X



【企業】 マクドナルド、全店売上高が過去最高 31年12月期 2019/02/12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2019/02/12(火) 20:07:02.15ID:CAP_USER
2019.2.12 19:51経済産業・ビジネス
 日本マクドナルドホールディングスは12日、平成31年12月期の連結売上高が前期比3・8%増の2825億円になる見通しだと発表した。全店売上高が平成13年の上場以来の過去最高を更新するためで、全国約半数の店舗で客席に商品を届ける新サービスを導入するほか、既存店の改装投資を加速し収益向上を目指す。
 31年12月期の全店売上高は5510億円(前期比267億円増)を見込む。同日の決算会見でサラ・カサノバ社長は「回復から持続的成長のステージに入った。新たな挑戦で、生産性と客の店舗体験を格段に向上させる」と述べた。

 新サービスは客が注文商品を座席で受け取る「テーブルデリバリー」や、来店前に注文や決済が終わる「モバイルオーダー」。これらを全国約2900店の約半数で展開する。
 31年通期の営業利益は10・2%増の276億円を見込む。ただ、法人税負担の軽減が無くなることから、最終利益は20・7%減の174億円の見通しだ。
 同日発表した30年12月期の連結決算は、売上高が前期比7・3%増の2722億円、営業利益は32・4%増の250億円、最終利益は8・7%減の219億円だった。
https://www.sankei.com/smp/economy/news/190212/ecn1902120016-s1.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 20:09:36.84ID:A/8HcGZo
本家アメリカでマクドナルドと言えば貧困層か給与前の金が無いときの食事
日本がどれだけ貧しくなったかということでもある
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 20:11:28.12ID:dRnBy49O
このあとバイトテロあります
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 20:21:19.77ID:69QaD8AF
おまえら食い過ぎ
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 20:22:44.42ID:/MbOzSxR
「水商売」は、浮き沈みが激しいな。
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 20:25:48.87ID:E2tRof40
カサノバ有能
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 20:26:17.99ID:iET3CWjS
>>4
マック行くやつらはそんなん気にしないよ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 20:28:56.58ID:M11ctFud
ハンバーガーとチキンクリスプ税込み100円だから実質消費税いらずだから10個くらい買ってる
100円ショップより便利。セットとかはいらね
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 20:30:06.21ID:3K7ftRVa
マックは流行ってるからな
俺はけちだからハンバーガーやチキンクリスプを単品で頼んでお持ち帰りしてる
けど若い人は色々セットで頼みまくって1500円とか払っててびっくりする
それだけ金出せるならいい店で食えるだろ!
とか思ってる
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 20:30:37.29ID:M11ctFud
外国産牛肉食うならここがコスパいいね、牛丼屋はゴミすぎる
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 20:31:09.39ID:HwP/VI7Q
マックって安いイメージあるけど、実際行くと800円くらい使うんだよな。500円だと足りないというか。後でなんでジャンクフードに800円も使ったんだろう、普通に定食大盛り食えたじゃん。っていつも後悔する
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 20:31:57.18ID:0+gofMeQ
駅構内のマックとか常に席埋まってるわ
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 20:32:51.07ID:RPcviocS
タワマン住人がウーバーイーツで頼みまくり
正直タワマンに住むような人はマックなんか食わないと思ってた
意外だわ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 20:34:16.93ID:0+gofMeQ
ビルゲイツとかウォーレンバフェットとかも食べるから貧困関係ないだろ
中毒性あるんだと思う
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 20:35:12.71ID:rCFOGDB7
V字ってやつか
味はともかく安いジャンクフード
の定番
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 20:36:42.05ID:9/OXOTSM
どういう層が買ってるの?
俺は逆に全く食べなくなった。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 20:37:43.03ID:Mba7mQn8
品質は変わってないんだろ。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 20:43:23.06ID:emc33wme
500円ランチとかあるしなマックもう5年ぐらい行ってない。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 20:48:20.47ID:dvWEt8IC
意外と高いマック。
それでも客がいるから強いな。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 20:52:23.53ID:7vr9Ud/c
>>2
俺が子供の頃は、今のスタバの様な
ちょっとしたお洒落スポットだった気がする
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 20:53:57.24ID:dCriCR3J
>>8
あの婆、人相がホントに良くないよね。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 20:56:32.71ID:YTcCt9WY
夜マックのポテナゲ500円がコスパよすぎる(´・ω・`)
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 21:00:16.54ID:dBaRtndc
マクドナルドは店舗に行くと士気があがってるのが見てとれる
客も凄い多いし、メニュー隠しもなくなったし新メニューも良いのが増えてきたよな
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 21:01:34.21ID:z0+NrUuS
結構いい車でドライブスルーに渋滞して入っているのを見ると
流行っているけど、冷静に見ると変な感じだな
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 21:05:00.36ID:EdPX3lq7
やっぱ経営者が全てだな
