X



【外食】「いきなり!ステーキ」米で苦戦、NYで一部店舗閉鎖

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2019/02/15(金) 13:11:23.54ID:CAP_USER
【ニューヨーク=河内真帆】「いきなり!ステーキ」を展開する外食ペッパーフードサービスの米国法人は14日、ニューヨーク市内に展開する11店舗中7店舗を閉店すると発表した。同社は2017年2月にニューヨーク市内に海外1号店を開業。18年9月には日本外食チェーンとして初めて米ナスダック取引所に株式上場するなど急速な海外展開を進めていた。

【関連記事】ペッパー、8年ぶり最終赤字 米国のステーキ店不振で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41278650U9A210C1DTD000/?n_cid=DSREA001

ステーキの本場の米国で安くて手軽な「日本式」で挑戦したが、集客につながらず、事業の縮小を余儀なくされた。存続する一部の店は同社傘下のファストフードステーキ店「ペッパーランチ」に業態を変更すると説明している。

https://www.nikkei.com/content/pic/20190215/96958A9F889DE6E3E1E2E6E6E6E2E3E7E2E0E0E2E3EBE2E2E2E2E2E2-DSXMZO4130482015022019I00001-PB1-4.jpg
閉店した「いきなり!ステーキ」の店舗(ニューヨーク市内)

2019/2/15 6:25
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41304440V10C19A2000000/
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 13:13:27.68ID:LWAxJ07Y
結局失敗ね
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 13:13:31.93ID:fpNCG2RY
当然
アメリカの食文化をなめるな
日本のように早ければ安ければ客が来るわけではない
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 13:20:10.62ID:ONNMJ6jm
ここはおいなりステーキで打開策を打ち立てないと
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 13:20:10.96ID:lnPKox1H
ナイフやフォーク使って立ち食いしたくないだろ
   いくら貧乏アメ公でもw
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 13:20:45.82ID:7BcJMAGJ
ここって「いきなり拉致監禁レイプ」と同じ会社だっけ?
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 13:29:54.24ID:U5Fb/btz
国が違うんだからNYじゃなくてアキバみたいなところから始めろよ
バカだな
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 13:31:50.49ID:6cULcyFQ
あの狭いテーブルでやったの?
日本でも普通のテーブルにした方が家族連れも友達連れもカップルでも来やすいと思うけどな
今時ファーストフードでもゆったりしてるのに
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 13:37:59.40ID:MgycXT8r
ペッパーランチ方式で
「店内の良い女を拉致して
立レイプできますよ」
と宣伝すれば男性客が来るだろ?
まぁ女性客は来ないだろうが、、
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 13:40:42.55ID:5z5W1Koz
立ち食いの時点で間違ってる
おまけに狭いし行く気がしない
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 13:41:39.23ID:+StfMeLg
アメリカはステーキに思い入れあるからな
特にニューヨーカーは多少高くてもまともな肉の店に行くだろ
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 13:41:43.93ID:J2ReTF9K
いきなり閉店!
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 13:41:57.11ID:pcF/vcFo
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが
http://www.kasp5g.otzo.com/articles/19.html
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 13:41:58.26ID:MgycXT8r
>>2
キミ、上手いことを言うな!
アメリカに進出したらどうだい?ww
綾部祐二より早くデビューできるかも。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 13:45:13.48ID:bADJmc3v
グリニッチビレッジとかでやってるの見たけど
何を考えたらあの肉で通用すると思ったのか疑問でしかない
ちなみに一風堂はかなり繁盛してる
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 13:47:30.73ID:QMj33Mji
大阪府警は2007年5月16日、女性客を拉致監禁した上で
強盗強姦を行ったとして、ペッパーランチ心斎橋店の
店長と同僚の2名を強盗強姦と逮捕監禁致傷容疑で逮捕した。
調べによれば2人は同年5月9日午前1時頃、同店で1人で
食事をしていた女性客に対し、閉店作業を装い
店舗のシャッターを閉めた上でスタンガン等を使い、
「逃げたら殺す」などと脅した上で、大量の睡眠薬を飲ませ、
被害者の携帯電話をチェック(履歴を確認)した後に
GPS機能があるおそれがあったため携帯電話を破壊し、
泉佐野市の貸しガレージに拉致監禁のうえ強姦し、
約55,000円の現金を奪ったとされる。
ペッパーランチ店長は女性を翌日以降も強姦する予定で、
全裸で手足を縛った状態でガレージに監禁した。
女性はその後午前9時半ごろ、監禁されていたガレージから
全裸のまま自力で脱出して事件が発覚した。


