X



【IT】「ワープロはいずれなくなるか?」という質問に30年前のメーカー各社はどう答えた? ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2019/01/02(水) 19:38:44.39ID:CAP_USER
30年前のDIMEの人気企画が、企業に質問し、その回答をそのまま紙面に掲載する「業界公開質問状」。「ワープロは、いずれなくなるのですか?」という問いに対する各社の回答が、今読むと衝撃的です(平成元年10月19日号)。

NEC「ワープロは文書を書く機械として特化されていますから、その必要性はなくならないんじゃないかな」

キヤノン「ワープロがパソコンに取り込まれることはないでしょう」

シャープ「人間の扱う道具は使いやすいことがいちばんだと思いますから、ワープロは文書専用機として残るでしょう」

東芝「そんなこと誰が言っているのですか。パソコンとワープロはこれからますます共存共栄していきますよ。今はワープロとパソコンの台数がほぼ同数ですが、将来的には、ワープロ10に対してパソコン1ぐらいの割合になると思います」

富士通「たとえば車の会社を考えてみてください。セダンをワープロとすれば、パソコンはトラックに相当します」

松下電器「5年前、パソコンの普及台数は100万台、今は120万台と伸びはゆるやかです。一方、ワープロは30万台が280万台にまで伸びています。この数字を見ただけでも、パソコン社会よりワープロ社会到来の方が早いと考える材料になります」

 どうですか、すごくないですか? まだワープロを生産している企業の担当として、うかつなことを言えないのもわかりますが、まさかの全否定。まぁ、答えた担当者も30年後に蒸し返されるとは思ってなかったでしょうけど。

 フォローしておくと、パソコンも作っていたNECのコメントはさすがです。

NEC「ただ、パソコンとワープロは分解すれば同じもの。基本的にはイコールなので、どちらかが消えることになってもそれは単に名前が変わっただけってことになると思います」

 レコード会社の「レコードはなくなりますか?」という質問に対する回答も見てみましょう。

東芝EMI「近い将来、ハードがなくなればなくならざるをえないでしょう。とりあえず、来年はまだ持ちそうですが、5年後にはないでしょうね」

ヴァージン・ジャパン「アナログはなくなりますよ。現時点においてもほとんど皆無ですから」

ポニーキャニオン「将来的には、アナログはマニアのためのものになるでしょうね」

 弱気ながらも割と当たっています。しかし、当時はCDが非常に売れていた時代。まさか、ネットでのストリーミングやダウンロードがここまで普及するとは、30年前に予測できた人はいなかったでしょう。
https://dime.jp/genre/644604/

※前スレ
【IT】「ワープロはいずれなくなるか?」という質問に30年前のメーカー各社はどう答えた?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546327450/
1の立った日付
2019/01/01(火) 16:24:10.75
0572名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 23:30:31.22ID:MiZ4XbDF
98note(PC-9801N)が平成元年11月発売なのでこの30年前記事の直後だね
これと一太郎と組み合わせて職場(某ワープロも作ってた電機メーカー)では
自社製ワープロを使う人はあっという間にいなくなったのを覚えている
0573名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/24(木) 01:19:31.09ID:BfEuflwX
>>571
画面と印刷がずれない1-2-3のほうが、ワープロ代わりとしては優れてた。
0574名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/24(木) 10:35:34.39ID:BrVXZ6lz
ワードプロセッサーは消えたが
ワールドプロセッサーないのか
0575名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/24(木) 10:55:29.15ID:lLlMaRTG
>>1
これ30年後は想定してないだろ
4、5年後を想定して話してるんじゃないの?
0576名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/24(木) 11:17:20.77ID:HztVejnb
>>559
そのころは386、486から Pentiumの時代に移ろうとしていた
さらにオーバードライブという加速装置もあった
ワープロ文豪も有った
私は文豪で日商ワープロ検定4級を19歳で取得した年だったよ
0577名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/24(木) 11:21:31.12ID:HztVejnb
PC9821シリーズが最終モデルだった
そしてDOS/Vが登場しNECは衰退していった
H98シリーズにしがみついた結果NECは落ちていった
0578名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/24(木) 11:27:07.78ID:HztVejnb
30年前の韓国にはコンピュータといえる代物はなかった時代だね
0579名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/24(木) 11:30:20.98ID:GYZ0OmuV
30年前のPCってWindowsもまだ出てなかったDOS時代だろ
そりゃその時代にワープロはPCに吸収されるなんて思ってる奴いないわ