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 21:09:37.89ID:RPcviocS
タワマン住人は店舗で並んでマック食うのが嫌なだけなんだな
ウーバーで玄関まで配達してくれればいくらでもマック食うことが分かった
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 21:14:32.46ID:yau09oYV
雰囲気商売のお店
どケチのやつが来る店じゃない
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 21:14:34.74ID:SDJ2Hc/L
ゴミを美味しい美味しいと言って食べて居る知的最下層どもw
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 21:14:43.93ID:5aysoQnU
チキンマックナゲット15ピースもっと値下げしろ
そしたらファミチキなんて買わないから
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 21:15:25.92ID:3DOO+ej+
喉元過ぎたらなんとやら、か...
よくあの緑肉を忘れられるな。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 21:15:32.97ID:AfzxK2Y+
マック行くときは単品とドリンクに水を頼んでる。
100円メニューだと税込みだからお得感あるね。
貧民なのは自覚してる。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 21:15:56.21ID:orVO3fZW
厳しい状況からの完全復活、売上高更新。カサノバやるな。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 21:18:21.22ID:pO+7BxUr
>>28
プレスリリースには2018年12月期とある
元号を使いこなせないのにかたくなに元号表記を守る新聞ってのもアレだねぇ
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 21:18:36.62ID:gjbjJvAk
店舗も綺麗になったしメニュー隠しもなくなったし何より美味しくなったよ。
カサノバは色々な店舗に足運んで接客までしていたらしいからね。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 21:26:39.13ID:emw6KpeH
>>18
全ての層。ワープアからバフェット、ビルゲイツまで
そこがマクドナルドの強み
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 21:27:30.99ID:azvT+zsB
美味しいものを安く提供してくれて感謝
資本主義万歳
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 21:28:24.54ID:W/WpEhEL
>>22
俺が子供の頃はマクドナルドの3階を借り切ってお誕生日会をするのが、ものすごい憧れだった
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 21:28:39.15ID:azvT+zsB
火を通してない分、すし屋などの方が信用できない
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 21:29:25.22ID:azvT+zsB
ここはよく叩かれるけど他がましだとは思わない
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 21:30:41.35ID:b5ZDKdxM
>>2
むしろ金持ちの食事だろ
安くするなら自炊だろJK
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 21:30:46.26ID:pO6bXfa0
優待でタダ飯を食べに行くところ。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 21:34:23.89ID:pcH2Abjs
>>31
焼け野原田 → ベネッセへ
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 21:37:21.36ID:arugLa1p
野菜も食べよう→コーン
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 21:47:55.22ID:E2tRof40
たまにはビッグマック200円やってちょカサノバ
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 21:53:31.44ID:1QyBTldt
>>61
あの人、叩かれた後すぐ反省して次の行動に移ったからな
マックが死んでた間、見てただけの他店はもうボロボロ
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 22:16:32.64ID:RptCvfjt
事件以来「ぜってー行かない」と誓って数年無視してたけど
仕事であまりに疲れてやけくそで久々に食ったらめちゃ上手かった
んで連日セット食い。中毒性あるよな、まじで。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 22:16:44.38ID:U/zR+USL
もう、何年も行ってない、メニューすら忘れた。
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 22:41:21.93ID:E2tRof40
たまに冷めたハンバーガー出てくる時あるから店内にレンジ置いとけカサノバ
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 22:44:39.43ID:kuU7HSYd
>>25
たまに食いたくなるんだよ
日清のカップラーメンは
2月位で食いたくなる
マックは2年前に食って
まだ食いたい気分になって無いけどw
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 22:45:20.63ID:T73COtgJ
やっと原田の呪縛から抜け出せたか
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 22:48:26.64ID:WeEXgHmT
エグチがレギュラーになったのが大きいと思う
俺週2で食べてるし
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 23:04:41.58ID:Pndtmv/g
原田がコストカットしまくって一時増益したけど、店舗運営が最悪になって不祥事続発だったな
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 23:22:21.08ID:1JqP8C9z
>>11
俺もマックで500円使うなら違う店行くわ
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 23:34:26.97ID:f1ghA5NK
100円コーヒー二つに
アップルパイ
三角チョコ
500円未満でデートできる
0080 【東電 69.2 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:37:50.67ID:3QI4MW/n
>>76
 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)アメリカ産の牛肉は今でもBSEが続いてるっていうか、昔と何も変わってない