※その他、報道されてない「闇」の部分は各自で調べて
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 13:47:56.37ID:FrRUHQQd
アメリカ人は家で普通にステーキ食べるんじゃないかな 安いし
日本人はあんまり食べないから店で食べる
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 13:49:53.53ID:K+n19EyW
立ち食いそばみたいな感じで肉をがっつきたくはないわな
韓国行けば?
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 13:52:09.58ID:v7HX1Fk4
>>1
日本ですら経営が危ういのにアホなん
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 13:52:38.55ID:iPwz6B4g
座席が狭くて入りたくない店
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 13:54:09.69ID:1jHvg2gf
日本人ってやたら海外に進出したがるけどさ、
海外からしたらよそ者は来るなって思ってるよ。
日本人だって外人は来るなって思ってて
外資の企業は倦厭されるじゃん。
お互い様なんだって。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 13:55:38.81ID:pZVmGrpS
どっかり座って意味も無く今日の肉質とか質問して意味も無く好みの焼き加減を指示するのが伝統的なアメ公の流儀だから、それを変えさせようとするのは無理だわ。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 13:56:05.94ID:GSyPjLkt
Sudden rape
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 14:11:08.00ID:x2ZZsMua
食肉関係はセンジンが多い
ペッパーランチ犯人の学歴 創価大と朝鮮大学校
拉致現場には多数の免許証や保険証があったとの書き込み
座間事件のように臓器絡み? 臓器抜く前においしく頂いてた?
山葡萄原人由来の密航ペッチョンさんたちは、創価集団ストーカーの主犯のようだ
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 14:15:31.66ID:GJeGyHx4
1000円にしてはウマかったで もぐもぐ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 14:30:51.85ID:qQq1kAT4
普通の経営者なら日本で儲けた金で日本の高級ブランド牛で一桁高いメニューで勝負するんだろうな
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 14:34:58.83ID:bBaEz+Qn
どう工夫してもアメリカじゃダメだろうな
現地日本人向けに一部を残して撤退した方がいい
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 14:36:23.66ID:xf1QOsPT
先進国に行ってみろ

日本食なんか。 開店休業状態

テレビで自画自賛番組で取り上げているだけ。

旅行も少しは 先進国にいけよ。   安い後進国に行くより。

日本の遅れがわかる。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 14:45:05.72ID:nwQqfNlb
1000円、2000円にしてはいい肉を出してるとおもう
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 14:45:55.48ID:m6A8sHGQ
>>1
たとえば、アメリカの会社が「いきなり寿司!」とかっていう寿司屋で日本進出してきて流行ると思うのだろうか
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 14:48:53.03ID:PV9ntV+C
ニューヨークのどこにあった?
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 14:52:48.72ID:C6+PlUO+
江戸時代の屋台寿司ならいざ知らず、
今の日本で立ち食い寿司をやるようなもの
アメリカのステーキは一つの文化になってるから
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 15:00:50.67ID:StK3dVbH
あの事件のあとも営業を続けてられるのが不思議
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 15:02:22.68ID:o8UPR09y
ここだからレアが美味いとか何デタラメこいてんの?
味覚障害が食いもん屋やって成功するわけが無いだろ。
せいぜい日本の猿相手で成り立つだけだぞ。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 15:02:42.88ID:z9qN+W5W
>>1

いきなり閉店

   
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 15:04:50.99ID:o8UPR09y
レアは海外でも食べるが、圧倒的少数派。
たいていはミディアム〜ウェルダン。
血の味がするレアが美味いとか、どこの味覚障害の猿が言い出したんだか。
多分刺身の影響でデタラメ言ってんだろうが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況