X



【印鑑】そのハンコ、必要ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/12/31(月) 18:45:30.87ID:CAP_USER
いまや家に居ながら世界中からほしいものを取り寄せられ、職場や家庭では人工知能(AI)が活躍する。だが旧態依然とした手続きや仕事のための仕事はまだ多い。平成から新しい元号を迎える今年、思い切ってこんな「お役所仕事」を見直してはいかがだろう。

役所への届け出や住宅の購入などの際には、押印が当たり前のように求められる。

夫婦共同で土地を購入したAさん夫妻。妻は不動産の取得やローンを組む際に幾度となく署…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39460290X21C18A2SHA000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 18:45:56.38ID:Q4PiF4u5
必要でしょ。
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 18:46:50.00ID:Hsyq5HF4
いい悪いではなく、そういう慣習と制度なんだから、
はんこは必要。以上。
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 19:01:12.57ID:wGIolpGG
サインでいい
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 19:03:03.70ID:y2LNZBMs
拇印でいい
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 19:08:27.95ID:Jek6JLBp
認印の役割っていうのは丁度この↑IDみたいなもんだからな
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 19:09:57.38ID:olnRi1u3
>>9
そうすりゃ指紋登録しても差別ニダとか言えなくなっていいな
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 19:11:38.92ID:ZLyh+/p2
>>3
思考停止の老害
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 19:12:03.68ID:ZLyh+/p2
>>6-7
これな
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 19:29:09.81ID:eYq73X1h
会社で仕事してる時や、普段ちょっとした時に印鑑ある?って言われるのがメンドクサイ。
銀行印も違う銀行は同じのにするなとか、車の中にも予備、筆入れにも予備。
シャチハタじゃ駄目とか超メンドクサイ!!

そんな糞文化の為に俺はどこででも認印とシャチハタをすぐ出せるようにしてるが、
おかげでシャチハタ印だけでもインク切れた時の予備で3つ
認印はいつの間にかなんと26個も持ってる。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 19:47:30.62ID:xnsIs9AR
そういう考えはハンコう期だけ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 19:57:09.69ID:POp4dLHg
100円ショップで誰でも買える印鑑がOKで、実印と同じ効力を持つサインがダメとか狂ってるわな。
まあ、最近はサインでOKな場合が増えてるけど。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 19:57:59.47ID:C+opn9FQ
漢字の文化だからなあ
サインするの大変だからハンコなんだろうと思ってる
昔々の毛筆だと官職とか含めた名前だとクソ長かっただろうし
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 20:03:28.26ID:3AkzZoFe
外国人が車を買うだけでも
やはり実印作って印鑑登録しないといけないの?
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 20:08:55.80ID:Uo6uNYH1
ハンコが駆逐されたら、山梨県の地場産業の多くのハンコ会社が倒産してしまい、学生服が無くなってしまったら、岡山の地場産業の多くの制服会社が倒産してしまうだろ、そうやって、狭い国土で無意味な制度を継続して、大勢の国民が、何とか飢えずに生きてきたんだよ
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 20:12:57.07ID:wcb6JynC
とある会社で働いたとき、なんでこんなに顧客の印鑑もってんだよ・・・、感じだったからな。
サイン文化になったら出来ない芸当になるわな。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 20:14:29.39ID:y+LbVNdV
100均のハンコが自筆サインより重いというのはおかしい
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 20:15:46.99ID:5E8SD/Ga
>>24
こないだ外資系の会社からの見積書の、「田中」「青木」って並んでる横に
カタカナで「ステファン」ってハンコが押してあって面白かった(名前は全部仮名)

記録改ざん防止の観点からハンコはいろいろイチャモンつけられてるみたいだけど、後世に残してほしいね
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 20:16:38.36ID:EkJ8B1rn
ヒモつけて首からぶら下げとけ
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 20:17:28.28ID:ivjJfoAT
日経新聞の広告掲載するのに押印求められたが、
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 20:18:27.79ID:JsAtw1zZ
古い産業を廃して新たな産業を興すのはイノベーションであり経済の新たな原動力だけど、
代替物が無いまま古い産業を廃すると単なる市場の縮小だからな。
内需ならなおさら。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 20:19:59.97ID:VfqywA3g
こないだ佐川が来たときスマホみたいなタッチパネルにサインしろとか言われて驚いたよ
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 20:23:43.30ID:aHb7UP6b
ガチでやるなら電子署名だけど
簡易署名ならサインで良いわな
100円ならまだしも高いハンコを買うのは全く意味不明
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 20:29:52.62ID:KPVb+t3g
単なるカタログとしての仕様シートなのに
社判を押してくれ、って言う顧客企業があって面倒くさい。
書類をプリントアウトして社判置き場から持ってきて押して、pdfにし直して
メール送信、
って、自分でやってて、なんだこりゃとか思う。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 20:31:47.88ID:/NRfHOF5
印鑑登録に使う様な、模様の複雑なハンコならともかく
認印なんてそっくりなデザインのが色んな店で売ってるよね

