X



【不動産】所有者不明の土地増やさない 民間有識者が最終報告 国交省
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2019/01/25(金) 15:44:04.30ID:CAP_USER
所有者が不明な土地の活用制度を検討していた民間有識者の研究会(座長・増田寛也元総務相)は25日、最終報告を公表した。土地の放棄を希望する人と土地を活用したい人をマッチングしたり、当面は活用が見込めない土地を所有者に代わって管理したりする組織の設置を促した。提言を受け、国土交通省は2020年度に全国で土地の受け皿を育成するモデル事業を始める方針だ。

https://www.nikkei.com/content/pic/20190125/96958A9F889DE6E2E6E7E1E5E3E2E0E7E2E3E0E2E3EB9793E6E2E2E2-DSXMZO3647464014102018NN1002-PB1-1.jpg
都市部でも現在の所有者が把握できない物件がある

所有者不明の土地は16年時点で約410万ヘクタールと、九州本島の面積を上回るほどあるとされる。所有者の高齢化や相続人の不在などで土地の放棄を希望する人は増える傾向にある。適切な管理や活用対策を講じなければ、所有者が不明な土地は40年に北海道本島の面積に迫るとされ、17〜40年までの累積で経済損失は6兆円にのぼると研究会は試算する。

今回の提言は、今後、所有者が不明になる土地を増やさないための仕組み作りに力点を置いた。遠方に住む親から土地を相続したが手入れが難しい、といった土地の管理に乗り出し「不明土地予備軍」を抑制する。

具体的な対処は2つ。一つが土地を放棄したい所有者と、活用を望む事業者とのマッチングを通じた土地活用だ。NPOなど「公的色彩を持った機関」を業務の担い手として想定し、所有者から手数料を徴収して業務を機能させる。山形県鶴岡市などでは既に実績のある取り組みが進んでいる。

手数料だけで運営が難しいことも視野に、国交省はマッチング業務の担い手への助成金など支援の仕組みも検討する。土地の受け皿となる組織を育成し、課題を探るモデル事業を全国から数カ所選び、始める。20年度の概算要求で必要経費を計上する方針だ。

もう一つの仕組みは当面の活用が見込めない土地の管理だ。受け皿となる組織が所有者から手数料を受け取り、そのお金で土地の手入れや管理をする。地方自治体や国との間で受け入れの調整もする。

ただ、現実には調整しても活用が全く見込めない土地もある。その際は所有権を第三者に譲り渡さずに所有者自身が管理すべきだとした。例えば所有者が投機目的で購入した土地が大幅に値下がりしたようなケースで土地の放棄を認めれば、管理責任や税負担逃れに利用されかねないとの指摘があるためだ。

国交省は所有者には土地を適切に管理する責務があるとした上で、責務を果たさず周辺に悪影響が出ている場合に自治体などが対応しやすくするため、所有権を制限する方針も固めている。来年の通常国会に土地基本法改正案の提出を目指している。

2019/1/25 12:00
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40453710V20C19A1EA4000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 16:06:57.45ID:nED4l6oP
どのみち3代経てば国のものなんだから
現金より土地に価値があるようにするしかないんだよ
このやり方では昔のように無料でも土地はいらないとなるぞ
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 16:16:17.45ID:sa2lJY7T
ただでさえ迷惑な土地を相続したのに
手数料を払って赤の他人に管理させるバカがいるかよ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 16:17:24.08ID:vVRvtXSl
狭小や変型なんかいらない
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 16:28:45.90ID:ZYNC3qA4
経済損失は6兆円って盛りすぎでしょ
そもそも価値が無いから放置されているわけで
銀座の一等地に持ち主不明の土地がありますか?
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 16:31:04.74ID:xw9ZroMy
5年連絡つかなかったら国が没収でいいだろ
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 16:34:23.74ID:ZYNC3qA4
もういっそチャイナみたいに土地は全部国の物にして
定期借地権でいいんじゃね
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 17:19:14.07ID:yPIipij6
増田寛也って都知事選で小池に敗れたひとだよね

なぜこの問題が起こってるのか根本を理解してないのか、あえて官僚のシナリオ通り、利権増殖に
加担してるのか知らんが、コイツに仕切らせても時間と金のムダ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 17:31:34.63ID:snKTpfi9
近所に痴ほう症で入院したままの人の広大な土地があるわ。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 18:43:30.24ID:AMjNTTZl
>>3
頭が悪いと生きていて苦労しそうだな
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 18:43:57.29ID:GzGcm0Ec
>>5
盛り過ぎでは無い
相続人不明土地が山間部にあったりして、そこに道路を通したいのに相続人が確定出来ないとかあるから
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 18:51:38.83ID:MM/Axn/x
税金を支払っていない土地はすべて国有地にすればいい。