スマホ登場した時に、
PCもカーナビも携帯ゲーム機もここまで市場が取って食われるなんて誰が想像してた?
0580名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/24(木) 11:31:38.49ID:HztVejnb
>>544
DOS/V機は有ったんだよ
PC/AT互換機と呼称するのはその後のこと
PC98シリーズvsDOS/Vと 秋葉で騒いでいた時代
0581名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/24(木) 11:35:04.02ID:GYZ0OmuV
>>580
当時は、8ビット国産PCが乱立した時代はもう終わって、
PC98シリーズ、DOS/V機、Macがパソコン御三家だったな
0582名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/24(木) 11:35:04.44ID:HztVejnb
Windows 3.0が発表され
PC9821とPC/AT機 それぞれ搭載できた
しかしPC/ATに圧されPC9821は-Rシリーズあたりで消え去った
0583名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/24(木) 11:36:12.99ID:OCWeBpey
今メジャーなものがなくなっても、Cは残るね。
0584名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/24(木) 11:36:55.64ID:OCWeBpey
エミュレーターによって残り続ける。
0585名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/24(木) 11:38:03.50ID:GexGkjB+
ほぼ同時期のソフトバンクの人のインタビューなどを振り返る記事と読み比べると興味深い

ttp://net.keizaikai.co.jp/archives/12591
0586名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/24(木) 11:38:43.57ID:RSec1vYk
パソコンは魔法の箱だと言われてただろ
0587名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/24(木) 11:39:58.91ID:HztVejnb
じつはWindows 2.1だったと思う使っていた人もいたらしい
そしてWindows3.1のあと NT3.1と 95が前後するかもしれないけど登場した
その頃ワープロは一太郎(ATOK)が持てはやされていた
一方、マッキントッシュことえりもそのころだったかな?
0588名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/24(木) 11:41:38.41ID:HztVejnb
>>1
ワープロは無くならないよ
文書作成機能に特化したハードウェアだからね
0589名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/24(木) 11:44:16.79ID:RSec1vYk
pc88 ワープロで検索してみたらわかるよ
既にmsxでもワープロ出来てたし、
問題はプリンターの制度だけだった
しかもお高くなる一方のワープロに対して
その後ATXが出てPCはどんどん安くなっていった時代
0590名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/24(木) 11:46:11.51ID:RSec1vYk
>>589
x ATX
〇 DOS/V

(*´ω`)
0591名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/24(木) 11:49:16.44ID:HztVejnb
昔、タイプライターというパチパチ叩いて文書を書く機械がありました
黒と赤の2色で印字していました
英文字なら良いんだけど、日本語は全てカタカナその名残が
あなたのキーボードにあるでしょ?「Aち」キーとか
ローマ字入力しか使わない人は要らないけど 
文書作成ならカナ入力が速い そういう事も知らないって悲しいですね
0592名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/24(木) 11:57:47.20ID:e2eHmVzr
先見の目がなさすぎる

日本人は優秀なのかバカなのか理解に苦しむね
そもそもパソコンパーツとかエレクトロニクス関係は欧米、中韓、台湾など
におされている、それが答えだね


ちな現代のスマホはかなり程度の低い欠陥品だろう、かなり最低の商品だね
あんなのを有りがたって使ってるのは単なる頭の弱いバカ
0593名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/24(木) 12:01:56.72ID:HztVejnb
>>592
あなたがどこのお国の人か判らないけれど
IBMとマッキントシュしかなかった時代
先見が有ったから6800やZ80を搭載した8ビットPCが生まれた
その前には4ビットボードの基盤もあった
あんた何処の人種? >>592
0594名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/24(木) 12:03:19.62ID:HztVejnb
>>592
もし、あなたが中国人あるいは韓国人なら40年前何をやっていた?
言ってごらん?
0595名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/24(木) 12:07:08.00ID:HztVejnb
>>592
何も反論できない
日本語は上手に書けるんだね
どこで習ったのかな?その日本語
日本人に対し理解に苦しむ様なら他の国に行った方が良いよ
0596名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/24(木) 12:14:57.85ID:HztVejnb
例えば中国人、韓国人の50代〜80才と
日本人の50代〜80才がパソコンでもワープロでも良い
談議したとします
中国人、韓国人はついて行けないよ
いまの若い世代でやっとついてこられるようになり同等となった
0597名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/24(木) 12:17:20.80ID:HztVejnb
>>592
日本で活躍したいのなら謙虚にやってくださいね
0598名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/24(木) 12:22:28.56ID:u9NCKmYy
30年前のメーカー各社 < 何で企業機密を教えないといけないんや 株価に関わるし適当に答えとこ
0599名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/24(木) 12:23:54.26ID:DBsuCjOW
>>580
DOS/V機なんてただの通称でしかなかった
0600名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/24(木) 13:13:30.58ID:5Cbh6LIk
>>577
逆だろ。
DOS/V機がシェア伸ばしてきたから画面解像度と発色数を上げてPCIスロットを装備した
PC-9821を上位互換として出したんだし、H98シリーズはPC-9821に吸収されているから
「H98シリーズにしがみついた」なんて状況は存在しないよ。