自分の名前を明らかにしなくても、他人の名字のハンコが買えてしまうので
大学の時、サークルの会計係が部長の名前のハンコ買って
決裁書類に普通に押してたよ

そんなハンコに何の意味があるのか
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 20:32:38.93ID:hlETdOdj
実印や銀行印みたいに本物を証明するものなら多少は価値あるけど、それ以外はいらんよね
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 20:34:12.63ID:LxxYGGTm
粘りのある朱肉で押した印にガムの銀紙の薄紙を剥いで押し当てて擦るとその紙にコピーができてそれを使って押印ができるという裏技があるのは秘密だ
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 20:34:30.64ID:/7xPb/Th
>>3
こういう低能が日本を悪くしてるよね
0043
垢版 |
2018/12/31(月) 20:34:45.83ID:grUg0mEB
 俺の勤め先ではガバナンス強化と言うことで「真似がしやすい」署名はNGで、記名(ゴム印)&捺印でないと認めないことになった。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 20:35:29.39ID:ZLyh+/p2
>>43
生産性が悪そうな会社
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 20:42:28.23ID:qCNTS6N8
>>4

その理屈だと、現代でもランプや行燈や真空管をつかう必要がある。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 20:43:03.23ID:1X11Z83p
印影はコピーされやすいから今時は無意味じゃないのかな?
サインのほうがよほど信頼がおけると思うんだが、サインも何万回とするだろうサインの一つから
コピーされたら無意味だしなあ
今の世の中、契約ってのも難しいな
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 20:45:28.53ID:TNp7RXKQ
ハンコまじでいらね。世界広しと言えど、こんなハンコ病に陥ってる国は日本だけだよ
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 20:45:44.57ID:xq6eTtr1
>>9
拇印でいい ✖
ボインが良い◯
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 20:47:46.55ID:xq6eTtr1
実印と印鑑証明でも親族が悪用するからな。認知症気味になると必ず問題発生
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 20:48:22.15ID:F9zzNtij
>>3
はんこ自体他国の慣習をパクってたに過ぎないんだけどな
そんなものを未だ律儀に守ってんだから流石一流のアホ国だと思うw
0052
垢版 |
2018/12/31(月) 20:53:20.12ID:grUg0mEB
>>44

 ノンコア業務と要員をどんどん外注&子会社化してるから、それ程生産性は下がってない。
 が、売上は減ってる。
0053
垢版 |
2018/12/31(月) 20:54:56.50ID:grUg0mEB
>>46

 上司に改正会社法の話したり、印鑑やゴム印の複製はし易いことを説明したのだが、ダメだった。
 
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 20:55:05.92ID:RorM9M1t
必要な場合とそうでないケースがあるに過ぎない
電子化が進んだアメリカでもサインが必要なケースは当然ある

サインと印鑑の場合
業務上は印鑑の方が何度打っても疲れないのでラクだが
私生活では持ち歩かなくていいからサインの方がラク

こんなものは適材適所に一長一短
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 20:57:41.72ID:RorM9M1t
うちの会社でも基本は電子決裁だが
新規M&Aなど機密性が非常に高いものは未だに紙で決裁する

新しくて良いものも古くて面倒なものも
必要に応じて使い分けすることが大事

日本はそういうことができる風土がある
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 21:07:40.60ID:koEPGa1Q
印鑑は漢字の美学。あの国の落書き文字じゃ無理。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 21:08:40.32ID:tWjsVtTG
>>56
印鑑って日本でどの程度の歴史なんだろ?
律令制の頃は使われてたけど、中世には花押っていうサインに置き換わってるし、案外歴史なくね?
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 21:09:05.10ID:bJuZJR4m
会社で書類に直筆で名前書いてハンコ抜けてて、書類差し戻しとかあるけど
なんでやねんって確かに思うわ
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 21:10:23.09ID:/NRfHOF5
効率というよりセキュリティの問題じゃないかなと思う
郵便局から不在通知の品を受取りに行くときも
免許証の確認+認印 だよね
免許証は意味があるが、認印に何の意味があるのか分からない。誰でもどんな苗字のも買えるのに。
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 21:10:34.25ID:/NRfHOF5
効率というよりセキュリティの問題じゃないかなと思う
郵便局から不在通知の品を受取りに行くときも
免許証の確認+認印 だよね
免許証は意味があるが、認印に何の意味があるのか分からない。誰でもどんな苗字のも買えるのに。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 21:11:48.40ID:3AkzZoFe
郵便は今はサインで大丈夫
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 21:12:49.40ID:wQK7y73D
役所に言えよ
印鑑ないと書類もらえないぞ
0064
垢版 |
2018/12/31(月) 21:20:23.05ID:grUg0mEB
>>58