 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)肉骨粉使ってBSEに汚染されているけど、発病前に肉にしているってだけだ

 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)アメリカ産は絶対に食ったらダメな物
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 23:39:54.02ID:6zoAuum8
月に一回、休日の朝にマフィンを買ってる。
家族が喜ぶ、
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 23:41:55.90ID:69LntblJ
アメリカではバーガーは国民食だから貧富の格差抜きでみんな食べてる
世界一の投資家バフェットも世界一の金持ちのビル・ゲイツもAmazonのジェフ・ベゾスも
みんなマックをよく食べてる
しかも米国では長寿の老人ほどバーガーを食してる

そして意外にも上の人たちは皆ポテトだけは食わない
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 23:50:08.93ID:/KA0vvXk
原田と違い今の社長は有能だよね。
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 23:51:08.47ID:fomA3bSm
メニューがもう訳わからんからな
オッサンは切り捨てたんだろ
ヤング需要がいつまで続くのか見ものやわ
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 00:02:52.65ID:Y1GhcXFx
どん底からの復活、、
マクドナルドの経営陣、社員、、フランチャイズ、バイトまで
りっぱだわ、、素晴らしい復活だとおもう、、、たいしたもんだよ


これだけはいっとくが、、外人雇うなよ
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 00:06:46.36ID:E390aqMd
>>86
それすら知らなかったメニュー勉強しとくわ
エグチちょうだいでいいのか?
最近メニューがよく分からんからこわすぎてな
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 00:07:17.45ID:A2VoUPji
dポイント1万円たまってたので 10年ぶりに入ってみた

おっさんには居心地が悪い空間だったな なんというかスィーツ笑のような
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 00:10:39.54ID:HDtHVt7y
>>1、業務用スーパーで100円バーガー食う。

なんの遜色も無いw
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 00:13:50.29ID:G1mLxhp5
>>15そういう奴は年収1000万くらいの住宅費でカツカツな奴らだから
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 00:15:29.83ID:hrv3xKJu
おまえらが持ち上げてたモスバーガーの方が中国産使ってたという笑える事になってたなw
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 00:27:49.65ID:fR78nmfV
カサノ婆
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 00:29:36.62ID:fdBK8MuP
すまん店舗明らかに減って昔よりも人の賑わいも減ってるのに何で売上だけ上昇してるんだ?客単価が上がってる?
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 00:36:09.24ID:Xcn6gX6z
今日もマック食ったけど
うまくてやすいしいつも期間限定あるのはズルくては上手いわ
んでわかってても期間限定買っちゃうマン
スッゴくお上手です
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 00:39:16.10ID:WFqGzvP1
ヤッキー復活してくれー
あれしか食いたくない
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 00:39:51.17ID:wIvZDrJW
>>1
>新サービスは客が注文商品を座席で受け取る「テーブルデリバリー」

それは前からやってるよ
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 00:49:33.29ID:DCPrP7a4
俺も行ってるよー
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 00:50:03.14ID:1sB5NKQ8
あのさあ、落ち込むだけ落ち込み続けた結果の前期比に意味はないぞ
どーせすぐに客離れするよ、経営陣がバカばっかだから。

アホの原田の頃から行ってない。今はバーガーキングで十分なんだわ┐(´д`)┌
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 00:53:17.69ID:KkqAmcwH
15年ぐらい前に吉野家へ行ったら、
ご飯が信じられないくらい苦くて、薬品臭がした。
誰か同じ体験した人いる?
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 00:56:22.87ID:wIvZDrJW
たしかにマックシェイクは美味いと思うんだよ
ただナゲットはそれほどでもないし
フライドポテトは体に良くないから
ハンバーガー次第だね
でなければコーヒーかな
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 01:20:37.59ID:e+akhcIB
ずっと対決してるけど、どーなん、勝ったらどーなん?ダブチvsテリチみたいなの、
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 01:25:14.28ID:2PYeF1bI
うさんくせえな
本当なのかな?店舗数激減させて不採算店畳んだのはいいけど
そこから一気に盛り返すほど客が増えた印象もないだろ
客一人当たりの単価増やしてんのか?
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 02:01:41.59ID:hQ+JYfQa
百円バーガーの店
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 02:19:28.84ID:kxd94Kmx
【朗報】タクシー配車アプリDiDi、¥4.000分の無料乗車を配布してしまう

