに何かトラブルがあれば……考えるだけでも恐ろしい。

何言ってんだこいつ
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 20:58:55.03ID:gOgYrVDg
日本でRPAが流行っている理由は人手不足な割にルーティンワークが多いからだろう。
問題の本質は日本の雇用制度にあるが、そこは誰も言えない。
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 20:59:58.55ID:psJtLNuT
殆どの場合、Excel操作を自動化してるだけなんだよな。。。
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 21:02:12.72ID:wPOMjeeM
ボッキデータの本領発揮
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 21:02:53.02ID:psJtLNuT
>>111
ああ、なるほどねー。それならすごく納得が行くわ。
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 21:21:20.05ID:F9l6GZAV
で、結局これ使って人減らしはできるのか?
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 21:30:26.92ID:04oTGlqF
>>120
はじめに約束させられるんだよ
10人減らします。だからRPAの予算ください。
あとは効果があろうとなかろうと減らされる。
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 21:36:29.23ID:fZwBylK/
>>120
これだけでは難しい ってか無理ゲー
ちゃんとした販社なら人減らせるみたいなことは言わん
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 21:39:54.99ID:+JkeDQzc
>>1
もっと短く読みやすくすっきりした文章で
馬鹿企業を馬鹿にしろよ
ぐだぐだ読みにくい馬鹿企業叩きしてると
馬鹿にしてる方も馬鹿で
馬鹿企業を馬鹿に出来なくなるぞ
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 21:45:03.69ID:N1pUJilM
ベンダーに嘘つかれて、セミナーに行った。
機械学習とか書いてあってとても興味があったけど、
RPAは学習などしない、

昔の受発注システム使っていて、すべて、人海戦術での手打ちでの入力の会社
期間システムを更新できない会社のその場しのぎ。
or
プログラムを学習することができない社員しかいない会社の苦肉の策
じゃないかな?


RPAの操作をさせる作業は、ほかの RPAで役に立つの?
スキルになるのか 教えてください。
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 21:47:35.92ID:N1pUJilM
1本 50万円 毎年のサブスクリプションライセンスとのことでした。
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 21:53:43.05ID:IfikEX5u
要はパソコンの大先生が事務処理をマクロやVBAで効率化!のスケールでかい版だろ
事務的単純作業者が減っても、そいつらの管理が役割だった連中は特に進化しない
パートやバイト事務員の就業時間が削減でき○万円のカイゼン!

じゃぁカイゼンで生まれた余力をどう使う → …え?私たちが考えるんですか???

ここを考えられる人間が育たないと意味がない
そういう域に達しない人間に、事務的単純作業者の管理者という役割を与えて誤魔化してたんだけど
それが人員削減でいらなくなった
残ったのは、指示が無いと何したらいいか右往左往する高給取りw
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 21:55:41.24ID:+JkeDQzc
ぶっちゃけRPAと心中するのはやめとけ
COBOLでも習った方が役立つだろ引っ張りだこになるだろうしやらんけど

機械学習ww酷いセミナーだなw
言うまでもないが人件費とライセンス料の闘いですので
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 21:56:37.07ID:tU9YHxY5
ガチャゲーの画像判定マクロを作ってる奴、チャンスだぞ
やってることはそう変わらん
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 22:28:46.64ID:fZwBylK/
>>127
多分それじゃ済まないんじゃないかな
RPAは少なくとも開発環境と実行環境のふたつが必要
ひとつの環境で同時に実行できるタスクは実質ひとつだけだから
複数同時に実行したい・効率よくやりたいとかあればさらにその分入れることになる
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 22:31:40.55ID:Gq/sz8Tg
>>129
今時COBOLを学習しようとする20,30代の数なんて(ry
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 22:35:35.39ID:7nCiEjKK
>>1
医療業界にいると
IT企業が医療機関相手に粗悪品を高く売りつけて
暴利を貪っていることがよくわかる
どの病院も高い金出して「医療ミス量産システム」を導入し
取り返しのつかないことになっている
一般企業も似たような道を選んでいるんだな
要するにスキルのある職人を切り捨てて機械(IT業界)の奴隷になる道
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 22:41:42.18ID:N1pUJilM
>>133
画像の機械学習なんか AIって扱われて 医療ミスをへらすのではないの?
TVでも持ち上げられてるけど、、 
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 22:47:32.11ID:L8TnW/Dg
>>128
その通りだけどまあ仕方なくね。
若い頃にそのオッサンをそう育成してきた訳だし
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 22:48:43.37ID:L8TnW/Dg
>>134
何故医療事故減ら済んだ?
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 23:04:02.19ID:E8Om0vX/
ピコ太郎の話かと思った
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 23:10:47.30ID:GqDJkPjO
>>114
どこの国でも仕事の多くはルーティンワークだが。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 23:16:32.50ID:DjCPZwFT
RPAに限らず、オフィスの完全自動化まで突き進むんだよ。
人は不要になる。
それが究極の効率化。
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 23:23:31.80ID:1rarDDh5
RPAって名前変えて中古を新品みたく売ってる感がすごい。
あとRPAベンダーのアホな株主の嵌りっぷりがすごい。
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 23:25:12.28ID:F9l6GZAV
>>141
ルーチンワークで食えることのありがたさよ
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 23:27:03.62ID:asBpt+Zj
ある程度は使えるかと
まぁ、時代とともに高精度化するから今はしゃーない
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 23:29:54.76ID:jqaLntyU
>>106
本人も解ってないからね
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 23:36:24.16ID:DEeiHNxg
>>1
>RPAを導入して半年、1年たてば業務作業の手順どころか
>業務の内容そのものが、誰にも分からなくなるぞ。
>そんな状態でRPAに何かトラブルがあれば……考えるだけでも恐ろしい。

はぁ?こいつ、RPA導入したことないだろ。
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 23:39:39.64ID:g0LZmGWI
うちも導入しようとしてるけど数年後酷いことになるのが明白
主管部が主管部としての意識も責任感も何も持ってなく情シスに頼り切りな現状でRPAなんて導入したらとんでもないことになる
リソースも予算もないのに全ての尻拭いさせられることは間違いない
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 23:48:05.78ID:QuO1fomq
>業務作業の手順どころか業務の内容そのものが、誰にも分からなくなるぞ。

一昔前に物流業界で起こったことですね。
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 23:52:12.06ID:fZwBylK/
>>148
RPAの特性を考えずにうっかりロジック埋め込んだ場合にはやばい
もっともRPAでそれより怖いのは野良ロボットだね
システム部門が管理せずユーザー部門に自由にやらせた場合にそのリスクが急上昇
後になって「よくわかんないけど勝手に動いてる」的なやつがぽろぽろ出てきていちいち判断迫られる
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 23:56:48.53ID:JH61jbPs
>>126
学習は大嘘だな。
バズワード仲間のAIとくっ付けて胡散臭さ倍増
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/04(月) 23:59:23.82ID:00uGzLAr
RPA組むのに割くリソースがあるなら素直にシステム改修した方がいい、というのが今実際に試験導入しているワイの感想
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 00:06:42.14ID:M3hrKYQJ
その時点のルーティンワークのPC操作を自動化は
できるだろうけど、その後のビジネスの変化には
誰がどう対応させるんだろ?
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 00:08:06.59ID:M3hrKYQJ
>>152
まあ、システム部門は業務を知らないから、
システム部門に勝手やらせても使い物には
ならんということなんだけどな(笑)
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 00:21:12.21ID:mi9n3Ktq
役所や官僚が紙の書類じゃないと受付ないから
そこを自動化したいからガラパゴス的に自動機械が必要になる。
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 00:27:09.10ID:PcfdUNVt
>>158
ほんとそれ
公務員はバカ
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 00:30:30.88ID:g/M64RrU
>>157
そこは協力してやらんとダメなのよ
システムだけの勝手な判断で大金出して使えないツール導入とか目も当てられん
オレが今いるところは残念ながらそんなガラクタが多い
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 00:36:01.97ID:UEpkVlEO
>>1
何これ隙あらば自分語りな記事
読んで損した
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 00:38:04.11ID:wiitcB4S
仕事の高度化に伴うブラックボックス化はある程度仕方ないんじゃない?
うちは技術系だからそこらかしこで重積分やらニュートン法収束計算やらやってるけど
ツールの中身を大多数は理解してないよ。ただの手段であって目的ではないからね。
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 00:43:26.76ID:QcLivfLR
>>1
要約
「俺はRPCヤバイと思うしこれまで記事でもそう訴え続けてきたがバンバン導入されてる、もう諦めた」
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 00:50:07.00ID:CZfvrKz6
>>10
株の世界ではFAは有名
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 01:03:12.62ID:oUMz8NjZ
>>157
×システム部門は業務を知らない
○業務部門がマニュアル通りに仕事をしていない or まともにマニュアル化してない

×システム部門が勝手にやる
○業務部門が忙しいと言い訳してロクに協力しない
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 01:08:11.86ID:rdxRwTLU
>>10
知らないなら書かなくていいからw
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 01:08:45.15ID:T7h2tV7O
>業務のブラックボックス化だ。RPAを導入して半年、1年たてば業務作業の手順どころか業務の内容そのものが、誰にも分からなくなるぞ。そんな状態でRPAに何かトラブルがあれば……考えるだけでも恐ろしい。

