X



【SNS】いくらもらえたらLINEを1年間やめますか?結果は「1人当たり300万円」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/02/27(水) 09:36:57.98ID:CAP_USER
「いくらもらえたらLINEを1年間やめますか」。2018年春の卒業論文をまとめるため、金堂茉倫さんは東大在学中、約1200人に質問をぶつけた。日本だけで7900万人(18年末)に上る利用者に無料でメッセージのやりとりや通話を提供するLINE。値段のないサービスをお金に換算したらいくらになるのか知りたかった。

結果は「1人当たり300万円」。指導した渡辺努教授は「さすがに高すぎる」と計算ミスを疑っ…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41697360V20C19A2SHA000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 09:39:35.28ID:A3DNahE5
100万円でMessengerへ行きます
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 09:42:22.53ID:kCAAHaRp
明日から300万円です って なったら 速攻で 他のアプリが代替するだけだから
そんな価値あるわけないやん。
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 09:47:49.63ID:AKTYkyBZ
LINEって、韓国に情報が洩れるんでしょ?韓国人に個人情報知られるの嫌だ。
日本の似たような機能のアプリは無いの?
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 09:49:02.46ID:MaJ8HUHZ
>>1
頭おかしい
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 09:49:18.10ID:Jz46ZqLG
んじゃ300万くれよ せめて100万でもいいから一生使わなくても困らんわ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 09:50:07.55ID:MaJ8HUHZ
skypeでもインスタのDMでも好きなの使えよ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 09:53:53.19ID:6r/u8gZo
若者とお前らじゃそりゃ反応違うわな

悲しいだろうが現実受け入れようぜ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 09:54:30.97ID:mHw11R13
日本発を強調して、そんなに普及してないときからテレビ・芸能人を使って宣伝して、
スタンプ機能で若年層を取り込んだ見事な戦略と見事に引っかかるバカ日本人
セキュリティー脆弱なのに行政まで使ってるバカッぷり

ワッツアップの方が断然いいのに・・・
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 09:55:28.22ID:sqpCd0hn
いくらもらったら1年間使わないと
1年間使うのにいくら払えるは別だからな
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 09:59:38.42ID:eOqO4BnF
>>7
漏れてるというかダイレクトに送ってるんだが
サーバとか実装は全て韓国の技術だし
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:01:40.84ID:v+TXWZR6
LINE=コミュニケーションの同義語になってるだけで、道具は何でも良い

あほらし
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:02:06.63ID:gg/Z5BHr
まあ、私の情報なんて漏れても全く構わないが
LINEで一番困るのが複数端末で使えないこと
2台セットアップしていて、1台充電中にもう1台で使いたいとか
インスタとかは問題ないのに
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:02:19.22ID:MaJ8HUHZ
>>19
技術というと語弊がすげえ
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:04:41.74ID:VAu2BPo/
中毒者続出って意味だなこりゃwww
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:06:03.68ID:a97CwPUH
line wwww
すでに使ってねーし
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:08:00.62ID:ljERIPzf
インスタにはもっと野心を持ってほしい
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:08:09.48ID:Rf0qLYAr
馬鹿チョンアプリ使いたくないけど
使わないで済む方法がないんだよ
それだけ需要があるなら、どこかの会社で同じもの作れば
当たるような気がするんだが・・
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:08:56.23ID:sLfL9f1J
>金堂茉倫さんは東大在学中

名字からしてステマっぽい
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:10:37.58ID:MpVRPgFH
いつでもやめられるが金くれるんならいくらでも貰う
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:11:09.95ID:uAEXbyj3
300万円もらえるなら
いまからLINE入れて「やだやだLINEやめるのやだ」ってダタをこねるくらい
やってやってもよくてよ。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:12:54.47ID:gAX1O0kf
今すぐやめるから300万くれw
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:14:26.60ID:rWiWNGjQ
結局、電話の通話離れの原因がLINEだから。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:15:50.45ID:2CotMX6P
LINE入れてないの?と聞かれると「入れてないよ」と答える
LINE入れてよ、と言われると「なんで?」と答える
メッセージ送りたいから、といわれると、メールかSMSかFacetimeでよろしく、と言う