 藩札とかに使ってなかったっけ?
 明治政府になったとき、紙幣や株式に一々署名してられるか!
 と言う理由で判子が残ったと聞いた。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 21:25:24.97ID:DrMkFABI
日本人には自分の名前を自分独自の流儀で崩して書く習慣が無い。
子供のころから楷書体で一点一画を明瞭に書く訓練ばかり受ける。

こんな国でサイン社会が成立したら驚き入った話だ。
ハンコ社会は当分続くよ。
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 21:28:33.11ID:arG70rme
>>58
花押は戦国時代に命令書の署名に使われたのが最初
律令制と一緒に来た印鑑よりずっと新しいよ
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 21:31:09.79ID:PMOjMbVO
ハンコ、元号どちらもなくなればいい
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 21:38:16.48ID:HzS69hVH
>>3
頭悪そうw
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 21:49:18.43ID:mgWzfWad
どこの地域にもあるだろう食肉センター。なければ千葉や北海道の食肉センターに行ってみてくれ。
豚、牛、鶏の作業的大量の殺戮の嵐、血と脂と動物臭の匂いで充満しておる。
鳴き声、叫び、暴れ、痙攣、一撃、切断、さばき、仕事で中に入ることがあるが
本当に吐きそうになる。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 21:50:12.19ID:ApR/xV60
部長は大量の書類目クラ判押しまくるけど、何か引っ掛ける訳でもないし責任取る訳でもない

つまり不要
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 21:55:18.00ID:sUWzlwhk
そう考えるとサイン文化をあっさり捨てたアメリカはすごいよな。

ICカードは元々日本が先行してたのにサインより安全だと分かるや即座に取り入れてサイン文化を捨てちゃったからな。
最近の若い子は知らないだろけど昔はクレジットカードで買い物すると一々サインを求められてカードの裏書の筆跡と合ってるか確認されてたんだよ。
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 21:58:37.69ID:tWjsVtTG
>>64
藩札は署名じゃ出来ないわな
江戸時代あたりには復活してたんかねぇ
>>68
古代のハンコが廃れたのって
律令制崩壊→国司印紛失&キチンとした判子作れない→責任者(武士の原型みたいな連中)のサインで済ますって流れで戦国よりだいぶ前からあるかと
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 21:59:57.25ID:VLZlZjPP
>>73
決済印はサインよりラクだし
専用印によって事後に問題が生じたとき責任の所在(一端)が明らかになるメリットがある
0079
垢版 |
2018/12/31(月) 22:13:56.24ID:grUg0mEB
 スーツとか頭髪とかも無駄だよな。
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 22:15:28.98ID:RorM9M1t
>>74
捨ててねーよ
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 22:18:27.87ID:vFb/sD3H
サインはしょせんサインなんだよ
本人しか判別できない
しかも本人が「これは自分のサインではない」
と主張した瞬間に偽サインになってしまう幼稚な代物
日本にはサインの筆跡鑑定なんてあってないようなもの

掌紋なり指紋を採取する方式が有効
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 22:22:06.17ID:AMTUP5ur
>>74
何を勘違いしてるのか知らんがアメリカじゃ日本で印鑑が必要な場面ではだいたいサインが必要だぞ
0083自民党は社会の癌
垢版 |
2018/12/31(月) 22:22:11.99ID:SRxqBCqP
>>1
役所の元号表記もいい加減やめてくれよ
昭和●▲年とか言われても一体何年か分からねえんだよ
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 22:33:22.53ID:KPVb+t3g
isoの品質マネジメントに基づいて
1日にチェック表が120枚上げてこられるので、判子おさなきゃならないが
正直、複合機のADFみたいになってる高速ハンコ押し機が売ってないかな、
と本末転倒なことを考えてしまう。
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 22:33:34.63ID:vE61igpD
>>1
実印と認めの意味が分かってない低能記事だな
実印は印鑑証明制度の根幹なんだよ
銀行どうのこうのとかお役所とかじゃない
同意等の意思の再確認とか担保の意味
それだけシステムが充実してると理解しろ低能が

