X



【自動車】マツダは新型SUVを発表、マツダ3 新型も展示…ジュネーブモーターショー2019予定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2019/02/28(木) 13:52:18.60ID:CAP_USER
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1390636.jpg
その他画像は元ソースでご覧ください
https://response.jp/article/img/2019/02/28/319598/1390636.html

マツダは3月5日からのジュネーブモーターショー2019で、新型コンパクトSUVを発表する(既報)。欧州マツダではこれら4車種5車型をジュネーブモーターショー2019で訴求する構えだ。

新型コンパクトSUVは、新世代マツダ車第2弾だ。新世代ボディ構造にSKYACTIVテクノロジーを搭載、魂動デザイン哲学による最新デザインを身にまとう。

新世代マツダ車第1弾は新型『マツダ3』(ハッチバック/セダン)。2月18日にポルトガルのリスポンで欧州デビューしたばかりのマツダ3も、ジュネーブモーターショーに飾られる。マツダでは2019年型『CX-5』と『MX-5』(日本市場の『ロードスター』)の30周年記念仕様が、ジュネーブで欧州プレミアの予定だ。

https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1390638.jpg

なおマツダ3は、従来は日本市場の『アクセラ』に相当する車種だが、新型が日本国内に展示される時は「マツダ3」として、海外仕様が展示されている。

2019年2月28日(木)12時30分
レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2019/02/28/319598.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 13:55:58.92ID:l1L1YxN2
マツダ地獄か
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 13:58:22.68ID:T1XW3bV2
ヨーロッパで売れていると言うのもウソだったな
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 13:59:05.50ID:1RY1sK2K
マツダニ
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 14:04:49.38ID:q7YqlY9Q
マツダ車乗ってたけど売り払ったわ 一年ごとにマイナーするってか、早ければ半年で旧型になっちまう

細かい仕様変えてのリニューアルは大概にしとかないとファン離れが加速するだけなのに

今後マツダ車買うことはないな 他所のブランドでも十分
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 14:10:49.06ID:p6u71Phg
>>2
お爺ちゃん、5chばっかりやってないで趣味見つけろよ
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 14:11:00.47ID:1qUKqVst
マツダ乗ってて次も欲しかったが、嫁のスライドドア車にしろって要求に負けそうだ。
MPVとプレマシーを。。。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 14:12:53.29ID:tb5bW4ST
たっさ
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 14:19:38.76ID:f9KG9jNT
マツダ3って値段の割にスゲー出来がいいらしい
他社もこのレベルで新車開発しないと置いていかれるなw
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 14:23:37.07ID:Qx0yuxCb
マツダ3が気になる
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 14:24:59.40ID:/D7eOdAp
マツダ3は5ドアクーペって感じでかっこいいな
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 14:30:36.35ID:CfQQAleB
スーパーチャージャーとマイルドハイブリッド着けないと使い物にならないスカイアクティブXには失望したわ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 14:38:04.33ID:4pC8Anln
BMWとアルファロメオのイメージ戦略を徹底的に参考にし終わったあとは、参考にする先がない。
迷走が始まる。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 14:38:53.94ID:8g8fjDOx
cx5にしようと漠然と思ってたが、これいいな。
まあ買うのまだ先だから。様子見。
アクセラなのか。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 14:45:48.27ID:lITHD8by
>>6
いつ購入しても最新モデルだから嬉しいという意見が実際には多いようです。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 14:45:49.19ID:l1L1YxN2
>>8
おい、おっさん新・マツダ地獄も知らないのか
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 14:56:31.65ID:tmFj2dTw
CX5が欲しいが高すぎて無理。
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 15:09:46.97ID:VtDDZ2JZ
トーションビーム…て言ったら以前「お前乗ってわかるのか?」と言われたけど
何かのレビューでやっぱり硬さを感じるって書かれてたしやっぱトーションビームなんだな。

路面の悪い道は本当にコストダウンのトーションビームはバタつく。
新型メガーヌR.Sは試乗したけどトーションビームを感じなかった。
やるならあれくらいの味付けできるようになってからやってくれ。

