>>107
警察が拇印を認めるのは指紋のデータベースを集めてるからという都市伝説?があるね。
交通違反等で、パトカーの中で違反した旨の書類に押印を求められるが、
判子を持ち歩いてる人は少ないから、大抵「拇印にしてくれ」と強く言われる。俺も・・(´・ω・`)

実印じゃなく認印の類は意味がないので、サインでいいと思うんだがな、俺は。
親兄弟でも字の筆跡は全然違うから、セキュリティ的には認印よりは上かと。
認印って異なる店で買っても、ビックリするぐらいそっくりな文字だったりするし。
盗まれて使われても困るし。