初回登録クーポン¥2,500
キャンペーンクーポン

DiDiでタクシー\1,500 OFFクーポンGETこちらをご覧いただいているあなただけ!DiDi初回利用で、タクシークーポンをGETしよう※ページより携帯電話番号をご入力いただく必要がございます。 https://d.didiglobal.com/qMm7aGm8OUSch?shareChannel=inviteCode
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 02:29:12.81ID:wEweo14D
だから最近ポテト150円やってくれないのか
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 02:45:18.69ID:t0CXtrof
地域によって価格が違うのでサイトに値段は載せませんとか
ああいうのはもうやめたんだね
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 03:05:52.80ID:MrvfvI8l
ここのポテトすら受け付けなくなった。
肉はとうの昔にやめてるし。
だからもうほとんど行ってない。
サブウェイの方がマシ。
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 03:10:02.45ID:/bvyTC/K
安く電源使えるからだろ。
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 03:20:31.51ID:hhQIMTJt
高くなってないか?
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 03:38:05.74ID:Igdfmd8s
>>22
30年くらい前はマクドナルドは行楽帰りに
家族で立ち寄るちょっとしたお洒落スポットだったな
食事をした後、子供は他の同じような行楽帰りの
子供と遊戯スペースで遊び、それを眺めるパパとママ
いまはマクドナルドといえば不衛生でさらに貧困層が
好んで食べる体に悪いジャンクフードというイメージしかない(笑)
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 03:46:22.85ID:WuKlQPyV
夜勤はじめて分かった
マックとかのチェーン店って滅茶苦茶美味しいってわけじゃない
けど食べたいと思ったときにそこそこの物がすぐに食べられる
これってすごいことだと

もしも24hのマックがそばに出来てくれたら嬉しい
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 03:52:02.48ID:ugHY+XQB
たまにいくが、半分凍っている肉、冷めたコーヒー、萎びたポテト
このどれかに結構当たるんだがいい加減にしてくれないか
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 04:02:16.58ID:9keMBu99
マックのトイレでオナニーするのが日課
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 04:18:10.89ID:CfGouSWL
何も解決してない緑肉問題が、2014年か

メインの顧客層が若年層と高齢者らしいから
5年経てば、小学生は高校生になってて遠い昔のことって思ってるだろうし
高齢者は、コーヒー無料だったら、病院の待合室みたいなもんで
品質なんてどうでもいいもんな
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 04:21:56.10ID:8kjgGpBP
メニュー隠し以降、行ってないな
もう2度と行くことはないと思う
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 06:12:54.05ID:vzaX7tHG
カルピスシェイクをグランドメニューしてくれたら定期的に通うだろうな
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 06:47:44.12ID:aCRSyqav
一時期はガラガラだったのに今はかなり盛り返してるもんな
通りがかりで見かけても明らかに客足が戻ってる
カサノバ社長のFC行脚や店舗改装は色々叩かれたがあれで正解だったと
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 06:55:05.01ID:uASXdM2A
アホが多いんだな
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 07:26:56.07ID:LMeqgXEb
やったのが店舗改装、やってる感ご案内、不採算店閉鎖、いつも通りの期限メニュー
これで復帰できるってまるっきりビジネスとして参考にならんし、信じられんな。
ブランド力ってすごいんだな
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 07:26:57.57ID:IEsgcdpZ
肉類、サラダは絶対食べない。寄生虫やカビ入りかな、と考えたべれない。熱い飲物とアイスクリーム系列とアップルパイのみ。他のパイは油でギトギト、ポテトも油が絞れるくらいひどい。ラードだよね
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 07:28:02.63ID:IEsgcdpZ
場所代として飲物代払ってる。味などない
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 07:28:11.97ID:s7F/fqji
モスバーガーに変えたらマクドには戻れんわ。
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 07:32:12.49ID:9C82L5i7
クラッシャー原田が壊滅的にぶっ壊したがカサノバがよく戻せたな

ただのデブとおもっていたがwww
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 07:40:58.37ID:I45ENuhJ
まだミラカサノバいたのかw 
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 07:43:46.91ID:IEsgcdpZ
モスは福島野菜か中国野菜ではなかっなか?
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 07:47:19.23ID:Nq4E3sSd
パティ増しのおかげで行くこと増えたな
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 07:51:41.37ID:BRTA6Rh1
カサノバが有能すぎる
原田による負の遺産から復活
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 08:04:07.87ID:JiPBrIOm
どちらが旨いかあなたが決めよう食べ比べってのは2つのハンバーガーを買わせる作戦だろ?
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 08:14:20.25ID:XsLUeI1p
よくあんな不味いものを食べにいけるなぁ
ハンバーガーからポテトまで全て萎びている
言われる程安くもないし・・・最低限で済ませれば確かに安いけど
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 08:35:23.56ID:dm/aN8+x
ポンド円の無料EA(自動売買ツール)を配布しています。
http://pizza12345.doorblog.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 09:06:53.24ID:vmfRvvka
今まで朝マックから通常メニューへの切り替えも手動でやってたけど電子看板にリニューアルされてた
こういう当たり前の生産性改善をやれている飲食店はほとんど無い
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 09:21:07.67ID:vB8cy3NR
えびフィレオの夜マックはマジ最高です
やっと成仏できます
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 09:23:53.10ID:9C82L5i7
モスバーガーもおわっとるwww
モスバーガー、O121感染で大規模食中毒…崩れるモス品質、
生鮮野菜の大腸菌検査怠る

今年、歴史的な猛暑に見舞われた日本で、外食産業に衝撃を与える大規模な食中毒がたて続けに発生した。
 
 まず、8月10日から23日の間に、関東・甲信地域のモスバーガー19店舗を利用した28人が腸管出血性大腸菌O121に感染し、このうち2店舗が行政処分を受けた。

.
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 09:25:25.44ID:9C82L5i7
死人が出たらモスバーガー完全終了だったのた゛が

ラッキーだったなwww
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 12:01:29.05ID:kPIdm6AF
禁煙はNICE

あとはビッグマック単品200円&店内レンジで完璧
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 12:22:27.38ID:uK94JQMc
採算の悪い店舗切り捨てて立て直した効果と、200円シリーズのおかげかな?
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 12:46:32.53ID:2PYeF1bI
>>126
日本人全体が高齢化と人口減少してるのに
なぜか売上高が上がるってのが理解できないんだよなあ
人間の胃袋には限界がありジャンクフード好きなガキだって財布の中身は寂しい奴ばかりだろ?
どうやって売上上げてんだろうねえ?今後上げれるのかねえ?
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 13:43:42.21ID:/ClgoAjE
ファミリー層とガキから収益挙げてんだろ
大人の男は全部要らない、
喫煙席はそれだからな

頭がパーなヤツ向けにしたんで収益うp
頭がいい奴には席はねーよの方針でやると収益が上がる
バカのバカによるバカのためのエサ場=幼稚園化を施すとバカが群がるんで収益は上がる
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 19:13:57.35ID:8CY5dUCK
>>2
普通に日本で弁当買うのと同じ感覚だけど
そもそもバーガーキング、ウェンディーズとか
贔屓の店ある つーか、路面のあの店舗数知らないだろ
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 20:45:38.13ID:vmfRvvka
カフェ化リニューアルの成功
完全禁煙化の浸透
ボリュームメニューを充実
絶妙なクーポン配布

全てモスには無い戦略だ
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 21:00:44.81ID:L3XVGUGr
ハンバーガー2個とチキンクリスプにポテトS。水。
禁断症状が出た時はこれで凌ぐ。
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 21:08:00.77ID:45LKkE0+
しばらく足遠のいてたけど土曜日曜の昼とかドライブスルーに行列できてるやん
クーポン使って300円のチキンフィレオかなんか食ったけどサックサクでうまかったっす
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 21:29:04.41ID:A8cF6vVn
モスが自滅したしな
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 22:04:01.72ID:kAxda5MZ
朝マックのチキンクリスピーマフィンは週2くらい食ってる
コンビニとかで下手なフライドチキン食うよりいいだろ
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 22:43:00.26ID:ayNz8KxS
朝200円で済ませられるのここ位だし生活費切り詰めたらここに流れ着いた。ホームレスと朝帰りの大学生とリーマンで埋まる朝
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 23:16:15.47ID:vzaX7tHG
ホットコーヒーお代わりできた頃はよくいってたな
大人になってからはコンビニでなんか買って車で食って終わったらシート倒して寝るようになった
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 23:26:23.39ID:vzaX7tHG
そういや御茶ノ水のマクドは昔駿台生はジュース飲み放題だったな
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/13(水) 23:34:41.66ID:BAB3sUoN
>>2
アメーリカではー アメーリカではー
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/14(木) 00:05:02.69ID:XQy3TH2p
この配牌は流し満貫狙えるかな?
........................./\____/ヽ
..(.`ヽ(`> 、.............../''''''... '''''':::\
.. `'<`ゝr'フ\...........+.|(●),.. 、(●)、.::| +
⊂コ二Lフ^´.ノ, /⌒).......... |..,,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|
⊂l二L7_ /_ -ゝ-')´......... + .|.. `-=ニ=- ' .::::| +
.....\_..、__,.イ\....... +. \.. `ニニ´..::/..+
......(T__ノ. Tヽ...., -r'⌒! ̄ `"::7ヽ.`- 、. ./|
.......¬.. / ノ`ー-、ヘ<ー1´|.ヽ | :::::::ト、 \ (../ヽ
........\l__,./... i l.ヽ! |. .| :::::::l. `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
.│. │. │. │. │. │. │. │. │. │. │. │. │. │|. |
.│東│東|東│南│南│南│西│西│西|北│北│北│中│|中|
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/14(木) 00:26:57.90ID:a5VDJMug
なぜ復活したのかよく解らないが、学ぶ点が多数あるはず

近所のマックをみる限り、注文後待ってる時に
モニターで番号表示に変わった
あと物凄い改装ですごい近代的なインテリアになった
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/14(木) 00:32:49.30ID:/Jp6Gusz
ポテナゲ。美味いわけじゃないが超便利。
コンビニのように売切の心配がない。
ソースも2種類付くし。
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/14(木) 00:47:36.65ID:IAnlpN5i
味はよくなったの?
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/14(木) 00:52:24.19ID:yrseN/Xh
>>187
酷い時に比べたら多少見た目は良くなった気がする

しかしまだたまに冷めたハンバーガーの時がある
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/14(木) 01:07:07.88ID:f8nVtXEV
>>175
食中毒起こしたよ
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/14(木) 01:18:39.56ID:DD5ALRit
マックの値段でサイゼリアで飲み放題付きで野菜食えるんだよなあ。アプリでデリバリーの利用率が良いのかな?
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/14(木) 01:39:49.10ID:xH04bXNI
安さを競っちゃいけないって頭の良い人が言ってた
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/14(木) 07:49:47.11ID:Vjtbk2dx
従業員のモチベーションとか、見えない所の改善が大きいんだろうな。
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/14(木) 08:08:16.17ID:aSyla2rl
全部の店で売上高が過去最高を記録したってすごいな
3000店近くあるんだろ
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/14(木) 12:36:31.94ID:IvnvvB0D
ビッグマック200円はよ
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/14(木) 15:11:08.61ID:A2B4fCth
新築のマック店舗快適。ソファみたいに柔らかい椅子。昔みたいに仮眠しても起こされない。コンセントあるしマン喫より良いわ。
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/14(木) 15:56:56.40ID:XmdWtBA3
最近いってないわー
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/14(木) 19:46:01.46ID:14q4Z3+n
5500億の売り上げで174億の利益。

3000店と仮定すると1日の儲けが各店舗1万6千円。

つまりポテトが1日60個売れてるってことか。
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/14(木) 21:27:56.60ID:htBQ/8g9
 
バカの東朝鮮に教えといてやるけど、

マックはパソコンな。

0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 07:19:32.69ID:FPa/cHtj
鶴ヶ峰に戻って来てください
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 07:20:51.15ID:wNPYRFT2
http://pizza12345.doorblog.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 07:21:07.05ID:1FKQnQzA
まずいのによく行くな
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 07:36:43.87ID:E+Y8lV7A
バイトテロ出てきそうで出てこないね
さすが外資だから、スタッフに対してきっちりと損害賠償額まで明示してそう
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 07:40:24.15ID:4oA/NX5q
>>39
タワマン住人はエレベーターで毎度待たされてるからな
更にお店でも待たされるのが嫌なんだろ
あんな所に住むなんて金はあるんだろうけど頭は悪そうw
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 07:54:45.58ID:uAzkEbQr
>>41
ビルゲイツに謝れ
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 07:56:30.96ID:HkdZbHlW
マクドナルド美味しそうだね、俺は食わんけど・・・
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 08:02:39.99ID:Lz5MhQms
家でもあのカリッとしたポテトが食いたい
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 08:29:04.49ID:37FJqcaa
意外とコーヒーがうまい
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 10:08:34.69ID:FzU9/03C
原田が無能だった
カサノバは優秀
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 10:16:47.84ID:vBZ3Z3Im
子供が行きたいと言うからここ1年ぐらい行くようになった
ハッピーセットのおもちゃの付け方が上手いわ
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 10:18:02.09ID:2sb0kwj7
クラッシャー原田の通った後はぺんぺん草も生えねーよwww

日本アップル 壊滅
マクド     壊滅
ベネッセ   壊滅

www
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 10:31:31.99ID:9OgqO7CB
おまえら本当に忘れっぽいな
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 10:38:29.46ID:kpUAjgAi
>>16
ゲイツ,バフェット,トランプらに共通するのは食事は気にしないで猛烈に働きまくったってことだよな。
美味い不味いとか気にしている時間も惜しむぐらい働くことが成功の秘訣ってシンプルでいいな。
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 10:39:35.50ID:93cBCO3K
>>22
女の子の憧れのバイトでもあったような。
30年ほど前用賀の246沿いのマックで幸せそうな
お誕生日会をよく見た。
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 14:44:16.83ID:GDbewoOV
>>207
普通に店長とか常駐してるだろ
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 17:24:12.07ID:IWoPUXt6
原田なんて何にもしてないじゃん
アップルの時だってそう
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 17:56:32.41ID:Xaafujnf
ヤバかったのは円安による材料高とそれで安い肉使ったことだけ
いまの109円なら普通に経営できると
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 18:28:12.43ID:3OwZbFNw
100円でテリヤキとかフィレオやってたのを脱却出来たのは大正解
好きなやつは定価でも買うよ
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 21:58:31.71ID:yTq1XV4Z
マクドナルドなんて殆どいかないけど誰が行ってるんだろ?
ロッテリアなら何故か駅前の一等地に必ずあるから
ある程度利用せざる得ないけど
パチンコといいどうやって駅前の一等地ばかりに必ず土地を確保できるんだろ?
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/15(金) 22:17:49.00ID:PtLLcjWc
年明けてから3回くらい食べた
クラブハウスサンドのセットにしてるけど
まともにセット食ったのは数年振りだな
ホットアップルパイはたまに買ってた
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/16(土) 00:25:41.03ID:Gbwh5+iW
>>1
アベノミクスで長年の円安誘導だから、食材を輸入する外食は軒並み体力消耗。

サイゼリヤも大戸屋もモスバーガーも経営危機だ。

マクドナルドは外資で、食材を母国で調達して日本に持ってきてるだけだから、逆に有利だ。
マクドナルドは経営絶好調。
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/16(土) 06:07:08.56ID:Ban0H53k
マクドで何か食べたい訳じゃ無いがとりあえず時間潰しと言えばマクド一択な人多い
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/16(土) 06:18:34.96ID:UN5rdobo
ここ1,2年ですげー値上げしたから
客数変わらなければ儲かるわな
なんだかんだみんな金あるじゃん
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/16(土) 19:18:03.13ID:4vnppQSi
お前らがよく食べるチーバーをレンジで10秒ほど温めてみ

超うまなるで
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/16(土) 21:31:06.26ID:eWcsgVSr
不採算店を大量閉店して営業利益率が良くなって持ち直したが、カサノバはゴーンと何ら変わらん
近所のマクソ見ても最悪時よりは客足が戻ってはいるがそれ以前と比べたら全然人少ない
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/17(日) 13:44:07.73ID:IJJiVmy2
fast food, fast fashion の日本語訳をみるとファストフード、ファストファッションになっている。
またAmerica firstの日本語訳をみるとアメリカファーストになっている。

つまりirの発音では伸ばしているが、fast では伸ばしていない。これはcarをカと発音する
ようなもんでおかしくないか?fast foodにより近い発音は、ファーストフードなのに。
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/18(月) 21:23:43.93ID:1Tr8I9zz
チキンタツタ(とタルタ?)、また箱パケなんだな。
紙パケのほうがこぼれなくて食べやすいから箱パケやめてくれよ。
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/25(月) 23:02:56.65ID:oNwT/gTT
>>245
うちの近所のマック20年ぶりくらいに行ったらびっくりするくらいガラガラだった
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 13:11:00.57ID:nd1qu1Nb
20年前ってハンバーガー65円時代だろ。
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 13:40:56.21ID:tdfBUeBo
もしかしてアメリカ人が社長だったからみんな買わなかっただけ?
凄いね日本人
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/03(日) 02:38:26.61ID:QmIAZSHh
>>245
いくらなんでも過去最高というのが不可解なんだよな
粉飾してんじゃないかなぁ・・・
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 16:44:15.02ID:aZRPITYx
マクドナルドは10%超の値上げをしてから利用回数が激減した。
クーポンを使用してやっと以前の通常価格。
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 17:19:06.55ID:tntTmb5X
しかしモスバーガーのやる気のなさはすげえな
あの値段で売れるとマジで思ってるんかな
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 21:51:53.15ID:Cir1NJIw
>>36
俺もだ