もちろん、上モノ壊す手間が嫌だからって税金支払わない人間は、
後で取り壊し費用を請求できる法律もしっかり作ればいい。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 19:24:28.86ID:R1q+3C1z
登記義務化して10年未登記なら国のものにすればいいだけの悪寒
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 19:25:12.56ID:xCYuLa79
>>11
農業をしない人には売れないのに、農業する気がない人が農地相続出来るのが
間違ってるんだよなあ。だから農業が寂れる。
農家に生まれないと農業やるの大変過ぎる。

>>15
所有者不明じゃ請求も出来ないけどなー。
わかっても外人ハーフとかで日本語全く出来ない、遠くの外国住まいの可能性も。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 19:28:33.08ID:DIG/LyO7
>>16
> 登記義務化して10年未登記なら国のものにすればいいだけの悪寒

崖下とか管理に金がかかる土地だらけになるのが分かっているから、国はやらない
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 19:37:05.14ID:R1q+3C1z
>>18
管理で結局最後は行政代執行とかになるなら…
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 19:42:21.86ID:u5Fhn9VT
>>14
所有者不明なら、堂々と所有の意思を示して使ってれば、
何年かしたら時効で土地を所得できるよ。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 19:50:46.88ID:R1q+3C1z
移動のない預金が10年で召し上げになるんやから土地やってそれくらいしてもええやろ
いつになったらマイナンバーで全てヒモ付けするんよ
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 19:53:18.53ID:tZaQ9eAF
>>21
国の物になると管理する費用がかかるのに固定資産税入ってこなくなる(固定資産税は地方税だけど)だから国にとっても自治体にとってもマイナスにしかならない
だからやらない>>1でもそう書いてあるしね
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 19:57:51.96ID:S1J4O0md
なんら収益性のない土地、相続の登記も何10年前でとまって相続人不明とか?
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 19:58:12.37ID:R1q+3C1z
>>23
国が売ればよくね?
開発したっていいんだし
最後は結局国が面倒を見なきゃいけなくなる
持ち主不明だから触れませんは公共の福祉にならんでしょ
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 20:00:59.76ID:tZaQ9eAF
>>25
国が開発して上手くいく場所ならとっくに民間が開発してる。
そうでない土地が田舎中心に山ほどあるわけで
全部の土地を没収するぐらいなら保有者不明のまま強制的に買い取る制度作って供託所にでも預けておけばいい
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 20:03:00.89ID:7GhiclnP
>>6
それがやだから、こんなことやってるんよ。
国の管理は金がかかるからねん。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 20:03:15.03ID:R1q+3C1z
>>26
買取りとか結局国じゃん
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 20:27:43.10ID:+hrTEz3I
地方の固定資産税が実態より高いのが問題だろ
事実上資産価値無いような土地に高い固定資産税かけるから問題起きる
固定資産税払いたくない持ち主が物納で自治体に収めようとしても拒否する自治体にも問題ある
資産価値無いのに固定資産税を取るべきじゃない
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 20:28:46.73ID:+hrTEz3I
限界集落の廃墟相続した場合固定資産税を払わされるだけのただの負債だからな
資産価値など全く無く売りたくても売れない
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 20:30:37.44ID:+hrTEz3I
過疎地では実態より高い路線価という逆転現象が起きてる
地方自治体にとっては固定資産税が主な財源なのでなんの資産価値もない不動産から法外な固定資産税取ってる
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 20:32:16.14ID:+hrTEz3I
地方自治体の狡猾なところは税金払いたくないので物納で払うというのを拒否するところ
売りたくても固定資産税取られるだけの負債は誰も買ってくれない
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 20:48:49.03ID:OLo8lGvW
理屈からいえば、
価値がある=固定資産税取ってるんだから、固定資産税数年分を払えば国や自治体が引き取る制度作れよ
持参金付きですら引き取る価値のない土地なら固定資産前取るなよ
と思う
そうすれば、それで相続時に放置されるのは多少はマシになるだろう
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 20:51:56.47ID:kQHJiYTz
田舎の程度にもよるが、余程広大でもなければ免点未満だろ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 20:52:00.14ID:I3/dMaPK
REINSに、どんどん登録して一般開放すりゃいいだろ。
情報を見れない状態にして、流動性が上がるとでも思ってんのか?
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 20:53:05.32ID:VFM3Z4zU
何が何でも、意地でも固定資産税をぶん取ろうとする強い意志だけは感じる。
ほんと盗ることにかけては天下一品だなジャップランドは。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 20:55:39.66ID:LJFTbylr
「空き地」が九州全土まで拡大