入出力見れば分かるだろ
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 01:28:02.95ID:nlYzh5j3
RPA導入しろっていう指令来たなあ、うちの会社にも
説明員の姉ちゃんとだべって終わり
結果はマクロ書いたほうが早えわという結論でワロタ
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 01:30:24.82ID:aAPLxzuY
>>166
なんで業務やってる部門がシステム屋に協力しなきゃ
いかんの?システム屋が業務部門に教えを乞うて
役に立つシステムをつくらせていただくんだろ?
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 01:31:33.53ID:cew7D8Be
>>168
典型的な使えないシステム屋の発想www
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 01:32:08.41ID:W0MfSClV
経営者の目に見える自動化が出来るから、ってだけだよね。

業務効率化とは真逆の無駄な投資。
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 01:34:19.01ID:cew7D8Be
>>173
自動化=効率化、と思い込んでるバカはいるからねぇ。
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 01:49:18.09ID:JiNw3rl6
昔エミュが流行った頃
ダビスタで競走馬生産作業をマクロで自動化してる人いたな
まあチートすりゃいいんだけどねw
わざわざなんだったんだろ?
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 02:03:52.49ID:T7h2tV7O
>>172
そもそも仕様書あるだろ。
機能ブロック毎に入出力見れば分かるだろ。
馬鹿なの?
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 02:04:07.75ID:C0RcNBUd
自動化を否定してるやつは意味がわからん
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 02:13:39.62ID:cew7D8Be
>>176
お前、仕事したことないだろw
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 02:17:54.27ID:aAPLxzuY
>>176
あたまの悪いシステム屋って、仕事のプロセスが
システム屋の都合に合わせた単純な入力出力で
構成されているという妄想をするんだよな。
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 02:21:11.41ID:efbRzN9I
そのためにRPAエンジニアがいるんじゃないのか?
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 02:24:45.55ID:cew7D8Be
エンジニアなんて単なる技術バカだろ。
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 02:28:27.75ID:1nY5zj8o
どんな訳なんだか分からん。説明になっていないだろう。
5倍の価格で売った訳でもなく、日本での売上が多いと言うだけじゃん。
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 02:42:07.12ID:3CkZF+G+
ロケットマウス使ってたのは20年近く前なのだが
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 03:25:35.71ID:P/wLMDSF
ルーチンワークってそんなにある?
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 04:12:13.44ID:3wYobDKh
思考をコンピュータで作り上げ人間の思考に近づくように作り上げたAI
特にgoogleやMicrosoftのりんなとか

そういう他人が作ったものを「パスワードを作り上げて」ぼったくり売りつけるのが日本のSier
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 04:12:25.66ID:SZQYfBwF
マクロw、まぁオフィスしか使っていない単純な仕事ならそれで済むけどね
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 04:46:24.75ID:CvE2kKX6
また日本潰しのガラパゴス批判か?
一体何処から金が出てるんだろうねえ、この記者。
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 06:48:35.08ID:Ro66EU0v
>>166
業務部門が、自分たちの仕事を可視化・マニュアル化できない低能力である事が真の問題なんだよね
本当に末端で手を動かしている人間は削減できるけど
業務を本当の意味で管理したり改善できる人材って驚くほど少ない
名目では末端の管理者だけど、「見て覚えろ!失敗したら殴る!」という職人と大差ない

ルーチンワークを徹底的に削減・効率化すると、人材不足が露呈する
人材を育成してくれるロボットは、あと何年かかるかな???
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 07:03:38.95ID:sYE94hwS
>>176
入出力の間にある業務ロジックを一つ一つ探っていくなんて絶対やりたくない
あなたには簡単なお仕事みたいですが^^
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 07:20:41.69ID:nI4Pnnw7
>>171
システムに業務内容を合わせるのが今や世界の常識やろ。
わいの会社も遅ればせながら最近そんな感じで業務改革始めたわ。
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 07:22:05.61ID:pthwJLZh
>>171
協力しなくてええんやで
競争力が無くなった会社は潰れるだけやからな
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 08:09:36.75ID:pthwJLZh
例えばRPAで人員削減した銀行が他行送金手数料いつでも5回まで無料にしたとする

一方で人海戦術でやってる地銀は人手不足により手数料を逆に値上げする

数年したら地銀は潰れる
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 08:24:38.47ID:kEHrUsnQ
プログラム知識なくてもできる!とか言ってるけどどう見てもフローチャートの組み合わせでプログラム要素満載。
結果専門メンテ者が必要で業務知ってるやつとメンテできるやつが必要。
そしてそこに齟齬が産ませる。
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 08:28:54.21ID:dhml8noM
>>190
こじつけで「日本批判」とかほざく文系老害乙
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 09:41:06.40ID:vjfaKGF3
>>166
リストラされたり不合理や不正が露呈するから協力するわけがない
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 12:11:01.22ID:HqBPfNB5
もっと別の良いものを提示してこそ記事になるんじゃないの?
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 12:15:21.61ID:C1UuuScF
今のシステムのまま、自動化できるのがうけた

自動化するシステムの全てのエラーに対処不可能
想定していないエラーが起こったら
どうするか考えないと詰む
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 13:12:43.10ID:X/hBM/Ij
まあ、知ってる人は知ってるブームだな。
JK,JCだけのブームに似てるw
今まで情報化が進まなかった分野に、
クラウドやITを活用して、手書き認識とか
コールセンター対応とかを情報化する。

別にロボットがいるわけじゃ無いw
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 15:00:44.11ID:Q+1chx1S
RPA以前に経費の読み込みならレシートや領収書の書式のフォーマット統一してOCR簡単にするとか
そういうのやったほうが遥かに良い気がするけどそういう話?
変な自動化するよりフォーマットを業界や社会で規格化したり単純に入力のデジタル化や仕事のフロー見直すほうが良い気がするんだけど
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 15:10:43.55ID:xKuOcceQ
仕事のフロー見直せとかいうけど、そんなの誰だって分かってるだろ。
日本の企業には自分の仕事失って配転させられたくねーおばちゃんが山ほどいて解雇できねーから、こういう自動化システムで変えてしまう方法が注目されてんだろ?
普通に仕事してて、なんでこんなことも分かんねーのかな?
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 15:37:16.31ID:k4AM3BFM
>>195
最近一部で乞客って言葉が出はじめてるし
システム屋も客を選ぶ時代になってきたよね。

金払う側なら絶対的に偉いんだって考えのもとに
払った金額以上の性能を要求する連中は
これからどんどん取り残されていくんじゃなかろうか
で、2周回遅れ位で焦って手を出してカモられると
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 15:47:10.97ID:VkXunDSZ
>>213
RPAは使えないけど、
さり気なく、職場でデモンストレーションするとパン職が一斉に真面目に働きだす効用有り
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 17:19:26.02ID:rezZMCeS
どうせ未来なんか無い国だよ。
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 17:37:46.59ID:r/L5biFM
>>176
必要だがめったに無いもの
仕様書を書くシステム屋。書きたくないわけではない
機能ブロックにわけるシステム屋。わけたくないわけではない
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 19:16:52.47ID:nQake4fW
単価の安い人間の仕事へらしてもな〜。
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 19:39:50.93ID:nAifFurX
アメリカは殆どRPAちゃう?
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 19:44:10.74ID:aAPLxzuY
>>219
は?
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 19:48:09.11ID:nAifFurX
>>220
アメリカ合衆国とヨーロッパは殆どRPAちゃう?
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 19:57:17.99ID:aAPLxzuY
>>222
その妄想の根拠は?そもそも「ほとんどRPA」って、
なにを母集団とした「ほとんど」なの?
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 19:58:43.94ID:aAPLxzuY
>>222
ヨーロッパって言っても、30近い国があるんだけど?
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 19:58:48.43ID:lqDfcfZa
>>222
ヨーロッパって言っても、30近い国があるんだけど?
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 20:22:35.83ID:9ayHCCMM
>>50
ありもしない作業をRPAだーといって削減しましたといい、
脳みそがついてない役員をしゅごごごっごーって射精させられればいい

だから役員は消されたんだけどwww
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 20:34:43.43ID:vTIIymxw
uipath導入したら仕事捗りまくり。仕事してるふりして動画見てるわ
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 20:52:57.75ID:cXoY3Hqb
>>213
自分の部門で自己完結して業務改善アピールできるからね。
これが流行るのって理解はするけど日本的よね。
こういうボトムアップが効く業種もあるから一概に良し悪しは言えんか
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 21:35:39.19ID:FBrbftO6
俺の人生はせいぜいあと20年
お前ら好きにやれや
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 21:59:47.31ID:TGi53uX3
ブラックボックス化って、時代錯誤だと思います。 パソコンのすべてわかっている人
いないと思う。RPAでブラックボックスになるのは、そのRPAが廃れて社員が覚えなくなって
死んでいくとき。 Notesってのが昔あってな、社内の大先生がいろいろ書いて
効率が上がった、Notesが使いにくくて廃れてだれも学習しなくなってブラック
ボックスがゴロゴロ転がっている、若者は学習しないし上司は要求しないしね。無駄だから。
同じことが起きなければいいけどね。 
RPAって 書き換えたプルグラムの配布?が簡単なら救いはある。
みんなが買ってベンダーがサポートしなくならなけれはいいね。
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/05(火) 22:38:21.35ID:PY7e66G2
>>30
出だしがアカヒ臭くて
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 00:28:37.48ID:EHy3sYtY
Notes使ってますけどなにか?
うちの場合はシステム部門が作ってるから謎アプリに悩まされることはない
ただ過去の担当者の腕がよくなくてコードがひどいことになってる
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 00:45:14.22ID:VqSm9kp9
諸外国に比べて雇用するリスクが高いからヒトをモノに置き換えたくなるんだよ
これが労働分配率を下げる一番の要因
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 01:34:14.61ID:iP1uv2ER
まあ大手はこの手合いをどんどん進めてくれりゃいいよ
隙間が増えに増えていってるからそこ狙える中小からすると美味しいの
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 01:58:55.64ID:kc/HLHf5
海外が電子署名や電子決済を導入しましたと言ってる横で
ハンコを押すロボットを導入しました見たいなのが日本のRPA流行
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 03:10:04.15ID:bsxyzerf
刺激的な記事を書きたいのは分かるが、無理があるだろコレ
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 03:49:56.15ID:Bnw6eOcW
文章が下手すぎるw
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 05:20:07.12ID:i4/fL+wf
いやー、これはまずいわ。
本来なら共有しないといけないデータが共有化できてないから
画面見ながらぽちぽちコピペしてたのをOSレベルのマクロで自動化するって話か。
なんつー泥縄。
使用アプリのバージョンアップ等ですぐに書き換え必至だな。
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 06:47:57.43ID:5FWqAI+a
批判してる人ってイマイチ空想で書いてるからなんで批判してるのか分からない。
時給の少ない事務職が何日もかけたのをほんの数分で終わらせることができる。
いくら時給が少なくても、必要な業務だから雇ってるわけで
その事務職が不要になる。
そして事務職が何日も時間とってた分、捗る。
事務職は他の仕事につけるから
人手不足解消につながる。
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 06:49:00.74ID:k0/UoHTv
システムを更新するのは金がかかる、
しかし人にやらせるには非効率、
そこで白羽の矢が立ったのがRPA
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 07:02:51.69ID:GTY1QXOe
>>39
違うだろ、仕事からの解放が目的だろ、ただ資本主義だとそれも難しいが
AIによる管理が理想だね、客のいない動物園のような感じ
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 07:03:39.39ID:HoNazJJB
>言い換えれば、RPAのグローバル市場の4分の1は日本なのだ。

正しくもありウソでもある。まあ意図的なミスリードだろうね。

RPAもご多分に漏れず日本は導入が遅れたけどここ一、二年日本語対応が進んだこともありITベンダーが売り込みに躍起になった結果、瞬間的な販売シェアは日本が急増しただけ。

心配しなくてもすでに失敗事例がゴロゴロ出てきてるので新規導入は激減するよ。
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 07:11:03.67ID:0tc1pccj
>>244
ウィンドウを認識できないのもあるからやばい
OSの入れ替えで表示が少し変わったとか、解像度が変わっただけで使い物にならなくなるような商用製品(笑)すらある
アプリのバージョンアップでの微妙な変更も当然…
何か更新するたびに全部再調整
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 07:21:28.82ID:JK+6KtTA
>>1
「OA化」って言葉が出回り始めていたころから同じこと言ってた人はいたけど
そういうこと言ってた人ってみんな時代から取り残されたよね

こんなくだらない言葉遊びで食っていけるんだから
文屋は気楽な商売だよな
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 07:33:50.25ID:F5mOoTp4
>>180
それを会社ぐるみでやってたのがドイツのERP屋SAP。
日本のビジネスワークフローは異常だ、グローバルスタンダードの俺たちのパッケージに合わせろ、なんてエラそうなことを平気でいってた。
木村岳の記事で外資ベンダーのシェアが取れないとか書いてるけど、原因はこれだからね。
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 07:36:20.69ID:ju5basDv
正直なところ日本流の生産性向上策だからなRPAは。
人間がやる手順を自動化するって分かりやすいし。
でも普通は自動化ならではの手順を作って裏でバッチ処理させるんだがな。
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 07:45:34.38ID:xBE3yN6F
欧米の馬鹿向けソフトが売れるわけないだろw
足し算出来ないアメリカ人とは違うんだぜ?
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 07:49:19.47ID:/hQonYfe
>>251
それが事実だからなぁ
管理部署に無駄に人員割き杉
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 07:49:22.28ID:i4/fL+wf
臨時で入った大量データのコピペをワンライナー的にこなすならともかく
定常的にやる業務に適用する方法じゃないな
定常業務ならデータの取り扱いそのものを見直せと
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 07:54:08.64ID:VKuK/RPH
>>255
毎日一瞬で終わるよ。しかもミス無し。
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 08:16:12.06ID:8nSBhwfo
いくつかある各システムのモニタ画面見て人間が毎日手入力してるのを代わりに自動化する単純なものです
エラーも検知はさせれますが自動でしてくれるわけもありません
が、人間としてくだらんことしなくてよくはなります
何故か監視するくだらん仕事は残りますがね

画面に映ってるもの
GUI操作を自動化とかするなら各システムにデータ連携させて内部処理させればいいだろ


とかいうようなことは決して言わないでください
あの名だたる有名どころの一部上場の人身売買奴隷賛美企業様らの渾身の出来のシステムなんですから改修なんて畏れ多くて出来るはずありませんので
ジツリキを舐めないで下さい
さらにバグ埋め込むんですから
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 08:18:06.72ID:i4/fL+wf
>>256
目先の話だな。
やりたいことはデータの移し替え、変換だろと。
そこに本質ではないUIの自動操作なんて物を介してるのが泥縄すぎる。
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 08:25:20.84ID:be2XrFw4
AIにしろRPAにしろそれで全てが解決できるようになる事には絶対にならない
人間がどんなにがんばっても絶対にそれが達成できないのと同じ
どんなに完璧と思えるプロセスもそれが完璧に近づくほどに
別の方向から問題点が発生する

この世界とはそういうものだ
完全なものなど絶対に存在できない
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 08:26:15.69ID:Ar3oJesM
>>258
いいんだよ泥縄で
理想論で仕事は進まん
理想を形にしてる暇があったら、目の前の仕事を片付けた方が早いこともある
または少しの時間をかけてRPAをこしらえてもいい
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 08:26:43.82ID:GDLVyhYV
30年以上前のきむらさんは何を追っかけていたんだろうね
その時自分はソフトウェア開発会社でプログラマをやっていたけど
会社でホコリをかぶっていたΣステーションを活用し始め
UnixCでプログラムを組むようになった頃だったね
別の言語でコーディングされた汎用サブルーチンを
Cでコーディングし直す作業ばかりやってた記憶しかないけど
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 08:26:58.24ID:8nSBhwfo
エラーは検知はしてくれますが自動で直してはくれません
です
まぁ当然ですね
当たり前すぎるの分かるでしょうが
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 08:40:56.69ID:uQebXWQ+
自営のWEB屋だけど聞いたことないぞな
と思ってたがこれUWSCみたいなのを業務に入れるって話?
一時的とか苦肉の策ならともかく
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 08:50:40.53ID:3W82u/5t
>>251
その指摘は正しいし、業務を標準化出来ないのが、日本の生産性が低い原因

しかも、自社独自のワークフローに拘りたいのであれば、内製すれば良いのに、
外にぶん投げるから、コストばっかりかかる
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 09:22:21.61ID:uRi0RSHj
>>24
多くのホワイトカラーはコマンドなんか分からんからな。そして多くのIT屋は業務が分からん。
業務が分かるホワイトカラーが直接プログラムを組めればそりゃ効率的だよな。
それがRPA。いわばホワイトカラー用コマンド翻訳機。
車でいえばオートマみたいなもんで、これからも普及していくんじゃないかなあ。
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 09:31:48.23ID:7W0I7jJx
免許無しに社内サーバに毎秒16連打とかても困るんだが
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 09:49:01.89ID:q2GsvBKq
ロボットが人間の仕事を奪うって思考の奴
相当頭悪い
極端に言えば
ロボの生産を消費するのも仕事なんやで
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 09:50:32.93ID:q2GsvBKq
>>265
業務を標準化すれはRPAいらん位に整頓されてしまうからな
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 09:52:51.20ID:q2GsvBKq
今の作業の自動化では無く
自動化に最適化するべく改革するのが
IT化やからな
これ判らん人多いやろ
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 09:54:40.01ID:pGnpVeL7
自動化しやすいように業務を変えてからやれよってこと?
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 10:13:10.91ID:qXTwi5QG
でも同時にエクセルで印刷して、印刷物をOCRで読み込むんでしょ?
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 10:52:29.94ID:L9oy8IQ7
>>266
ただこれ社内を熟知してて業務的知識持った人じゃないとダメな奴だろ絶対
外注とかしていい奴じゃないな
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 12:48:18.27ID:xBE3yN6F
業務の標準化なんて猿が働くアメリカの話だろ
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 15:36:26.55ID:aHhmN4Zd
新しい仕事は、標準化されるまでやってはいけいない
これこそ日本の生産性向上の切り札
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 15:39:23.03ID:rCGB6d0E
経理のおばちゃんロボット作ればいい
あなたの領収書は筆跡がいつも同じとかこの店の利用率が高すぎと突っ返される
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 16:23:24.33ID:NOHiW+pe
GUIで入力した指令をコマンド化してCUIに渡せばよいだけだ
GUIもCUIも指令を受け取るだけのインターフェイス
実際の処理を行うプログラムをちゃんと分離しておけば両方のインターフェイスが提供できる
人間が使用するときはGUIを使用して自動化するときはスクリプトからCUIを利用すればよい
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 16:28:49.20ID:yJndhNEW
良く分からんけど、卑餓醜がタッカンマリ
まで読んだ
もう、馬鹿チョンがあの手この手で何もかもやめろやめろと連呼してくる
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 19:07:08.95ID:VKuK/RPH
>>268
現実に事務職は駆逐されてきてるよ
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 19:32:20.93ID:VCahqqvG
>>278
標準化をした結果、労働者が創造性や改善意欲を失って
国際競争力を失いつつあるのが日本の現状
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 20:06:49.33ID:QhkxaVDK
RPAなんて使えねぇよ。
客先含めて導入したとこは大抵、後からもっと確実な別手段で置き換えてるw
RPAは、人間の融通利かないおバカの比じゃなく、ホントの融通利かないバカだからな。
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 20:52:09.39ID:1hNCUJVI
> RPAは伝票などのデータ入力など、オフィスのパソコンで人によって行われてきた業務作業を自動化する。
>そして自動化の先にあるのは、業務のブラックボックス化だ。RPAを導入して半年、1年たてば業務作業の
>手順どころか業務の内容そのものが、誰にも分からなくなるぞ。そんな状態でRPAに何かトラブルがあれば
>……考えるだけでも恐ろしい。

30年前から延々と続けられてきた「オフィスオートメーション」というものはそういうものだったんじゃなかな。
同じような不安が常に付きまとってきたように思う。
案ずるより産むがやすしではないかな。
0287
垢版 |
2019/03/06(水) 21:02:57.46ID:gxW/CRSj
>>31

 職場あるあるだね。

 毎日毎日現場の知らないところで業務ルールが変わって、それを翻訳しまとめてくれる事務処理専門家が勤め先にいる。
 わからないことがあると、みんなその人のところへ聞きに行く。
 かわいそうに毎日終電帰りだ。
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 21:11:47.28ID:QSMHO7mx
>>264
その通り
システム間で連携してなくて人海戦術PC業務なところを潰す
業務見直しが最優先なのは大前提としての話
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 21:33:57.29ID:2PzLmQ9v
>>264
UWSCに機能てんこ盛りしたパッケージをベンダーが馬鹿なユーザー企業に売りつけて左うちわという話
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 21:58:29.39ID:0tc1pccj
>>264
UWSCのGUI版だね
コードをいじらないでも画面上の操作を再現できるのが売り
実際は細かいことやろうとするとコードいじらないといけなかったりする

全社員が毎日定例的に行っているような業務をボタン一発押して済むようにすれば年間にすれば相当額の時間に置き換えられるという謳い文句
ちゃんと管理できないと酷いことになることは想像に難くない
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 22:12:14.18ID:ThR1yZSm
>>278
ワラタw
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 22:20:51.64ID:i4/fL+wf
>>261
money forwardはAPIのないサイトとの連携が仕様変更でしょっちゅう変わる。
UIを自動操作するなんてその場しのぎしてたら楽するための苦労が
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/07(木) 01:54:33.68ID:ZCX8f6ny
プロアクションリプレイ
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/07(木) 07:56:55.93ID:LJiSVHLU
導入した当初の経営陣はデータ元の職人をそれなりに大切にしても
経営陣が代替わりしたら軽視しそう
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/07(木) 08:08:39.15ID:t7E+PH6m
そろばんから電卓に代わった過渡期みたいなもんだろ
最初は電卓が壊れたことのことを考えてそろばんの使い方を誰でも知っておくもんだけど電卓が浸透したらそろばんなんか誰も使わないし今じゃ使い方すら知らないやつの方が多い
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/07(木) 16:00:34.00ID:lrvjcXWc
>>294
それはRPAがまがい物だという話。
この記事の記者が言っていることはその真逆でしょ。
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/07(木) 19:16:47.01ID:y424Zuip
>>296
そろばんが使えなくなっても筆算すれば良い。検算も出来る
洗濯機が使えなくなってもなんとかなる

RPAが動かなくなったら、なにすれば良い?確認は?
冷蔵庫が無くなるようなもの
氷を持っている人は少数、またなゼロ
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/07(木) 20:18:41.86ID:y424Zuip
そうだけどね。止まったら困るものはたくさんある
「そういう困りものですが、専門知識も技能も無いひとにも簡単です。お任せ出来ます」
あとは野となれ山となれ
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/07(木) 21:48:28.09ID:rYjGDGiw
元々人間が操作すること前提のシステムを
無理矢理自動化させる過渡的なものでしょ?
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/07(木) 21:55:58.62ID:ak05dCnb
>>304
うん。本当は自動化前提に各ソフトがAPI公開されていて、
スクリプト言語でいいから全国民がプログラミングできるようになるまでのつなぎだね。RPAってのは
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/07(木) 22:18:44.45ID:ttPJgKVc
こんなものが効果をあげるほど
ルーチン化された業務が世の中に
溢れているらしいことに
本当に驚くよ

それを人間がやってたんか
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/07(木) 22:23:16.87ID:kUvI9wOd
せやで人間様が画面見ながらカチカチやカタカタしてやで
それを自動化だから効果あるのはあるだろうが
根本的なとこの解決にはなってないけど言うのは禁止ですから
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/08(金) 00:13:23.49ID:6z8c5caR
>>306
事務職に就いてる人って多いよ
それだけ世の中ルーチン作業に溢れてる。
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/08(金) 00:15:00.15ID:6z8c5caR
今までは人間の手作業だから何日もかかってしかもミスだらけだったのが
ほんの数十分で終わりミスがない。
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/08(金) 01:05:45.88ID:rrmfpbDp
ルーチンワークが溢れてるつか、
企業組織は常に仕事のルーチン化を目指して来たのだから当たり前だ
そうすれば安い給料の無能でも坦々と時間のロスなくこなせるようになり、効率が良くなるからだ

仕事ある時はあるけど無い時はない、とか
儲かるときは儲かるけど儲からないときは儲からないとか、
そういう”波”を企業は嫌って来た

収益に波の立たない月額手数料ビジネスが尊い
それが日本の価値観だ
つまらないけど
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/08(金) 01:15:52.72ID:uImaL+LK
>>310
○ほんの数十分で終わりミスがない。
◎ほんの数十分で終わりミスがない。ミスが出始めても気が付かない
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/08(金) 02:57:58.21ID:TjkT7Oib
結局政治屋公務員経営陣が馬鹿だから
ただの利権にしかならないのがな
もう思考停止の池沼しか居ないのか日本人って
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/08(金) 03:16:58.33ID:dupvN3j3
野良Excel VBAから野良RPAが溢れて、誰も保守できなくならなければいいが

一時は楽になるだろうが、OS他の変化があると毎度検証、修正の嵐になるような
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/08(金) 06:52:56.07ID:uG/0eqgp
完全自動化は無理。
それは売る方も買う方も理解してる。
補助的な使い方かメインだよ。
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/08(金) 07:31:35.64ID:ZrZvB9q4
RPAで自動化できそうな業務の大部分はシステム化してるし、多少残ってるところをRPAにまかせたとして削減できる人員はせいぜい派遣一人。
あとはどう考えても自動化できない。
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/08(金) 12:32:14.67ID:nXo70pyV
>>313
出るわけないじゃん。
出てたらバグだし、そんなの修正対応すれば良い。
人のミスはバグではないから対応すらできない。
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/08(金) 15:12:47.74ID:V8s2QeWN
>>11
ツッコミが的確すぎるわw

日本がいかにくだらない作業が多いかって事の現れだな
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/08(金) 15:22:41.52ID:q3WdiwE/
メガバンクのメガバカが 印鑑がお辞儀していない! とクレームをつける結末まで見える罠w
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/08(金) 18:10:15.11ID:LTQL8W7v
業務用の高価なツールだとRPAなんか使わなくとも
コマンドラインツールがデフォルトでついてきて自動化が簡単なんだよな
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/08(金) 18:36:25.94ID:J5DMbyj8
RPAをなんだと思ってるんだ。
そのブラックボックスをフローチャートに落とし込まないと動かないぞ。
言語じゃなく、フロー図で動くプログラム、と言い換えてもいい。
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/08(金) 19:13:17.03ID:7xi62qKf
>>324
だーかーらー、そのフローを一度作っちゃうとそれがブラックボックス化するでしょと言う話
でもこれも的外れ。
データ共有を楽にできない糞ワークフローを泥縄で自動化してても解決になってない方を問題にすべき
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/08(金) 20:43:39.74ID:fvS7stBw
>>325
多分、思い描いているRPA製品が私と貴方で違ってるんじゃない?
フローがRPAの動作のための記述だけであれば、
(RPAアプローチは色々あるけど)
「画面のXなんとかYなんとかにマウスカーソル動かして、クリックして。
成功したらボタンの色が一瞬変わるから。そしたら次の動作は」
になるが、大抵のGUIビルダーには「何の動作をしているのか」の付箋
つけられるから、それを文書形式で保存すれば立派なマニュアルでしょう。
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/08(金) 22:59:51.36ID:Asea35Vl
>>318
ウィンドウの構成要素なんかを直接指定できるケースならいいけど
座標指定でマウスかちかちとかだと座標がちょっとズレただけで死ぬよ
ウェブアプリケーションなんかだと待ち時間の幅が大きすぎてアウトとか
あとブラウザのツールアイコン表示してた・してないとかでもマウスクリックが空振りして終了
デスクトップの広さが違ってもry
どれも対策はできるものの、やればやるほど直感的な流れから遠ざかる
それがRPA
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/08(金) 23:01:09.79ID:72GgWha3
RPAは、その操作の意味を解釈するのではなく、
操作それ自体をトレースするだけだからね。
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/08(金) 23:43:12.82ID:LSs/YJWP
数十年後に「昔RPAというのがありましてw」って笑い話として語り継がれるんだろうな
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/09(土) 06:25:07.04ID:UEBGoDvu
サポート。
webに出てる情報は古いし、5chの該当スレはゲームチート関係の情報交換ばっかりでまともな質問をしづらい雰囲気。
RPAもいずれこうなると思うと頭が痛いわ。
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/09(土) 07:32:18.45ID:3TfGh6Uh
>>327
最大画面にして作れば良くね?
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/09(土) 08:19:05.51ID:jNGxuuMp
前の会社で複雑怪奇な業務プロセスを長年の経験で作業に落とし込んでやってたジジイの代わりにコレを入れたんだが、コレが無いと業務が成り立たないようになって、システム入れ替えの時に誰も中身を知らず詰んだぞ。
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/09(土) 08:21:43.87ID:6h+eLu8W
>>317
これだよね
現行のシステムに比べて、自動化を進める分、RPAは業務を硬直化させる
RPAで作られたシステムは柔軟性がないのでシステムの寿命も短い
内部システムが自動化されたかどうかはユーザーには関係ないので
業務全体を俯瞰できない人がRPAのシステムを組むと、サービス的には以前のシステムよりも劣化する可能性がある
業務量が多く、運用の変更が激しいところは既存システム使ったほうが、良かったりするんだろうね
RPAは業務量が少なく、運用の変更がほとんどないような業務に適用すると効果を発揮するんだろうけど
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/09(土) 08:54:52.11ID:DtPXgv1F
俺もシステム部門からの指示でロボット作ってるけど、
VBA一行で済むことが、RPAなら動作を何回も記憶させないといけないから
VBAマクロで業務を完成させて、RPAにファイルを選ばせてクリックさせる
ロボットばっかり作ってるよ
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/09(土) 09:20:14.69ID:aQnIuUe3
>>333
それ基本中の基本
そういった変な工夫をいちいちしないといけない
既にいくつか出てるけど各ツールがCUIで操作できるコマンドやAPI提供してくれるのが
いちばん素直で確実なんだよね
安いパッケージだとこの辺抜け落ちてるのが多い
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/09(土) 09:30:28.99ID:AtoO2s0k
直リンしてたらリンク切れみたいなことがどんどん生じて
回らなくなったらお手上げ
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/09(土) 09:31:50.47ID:uvpsR6re
>>336
ジョブ管理すればRPAの出来上がり
本来RPAって業務フロー全体の改善が目的なんだけどね、小手先で満足しちゃう
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/09(土) 09:39:54.95ID:uvpsR6re
>>337
RPA=Seleniumみたいな印象与えるのやめてほしい
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/09(土) 11:33:42.20ID:aQnIuUe3
>>340
やめてほしい言われても
本来のロジックとは異なる次元で工夫しなきゃいけないのは間違いないからなあ
グルー言語的なやつ使うかわりにGUIで複数アプリ間連携できるって話はいいんだけど、現状いろいろ無理あるんだよね
RPAが繋げやすいアプリなんかはもともとRPA使わなくても繋げやすかったりするし
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/09(土) 11:36:01.74ID:va1K1Ec0
>>334
仕様書が納品されてるはず
委託せずに自前でやってたら数年で分からなくなるはずないし、いろいろおかしい
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/09(土) 11:44:43.44ID:va1K1Ec0
>>344
小手先の改善はマクロと同じでRPAでもなんでもない

システム間連携はAPIとかファイルとか何かインタフェース作るでしょ。GUIで連携ってなに?
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/09(土) 12:05:20.81ID:aQnIuUe3
>>346
残念ながらそれもRPA
それをRPAと呼ばないというのなら真のRPAを啓蒙して布教活動するとええよ
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/09(土) 12:16:44.51ID:fvLSE/AC
ISO的な品質保証システムを真面目に実践しようとしてんの日本だけじゃね?
あんなの杓子定規にやろうとしたら間接部門の生産性なんて上がる訳ない
ルール作ってる欧米の実態も怪しいもんだよ
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/09(土) 14:06:12.96ID:3TfGh6Uh
マクロもスクリプトもコマンドも叩けるし
連携できるよ
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/09(土) 14:17:11.42ID:YzlCy3QQ
なんで、そんなに小馬鹿にされなきゃいけないのかわからん。
サブスクだと年間1台あたり100万くらいだっけ。
中小でもIT予算としてはお高いけど、それ以上に基幹ソフトをベンダーが想定するライフサイクル通り(5年以内)に更新できないのよ、中小はお金ないから。

で、吊しのパッケージにせよ、半カスタマイズ、フル委託にせよ、ユーザーが生のDBを閲覧する権利すら制限され、
一昔前だとcsv形式のダウンロードすらオプション扱い、というソフトがゴロゴロあった。「帳票を1枚追加して」、「はい百万円ちょうだい」みたいな。

なので、納品後の追加カスタマイズやら、あっちのデータみて、こっちのデータみて、電卓で合計して、excel埋める、
をしょっちゅう中小企業でやってるので
RPAこそ中小企業向きだと思うけど。
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/09(土) 15:26:47.12ID:zXsP2/cP
>>351
まだ問題になってないけど、そのうち問題になりそうな
保守と改修が出来て
動いていたPCが壊れたときに、別のPCにすみやかにインストールして業務が止まらなければいい

言い換えれば、RPAの面倒を見る役割の人が将来も居て、面倒を見続けられて
そこまで考えて費用回収できれば、問題ない
大げさに言うと、廃棄物処理ができない原発の電気はローコストだと思っているんじゃないかと心配しているのだと思う

自分も10年以上前からUWSCを使っていて、それを公言しているけど
自分の仕事の効率アップだけにとどめている
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/09(土) 15:30:46.46ID:zXsP2/cP
売り込みを受けた人に聞きたいのだけど
RPAを売っている人たちが

実は普通のシステム開発と同じようにコーディング工数は全体のごく一部でしかない
将来にわたってずっとサポートする
セキュリティホール (罠をしかけたWeb画面など) には迅速に対応する

ということをちゃんと説明しているのか?
どうなんでしょう?
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/09(土) 16:12:32.40ID:utyi5y3d
>>14
アップデート料請求チャンスなのでむしろ歓迎
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/09(土) 17:16:18.57ID:t90MI5iJ
つか、この話芸オッサン、何処にいきたいねんw
最初の路線にそって、IT土方の溜飲を下げる事書きなぐってりゃいいものを
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/09(土) 18:18:03.99ID:0ptbN0FD
試しに自分の業務PCにロケットマウスっていうのを入れてみたんだけど
使える場面を全く想定できないでいるうちに試用期間も切れて
結局なにもせずアンインストールした
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/09(土) 18:36:15.35ID:f98Fav5I
自動化で、それ以前の手慣れた処理を忘れ
ベテランが減る

なんて、別にRPAに限った事ではなく
一般的な事例だろ

きちんと業務マニュアル用意しとけやw
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/09(土) 21:08:18.23ID:MJSFLrZA
想像以上にくだらない記事だったな
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/09(土) 21:48:20.77ID:aQnIuUe3
マニュアルでもプログラムのコメントでも
あることをする場合に、なぜそれをするのか?みたいなのが大事
よいこのおまいらならちゃんとコメント書いてますよね?
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/09(土) 21:59:35.37ID:/TjWwwhX
>>353 フェアのプレゼンテーションを聴講したけど
当のRPAメーカーの代表者が
「最初から目覚ましい効率化ができると思わないでください。
最初にすべきことは、RPAに向いてる仕事か否かの見極め、
次に業務を徹底的に分析し、細分化して、
どこに判断が入ってるのか、の一連の流れを把握(できればドキュメント化)することです。」
と、なかなか冷静なことを言っていた。
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/09(土) 22:00:42.22ID:5ji3SaxL
というわけで犯罪さらし上げ。

パワハラとでたらめな教育で機器を扱わせバイトの指切断させ
さらに裁判でほとんどの事柄を偽証して裁判に勝った

香川県さぬき市長尾

ルーちゃん餃子フジフーヅ

logr
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/09(土) 22:11:28.79ID:/TjWwwhX
>>352
でも、それって企業の大小、IT関連に関わらず
ベテランが辞めた後に、「どうやるんだ」「あれはどこだ」の嵐に
なっても、それが原因で倒産した会社って多分ないでしょ。
この手の高価なシステム環境構築したら、中間ベンダーと保守契約を
結んで、社内とデータセンターにディスクイメージのバックアップ
取ったほうがいいとは思うけど。
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/09(土) 23:05:37.37ID:zXsP2/cP
>>364
RPAを導入したら、RPAの反乱やサボタージュで倒産した会社はたしかに聞かない

まだ問題になってないけど、将来的にも問題にならないなら、それはWinWin大成功
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/09(土) 23:32:53.84ID:3fSDzUsN
RPAごときごときで倒産することはありえないと思うけど
企業が倒産するなんて、よほど有名な大手以外はニュースにならないだけで
無名の企業は毎日のように消えていっているよ
その理由も不明だけどね

ああ、でも、倒産する可能性があるのは
産地、検査の値偽装のケースだな
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/09(土) 23:55:43.13ID:aryG0ELw
本来は複雑な処理をRPAでやらせるのではなく、複雑な処理を簡潔にするようシステムを改修するべきなんだろうけどね
一旦RPAに頼ったら二度と抜けられなくなる
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/10(日) 07:40:31.64ID:HcLbUHCb
手書きの履歴書をRPAを使って処理して業務効率3倍うpだ
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/10(日) 09:42:01.53ID:IrLWnuUy
>>356
RPAがそのIT土方の仕事を奪っているように見えてるから吠えてるだけ。
RPAに適用できる領域なんて通常のシステム化案件よりも小規模だし要求条件も緩いんだから、そんなに大騒ぎする話でもないだろ。
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/10(日) 11:59:01.43ID:bPlP42TO
次のOSやOfficeのバージョンには対応していないので
その時にお客がライセンス契約を継続してくれるかどうかで変わってくるな

使って、大した効果ないと思ったら次の契約はないだろ
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/10(日) 12:14:40.74ID:cFT/Vzzm
>>372
とは思えん
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/10(日) 13:06:13.84ID:sdXZrcw/
>>372
PowerShell好きだけどさすがにそれはないかな
いろいろ駆使すればできないことはないけど状況によっては記述が超面倒になる
そーゆーのはコスト考えたうえで別のツール使うとかしたほうがいい
まあまずは「それってどうしても必要なの?業務見直そうぜ」って話だけどね

>>377
うちの会社では業務プロセス変更までの時間稼ぎに一旦ツール導入したけど
やっぱ使えないなって結論になり次の更新はない
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/10(日) 13:19:20.81ID:bPlP42TO
>>377
俺は売り手側じゃないけど、売り手側が一番そのあたりの事情を分かっていると思う
多分、売り手にいる側の人の心の中は、自分がお客の立場だったら
このようなものは 以下略
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/10(日) 21:24:16.50ID:BSy6cUdY
>>369
winactor利用者(NTTでUMSの頃から利用)から一言
プログラミング経験ゼロだが簡単だわ、入門としてwinactorおすすめ

けれどもRPAは1つの業務しか、例えば別DBから吸い出したデータをコピペする、受付情報を社内システムにコピペする、しか出来ないからRPAで人を減らすには膨大な種類のプログラム(=シナリオ) が必要

1つ作るのに苦労するのに、ちょっとUIが変わると対応しないし、ただのブームだろうね
売り込む側の自分がそう感じるもの(笑)
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/11(月) 09:35:54.94ID:Fl06U3m+
一件一件ポチポチデータ入れていくものに
期末になると急に100件単位でデータが来て死にそう!
てなときにサボる程度にとどめとけばいいんだろ
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/11(月) 10:55:30.25ID:PmrJBcOl
社内向けのWebシステムでもRPAで無理やり操作するのではなくAPIを備えたほうがいいと思う
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 23:25:52.84ID:hVwEfTZd
VBAが重宝されていた時の繰り返しみたいだね
0387
垢版 |
2019/03/13(水) 23:47:47.44ID:Ht5vhcPp
 バラバラな業務システムを人間が橋渡ししていた。
 それをコンピュータに代替させる。
 と言う意味では画期的かと。
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 23:57:54.61ID:dTU/GLOJ
ディスプレイを一斉に入れ替えたら使えなくなっちゃった。
情シスの奴責任感じて辞めた
以来放置
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 16:06:26.60ID:QEHqoO/I
>>388
あれの修正は超簡単じゃね?
自分とこは前のシステムでRPA導入しなくても
ディスプレイの大きさや解像度は決められていて
会社に導入されてるシステムを使うマシンはそれを変更できないようにしてた。
見た目崩れてたら「その大きさだと正しく表示されない」と告知。
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 22:44:48.24ID:ux4W/o2O
うちも受注入力で導入を検討したけど、結局注文書がファックスだし、その内容もポイントや注意事項がボールペンで走り書きしてくるお客が多くて断念したわ。
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 02:43:52.62ID:KXu7wiuX
解雇規制撤廃が大企業労働組合・公務員労組によって必ず阻まれるとは限らない
非正規、偽装出向正社員、無職側の票数が少ないとか、団結力が無いというのは労組の強さの本質を見誤っている

労組は選挙ボランティアを提供するから影響力があるだけで、組合率が減少する中で票数はそれほど期待できない

非正規、無職、偽装出向正社員(実質派遣)といった連中は選挙ボランティアがどれだけ有効かというのを認識できていないが
非正規や無職、偽装出向正社員(実質派遣)が選挙ボランティアとして参加し、解雇規制撤廃を支持する候補者を応援するだけで絶大な効果が生まれる

例えば選挙でローラー作戦をするとしよう。家庭訪問ローラーならば5人一組で動くほうが話も聞いてくれやすくなる
なぜなら数が多い方が心理的に説得力がますし、個人の資質や説得力に依存しない組織戦ができるようになるからだ
さらに敵対陣営を支持する家に大人数で押し寄せることで、敵対陣営に圧力をかけて疲弊させ士気を下げる効力もある
(敵対陣営サイドで訪問を受ける側は一人だけにストレスがかかるが、訪問をする側は5人でおこなうなら5分の1のストレスに分散・軽減できる)

一つのチームが選挙期間中に1000軒の訪問(不在の場合は手書きで訪問先の名前つきの挨拶状を書いてビラ入れ、通りで挨拶等)を担当するだけ票数には甚大な差が出る
勝利条件に2万票が追加で必要な選挙であっても、500人のボランティアがいれば10万軒の訪問が計算できる。さらに1000人のボランティアがいれば20万軒の訪問ができることになる

選挙ボランティアの提供は少数の労組や創価(生活保護利権を除けばコアな信者は100-200万人と推定)が政治力を発揮できてしまう公職選挙法のバグであり、
それに対抗する非正規、無職、偽装出向正社員(実質派遣)が利用しない手はない。公職選挙法の縛りでボランティアは金で集めることはできないため、
選挙は金ではなく選挙ボランティアの動員力によって左右される

選挙ボランティアを受け入れる側も具体的に何をするか等は公式サイトで広める責務があるが、政治家側はボランティアが入るなら何でもやるだろう

選挙期間を通じて人脈や団結が生まれ、選挙を重ねるごとに強くなるという相乗効果があり、選挙ボランティアは一人でも
大きなインパクトを与えうる。人脈の拡大によってベースが大きくなれば好き勝手にやっていた官僚や政治家も無視はできなくなる
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 03:05:15.84ID:KXu7wiuX
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7

現状では安倍晋三と愉快なシロアリ儒教利権仲間たちに対する不満は国民の間で徐々に蓄積されていると見るべきだ

必要最低限以上の金を公共事業にばらまき低賃金雇用で従事する労働者に対する専門教育機会の予算を
とらない利権体質、生活必需品に対する消費税率が異常に高く底辺国民を苦しめる反軽減税率の貧乏人軽視、年功を維持して骨抜きになった儒教同一賃金同一労働と身分差別制度の維持

経済の運営では金融緩和後の労働改革から逃げ続け、自己満足的な改革を立ち上げるが目に見える効果はない
これはと決めた改革を長期間にわたり丁寧に説明して計画をする根気がなく、思いつきの言葉だけで実行が伴わない典型である飽きやすさは亡国的とさえ言える

安倍晋三の強みは柔軟性にあるのだが、権力維持に執着するあまり、強みは大幅に削がれ弱みに変わった面はある
現時点では政権の存在意義を見つけるほうが難しくなっている

ただ改革が必要だと考える連中にも苦言はあってもいい、仮に安倍晋三が改革をなしている最中や後にも安倍晋三の支持を持続できるだけの力がない
安定した弱腰だった安倍晋三の教訓としては、改革者に対する個人的な支持者を増やすことが鍵だと言うことが明らかになったことだ

選挙時には公職選挙法の関係で資金よりはボランティアが大量に必要で利権団体・圧力団体の支持を受けられない政治家や党には全く足りていない
その数は数十万人いれば今後の政局を左右できる強い力となるが、まだ成長中の政党や政治家であれば数百・数千人のボランティアが来るだけでもそれなりの支援となるため、相対的に強い圧力にはなる

連合にすり寄る議員は数が年々減少する連合の票が目当てではなく、選挙ボランティアの人員提供をかなり当てにしている。これは創価学会と公明党にも言える
選挙時のボランティア・サポーターで非正規側の不在が改革を阻んでいるのだから、解雇規制撤廃を目指して(国政・地方)選挙のボランティアとして参加するだけで政治家を心理的に束縛することはできる

網の目のように張り巡らされた儒教前例中庸体質を緩和し儒教国にありがちな没落を避けるための確固とした政治経済学の政策を持たない安倍晋三では改革は難しく
近い将来において改革者が現れないならば経済は破綻し混乱状態、内戦、クーデターの路線が現時点では濃厚だろう
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 11:44:40.09ID:dRVpow4e
売る側の立場だが、売れるうちに売っとけって感じ笑
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/15(金) 23:24:40.41ID:HfLL0HRk
それはそう思う
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 00:14:44.72ID:4cSTOEtL
( ´ρ`)  JAPはRPAを追加した!