仮にも初代から3代目までずっとマルチリンクを守り、
3代目の時の開発者も「マルチリンクは譲れない」と言っていたのは何なんだったんだろう。

最近のマツダは走りよりもデザイン料・ディーラー改装or新築料にどんどんコストかけすぎ。

匠品質言うならディーゼルのリコールなんぞも出すな。発想は独創的だが全然煮詰められていなかった。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 15:16:31.35ID:nPMOPCLd
マツダはどうせセダンもSUVも当分同じようなデザインしか出てこないから
モーターショーでガワだけ見せられても面白みも新鮮味も何もない
それよりさっさと次のRXを出しやがれください
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 15:17:53.30ID:YbQraIfU
韓国人デザイナーのマヅダ
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 15:40:45.42ID:b1pa0lBS
>>25
でもお前さんはMAZDA3乗ってないだろ?
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 15:57:42.55ID:KCimWDCj
グリルがでかすぎて間抜け面だな
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 16:04:39.09ID:LEO18fPZ
>>29
>>6で書かれてる
すぐに旧モデルになるんで売るときの値がつかないって言われてる
結局、今も昔も売るときに困るのがマツダって言われてる
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 16:08:46.37ID:nm5Utjz7
開く前から外観が想像できた。
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 16:11:29.78ID:uqnB5VQz
デザイン、エンジン、安全性など年々向上してきた。あとは燃費次第かな。
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 16:43:30.56ID:ah/ejAiJ
マツダ車カッコイイ!トヨタ車ダセーとよく聞くが、言ってる人はセンスがおじさんなんだと最近思う様になったな。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 16:57:12.01ID:wb9/8RhN
しかし高くなったなあ
new MINIから乗り換えるよていだけど、今乗ってるCOOPER Sより高いぞ
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 17:05:47.27ID:ZYul+cQm
フロントやフロントドア下部のゆがみも気にくわないな
なんでこんなへこみ具合にしたのかな
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 17:22:33.84ID:KCRTZ7YR
松田さんの新型も展示・・・
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 17:24:50.25ID:d/tuaR5y
スバルは完全に置いていかれたな

金欠でフォレスターもレガシィもフルモデルチェンジ出来なかったみたいだしw
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 17:25:47.24ID:cxrvFSqA
ttps://www.webcg.net/articles/gallery/39916
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 17:26:07.92ID:4pC8Anln
>>41
トヨタのデザインは「ほれ、こんなこともトライできるんだぞ、俺って。お前らに理解できるかな」ってデザイナーの声が聞こえてくるような気がする。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 17:31:11.37ID:oNrIMdUq
>>22
初代は安かったよなー。値ごろ感すごかった
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 17:34:05.38ID:b1pa0lBS
>>42
miniってオプション付けるとすげえ高くなるじゃん
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 17:41:18.85ID:MW49MM7c
なんでマツダのスレは陶酔オナニーレスが多いんだろ
同じような金太郎デザインばかりで全然魅力感じないのに
毎回書き込みは「デザインがいい」の気持ち悪いレスばかり
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 17:46:10.03ID:/xk5p3WM
マツダはCX-5ぐらいしか欲しいのないなぁ
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 17:46:27.43ID:eoHY24Nm
>>56

わざわざそれを指摘するお前「気持ち悪いな」
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 17:52:40.25ID:LKd/YTyv
>>2
地獄の始まり。
マツダ工作員
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 18:24:12.13ID:lrftJ/+a
ってかまだSUVみたいな変なクルマ作ってんの?
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 19:06:09.76ID:wb9/8RhN
>>45
>>53
2003年くらいに新車でかったんだけど、オプション25万くらい乗せて車両が300万くらいだったはず

今見たら、MINIは70万くらい高くなってる
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 20:06:40.83ID:8+MWXRUd
ヌーアテンザか

ずいぶん「ぬるっ」としたなぁ
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 20:07:34.62ID:8+MWXRUd
プジョーと言うより
アルファロメオっすな(生物的
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 20:08:01.52ID:h2HatCsK
>>1
キドニーグリルを付けると...あら不思議
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 20:12:58.15ID:8+MWXRUd
>>69
吹いたw

もうこんなんなっちゃったら、コツンとぶつけた日にゃ
板金屋じゃ直せんよね
引っ張り叩いたりしてもこの形にならない(ドア一枚交換コース
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 20:18:26.07ID:8+MWXRUd
そっかぁ、もう板金なんてなくなったんだな

ドアとか外装ぶつける度に全交換とか
大変な世の中になったんじゃのぅ(ゴホゴホ
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 20:26:23.85ID:jwDMMhxY
1.8リッターV6とかすごく良かったな、マツダ。
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 20:28:17.91ID:jSEjQWQb
>>54
セダンやハッチバックはスポーツ路線で生き残るしかないからね
そういう用途はSUVが担ってるから
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 20:44:57.93ID:bFlp7bPe
日本車でデザイン的に一番いいのはマツダだ罠
トヨタとかもうちょっと見習えよ
なんでおまえんとこのクルマはいつまでたってもダサいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況