大抵は、これ以上何か言われることはない

もっとも、裏で悪口を言われようが、変人だと思われようが全然かまわないからできることだね
それが嫌な人はお付き合い上入れるしかないだろうね
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:16:01.15ID:EmCp8JLp
聞き方がおかしい
いくら払えますか?って質問なら年間1万円でも誰もこのサービス使わないくなるよ
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:22:03.72ID:ZxEj44m3
300万くれるなら使ってやんよ
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:25:00.55ID:J7V1TMz0
0円 LINEなくても問題なし
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:25:16.74ID:V+qlwMGj
>>23
ベッキーに文句を言ってくれ
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:25:47.60ID:J7V1TMz0
月300円になったらカカオに乗り換えるよね。使い勝手は変わらないし
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:26:49.58ID:MaJ8HUHZ
>>34
ほぼあるやろ
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:28:55.90ID:qcgoiDSV
>>23
こういう奴よくいるがウイルスと一緒でおまえ個人はよくても
繋がってる奴らに迷惑掛ける可能性があるってのが分からんのかね
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:30:45.59ID:qcgoiDSV
>>43
カカオトークはLINEより古い韓国製だから乗り換えの意味ないだろw
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:31:39.75ID:Vzd0MW7b
日韓断交するなら使ってやってもいい
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:33:09.12ID:dlgwXhgj
やめて300万もらえるのなら今すぐLINE始めたい
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:34:32.51ID:GWetY9Ho
今でももう使ってない
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:34:39.99ID:tVKLj4Et
ネットに転がってるLINEの記事は本当の事なんだろうか、、、?絶対ウソだよね?ね?ね?
もしも本当だとしたら大変な恐怖だよ。

だってさ、ほぼ全ての日本人とその交友関係が携帯番号付きで韓国工作機関に全て保管されるわけでしょ?

でさ、若いころ若気の至りでLINE上でやり取りした悪行なんかも全部保管されるわけ。

でね、自分が大人になって、それなりの立場になったり、そうでなくても自分の子供が大きくなってそれなりの立場になったとき、外国政府から過去の悪行をネタに脅されて、外国工作機関の協力者にさせられたりする可能性が高いわけでしょ?

日本のLINEは情報抜かれていないと言うけれど、慰安婦合意とか日韓合意という国同士の合意すらも無かったことにされているのを見ると、なんか信じられないというか、、、本当なんだろうか?

こんなの絶対ウソだよね?ね?ね?
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:35:38.03ID:q5St1ikW
いくらネット民が韓国に対してマウントとっても
日本中が上から下まで、小学生から一部上場企業のビジネス会話まで
LINEに乗っ取られてる事実を前にすると、負け犬の遠吠えでしかない

そもそも中国さえ自前のwechatあるのに
なんで日本は自分らで作れないの?
中韓未満とか、自称先進国の発展途上国じゃんwww
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:37:31.60ID:anw9zS5y
>>36
かけて出る前は通話料高かったんだよ
同じキャリア内だけ無料ってタイプで
あんな料金じゃ通話する人減ったのも仕方ない
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:37:47.73ID:tVKLj4Et
↓別にいいんじゃないの?便利なアプリも開発できない日本企業に代わって無料で提供してるんだから。

韓国国情院がLINE傍受

仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれた。

https://facta.co.jp/article/201407039.html

http://www.buzznews.jp/?p=59312
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:39:42.14ID:tVKLj4Et
↓無料でこんな便利なアプリを提供してるなんて韓流最高!別に会社の中のことなんで一般人には関係ないこと!