   顧客
    |
    |
  サービス
    |
    |
 業務システム  ←塩漬け
    |
    |      ←RPAを追加
  業務(IT)    ←塩漬け
    |      ←RPAを追加
    |
  業務(非IT)   ←小手先の現場の品質カイゼン活動w 




( ´ρ`)  一方、アメリカ人はサービスとITとビジネスプロセスを見直した!

   顧客
    |
    |
  サービス    ←サービスをデジタルトランスフォーメーション
    |
    |
 業務システム  ←サービスと一体化し、効率よくビジネスプロセスを支援するシステムに改修
    |
    |
   業務      ←最適化されたオペレーションに見直し 
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 00:29:39.67ID:BjuwFIz4
分かりやすいw
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 03:45:50.11ID:LxnKXI26
>>397
失礼すぎる!!
日本企業にプロセス改善できる間接部門スタッフなんて何人いるか・・・
0.1%くらい?
中小だと社長レベルでも思い付きで仕事してるし下手したらゼロだろうな
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 08:13:12.65ID:9TVGUA/o
WindowsやOfficeのUIが変わったら動かなくなるからな。
きちんと仕様書なりを残しておかないと身動き取れなくなる。
ロボティクスとかカッコいい呼び名がついてるけど、更に悪質になったエクセルマクロみたいなもんだ。
エンドユーザー任せにしておくと5年後、10年後に火を噴くこと確実。
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 19:26:38.55ID:zOZ+bt+n
エクセルマクロはなんだかんだで弄れる直せるヤツ
探せばいるけどどうなるかねえ。
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/18(月) 00:22:03.02ID:bulL1y2I
RPAって、手書きの文字を、オプティカルキャラクターリーダーで認識して、そのまま文字文章データなんかにするのですか?
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/19(火) 11:49:23.62ID:TcGgIunU
何かと思ったらJP1のことじゃね?
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/19(火) 16:33:40.09ID:TcGgIunU
トラブル対策を考えないで完璧なもの作れ?
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/19(火) 16:36:32.32ID:6uYGFpf7
あげ
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/20(水) 02:53:42.27ID:0C36/+5k
で、RPA自体はコマンドラインで実行できる?
自動バックアップに使いたいんだけど
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 05:52:05.74ID:WX1AoYuK
>>412
faboritesをhtml化してバックアップしたいんだが、
そのツールにはGUIだけでAPIもコマンドラインもないんよ
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 06:59:21.19ID:XeiyCbBb
>>414
マウスクリックだけで、コマンド打てなくて済むようになると、パートのおばちゃんでもできるようになり、
社内IT部門のなんちゃってSEが大量解雇されるからでしょ。
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 07:07:41.66ID:XeiyCbBb
>>415
別に、Webブラウザで普通に表示できるなら、Internet ExplorerをOLE制御して、あらかじめ指定
したサイトを巡回して、Webコンテンツからページに埋め込まれたスクリプト以外の、静的コンテンツ
だけを取り出して、ファイルに保存するプログラムを書けばいいだけだろ?

本当のプログラマなら書ける。

まぁ、細かなエラー処理まで考えなければ、Excel VBAでも書ける。おそらくPower Shellでも書ける。

WordPressみたいなCMSで構築されたサイト上で、サイト自体を自分で管理しているなら、DBに
直接アクセスできるはずだから、もっと簡単。
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 07:29:25.50ID:opZIwxmE
RPAで記録した操作をコマンドラインで実行できるかって話なのか?
製品にもよるが、特定の時間で実行する機能は大抵あるだろうに、なぜそんな必要がある
まじで>>416なのか?
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 07:35:53.36ID:t7g7uUJL
上の続き

その程度の操作なら高価なRPAツールを買わなくてもフリーのRPAで出来るだろう

自分はWEBのUIテスト自動化ツールのSeleniumと画面操作の記録再生が出来るフリーソフトのUWSCぐらいしか知らないが
それは昔からあるものだが今の時代ではRPAに分類されるものだろう
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 07:46:15.68ID:XeiyCbBb
>>420
>>420
SEとかコンサルという、意味不明な肩書きを発明してプログラマのマウント取って、SEが
実態のないカラッポだと世間に知れると、アーキテクトとか、エバンジェリストという肩書き
でマウンティングという車輪を再発明。

平たく言えば、RPAや、AIなんかもその類。
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 08:02:16.55ID:OzOavVu2
このブログが結構言い表してると思う


【RPA】全ての社内SEは警戒せよ。憎っくきExcelマクロが、RPAに姿を変えて僕らの前にやって来た!!
https://www.cycle-g.info/entry/2017/06/27/%E5%85%A8%E3%81%A6%E3%81%AE%E7%A4%BE%E5%86%85SE%E3%81%AB%E8%AD%A6%E5%91%8A%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%82%E3%81%82%E3%81%AE%E6%86%8E%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%81%8DExcel%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%81%8C%E3%80%81RPA
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 12:08:09.86ID:OzOavVu2
>>423
今までの業務フロー(承認リレーや報告書)を変えずに済むから
RPAが好まれるらしい、Excelマクロと同じ

海外企業は業務フロー自体をERPソフトに合わせてトップダウンで
変えちゃうから業務のIT化に成功した(コマツ会長の受け売り)
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 12:54:27.71ID:n213WieT
ドキュメントを自動生成してくれるなら、なお結構
逆引きマニュアル〜こういう時はRPAで作ったこれで〜 を作ってくれないと、これは困る
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 13:20:40.49ID:UPKhP3TN
この著者がいっていることはよく分かる。
仕様まとめてもらう段階で、もう分からなくなっていると思う。
それで数年たったら、本質的に何をしているか分からなくなる。
(ボタン押すとかしかわからない)

ただ、結局そうなっても困らない業務ということで、
最終的にアウトソスされる運命だからよいのではないだろうか。
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 13:23:51.99ID:OzOavVu2
本来なら非効率な業務として淘汰されるべき仕事が
RPAというドーピングツールで生き残ってしまうのが
日本企業の不幸
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 13:25:08.73ID:uR9GUQel
営業「今回は御社にRPAを紹介させていただく…」
社長「そんな横文字言われても分からんで?ガキの使いか君は?」
営業「それを説明する為に少しだけお時間をいただきたいのですが」
社長「ワシも忙しいんじゃ。具体的な利点をだけでえぇ。それを一言で言えないなら今すぐ」
営業「RPAによって」
社長「ああん?」
営業「FAXを自動で送れるようになります(ニヤリ」
社長「…マジで?凄いやんか!おーい社印持ってくてくれ!」
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 13:35:16.51ID:OzOavVu2
>>428
ほんそれ

うちの会社も流行ってるけど
RPAはカイゼンを進めるツールでしかない、改革にとっては阻害要因でしかない
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 16:19:17.57ID:OzOavVu2
>>430
違うんだよ、日本だけ異常に流行ってるというのがこの記事
流行らせちゃいけないものが流行ってる
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/22(金) 01:18:18.87ID:1I0WbCcv
日本だけバカ売れするってその根拠ある数字でどこかに出ているのかな
>>1の記事の妄想じゃないよな
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/22(金) 06:34:08.71ID:JR3D71fA
>>433
十分バカ売れだと思うが

