【企業】 マクドナルド、全店売上高が過去最高 31年12月期 2019/02/12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2019/02/12(火) 20:07:02.15ID:CAP_USER
2019.2.12 19:51経済産業・ビジネス
 日本マクドナルドホールディングスは12日、平成31年12月期の連結売上高が前期比3・8%増の2825億円になる見通しだと発表した。全店売上高が平成13年の上場以来の過去最高を更新するためで、全国約半数の店舗で客席に商品を届ける新サービスを導入するほか、既存店の改装投資を加速し収益向上を目指す。
 31年12月期の全店売上高は5510億円(前期比267億円増)を見込む。同日の決算会見でサラ・カサノバ社長は「回復から持続的成長のステージに入った。新たな挑戦で、生産性と客の店舗体験を格段に向上させる」と述べた。

 新サービスは客が注文商品を座席で受け取る「テーブルデリバリー」や、来店前に注文や決済が終わる「モバイルオーダー」。これらを全国約2900店の約半数で展開する。
 31年通期の営業利益は10・2%増の276億円を見込む。ただ、法人税負担の軽減が無くなることから、最終利益は20・7%減の174億円の見通しだ。
 同日発表した30年12月期の連結決算は、売上高が前期比7・3%増の2722億円、営業利益は32・4%増の250億円、最終利益は8・7%減の219億円だった。
https://www.sankei.com/smp/economy/news/190212/ecn1902120016-s1.html

0242名刺は切らしておりまして2019/02/16(土) 20:45:18.32ID:H9d4wEk0
みんななに食べてんの
ポテト食うと無茶苦茶調子わりーんだけど

0243名刺は切らしておりまして2019/02/16(土) 20:50:28.78ID:mJuBvrlw
>>241
マクナルとうまなるをかけてるの?

0244名刺は切らしておりまして2019/02/16(土) 21:18:23.24ID:QllXHBKK
>>242
カフェラテ、サラダ、バーガー

0245名刺は切らしておりまして2019/02/16(土) 21:31:06.26ID:eWcsgVSr
不採算店を大量閉店して営業利益率が良くなって持ち直したが、カサノバはゴーンと何ら変わらん
近所のマクソ見ても最悪時よりは客足が戻ってはいるがそれ以前と比べたら全然人少ない

0246名刺は切らしておりまして2019/02/17(日) 13:44:07.73ID:IJJiVmy2
fast food, fast fashion の日本語訳をみるとファストフード、ファストファッションになっている。
またAmerica firstの日本語訳をみるとアメリカファーストになっている。

つまりirの発音では伸ばしているが、fast では伸ばしていない。これはcarをカと発音する
ようなもんでおかしくないか?fast foodにより近い発音は、ファーストフードなのに。

0247名刺は切らしておりまして2019/02/17(日) 21:16:34.50ID:yFLHzsLG
>>217
たしかに

0248名刺は切らしておりまして2019/02/17(日) 21:18:27.62ID:yFLHzsLG
>>175
モスはひたすら定期的に値上げしたな

0249名刺は切らしておりまして2019/02/18(月) 07:41:11.85ID:E+Ou+dok
ドムドム派の俺、牽く見の見物

0250名刺は切らしておりまして2019/02/18(月) 21:23:43.93ID:1Tr8I9zz
チキンタツタ(とタルタ?)、また箱パケなんだな。
紙パケのほうがこぼれなくて食べやすいから箱パケやめてくれよ。

0251名刺は切らしておりまして2019/02/21(木) 21:56:31.59ID:xO6DVZcP
カサノバ会長になるのね

0252名刺は切らしておりまして2019/02/25(月) 23:02:56.65ID:oNwT/gTT
>>245
うちの近所のマック20年ぶりくらいに行ったらびっくりするくらいガラガラだった

0253名刺は切らしておりまして2019/02/27(水) 13:11:00.57ID:nd1qu1Nb
20年前ってハンバーガー65円時代だろ。

0254名刺は切らしておりまして2019/02/27(水) 13:40:56.21ID:tdfBUeBo
もしかしてアメリカ人が社長だったからみんな買わなかっただけ?
凄いね日本人