ついでにNECはPC-9821の後にPC98-NXというPC/AT互換機を出しており
>PC9821シリーズが最終モデルだった
ってのも嘘だよ。
0601 ◆ElliottbHk
垢版 |
2019/01/24(木) 13:21:29.26ID:0JwzpbO6
えーと、そのあたりの話題になるとですね、「OADG」と「V-TEXT」は避けて通れないと思うですが。
0602名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/24(木) 16:59:05.68ID:FBXfORXm
でも「先見の明」という言葉は知らなかった、と
0604名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/24(木) 20:15:37.42ID:S8h577vY
>>596
ベーマガ世代ってヤツだな
あの時代に乱立した8ビット機全部面倒見る凄い雑誌だったよね
投稿プログラム常連が後のコンピュータ業界で華々しく活躍したりさ

でもあの頃の資産はとっくにすり減って食い潰されてるんだよ
腹立ち紛れに中韓叩きしたって、失った時は戻って来ないぞ
0607名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 12:37:49.51ID:vzpEjFr6
>>592
>台湾などにおされている

はあ?
pcパーツは台湾製が鉄板 最初からね
0608名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/10(日) 12:46:04.26ID:+TjbmuZB
ワープロどころかパソコンも消えそうだな
結局生き残ったのはダイモテープライターだけ
0609名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/11(月) 06:13:56.87ID:GZnhVrzo
クリエイティブな仕事にパソコンは不可欠だから,パソコンがなくなることはないです。

タブレットで充分だったけどタブレットが無かったので仕方なくパソコンを使っていた人が,
出来の良いタブレットの登場で本来のカテゴリーに戻っていっただけ。

その分だけパソコンの出荷台数は減るとしても,なくなることはないです。
0610名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/11(月) 17:35:43.67ID:BJhSox8p
30年後ってのは予想が難しいな
癌はほとんど内科的にケアできるメドがついて危険な病気ではなくなっている
大半の国で人口が減少に転じ地球規模で人類が減り始める
人類は火星へ行くだろうがそこに住む意義を見いだせず撤退する
0611名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/21(木) 21:20:17.96ID:8C+t6Dty
パブリッククラウドに収束していくとするとパーソナルコンピューターの定義はどうなるかなあ
狭義的にはオンプレミスだけど
0614名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/06(水) 09:32:02.24ID:3DXwVRi+
>>596
あと少しすればマサイ族まで世界中同等になるんだろうね
恐るべき均質化の時代
もうマサイ族スマホ使ってるか
0615名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/10(日) 22:15:02.51ID:QnfLVJqx
ポメラがワープロだと考えると一応生き残れた気がする
0617名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/10(日) 23:12:02.27ID:iSAxA7Wz
PCはいずれ無くなる?
0618名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/10(日) 23:24:29.72ID:RqkoBnqq
>>617
PCを使ったオフィスワークが自動化すれば、PCの必要数は1990年代の水準に戻るだろう。
文字入力も音声で出来るし
0619名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/10(日) 23:52:13.90ID:FZiPTkit
益々進化するだろう
人の心を読むai ロボットとか
音声入力を飛び越して思っているだけで入力できたりして
0620名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/11(月) 01:01:59.73ID:HYf9/icb
スマホだってなくなるかもしれないだろ。

スカウターで話したら全部検索してメガネに映るようにすれば便利だし。もしかしたら、考えたことがLINEやメールで文字化できる技術が出ているかも。
0621名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/11(月) 14:50:29.66ID:hekSlBaB
>>616
今現在虫歯を持っている50歳の人が80歳になって受ける治療はさほど変わらないでしょう
再生医療の進歩で選べる手段が増えたとしても価格と余命を天秤にかけると・・・
若い人たちは軽い虫歯を痛くなくキレイに治せる時代でしょ? うらやましい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況