>外資系ベンダーのグローバルにおける日本市場の
>売上比率は今や5〜10%にとどまるというが、
>RPAベンダーは売り上げの25%が日本市場から

自動車売上でもなんでも日本市場は世界の5%がいいところ
少なくとも日本のRPA好きは否定できん

自分の職場見ても実感するが、他のITシステムと違って
「今の仕事の仕組みを変えずに自動化できる」というのが
現場にムチャクチャ受けてる

それって罠なんだけとさ(仕事の仕組み変えろよと)
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/23(土) 23:36:56.95ID:dBq6lipk
正直バカ売れだろうがどーでもいい
売る側ではないのでね
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/24(日) 08:02:20.72ID:K2YLACHf
世の中自分に関係の無いどうでも良い話題はたくさんあるんだが、
スルーしときゃ良いのに、わざわざ、チラ裏にどうでも良いと書きに来るのは余程暇なのか何なのか
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/26(火) 22:29:39.79ID:ZVKwGCIE
金出すに値するレベルの物がなぁ
現状仕方なしに払わされてるレベルの物ばかりだし
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/26(火) 23:01:55.48ID:iDtnMV1t
ある程度プログラムが組めるなら
seleniumとOpenPyXLで用が済む気がしてならない。
クソ上司が聞きかじりの知識でUiPathを使いたがってるが
阿呆としか思えない。
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/31(日) 22:32:12.66ID:WEI3l3Ol
それ
ベンダー側は分かっていても、ユーザ側はなんも分かっていない
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/31(日) 22:36:48.40ID:DqvxpPs2
事務さんがRPA使いこなせたら本当に役に立つものだよね
使いこなせたらね、使いこなせたら
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/31(日) 23:43:33.23ID:oY0dgoPY
老害が書いてそうな頭の悪い記事w
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/01(月) 20:48:01.16ID:j5lPvX64
RPAってロボットに自動処理させるって勘違いが蔓延してるから変な夢見る経営者が増える。
正しくは定型業務自動処理だ。だから業務の定型化が欠かせない。
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/01(月) 21:04:23.21ID:lkpfY4LL
>>448
業務の自動処理というよりは、PC操作の自動化。
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 02:15:53.91ID:PotN2BN0
漏れは玉子屋という弁当屋の特集番組を見て恐怖を覚えた罠。
未だに就業時間内で、昼に食う弁当の注文をFAXや社内の電話で出す奴らがいっぱい居る事実に戦いたぉ。
終いには総務やら管理職が弁当業者と味や盛り付けについて意見しあう有り様。
ERP以前に、要らない人手と仕事を減らすことから考えるべきだ罠。
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 07:14:48.21ID:+PUhZoWv
>>452
それ、なにかおかしいのか?
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 08:27:14.62ID:1WgScUA2?2BP(1000)

そりゃそうよ、今まで人がやってた仕事が多すぎる
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 08:28:33.83ID:1WgScUA2?2BP(1000)

>>453
メールとかでやれってことだろ
電話受ける、FAXとって確認する人が減らせる
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 09:17:20.39ID:FK+G8an3
RPAが流行るって言うより、日本の仕事の中で
今までが、忙しく仕事としてます人力社畜精神力で仕事してるアピールよりも
省力化と効率化にようやくシフトしつつあるだけの話。
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 18:09:53.27ID:pIZHymeP
>>455
地場の安い弁当屋は電話なんだよ。
メールやFAXだと売り切れかわからないし、着信したかもわからない。
システム化はコストがかかる。
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 19:05:43.92ID:+BNYDJT3
>>455
メールだって誰かが確認して調理場に伝えなきゃならんだろ。
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 19:20:33.90ID:KiofEhaK
ウチもRPA導入したが、業務アプリ20年くらい更新してない
更に被せたら身動きが取れなくなる

数年で各部が大量に作成&そこら中のシステムやその他ファイルに結びつく
しかもブラックボックス化

で、そのあと誰が全て直すんだ?とは言ったんだが
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 20:20:34.20ID:u+fjcg8R
>>460
経営者や管理職でも、驚くほど目先の事しか考えてない人って多いからなぁ

目先の事だけ最適化して「事務員の作業時間を削減!パート事務員を1名削減して年○○万円のカイゼン効果!!」
5年後10年後の事は…?当然何も考えていない
本気でシステム化に取り組んだら、正社員の事務員もどんどん不要になるけど…

目先の事だけ最適化したらおしまいw
ほったらかしにしてたら当然別の綻びが見えるから、こんどはそれだけカイゼンw
しまいには、どこで何が動いているのか誰も分からない異常事態にw
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 20:27:12.46ID:JwPkjkyl
実際、rpaは業務効率を一時的にせよ劇的にあげる
で、誰もメンテできなくなって死亡するに100ペリカ
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 20:28:42.95ID:63G/kMnm
中華系の格安システム導入
尖閣侵攻のニュース
全モニターに近平の顔が
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 20:41:25.34ID:8it3LSMj
事務作業って、非定型業務の塊だから、実はあまり
自動化に向いていない。
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 20:48:56.05ID:u+fjcg8R
>>464
非定型業務を分解して、誰でも出来る作業や自動化できるようにする
ホントはそこまでやってカイゼン…プロセスカイゼンともいう

ここまで出来る人材なら、今の時代食っていくのには困らないw「それだけ」でw
従業員の8割〜9割くらいは何年やってても出来ないからな
自分がやってる仕事の手順書すら作成できず、人に仕事を教えられない、任せられない、手を離せない

そういうレベルの人材が飛びつくのが…これだよ
「これなら俺の技量でもカイゼンできる!」と飛びつくだろうね
マウスぽちぽちやってたのを自動化して100倍速でポチポチできるようになりました!でカイゼン出来たね!と褒められるんだから…
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 20:55:49.05ID:8it3LSMj
>>465
蛍光灯が切れてるので交換する、タイムカードを
押し間違えたので訂正する、トイレが詰まったので
補修する、コピー機が紙詰まりを起こしたので対応
する、社員証を持ち忘れた社員に臨時入館証を貸し出す、

こういう非定型業務も、たしかに分解して自動化することは
不可能ではないだろうけど、そんなコストをかけることか?
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/11(木) 02:09:04.04ID:y8qLSwJ7
>>466
まあ、そんな要望なら、社内に総務向け
掲示板を立ち上げて、それぞれの業者や
担当者に連絡メールを振り分けるくらい
のことは自動化できそう。
その前に、ルールを定めるのに手間は
かかるけど。
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/12(金) 23:34:17.74ID:2F/Hzizk
そだね
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 09:48:38.90ID:TL8gzcTU
RPAでもVBAでも何でも、作業する人が自動化して
本人がメンテできるなら価値があるかもしれんけど
そうじゃないからな。

社内でWindows7から10への移行で動かなくなるので
ロボットを作り直すまでWin10へ移行できないなんて
話を聞いたことがあるし、
Excelもバージョンが上がってVBAも動作しなくて
現場で立ち往生したなんて話も聞いた。

外注に丸投げの他人依存の姿勢を改めないと、RPAを入れようが
45歳以上をリストラしようが、結局はトラブルを先送りに
してるだけのような気がする。
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 12:16:34.41ID:CzFpnh29
>>469
所詮何処まで行っても雇われのリーマンだからな
自分の時さえ良ければ何でも良いのよ

大企業だがRPAに限らず社長含めて上の世代は逃げ切ろうという姿勢の奴が多い
自営と違ってサッパリ責任感が無い

RPAはすぐに成果を出せるし、問題が表面化するのは後
ITに弱い世代へ売り込んだ奴等は上手いわ
潰れたら終わり、潰れなければ後で手に負えなくてまた仕事が来るからな
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/13(土) 12:40:53.87ID:KE+uC0ww
ゲーム改造するアレか
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/15(月) 17:58:43.23ID:6/ISTVt9
>>1
経営者って
こういう用語が大好きなんだよ
一応金かける
で、次のが出てきたら忘れる
WEB2.0にいくら使った?
ICTは?IoTは?AIは?
ドブにカネを捨ててるんだよ
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/17(水) 18:54:05.27ID:7/WXARTm
>>1
海外はもっともっと導入している。
日本は遅すぎ。もっと導入しろ。
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/20(土) 14:33:17.31ID:cp61ZCRU
>>1
> RPAは伝票などのデータ入力など、オフィスのパソコンで人によって行われてきた業務作業を自動化する。そして自動化の先にあるのは、業務のブラックボックス化だ。

何を言いだすかと思えばなんて昔の人なんだw
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/24(水) 01:21:51.32ID:C60eFPhr
かちん
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/24(水) 23:08:37.67ID:xxEzngsk
基幹システムがあまりにも使いづらく改善要望も受け入れないために
RPAで解決しようとする流れは不毛としか言いようがない。
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/25(木) 18:47:19.34ID:2sE0fyKG
元々壮大なババ抜きだから
そこへRPAでコスト削減なんてのが華々しく登場
上がコスト削減出来て気分いい所へ金掛けて修正や刷新は無いし

完全に詰む頃は更に金が掛かるからやる奴は悲惨だわw
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/25(木) 21:34:37.79ID:Cwqd83wz
このスレが立った次の日にRPAホールディングス買っても全然遅くなかったわけか
今買うのはもう遅いが
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/29(月) 18:04:53.92ID:l8T/+Tsg
>>108
>システム部門がハンドル握らないと大変なことになる

つまり、失敗確定か
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/29(月) 18:16:32.33ID:ogf1HPKU
株の指標みたいなもんかと思ったら違った
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/30(火) 13:07:10.34ID:e4lgNb0R
ITってなんだ?
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/30(火) 13:10:23.45ID:DojeT+dB
>>486
うどんにしか成ってない

西澤潤一がやってた光ファイバーも、石英を引き伸ばししてただけに由来する
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/30(火) 18:08:10.80ID:n/K6P0je
米国の20年遅れ、中国の10年遅れで、やっと(本当の)IT化が始まっただけじゃないの?
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/30(火) 18:10:55.89ID:DojeT+dB
>>488
おまえら地方公務員と警察でエクセルでなにができたのか

やっと使い出したのか

官僚は、いまからワード使うんだよな
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/30(火) 18:18:09.39ID:YQ6RARb0
これマジ将来的な問題になるよ
RPAのフロー作った奴がやめたらどうすんの?
癖のある作り方されてたら誰が引き継ぐ?
業務プロセスの変更に強い作りになってるの?
Webレイアウトが変化したら?
そんなこと考えずお構い無しで作ってたら
負の遺産でしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況