0255名刺は切らしておりまして2019/02/27(水) 14:06:19.68ID:wsg40XZJ
ウーバーイーツのおかげだな

0256名刺は切らしておりまして2019/03/03(日) 02:38:26.61ID:QmIAZSHh
>>245
いくらなんでも過去最高というのが不可解なんだよな
粉飾してんじゃないかなぁ・・・

0257名刺は切らしておりまして2019/03/03(日) 04:10:33.61ID:ShsrIXKS
やっぱカサノバは有能だな
それにくらぺて原田の無能さ

0258名刺は切らしておりまして2019/03/03(日) 04:16:48.68ID:ShsrIXKS
>>103
アホはおまえ
売上そのものが過去最高なの

0259名刺は切らしておりまして2019/03/12(火) 16:44:15.02ID:aZRPITYx
マクドナルドは10%超の値上げをしてから利用回数が激減した。
クーポンを使用してやっと以前の通常価格。

0260名刺は切らしておりまして2019/03/12(火) 17:19:06.55ID:tntTmb5X
しかしモスバーガーのやる気のなさはすげえな
あの値段で売れるとマジで思ってるんかな

0261名刺は切らしておりまして2019/03/12(火) 17:41:20.98ID:+SjX6GMZ
タバコ吸えないから行かない

0262名刺は切らしておりまして2019/03/12(火) 21:51:53.15ID:Cir1NJIw
>>36
俺もだ

ダブルワッパーチーズのオールへヴィーが至高〜

尚、給料日前はチキンクリスプソース多め×2になる模様

0263名刺は切らしておりまして2019/03/12(火) 22:45:28.32ID:dt8wwudM
旨くもなって無いし、
店員の平均年齢は倍になったが、
安いものは安く、高いものは高くして、売上最高ってベストだな

0264名刺は切らしておりまして2019/03/12(火) 22:47:59.92ID:1M1bCZ4o
マクドって4年ぐらい前
死にかけてたのになんで
復活したの?最近客すごい多いよ
4年前は閑古鳥ぐらい人がいなかったし

0265名刺は切らしておりまして2019/03/12(火) 22:50:11.31ID:L7xOuFor
あげ

0266名刺は切らしておりまして2019/03/12(火) 22:51:25.50ID:lfT60Am9
マック週2、3回はいってるけど、金を払ったことがないわ
株主優待とクーポンだけで済ましてる

0267名刺は切らしておりまして2019/03/12(火) 22:52:58.23ID:lfT60Am9
>>264
クーポン、Dポイント、楽天ポイントのばら撒きだろうな

0268名刺は切らしておりまして2019/03/12(火) 23:07:01.73ID:YYSiLm2v
辞めた社員が無能だった
証拠

0269名刺は切らしておりまして2019/03/12(火) 23:15:01.08ID:Sr1s+WPB
カサノバの卵

0270名刺は切らしておりまして2019/03/12(火) 23:47:41.44ID:0V1KK0yk
スマホクーポンとRポイントDポイントの組み合わせは最強だしな
ドコモ契約者なら時々ポイント余るから使えるし、楽天で買い物してると1000ポイントぐらいすぐ貯まるから使える

0271名刺は切らしておりまして2019/03/13(水) 00:06:17.33ID:oLY7Hv/X
>>267
レジでスマホ使ってる客
多いね

0272名刺は切らしておりまして2019/03/13(水) 00:15:08.58ID:+wsonYj3
>>271
ショッピングモールに入ってるマックの前でスマホのクーポン探してたら
老人が邪魔だってキレられたことある。自分では使えないものを使って買ってるからムカついたんだろうな

0273名刺は切らしておりまして2019/03/13(水) 00:29:13.60ID:Mq3vG4gw
auもスマパスでクーポンバラまいてる
見栄っ張りが多いからか、無料クーポン使っての対象商品だけの交換に留まらず、他も買ってしまう客が多い

