X



【不動産】レオパレスで法人客離れ 社宅利用停止、業績下押し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/02/17(日) 03:47:27.70ID:CAP_USER
施工不良の問題が響き、レオパレス21から法人顧客が離れ始めている。社宅などとして利用している企業が、社員の安全が危ぶまれるうえ、人材採用にも支障が出かねないと懸念しているためだ。レオパレスはアパートを借り上げ、転貸する事業が主力。入居しているのは法人顧客が多く、業績への影響が避けられない見通しだ。

人材派遣大手のUTグループは2019年度から、他に物件が見つからない場合などを除いて、社宅にレオパ…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41380410W9A210C1EA2000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 03:51:27.61ID:IoovUzUE
21世紀に消えるのか
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 03:53:28.27ID:xM1ftAJV
底辺産業同士w
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 04:07:40.77ID:UkadhO40
>>1
倒産、時間の問題だな!!  

Guamのホテルは クソボロ、水漏れ、カビだらけ!! 従業員も 馬鹿ばっかだし!最悪!! 
.
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 04:13:12.22ID:u0r/Rmw5
法人側からすると、急ぎの手配の時便利だったんだけどね。
レオパしかないとこだと困っちゃうな
まぁでもしょうがないか。まともな会社なら絶縁でしょ。
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 04:16:13.94ID:fRb2t5Vg
>>1
アパマンとしては一番ピンチな時に助かったやろなぁ…
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 04:17:21.04ID:JXL17JkF
 


社宅でお父さんが見えた。


 
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 04:45:24.48ID:lycJxC9w
クソパレス
ツブレロ
馬鹿ガイシャ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 05:13:25.96ID:OzjiHC4Z
オーナーとの契約トラブルなどは利用者としてはそれほど問題じゃないだろうけど
建物の安全性で信頼裏切られたらどうしようもないな
もし今言われている状況であてがわれた住居で万が一従業員になんかあったら企業として立場ないからな
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 05:17:51.83ID:j3yvzk7G
>>8
あれほどの騒ぎをまさか上書きするほどの不動産ネタがタイミングよく出るとはほんと絶妙

でもシェアハウスに始まって色々業界全体に酷い影響が
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 05:20:43.31ID:HBYN09Sj
>>9
大規模かつ、組織的に綱渡りをし続けたが、
「ガイアの夜明け」が刺すまでバレなかったもんな。
案外、バレないもんなんだな。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 05:22:15.58ID:ohuaIdkc
レオパレスの法人利用とか、これはひどい
どんな会社かリスト化して公表しろ
バカか、ブラックのどっちかだ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 05:25:16.58ID:ohuaIdkc
>>5
グアムのホテルはどこもカビ臭いよ!
度人の民度が低すぎる
その中でもレオパレスは最低のレベルだよ
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 05:36:23.70ID:uqq0uHgD
>>15
地方からくる新人採用で社宅の有無は重要
まとめて面倒見てたレオパレスは企業にとって
ありがたい存在だった
ブラックもホワイトもないよ 総務が大変
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 05:41:26.75ID:10hSdyOs
一般客が都内でレオパレスを借りてみな、ビジホより高くて草生えるから
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 05:46:05.69ID:86Fia3Tt
他の不動産屋からしたら貧困層な品の悪い住民が増えて迷惑。

ホームレスになって下さい
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 05:47:01.79ID:8XmIujLK
>>17
どかーんだろうな 大量転居が片付かないでこれだし
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 05:47:13.64ID:wPBfKzGi
ダメだダメだと言われていたビジネスモデルが
破綻しようとしているが、ソフトバンクなんかも
きちんと検証して、銀行融資を減らすように
させて、日本に被害がでないようにすべき。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 05:52:46.84ID:uPFs5PQ/
社宅がレオパとかブラック過ぎるわwww
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 05:54:35.29ID:jI2y6tm0
そら法人も離れるわ
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 06:00:06.70ID:/42WF+gH
>>5
一生に一度の大金はたいて行ったのがグアムのレオパレスホテルだったんですねw
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 06:00:58.86ID:XkqJ3+5J
>>5
海外まで行ってレオパレスに泊まるんか
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 06:01:46.98ID:klGd2VXm
今まで事故が起きなかったのかね
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 06:05:57.36ID:NhmlQo2r
一回利用したことあるな。
日中電話がかかってきて、仕事中なのに寝てましたかとか聞かれた。
失礼だし、バカすぎる。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 06:07:01.26ID:/42WF+gH
>>27
日系ホテルの方が安心、だとでも思ったんだろw
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 06:09:22.55ID:7PdyhJl7
むちゅ〜うで〜がんばるきみへ〜エ〜ルボ〜
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 06:09:33.08ID:A6WW31eA
レオパは社宅頼みじゃねえの
これ拒否られるとやばいんじゃねえか

新規受注というか
建築のほうも止まるだろうしね

大家への保証家賃引き下げおよび
採算とれない物件の保証打ち切りが始まるね
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 06:10:23.13ID:A6WW31eA
>>19
大東とあるけどな
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 06:10:56.56ID:8XmIujLK
>>30
爆弾が多すぎて無理じゃね
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 06:17:27.11ID:mwozWx/E
学生寮もレオパレスを利用している大学はピンチ見たいですね
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 06:26:35.39ID:mwozWx/E
このような不正を暴く放送局こそこれからの日本を強靭な社会に作り変えて行くのだろうね
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 06:40:01.04ID:+2wxt7mw
今までよく持ったと思う悪徳会社
メディアも官僚も大罪やぞ
こんな会社が東証1部上場8848ですわ
日本に生まれてよかったー
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 06:55:05.60ID:3auQ4u2k
>>1
これって

おっと誰かきたようだ
これで戻って来なかったような文章の終わり方
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 06:55:58.11ID:d5jSpjlF
短平ちゃん
久々のカネもうけのチャンス到来に、
「コレはワシの山や。」
「若手は出てくるな・・・。」とライバル登場阻止の準備。
事務局長の名刺もできたし、あとはマスコミ利用すれば・・・
アタマ使わなくても ぼくちゃん できる・・・・・。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 07:04:38.67ID:w5ShJ1y8
まっとうにやってたら手堅い商売だったろうになんでこんなことしたんかな
信用なくしたら客戻ってこんの分かるだろうに
やり方が中韓みたい
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 07:06:26.69ID:WiNQHsGX
去年 国内の直営物件売り払って東南アジアに乗り換えるとか言ってたよね
直営物件はどこが買ったんだっけ?
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 07:14:22.88ID:yMAT8jjN
十年くらい前から防音についてはネタに
なってたんだから、いくらでも修正
するタイミングあったろうにねぇ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 07:16:28.88ID:yMAT8jjN
俺も社宅としてレオパレスはいってた 
同然同僚が同じ建物にはいるんだけど
「おまえ昨日二十時以降に洗濯機かけただろ」
「おなにー音きこえたぞ」
みたいに後日同僚からクレームはいるのが
凄く嫌だったよ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 07:39:38.85ID:hNtAJzo1
テレ東の番組見たけど社長の態度にむかつく
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 07:57:13.90ID:B3g5tEd3
今なら安く入居出来る。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 07:59:25.50ID:ukFXqMTe
レオ

アパ

次はアパが袋叩きか?
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 07:59:36.02ID:5IZ5aB7q
レオパレスに住んでいると悲しい
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 08:02:23.59ID:rgCUaLaB
レオパレスくらい大きな会社が潰れるだろうか?
カボチャの馬車の件では、オーナーを国が助けたという話はなかったし、
オーナー救済はないかな?

地価の下落につながるならありがたいが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況