LINEのすべてを取り仕切る「韓国人幹部」の正体?ストックオプションは出澤社長のナント100倍!
知られざる"韓流経営"深層レポート

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49118

LINEは予想以上に韓国色が強かった…上場資料から浮かび上がった驚きの実態

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1607/11/news058.html
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:42:31.53ID:8v0W9Q0O
むしろ金出してでもやめたい
疲れる
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:42:39.84ID:TZl+YIHI
さっさと+メッセージ普及させろよ。
LINEじゃなくてもいいんだよ
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:49:37.42ID:cIU2lMmR
>>1
韓国大勝利!!!
日本人はLINE無しには生きれないw
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:50:08.01ID:JBo6PBul
めっちゃ無意味な質問
300万稼げない連中に聞くなボケ
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:54:18.19ID:Rf0qLYAr
LINEの経常利益は過去最高でも181億円か
知名度の割には小さな企業だから、このシェアとっても旨味ないってことかね
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 10:55:56.81ID:OtpZLhB2
またまた得意のステマだな。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/27(水) 11:05:15.21ID:pGTBOv6+
そんな価値も無い
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 11:10:14.01ID:sdqvTDG3
この「いくら貰えたら止めるか?」という、受取に関する意思額WTA(Willingness To Accept)は
高額になりがちなので、この場合にはサービスが停止されるなら「いくら払ったら利用を継続するか?」
という、支払い意思額WTP(Willingness To Pay)で問うた方が良い。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 11:13:33.20ID:D1pcfiaS
意味ない数字だな
LINEが無ければそれと同じ機能があれば乗り換えるだけ
その値段の価値はない
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 11:14:20.35ID:On4TO6FL
一人当たり、とあるのでおそらくは平均
一人が冗談で1兆円とか書いたら跳ね上がる数字
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 11:15:23.64ID:HOa2DEHi
学生とかがバカ高い金額で回答したんだろうな
50万円くらいまでなら体感値で想像できても1000万円と1億円との差異とかイメージできないんだろ
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 11:16:43.05ID:TZl+YIHI
>>53
やっぱLINE糞だな。
情報流してそうだわ
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 11:20:36.17ID:B6bUQt6T
百万で良いから今すぐくれ
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 11:23:51.32ID:61/Y3++U
LINEやってなかったら仕事の情報もらえず大口顧客失ったわ
これって消極的な営業妨害じゃね リネいやシネ
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 11:23:51.36ID:070cMQaY
無料だからってビンボーな学生が
飛びついたんだよなぁ
タダより高いものは無いw
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 11:33:49.50ID:l8E10d5m
脱ぐには一億とか言う女と一緒で、誰がその金出すんだよ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 11:34:35.85ID:Ld9JsFFT
1億もらってもLINEとか無理
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 11:37:22.93ID:8wUXqDyk
どうせ金だけもらってこっそりやるだろ。
スマホが普及してからはSNS中毒だらけだよ。
誰かと食事してる時でも、しょっちゅうスマホ気にしてる人ばっかり。
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 11:38:11.81ID:YEOehn3O
学生時代にLINEがなくて本当よかった
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 11:46:04.04ID:5KsPUzXy
ニダーソフトなんぞ最初から使うかよ!
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 12:04:07.43ID:ffTgjwUn
どうせ、いくら欲しいか尋ねたんだろ。
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 12:06:46.41ID:MaJ8HUHZ
専業主婦の実質年収と同じ臭い
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 12:11:05.83ID:blNLfVNi
マジか
俺使ってないから300万クレ。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 12:14:24.60ID:PlrKw8Nr
何故、朝鮮企業が行政まで食い込んでるのか不思議でならない、
一企業をここまで優遇するのはあまりに不自然すぎる。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 12:24:04.12ID:KJy1sFRU
別にいつでもやめれるが、どうせ貰えるならなるべく多めに貰いたいからな
奥さんに「今から帰る」くらいしか使い道ないわ
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 12:25:20.48ID:blNLfVNi
>>95
そんなのSMSで十分だろw
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 12:30:01.15ID:5f6AN47g
質問が悪いな。

LINEの会社が倒産しそうで課金を考えています。
毎月いくらまでなら支払いますか?だろ。

自分は0円。
別にメールでも構わない。大したやり取りはしてない。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 12:30:10.25ID:THZ248Eg
韓国アプリなんて使わない

逆に300万くれるなら使ってもいいよ
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 12:36:10.11ID:aL0DdcGg
>>1
単に高く吹っ掛けただけでは?LINEしていないので私は幾らでも良いが、どうせなら高く吹っかける。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 12:36:14.16ID:kvNmBb9e
らいんってスマホ版メールじゃん
ただのメールがなんでそんなに絶対必要みたいに書くんだ?

さっぱりわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況