空き地がどんどん増えるね!
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 21:07:23.97ID:LJFTbylr
つうか「福島の高汚染地区の山」とかいったい誰が相続するの?
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 21:09:49.52ID:Hf3o7xVW
>>40
特殊部落ロンダリングする籠池財務局センスに東日本のインフラ系企業が感染すると韓直人的な危機対応になるから女川っと級に回復するために東北電力並みに戻す為のエスニッククレンジングして西日本穢族系形質を洗い出す必要がある。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 21:17:16.45ID:rVQKM7sj
相続放棄すればいいじゃん
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 21:18:13.87ID:gOfI76pd
相続関係人が100人以上又は
3代相続ですべて亡くなった場合は国有化がいい
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 21:21:08.10ID:lsPz2/pZ
土地行政はホントいい加減の放ったらかしだよな
所有が負債なんてバカなことあるか?
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 21:23:57.34ID:rVQKM7sj
あんまり無体なことしてると
中国人にただで所有権くれてやるぞ
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 21:25:14.82ID:LJFTbylr
>国有化がいい

土地相続すると自然災害とかすべての責任が政府側になるので
(管理責任が発生する)
相続したくないんだなー
民間も相続したくないので「空き地がどんどん増える」という結果になると
まさにゾンビランド
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 21:30:38.69ID:5D48OwFj
不明になってる時点で税金払ってないんだから差し押さえれば解決
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 21:32:03.72ID:vm+0ahIP
>>1
無価値な土地が、相続登記されることなく放置される対策にはなっていない件。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 21:36:18.77ID:JhtgALDs
もう九州全体を上回る面積が所有者不明なんだろ?
怖すぎて不動産なんて持ちたくねえわ。
賃貸でリスク回避するわ。

境界線が不明で建築不能とかよくあるからね
怖すぎ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 21:38:37.04ID:LJFTbylr
北海道は土砂災害の復興すらできない事態になってる
近所に崩壊しまくってる空き家がたくさんあるわ
バイオハザードみたいだな
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 21:43:03.40ID:vm+0ahIP
無価値な土地に金かけて、相続登記なんかしないでしょ。
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 21:44:35.83ID:EgEH9niv
六本木ヒルズみたいに街丸ごとどっかが買い上げるしかないな
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 21:59:59.59ID:ZDWsVVfZ
>>1
黙って使わせて貰えばええやん!!!!
馬鹿政府に税金なんぞ払わなくていいもんな
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 22:09:52.64ID:GjMyrf5z
shinkai10911
‏

@jubilee0710
6分6分前
その他
慶応義塾大学の「見えない力」を感じる。
「男子学生は酩酊状態の女子大学生に乱暴したとして、準強制性交の疑いなどで
2度逮捕されたほか、女性3人に対する強制性交や昏睡強盗などの容疑でも3度逮捕されていた」

強制性交や昏睡強盗容疑の私大生不起訴 横浜地検
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 22:12:27.71ID:hNgfET26
だいたい縁者の死亡自体、知らないだろ。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 22:22:46.34ID:74RX77ra
所有者不明の土地は増やさないが、
売れない土地を手放す権利すら無くしてしまう悪法になりそうだね。

民間有識者は都市部の土地は欲しがる様に仕向けるが
地方の、どうにもならん土地は税金の為に手放せない様にしそうな悪寒。
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 22:34:44.92ID:XIjvx9ro
>>20
なんかそれ戦後の混乱に乗じて駅前一等地を収奪していった隣国人みたい。
東日本大震災でも勝手に縄張りしてたよね。
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 22:37:13.99ID:LJFTbylr
・山には燃料がある→石油輸入しまくりでほったらかしで無価値に
・山には木材がある→木材輸入しまくりでほったらかしで無価値に

「山など無価値でクソ、都会こそ有価値」に誘導する
国家政策が実に正しく機能した結果が
現状ですね。

「空き地が九州と同じ」ってのはすげーなw
昔の空き地は共有地とかが多かったが、今の空き地は真の意味での空き地
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 22:49:23.54ID:4D2rcuVA
日本ヤバイ。「所有者不明の土地」が大問題になっている。定期的に更新しなきゃ、権利を失うようにすればいいじゃん。 [274141358]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521467379/


