X



【EV】トヨタ・パナソニック、EV電池新会社設立を正式発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/01/22(火) 18:56:03.27ID:CAP_USER
トヨタ自動車とパナソニックは22日、電気自動車(EV)などに使う車載電池の生産会社を2020年末までに共同で設立すると正式に発表した。出資比率はトヨタが51%、パナソニックが49%となる。次世代電池の開発も共同で進め、世界的な技術革新の競争を勝ち抜く体制をつくる。

新会社はパナソニックが持つ「角形」と呼ぶタイプのリチウムイオン電池の生産設備を傘下に収める。兵庫県や中国・大連などにある4工場が対象になる。米テスラに供給するための電池工場は含まない。

20年代前半からハイブリッド車(HV)用の約50倍の容量を持つEV用電池の量産を本格化する。両社で資金を出し合って、EV市場の拡大に伴う電池の増産に備える。リチウムイオン電池に比べて容量が大きく、安全性も高い全固体電池の研究開発にも取り組む。

トヨタは競合他社よりもEVの商品化が遅れている。30年にHVを含めた電動車の販売を現状の3倍以上の年550万台に増やす計画だ。EVの性能の肝になる大容量電池の安定調達につなげる。パナソニックは投資負担をトヨタと分担するとともに、供給先を広げる。

車載電池では中国の寧徳時代新能源科技(CATL)や韓国のLG化学など、中韓勢を中心に大規模な設備投資が相次いでいる。トヨタ、パナソニック両社の提携によりコストと技術の両面で競争力を高める。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40313570S9A120C1000000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 18:56:55.38ID:21SaAe9a
これうまく行くといいな
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 19:02:56.27ID:TIPFMXhs
パナソニックと言いつつ、プリウス用の角型リチウム電池生産してるのは太陽電池パネル生産してた旧サンヨーの工場だし・・・

テスラとのギガファクトリーはほぼ失敗確定でしょ 第二のプラズマけってーぃ さて今度は何人リストラするのやら?
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 19:13:00.75ID:CiuGOeTE
全固体電池の事を「サイエンスゼロ」で見たが、リチウムの3倍以上の充電容量があり
急速充電ができる上に、電解液を用いないので高温にも耐えるそうだ。

これが開発されれば、EV革命となる。
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 19:33:33.05ID:YnB0elv3
これは・・・
開発直後核心技術の中国行き決定じゃねW
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 19:33:34.71ID:7n6/jMqG
年間50GWhぐらいのバッテリーセルを生産できるギガファクトリーを作らないと
コスト的に勝てないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況