司法書士より
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 22:36:13.80ID:T+V5v5vq
いんやろ
母印でいいやん
小学生の時から不思議だったが、自分は賢かったと思う
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 22:37:41.96ID:RorM9M1t
ぶっちゃけサインも印鑑も行き着くところは
どちらも大したことないという話

本当に重要な書類は
サインも印鑑もそれだけじゃ不十分で
個人証明のための書類がいる
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 22:38:32.76ID:DIafMt4n
>>37
そういう場所に限って電子印鑑だめなんだよな
余りに無意味なもんで、写真で取ったの取り込んで適当にコピペして送ったら問題なかったから
そこだけコピペ送ってるwww
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 22:42:28.57ID:mWVb1wnG
>>85
色々なライバルが居る人間にとって印鑑証明と実印制度は必要だよな。

これなかったら資産パクられてた場面に何度か経験あるわl
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 23:00:21.37ID:r+nGJYf4
佐藤さんのハンコはいつも売り切れ(´・ω・`)
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 23:00:54.68ID:mUqwu4K/
>>1
>そのハンコ、必要ですか?

ずいぶんハンコウ的な物言いだな
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 23:04:16.75ID:eyuM32KO
>>14
巣に帰れない棄民乙
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 23:09:05.55ID:EoTWqdPv
>>1
訂正印はどうするんだよ
勝手に書き直されるのは嫌
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 23:15:56.00ID:Jyykv3Cv
会社のスタンプラリーとかアホクサ過ぎて笑う
こんなことやってるから日本企業は海外勢より生産性が圧倒的に劣るんだよ
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 23:16:28.28ID:+kT7NKVm
ドーナツホールはいらん
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 23:41:50.17ID:wre1qgy4
証明するためにはハンコは必要さ 事故で利き腕が使えなくなったらサインも証明にならないし…
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 23:42:49.96ID:i8SsxYVs
>>100
サインはその意匠も比較はするが、サインをするときの挙動も
重要視するみたいね、カンニングやキセルと同様に。
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 00:05:00.90ID:5p2576R4
確定申告で税務署に申告書を持っていったら押印忘れていて、サインじゃだめだから近くにある100円ショップで買ってこいといわれたことがある。
サインより大量生産品って意味不明だよね。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 00:05:34.06ID:KPqO3UT9
海外だとサインするじゃん?
ハンコの方が楽じゃね?
特に、10枚20枚とサインし続けるよりもハンコの方が圧倒的に楽。

何年か前にチタンの印鑑作ったら、最近はメチャ安でチタンの印鑑が売ってるのな。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 00:23:34.50ID:GV4lvsWs
>>1
変わりの手段がしっかりしてればハンコ不要
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 00:36:37.28ID:KCRshBfe
>>107
警察が拇印を認めるのは指紋のデータベースを集めてるからという都市伝説?があるね。
交通違反等で、パトカーの中で違反した旨の書類に押印を求められるが、
判子を持ち歩いてる人は少ないから、大抵「拇印にしてくれ」と強く言われる。俺も・・(´・ω・`)

実印じゃなく認印の類は意味がないので、サインでいいと思うんだがな、俺は。
親兄弟でも字の筆跡は全然違うから、セキュリティ的には認印よりは上かと。
認印って異なる店で買っても、ビックリするぐらいそっくりな文字だったりするし。
盗まれて使われても困るし。
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 00:40:50.00ID:B9GmHKSG
>>16

あれはナンナのか?いい年こいてもさっぱりわからん ワリインならともかく。
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 00:41:55.99ID:B9GmHKSG
>>107
それで指紋採取して データベースに・・・・・
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 00:44:06.19ID:94/gIaFf
指印でOK
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 00:59:22.41ID:FnWp7qja
>>112 >>115
そんな気もする。多分そうなんだろうなとは思う。