人口減少加速
住宅供給過剰
所有者不明土地激増



不動産価格暴落


「タダでも欲しくない」不動産が日本中で増え続けている [264660287]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526178603/
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 22:49:51.71ID:cVo4DFly
>>7
日本も実質的には土地はすべて国有。
固定資産税という賃料を未来永劫払い続けなければならず、
それが払えなければ没収。
所有って言っても、借りてるようなもん。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 22:53:20.82ID:zWJC9cpz
この手の提言って、うまく行くことしか考えてないよな。こんなので金をもらえるなら、俺も有識者とやらの枠で提言したいわ。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 23:21:35.89ID:ENhcrpL/
ついに持たざる者が勝つのか
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 23:46:39.02ID:I3/dMaPK
地方の空き家が700万円とかで売ってるんだよなあw
売れると思ってんのか?w
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 00:21:24.85ID:eA2DvWbd
登記されていない放棄された土地は国が時効取得するように法改正すれば良い
まあ、20年誰も所有権を主張しなければ国の物で良いだろ
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 02:23:37.05ID:xqd0yo55
結局はババ抜き。
国も管理したくないから、国民に押し付ける。
所有者は無い袖は振れないから、
管理出来ないものは放置するだけ。
今後は悪意なくても、例えば単身老人が認知症になって管理出来なくなるとかありうる。
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 02:49:48.29ID:Tchw0QGT
固定負債税
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 03:46:57.57ID:cJNL6Em5
雪があまり降らない地域の山を一山買って
仙人のような生活をおくるのが夢やわ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 04:13:29.69ID:gW//a6K8
地方都市郊外の住宅地なんかも1円でも売れない。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 05:00:42.15ID:gW//a6K8
>>65
>地方の空き家が700万円とかで売ってるんだよなあw
不動産屋の仲介手数料が比率で決まるのも問題。
法改正して売買価格に関わらずトータルで60万円程度の手数料は取れるようにすべき。
60万円を売り手、買い手双方で30万円ずつでも良いし
売り手が60万円すべて負担しても良いことにしないと

例えば相続した空き家があって150万して解体して
60万円の手数料払って1円で手放すことができれば
トータル210万円で払えば縁が切れる
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 05:04:36.32ID:gW//a6K8
売買価格に関わらずトータルで60万円程度の手数料は取れるようにする

解体費、仲介手数料を払うとマイナスになる不動産を売った時はマイナスになった分を所得税から税控除できる

くらいのことはしても良いと思う
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 08:47:14.42ID:miaCLi5Y
人口が減っていくのだから、国有化した方がいいと思うが
需要が減る一方でしょ
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 09:50:17.90ID:79ewSyLi
>>43

民法第940条第1項
相続放棄をした者は、その放棄によって相続人となった者が相続財産の管理を始めることができるまで、
自己の財産におけるのと同一の注意をもって、その財産の管理を継続しなければならない。

http://www.souzoku-mado.jp/28.10.18

相続人が不存在となった場合は相続財産は法人化し、相続財産管理人の選任がなされます(民法第951条、第952条)。
選任された相続財産管理人は相続財産の清算等を行い、残った相続財産を国庫に引き継ぎます。ここまでが民法の規定する相続人がいない場合の相続財産の流れです。つまり最終的に不動産は国が管理していくことになります。

民法第940条第1項「相続の放棄をした者は、その放棄によって相続人となったものが相続財産の管理を始めることができるまで、自己の財産におけるのと同一の注意をもって、
その財産の管理を継続しなければならない」
この規定の存在により、相続放棄をしても相続人であった者は相続財産管理人が選任されるまでは相続財産を管理しなければいけなくなるのです。

早々に相続財産管理人を選任すればよいのではないかと思われると思います。しかし相続財産管理人を選任する上で問題になるのが費用の問題です。相続財産管理人も業務で
財産管理をしますので、無論報酬が発生します。報酬は相続財産から支払われることになりますが、足りなければ申立人が支払うことになります。相続財産を相続したくないから
相続放棄を選択したのに、結局相続財産を管理しなければならず、管理したくないから相続財産管理人を選任した場合は報酬を支払うことになります。

不動産の場合ですと、国はほとんど引き取ってくれません。その理由は明快で国も当該相続不動産を欲しくないからです。本来売れるような不動産なら債権者が財産管理人選任請求をし、
相続不動産を清算してしまいますし、売れる不動産なら被相続人に借金がなければ相続人が相続するはずです。そうなるとほとんどの相続放棄の場合に残る不動産は売れない、
国も欲しがらない不動産になります。
こうなってしまうと、相続財産管理人の業務はいつまでも終了せず、選任申し立てをした者は相続財産管理人の報酬を払い続けることになります。
そうなると普通に相続して維持費を支払っていた方ほうが安く済んでしまうことも十分考えられます。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 10:01:12.07ID:qlx/7N0K
得体のしれない業者に土地を管理させて底なしの運営費を相続人が負担するなんてどんだけ罰ゲームなんだよ
そんな罰ゲームに参加するアホはいないだろ
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 10:35:04.90ID:V93p2Xa5
誰も見向きもしないクズ土地だから放置されて負債と言われてるのに
そこから手数料を取るとな
固定資産税っていう使用料を県に払ってるんだから
政府か自治体負担で対応しろよ

放棄出来ないのが土地のそもそもの問題
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 11:32:36.62ID:RY1U3rT7
>>59
取得時効でググってみると書いてあるよ。
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 12:01:31.27ID:CdLaSZaS
>>1
この手の提言って最低でも土地持ちの人から聞けよな
都会のマンション暮らししか知らない奴の意見がなんの役に立つんだ?
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 12:28:07.10ID:tXqIHtLH
>>58
そんな権利は元からないだろ。金だけは相続してあとはバックレてるだけで。
多分相続して1代目は固定資産税払ってたりするんだろうけど、
その後はうやむや。最初の相続時に実子数人が金ほしさに相続して、
子の代孫の代となると。
少子化でまた相続した人の人数減ってる物件もかなりありそうだけどw
使いたい時だけ使って、後は知らん(でも金とか株とか都会の不動産だけはもらう)なんて
制度はムチャクチャだ。
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 13:01:20.05ID:HJvjfo5L
>>32
本当の負動産は固定資産税すらかからないと聞いた
固定資産税があるということは価値があるということで滞納して物納されてしまう恐れがあるから、
地方の山とかは固定資産税いらないから管理をしてくれと言われるとか
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 14:07:41.74ID:/wz7jdML
>>70
くまに襲われて肩のはらわたえぐられて死ぬからやめとけ
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 14:18:31.26ID:KcODDsoa
空き家なのを良いことに勝手に空き家の前に路駐するクズども
まじ民度とはって感じ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 19:16:08.78ID:2BdtGZ/u
公地公民
班田収受
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 19:26:05.11ID:3Is/TUiw
金にならない上、何かあったら管理者責任押し付けられるような土地、
欲しがらない人多いから、義務化しない限り登記されないんじゃね。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 19:30:12.69ID:5i6D2z6r
一番多いのは
権利者が死んで
誰も引き継がないのだよ

子供とかはそこで事業とかやらないし
引き継いでも、管理もできないし税金とられるだけ

だから
権利が誰にも無い土地ってのが
大量に生産されている
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 19:32:20.08ID:5i6D2z6r
>>62
バカだな
国が没収しても、税金湯水のように使うだけだぞ
家屋の解体とか数百万かかる

そして解体しても利益を生むとは限らない

競売にすらかけれないからこうなってる
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 19:36:25.73ID:3Is/TUiw
固定資産税は国税じゃなくて地方税なので、
固定資産税を支払う先が土地の所有者だというなら、それは国でなく自治体という事に。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 19:45:02.12ID:J1eBMDYj
>>95
固定資産税を払いたくない様な自治体はさらに人がいなくなるって事だね。
それなら寧ろ地方は固定資産税免除ぐらいしないと終了って話だね。
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 19:56:29.91ID:YQ4k3S2n
さっさと税務署のデータベースと登記簿謄本紐付けろよと。
納税ベースで税務署が把握してるんだから、それで支払い滞ったら差し押さえでいいじゃん。
所管違うからって縦割りで管理してるから非効率になる。一括管理すればだいたいわかるんだから。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 20:08:15.95ID:sRun61QF
>ただ、現実には調整しても活用が全く見込めない土地もある。その際は所有権を第三者に譲り渡さずに所有者自身が管理すべきだとした。

全く何の解決にもなってない・・・
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 20:13:57.05ID:GpJ7do3S
元々は自然にあった土地を人間が勝手に所有しただけなんだから
相続人がいなければ自然に戻せば良いやん
特に田舎なら荒れた土地を無理に管理する必要もないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況