ダブルワッパーチーズのオールへヴィーが至高〜

尚、給料日前はチキンクリスプソース多め×2になる模様
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 22:45:28.32ID:dt8wwudM
旨くもなって無いし、
店員の平均年齢は倍になったが、
安いものは安く、高いものは高くして、売上最高ってベストだな
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 22:47:59.92ID:1M1bCZ4o
マクドって4年ぐらい前
死にかけてたのになんで
復活したの?最近客すごい多いよ
4年前は閑古鳥ぐらい人がいなかったし
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 22:50:11.31ID:L7xOuFor
あげ
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 22:51:25.50ID:lfT60Am9
マック週2、3回はいってるけど、金を払ったことがないわ
株主優待とクーポンだけで済ましてる
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 23:15:01.08ID:Sr1s+WPB
カサノバの卵
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/12(火) 23:47:41.44ID:0V1KK0yk
スマホクーポンとRポイントDポイントの組み合わせは最強だしな
ドコモ契約者なら時々ポイント余るから使えるし、楽天で買い物してると1000ポイントぐらいすぐ貯まるから使える
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 00:06:17.33ID:oLY7Hv/X
>>267
レジでスマホ使ってる客
多いね
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 00:15:08.58ID:+wsonYj3
>>271
ショッピングモールに入ってるマックの前でスマホのクーポン探してたら
老人が邪魔だってキレられたことある。自分では使えないものを使って買ってるからムカついたんだろうな
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/13(水) 00:29:13.60ID:Mq3vG4gw
auもスマパスでクーポンバラまいてる
見栄っ張りが多いからか、無料クーポン使っての対象商品だけの交換に留まらず、他も買ってしまう客が多い
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 16:28:03.34ID:ldK2vbC6
>>270
2年縛り更新でもらえる3000ptは期間限定で買い物にしか使えないからな
しょうがないのでマックでも行くか、とはなる
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 17:32:54.32ID:3PypfDel
マック復活の陰にはここの書き込みがあった
丁寧に分析したんだろう
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 18:59:09.46ID:tMnEBKFl
クソすぎた前社長原田の尻拭いをすべてやらされて、更にV字回復させたのだからカサノバは有能。

原田は不幸を連れ歩くクズ。
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 20:29:01.82ID:Fmk2M0Yu
緑肉
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 21:15:27.21ID:n27O3UwZ
まぁ 新しいメニューも増えたし
500円セットで野菜サラダとフライドポテトを選択できるのも良いし、それにドリンクも付いてくるが そのチョイスの幅も広い。
またポテトなどミニサイズで良ければ50円引きもエエ。
原田の時代みたいに 客にメニューを見せない とか オカシな事も無くなったし。

このキャッシュレス時代に、昔は 楽天Edy iD WAONしか使えなかったが
今は全クレジットカード、そしてSuicaなど交通系 nanaco QUICPayと全電子マネーが使用可に。
更にクレジットカードもVMJA全てコンタクトレス決済もOKに。
dポイント 楽天ポイントも貯まるし使えるように。

要は、メニューや セットの組み方を普通にして、出来ることを全てやっただけだがな。他の店ではやってることを。
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/14(木) 22:31:19.66ID:Hiwq4LmX
パティ倍が+100円というアイディアは有りそうでなかったブレイクスルーアイディア
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 20:25:30.33ID:5XbnJRgs
>>284
それ
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 23:12:52.75ID:JfYlwRUa
サラダとドリンクとバーガーで500円ってのがなかなか無いのよねー。
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 23:16:01.07ID:Hff+3ZWV
よく行くなあ
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 01:05:09.58ID:F3NbGIz+
近所の店は週末になるとドライブスルー待ちの車で
2車線の内、1つが塞がれて渋滞が起きる
いい加減に対策してくれよ
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 01:12:07.23ID:zDqpNwkp
>>288
警察に通報しなよ
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 08:42:29.52ID:1fdBZZqL
>>285
夜マックの時間帯だとビッグマックとかマックグランとか買ってしまうんだな
昼間だったらまず買わないのに
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 13:56:09.28ID:VaZSYahG
>>69
食べ物屋はどこも
流行ってる、回転してる店が
新鮮で原価効率が上がる

客が途切れないのが最重要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況