サインで良いんじゃないかというのは同意。
ただし、面倒かどうかで意見が割れそうな気もする。

昔所持していたバイクを2月のうちに納税確定前に廃棄しようとして
バイク屋に廃棄処分を頼んだことがあります
その際に廃棄処分手数料を支払いました
その後役所から税金納付書が送られてきました。
あなた名義のバイクについて税金を納めてくれって内容でした。
おかしい、廃棄済みのはずなのにって問い合わせたら
廃棄されておらず、支払う義務があると言われました
納税は3月時点での持ち主のあなたの義務ですって言われました
それで廃車手続きをするはずの陸運局に問い合わせたら
4月以降に名義変更されていていました
本人が知らないうちに名義変更手続きが出来るのか聞いたら、
あなたの印鑑が押されているって回答がありました
それって有印公文書偽造になるんじゃ?って聞いたら、
急にもごもご言いだして、どうもバイク屋の方で手続きしたと分かりました。
バイク屋が何かの弾みで転売してしまい、その後どうのこうの(以下略)
陸運局の言う事には、よくある事だそうです
持ち主が口頭で依頼する場合もあって、厳格には確認していないらしい
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 01:41:45.92ID:Pr0PuQFU
特注のハンコなら意味あるけどね
文房具屋で売ってるのは、意味無いでしょ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 02:42:02.27ID:bUiOu1ko
今更って感じ こんなこととうの昔から思ってた
サインのほうが個人の証明になるのに でも誰も聞く耳持たないし
面倒くさいからハイハイ印しとけばいいんだろうってすます感じ
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 02:55:38.01ID:PqV5DUuY
判子だけでなく、同時提出書類のすべてに郵便番号住所氏名性別生年月日年齢
書かすのやめれ!
母親の難病手続きで保健所行ったら11種類の書類のうち9種類に
これを書かされた(笑)

マイナンバースキャンさせたら一瞬で終わるんじゃないのか?
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 02:59:16.91ID:ASxBqKxM
10000円のポロシャツより
1900円のワイシャツに100均のネクタイした方が
ビジネスマンっぽく見えるとか
そういうお約束ごとの世界
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 02:59:19.58ID:PqV5DUuY
こないだチタンの実印作ったが
NCで寸分変わらぬものが幾つでも作れる時代になって
実印という制度は用をなさない(笑)
実印は手彫り限定にすべき。

百均の判子はOKなのにそれより数倍高いシャチハタがだめなのもな(笑)
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 03:13:53.32ID:XLn3l4Q8
日本のクレカのサインの方が無駄だろ
不正利用されても筆跡鑑定までしてるのみたことねえしサインの登録もないから正誤もわからんという

間抜けすぎる
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 03:25:10.91ID:iMuv9mXJ
ハンコなんかいらんわな。
たった1個のハンコのために、何回県庁所在地の公証人役場と法務局に通ったことか
訂正なんかメールでおくらせろや〜交通費出せ
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 03:35:31.08ID:v0R5wr+C
押印どころか契約書に捨印まで押させるくせに、
電子化やgmailには「情報漏洩や改ざんが危険だ」と言って使用に反対する日本人のなんと多いことか。
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 03:46:26.53ID:yzXGE5I5
 
【速報】原宿 竹下通り 車暴走し8人けが 逮捕された男「テロ起こした」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546277927/

【東京】原宿 竹下通り 車暴走 歩行者はね8人けが 車の男の身柄確保
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546275708/

【大阪ナンバー】原宿 竹下通り 車暴走し8人けが 車の男「テロ起こした」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546277893/
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 04:05:20.30ID:Ne/8/7zP
これまで
 ゴキブリ韓国(ゴキちょん)
なんぞの相手してくれたのは
 世界中で日本だけだったのに
その日本についに見放された
 ゴキブリ韓国(ゴキちょん)
どこへ流れていくものやら・・・
 どーでもいーけど 
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 04:51:09.65ID:+IrO/Ff+
>>3
思考停止
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 05:13:09.05ID:tNJ36FKt
拇印が不正の防止に効果的
実印登録と合わせればかなり最強

警察にデーターベース化して提供すれば犯罪の抑止にもなる
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 05:22:45.85ID:6affho3t
そこで【プリントごっこ】の出番 わらわらわらわらわら

なんても コピー 
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 07:06:23.66ID:l1LJJmn6
印鑑を持っていない人には関係ない話(笑)
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 08:23:32.04ID:EsX1Jaee
>>9
乳首のシワってどれくらいパターンがあるのかな
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 08:27:39.62ID:CXvGKLxe
そのマンコ、必要じゃないです。

毎日めんどくさい
おっぱいだけあればいいの。
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 08:34:16.97ID:7g1pmca2
>>8
数年前にパナの家電を修理したとき、修理屋のスマホにサインしろと言われてしたけど
手首もつけずに書きにくくて、自分で書いてて幼稚園児のいたずら書きより酷い字になった。
字体は太く、筆圧もなにもなく自分の字には見えなかったが、それでよかったらしい。

もうサインの意味なくね?いらなくね?と思った瞬間であった。
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 08:42:49.25ID:7g1pmca2
自筆サインもITやAI技術の進化で、実際には形骸化してるだろ。
3Dプリンターみないな緻密に制御できる機械にペンを持たせて、見本を数点見せれば、
特徴バラツキの範囲内で、ランダムにサインは技術的に可能だし、犯罪組織はやってそう。

ワコムサインで、筆圧感知や速度とか記録する規格とかもあるけど、AIのレシピにされそう。
動画でサインしてるとこを残すとかしないと意味ないだろな。
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 09:01:31.76ID:7g1pmca2
責任の証明のために印鑑やサインをするけど、実際、そういう立場の人間こそ
責任なんてとってないし、都合の悪い約款はそもそも文字小さくして、権力者側や
犯罪組織側にどうとでも都合のいいようになる曖昧な内容になってる。

そもそも人間が信用できない存在なのに、そういう印鑑やサインの手段を扱ってる自体
意味ないし信用できないな。偽造の他に、提出先でも漏洩とか起こされるわけで。
そうならないために、偽造罰則などを厳罰にしなくちゃならないのに、日本では
それすらしてない。パスポートしかり、大学受験までももう何がなんだか。
その日本人、本当に日本人なの?って、とこまで怪しくなってる。
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 09:14:05.28ID:7g1pmca2
そもそも、印鑑やサインは、自分の所有してるものに、照合されてこそ意味の
あるものなのに、銀行以外はそういうの皆無だよな。原理原則が崩れてる。

印鑑の製造段階で全く同じものを2つ作られていたり、印鑑を登録した後に
所有してる印鑑に傷ができたりしたら、登録時と違う状態にもなる。
サインも、麻痺や脳の障害で、同じ文字が書けなくなったら終わり。

今のIT技術があれば、指紋ハンコとか簡単に作れそうな気がする。
朱肉は皮脂などの有機成分を混ぜたものかな。
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 09:15:24.25ID:o7zKeCiN
>>119
バカなの?
そもそも最初に問い合わせるのはバイク屋だろうし、陸運局がモゴモゴする必要性もないし
話作るならもうちょい真面目にやれよ
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 09:16:20.07ID:7g1pmca2
>>130
gmailを危険と思わない>>130が危険
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 09:19:03.27ID:o7zKeCiN
>>130
> 電子化やgmailには「情報漏洩や改ざんが危険だ」と言って使用に反対する日本人のなんと多いことか。
実際に情報漏えいや改ざんされてるだろ
手間をかけさせると言うのは意外と効果的
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 09:20:38.40ID:g60rGWKm
西暦記入を認めて欲しい
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 09:28:58.64ID:7g1pmca2
人間の証明ってのを突き詰めてくと面白いよな。
人の体の構成物質なんて入れ替わるし、思考や遺伝子すら変わっていく。
80年経ったら容姿や思考は子供の頃のものと、別の生き物だ。

そんな中、印鑑やサインは、所有者のどの時点の何と比べて、
何を何の目的で証明するものなのだろうか?
いつの間にか、別のとこで以前の自分に近い、自分のコピーができていたりして。
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 09:39:52.29ID:Lzi8vDIx
日経は社内でハンコ一切使ってないんだろうか?
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 10:13:11.31ID:yZi9HssT
何もかも無駄を省いたら自分も省かれた。
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 11:16:41.72ID:FnWp7qja
それを言うならあなたたちのDNAもまた、自己保存のためのプログラムに過ぎない
・・・・・・生命とは、情報の流れの中に生まれた結節点のようなものだ
種としての生命は、遺伝子という記憶システムを持ち
人はただ記憶によって個人たり得る
たとえ記憶が幻の同義語であったとしても、人は記憶によって生きるものだ
コンピューターの普及が、記憶の外部化を可能にした時
あなたたちはその意味を、もっと真剣に考えるべきだった
0160 【吉】 【688円】
垢版 |
2019/01/01(火) 11:27:47.89ID:m6fuqBiX
>>1
拇印でええと思うで。何か押して欲しいなら。
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 11:55:33.66ID:kag7dVp0
外人がなんかかわいいハンコ使ってて笑ったわ
そもそも印章て、昔は同じものが2つない貴重なもんだったんだろうけど、
今じゃ百円の大量生産品が出回ってるから意味ない
紀元前の円筒形で粘土板なんかに回して刻印する手の込んだ印章とか
権威があったんだろうと思うが
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 12:02:55.45ID:zeIv3ysn
判子は誰でも押せるとか(笑)
有印私文書偽装罪になるよ(´・ω・`)
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 12:32:54.04ID:ZO78FN00
巨乳美人には、俺のハンコお注射。
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 12:41:33.23ID:IJYAa1aa
>>147
オートペンと言われる自動サイン機が普通に売られてて、大統領の署名にも使われているとか
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 12:45:31.24ID:DcXvEATD
朱色の印がデザイン的にきれいに感じるからだろ
どんなに下手な字でも朱色の印を押すとそれなりに様になる

御朱印帖ってまさにそれ 
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 13:04:08.50ID:g6fyrPGy
夜の中なんて産業以外はなくていい仕事だろうし何を今更
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 13:17:13.11ID:FnWp7qja
紙で回ってくることはないな
サーバー上の電子データ参照がメールで送られてくる
見たら名前の該当欄に○を書き込むだけ
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 13:28:36.83ID:Wy4EQ5VO
運送会社とか保険会社とかタブレットにサインする機会が増えてきた。
ちなみにDHLの端末の液晶がクソ過ぎるんだがなんとかしてくれ。
それとも最近は書きやすくなったのか?
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 13:34:00.70ID:AIPLMUDV
3Dプリンタがあるからハンコは危険なんだよね
公的なブロックチェーンの開発が急務なのに
これやると役所いらなくなるからね
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 13:35:19.18ID:7VfKeJzd
これ、問題をすり替えてるんだよな
ハンコが悪いんじゃなくて、不必要な書類が多すぎるんだよ
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 13:39:14.69ID:7VfKeJzd
メインバンクは住信SBIネット銀行になってしまった、
ATMは郵便局より多いだろうし、殆どがパスワードとか2段認証で出来る

郵便局でネットの手続きしようとしたらハンコやら変な画像を3つ覚えろとか
四苦八苦しすぎて嫌気さしたわ
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 13:40:04.99ID:7VfKeJzd
>>125
それ、いつも思う、入力用の端末おいてくれよ
キーボードで打つほうが早いしって
若い人ならフリックの方でもええで
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 13:42:55.95ID:uT80tfXF
ハンコよりも
不必要な個人情報の収集どうにかしろよ

ポイントカードで住所いらんでしょ
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 13:57:32.54ID:4CWkd2jZ
サインだと本人いないときに稟議が止まるからなぁ。
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 14:48:34.67ID:CbbFlbHj
iphoneみたいに指紋でもよさそう
犬の足跡みたいでかわいい
0183
垢版 |
2019/01/01(火) 15:09:42.88ID:UCWSJOZx
>>85

 法人にも実印、銀行印、認め印がある事を知ってる人間も少ないぞ。
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 15:44:32.14ID:VVlKrgDP
会社印や親の実印やら三文判がお局経理の奴の手に渡ってて面倒な目にあった
印鑑文化は滅びていい
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 16:01:54.65ID:Q6KpdAqr
>>127
NCだって工業製品だから公差あるおw
東アジア儒教文化圏のジャップは100分台の公差も押印から読みとるから大丈夫だおwww
これが判子にもお辞儀させろとかいう老害ジジイどものロジックなので無問題
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 16:15:37.95ID:rnslW2Av
ハンコってもはや ただのファッションになりつつあるからな。
こだわったデザインで行こう
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 16:21:11.37ID:5IeRgGvn
>>174
いい発言だな(´・ω・`)
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 16:26:54.80ID:5IeRgGvn
>>183
宅配便とかレベルの低い会社の話が多すぎるよな。

日経は日産の品質管理書類偽造を擁護したいのだろうね。ビジネス板のレベルの低下は深刻だな(´・ω・`)
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 16:28:07.25ID:tz+68gnG
>>3
はんこ関連業界の人でしょ
あんなもの生産性落とすし慣習と制度だとしたらさっさと撤廃しないと日本の競争力が墜ちる
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 16:38:22.34ID:lySk4saL
目上の人向けにお辞儀させて押印して決裁文書作成とか、声出して笑ったことを思い出した
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 17:00:33.90ID:MhBLaA2J
>>191
あれはマナー系のやつが作ったもんだけど
それを会社の社長が真に受けてそういう文化になってしまうのが怖いわ
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 17:08:16.91ID:oT4S2NVe
>不動産の取得やローンを組む際に幾度となく