0274名刺は切らしておりまして2019/03/13(水) 04:53:19.00ID:5UAFJRJp
ネットの愚民がいくら吠えようが売ったもん勝ち

0275名刺は切らしておりまして2019/03/14(木) 16:28:03.34ID:ldK2vbC6
>>270
2年縛り更新でもらえる3000ptは期間限定で買い物にしか使えないからな
しょうがないのでマックでも行くか、とはなる

0276名刺は切らしておりまして2019/03/14(木) 17:32:54.32ID:3PypfDel
マック復活の陰にはここの書き込みがあった
丁寧に分析したんだろう

0277名刺は切らしておりまして2019/03/14(木) 18:40:51.64ID:4Lx0vRYu
>>272
支払うときになって財布だして小銭探してとかやってる老人と同レベルじゃねえかよ。

0278名刺は切らしておりまして2019/03/14(木) 18:59:09.46ID:tMnEBKFl
クソすぎた前社長原田の尻拭いをすべてやらされて、更にV字回復させたのだからカサノバは有能。

原田は不幸を連れ歩くクズ。

0279名刺は切らしておりまして2019/03/14(木) 20:29:01.82ID:Fmk2M0Yu
緑肉

0280名刺は切らしておりまして2019/03/14(木) 20:30:13.95ID:oBdqMEf+
【唯一人】 世界教師マ@トレーヤはマルチリンガル
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1552555414/l50

0281名刺は切らしておりまして2019/03/14(木) 20:58:08.02ID:GZMHRfWl
カサノバさん有能

0282名刺は切らしておりまして2019/03/14(木) 21:15:27.21ID:n27O3UwZ
まぁ 新しいメニューも増えたし
500円セットで野菜サラダとフライドポテトを選択できるのも良いし、それにドリンクも付いてくるが そのチョイスの幅も広い。
またポテトなどミニサイズで良ければ50円引きもエエ。
原田の時代みたいに 客にメニューを見せない とか オカシな事も無くなったし。

このキャッシュレス時代に、昔は 楽天Edy iD WAONしか使えなかったが
今は全クレジットカード、そしてSuicaなど交通系 nanaco QUICPayと全電子マネーが使用可に。
更にクレジットカードもVMJA全てコンタクトレス決済もOKに。
dポイント 楽天ポイントも貯まるし使えるように。

要は、メニューや セットの組み方を普通にして、出来ることを全てやっただけだがな。他の店ではやってることを。

0283名刺は切らしておりまして2019/03/14(木) 22:31:19.66ID:Hiwq4LmX
パティ倍が+100円というアイディアは有りそうでなかったブレイクスルーアイディア

0284名刺は切らしておりまして2019/03/16(土) 16:38:28.34ID:lInb6wxX
>>283
高いバーガーが何故かお得に見えてしまうよな

0285名刺は切らしておりまして2019/03/16(土) 20:25:30.33ID:5XbnJRgs
>>284
それ

0286名刺は切らしておりまして2019/03/16(土) 23:12:52.75ID:JfYlwRUa
サラダとドリンクとバーガーで500円ってのがなかなか無いのよねー。

0287名刺は切らしておりまして2019/03/16(土) 23:16:01.07ID:Hff+3ZWV
よく行くなあ

0288名刺は切らしておりまして2019/03/17(日) 01:05:09.58ID:F3NbGIz+
近所の店は週末になるとドライブスルー待ちの車で
2車線の内、1つが塞がれて渋滞が起きる
いい加減に対策してくれよ

0289名刺は切らしておりまして2019/03/17(日) 01:12:07.23ID:zDqpNwkp
>>288
警察に通報しなよ

0290名刺は切らしておりまして2019/03/17(日) 01:22:39.71ID:/anpHHTA
胸やけに悩まされるから行かないな。たまに少量食う分には美味いんだけどね。

0291名刺は切らしておりまして2019/03/17(日) 08:42:29.52ID:1fdBZZqL
>>285
夜マックの時間帯だとビッグマックとかマックグランとか買ってしまうんだな
昼間だったらまず買わないのに

0292名刺は切らしておりまして2019/03/17(日) 13:56:09.28ID:VaZSYahG
>>69
食べ物屋はどこも
流行ってる、回転してる店が
新鮮で原価効率が上がる

客が途切れないのが最重要

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています