X



【ゲーム】スマホゲーム、総崩れ? 各社の“冴えない決算”

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2019/02/19(火) 15:01:12.09ID:CAP_USER
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1902/19/l_kf_game_01_w290.jpg
ドワンゴの位置情報ゲーム「テクテクテクテク」のプレイ画面。ゲーム内容を評価するユーザーも少なくないが、うまく収益化に結び付かず……

 売上高900万円に対し、営業赤字が8億600万円――これは、ドワンゴのゲーム事業(2018年4〜12月期)の業績だ。ドワンゴの親会社、カドカワが2月13日に発表した決算説明資料によれば、ドワンゴが昨年11月から提供している位置情報ゲーム「テクテクテクテク」の不振が響いたという。当初は19年3月期通期で売上高50億円、営業利益25億円を見込んでいたが、「課金要素が少なく当初予算に対して大きなマイナスになった」(同社)としている。

 テクテクテクテクは、プレイヤーが現実世界を歩くと、位置情報を基にマップが塗りつぶされていくスマホゲームだ。AR(拡張現実)技術を活用し、巨大化した小林幸子さん、ゴジラ、エヴァンゲリオンの使徒などが出現する、というインパクトも話題を呼んだ。ドワンゴは、リリース直後から積極的にプロモーションを展開し、ユーザー数の拡大に努めてきたが、うまく収益化に結び付かず減益要因に。開発費用を一括償却した。

 ドワンゴは、同ゲームの不振に加え、主な収益源である動画サービス「niconico」の有料会員の減少もあり、減損損失37億円を計上。これを受け、カドカワは19年3月期通期(18年4月〜19年3月)の連結業績予想を下方修正し、最終損益は43億円(前回予想の54億円の黒字)と赤字に転落した。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1902/19/l_kf_game_03.jpg
ドワンゴのゲーム事業(2018年4〜12月)は売上高900万円に対し、営業赤字が8億600万円=カドカワの決算説明資料より

□スマホゲーム各社でも“冴えない”決算
 テクテクテクテクの不振は、スマホゲーム事業を立ち上げることの難しさを物語っているようにも思えるが、1月末〜2月にかけては、スマホゲームのヒット作を生み出してきた各社でも“冴えない”決算発表が相次いだ。

続きは元ソースでご覧ください

サイバー、DeNA……各社の決算
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/19/news023_2.html
一方、急回復したのは?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/19/news023_3.html

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

関連スレ
【企業】カドカワ、川上氏が社長を引責辞任 後任に松原氏
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1550055654/

2019年02月19日 07時00分 公開
ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/19/news023.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:04:38.94ID:J0i4aaoU
こんなもんに金出すヤツのほうがレアやろ
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:05:21.44ID:rfPJZmgC
課金に対するリターンがゴミだとな
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:08:06.93ID:lICDb5SV
儲かるとこに集中しただけとちゃうのん?
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:08:32.80ID:0OaZueON
ゲームに飽きた
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:08:33.27ID:b5FL5tqt
無料でやらせてゲーム内アイテム買わせるってモデルが崩壊し始めてるからな
少し触って課金する前にやめるってことが多くなった
金注ぎ込んでも一年で終了とかザラだしな
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:08:38.15ID:9LJzyuKg
モンストは前年比大幅減益で
アクティブが大量減。
セールスランキング上位ではあるが
将来が最も悲観的。

パズドラやFGOの方が安定している。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:10:23.96ID:W1vvclsX
子会社のゲーム事業の大不振で連結決算が大赤字って、親会社(カドカワ)はバカなんだね
何のために仕事してるのやら、開いた口がふさがりません
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:11:59.26ID:6/P1egPZ
地図ゲーは1強ジャンルな気がする
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:19:49.57ID:OSlmyRfV
最初は無料で遊ばせて集客して、集めた客をうまく課金に誘導するのが
デザイナーの腕の見せどころ。
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:21:02.83ID:Gw0fZLwU
ゲームなんてやる気力ねえよ
まだゲームなんかやってるのかって感じ
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:21:45.23ID:TXHgIWDX
任天堂の倒し方知ってる連中は、どこ行った?
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:22:58.52ID:5FaHGdcG
モン娘の終了は悲しすぎるよ。
ストーリーに博識と賢さを感じる。
残念すぎ涙
2出して欲しい。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:23:51.45ID:nvksZ18N
課金搾取ゲーから脱却しようとせずに、むしろ煽っていたからな。
一度痛い目見たユーザーは二度と帰ってこない。

上手くすれば長期ビジネスとして可能性はあったのに、
自分達で市場を縮小して馬鹿じゃないのかと思うわ。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:24:14.23ID:Cofuo+nG
>>15
任天堂も倒れてきてるけど、自分たちはその前に消えていったでござる
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:24:44.04ID:LGMJkR8D
スマホゲームとか恥ずかしくてできない
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:28:25.89ID:y2uoh/HI
ゲーム部門はともかく出版部門すげーな
電子雑誌って840億も売り上げ出せるもんなの
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:32:07.27ID:y2uoh/HI
テクなんとかとかいうゲームに関しては
当初業績予想が売上50億円で実際は0.09億円でしたって

これ予想が甘いっていうレベルじゃないね
現場の認識以前の問題
社内の意思決定プロセスに致命的な欠陥がある
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:32:14.58ID:bP7v7iSD
ベルギーのガチャ規制でスクエニが進出止めたんだろ
この実績を元に各国がガチャ規制を進めたら
ガチャで一大市場を作り上げてきた企業はあっという間に集金コンテンツを失う

欧州14ヶ国+米国は数年前から規制議論してるからそろそろ厳しい判定が下りそうな予感
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:32:15.51ID:tQmuBTVU
結局課金しても数年でサービス終了とかやってたら課金もしなくなるわな
浅く広く使用料とるのがみんなが楽しめるのかも?
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:33:47.47ID:6SFKnvE5
スマホだからって
いっつもサーバーと通信し続けてるゲームじゃなくていんだぞ
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:35:46.16ID:UNE7zqlr
バカ共も、ようやくバカにされてると気付いたんじゃね?

ソシャゲは全部【バカから集金する】事を主軸に企画作ってるんだよw
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:38:16.14ID:PYFZMu28
>>1
ポケモンGOをやってるやつは原作ゲーム自体に触れたことない謎の層だからなぁ
ポケモンGOがいけるなら自分たちも、なんて発想でやってんだったら、無理だろうな
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:38:55.07ID:6SFKnvE5
ひとつアドバイスするとしたら
ネットの声に、耳を傾けないほうが良い

昔はよかったかもしれんが
今は、書き込むのは異常者みたいなやつばかりだから
別業種だけど、うちもネットの声を遮断したら売り上げ回復した
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:39:55.27ID:sDOof/Ze
有野がスマホゲーはエンディングが無いから絶対やらん言うてたけど物凄く納得したわ
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:40:09.69ID:bP7v7iSD
外国でガチャ規制されても日本には関係ないなんて言う奴がたまにいるけど
GoogleとAppleがそれに倣ったら結局は終わりなんだよな
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:41:59.01ID:lICDb5SV
PS4のなVRのソフトが無いんでみんなほっちっちにしてるが
なんか作れへんの?
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:42:02.58ID:uwVpbnh3
プレイヤーの時間やお金が有限である以上、ゼロサムゲームだよな
みんなが一緒に増益とかありえないわ
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:42:09.43ID:jTQj1Axq
安価な釣りゲームでバカ儲けした連中は賢かった
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:44:03.41ID:zTMf4Qos
ホゲエエエエエエ
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:44:44.88ID:wJxUJBZY
>>14
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
http://guard-dog.crayonsite.com/
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:44:48.64ID:KMR0MY0R
しょうもないゲーム作るくらいならこういうゲームに投資してくれよ
https://www.buildandshoot.com/
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:46:18.70ID:o8SyVPAX
>>4
テクテクがダメ。

本文読め。
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:47:34.62ID:gMCl/y4m
角川の馬鹿じゃゲームは無理だろ。
何もわかってないなwwww
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:48:30.02ID:o8SyVPAX
>>8
残念。そのモデルのパスドラとモンストは以前好調。

お前の矮小な経験を世間一般だと思うなよ間抜け。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:48:32.66ID:sHCawD03
それでもパズドラ、モンスト、FGOあたりは毎月100億近く儲かってんだから異常だわな
日本人の若者は貧しいというけどアレ違うのよね、ほかの国が車や家や家族に金を使う分ソシャゲに使ってるわけよ
そら馬鹿みたいに回せばいくらあっても足りんわw他の国の若い連中はそんなのしないんだから同じように生きてから初めて貧しいと言えよw
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:48:58.00ID:o8SyVPAX
>>41
これは認めざるを得ない。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:49:06.32ID:gMCl/y4m
テクテクテク 

ネーミングセンス0
内容・・・くだらない
キャラ・・・なにもない
歩き要素・・・目的もなくただ歩く
売れる要素・・・なし
金・・・開発費8億越えwww
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:50:14.00ID:gMCl/y4m
歩かないnico生の豚どもを歩かせようとするゲームをつくるのが頭がおかしい。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:51:34.81ID:o8SyVPAX
>>43
異常じゃないよ。

そこらは基本的に良心的で課金の嫌な面が目立たない。

更に、この手のゲームは例えばスキーなんかに比べれば飛躍的にコストが安い。

貧乏だから、劣化財に行くんだが、劣化財ではなく支出をしなくなるだろうなんてのは現実知らない間抜けの考え。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:53:53.06ID:eYuFTYs/
>>47
物事の判断ができない馬鹿なんだろうね
パチンコなんか市場規模20兆円なのに、100億円程度なんてミジンコレベルの消費金額なのに
100億円って聞くと脊髄反射で頭の中がすげーになって思考できなくなっちゃうんだろうね
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:55:08.03ID:gMCl/y4m
>>22
紙の原価が高いから。。。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:56:41.16ID:x2SciIe9
どこのゲームも課金せびてるだけで利用者からどんだけ金巻き上げるかに躍起だもんな

それに日本の経済が危ういのに課金なんかしてられないが
ゲームオタクは課金しまくるからね
あとは引退したジジババに主婦やニートくらいの暇人相手のゲームで金つぎ込むからある意味病んでるんだろ
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:58:35.73ID:KR3E30Qp
あんなゲーム性もクソもないガチャだけのゲームに万単位で金つぎ込むやつはもうほんと末期
流石に何も変わり映えしね〜し飽きられてきたんだろうな
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/19(火) 15:58:36.35ID:fw0NlKEw
深夜アニメのアプリ版とか不人気だと数ヶ月で終了
こないだ放映終わったばっかじゃん、と突っ込みたくなるぐらい速攻で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況