さすがにこれは署名・実印必要だわ。

銀行・証券会社・保険会社は必要無い所が多くなってきた。
市役所もほとんど必要なくなったし。
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 17:24:04.76ID:YEQiTK6k
ハンコは必要
ただし日本企業限定
それが無いと儒教マウンティングのしがいが無くなるからな
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 18:50:52.18ID:17eQPY89
>>186
巣に帰れない棄民乙
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 19:01:13.78ID:Qja/0VDz
>>1
べき論としては、ハンコなんかなくてもいいけど、
現実としては必要。
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 19:41:50.25ID:+FFGGhkW
昔から使ってる実印があまりにもショボいんで立派なのに変えたい
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 19:47:54.48ID:18FtLbpH
>>198
変えれば?印鑑登録なんか簡単に変えられるよ。
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 19:50:18.56ID:+FFGGhkW
そうね、チタンとかいいなあ
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 20:38:23.07ID:npvkXIzL
機械彫りの実印でも、元になる文字の形状、レイアウトをパソコン上で一個一個微妙に変えて作るから、同じ苗字でも同じハンコは2つとないのだ
0202
垢版 |
2019/01/01(火) 20:42:46.69ID:UCWSJOZx
 管理職なんかは判子を押すこと自体が仕事だと思ってる雰囲気があるからなあ。
 若しくは特権?
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 20:52:29.97ID:W64vgcqa
>>123
マルにダじゃない?(笑)
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 20:58:18.47ID:lz6+zqsx
課長のは黒くて太いってマジだった。
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 21:00:39.37ID:WFVigy0P
公務員様の仕事が無くなるでしょ
判子が要らなくなったら

不要な仕事しかして無いんだから判子は必要なの
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 21:32:31.18ID:ByMapXWZ
実印以外は不要だよ
誰でも買えるんだし
シャチハタなんてなんの効力もない
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 22:32:05.86ID:Pr0PuQFU
昔、台湾で作った象牙の印鑑を銀行印にしてるが
税金振込み用紙の印鑑枠より印章が大きくて、いつも笑いながら押してるわ
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 22:38:16.05ID:S9dwRjJW
>>207

ムダだろ

材質の豪華さとハンコの大きさで格付けとマウンティングをしてる
逆にそれを露わにするためだけの具体的な装置が判子だよ
言語構造にも及んで丁寧語謙譲語尊敬語、バカバカしいほどに格付けとマウンティングばっかりだ
その人間関係の上下を目に見えるかたちにしたのがハンコだよ
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 22:47:42.37ID:UmTyIJEu
やっぱりいい印鑑が必要だよな〜と思って色々調べてみたけど
一番いいとされる象牙にもランクがあり、だからといって安い黒水牛とそれほど違いがあるわけでもない
印章にも本手彫りや機械彫り、粗彫り等々いろいろ種類がある
どうせなら近所の店に頼もうかと思ったがサイトはもちろんレビューすら存在しない
ネットの印鑑サイトも手彫りの説明ページが特に胡散臭い
結局めんどくさいからレーザー彫刻のチタンにした、6000円ちょっとだ
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 22:57:52.64ID:QR/zJAov
そのチンコ、必要ですか?

童◯「やかましい!」

童◯が許されるのは、小学生までだよねー
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 04:05:55.40ID:oJN21yKV
はんこは必要
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 04:28:59.65ID:Vlde232x
>>215
なぜ?
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 04:37:07.04ID:tSFXX75T
元々は中国から伝わった文化だよね
その中国ではもう印鑑は飾り物扱いらしいですよ

日本人も進化できるといいですねーw
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 06:19:02.42ID:XjCiL8gG
印鑑登録と組み合わせてる個人認証のシステムは有効に機能してると思うが、この紐付けがない部分では要らないよな。
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 08:41:30.79ID:I+4uvX+x
>>217
だなw
もっと厳密にいえばメソポタミアで生み出されたものだっけ
要は中東と古代中国の文化・風習をパクってるだけに過ぎないw
未だに他所様の風習を頑なに続けてしかもお辞儀角度だとか
それが無いと日本らしくなくなると言ってる時点でアホな国民ばかりですわw
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 08:58:29.25ID:uzImAp76
今は印影から簡単にハンコのコピーが作れる時代だからなー。
銀行通帳から印影が消えたのもそれが原因。
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 09:51:26.85ID:l9ACTUAI
>>125
年金事務所も行くたびに同じこと書かされる
最悪
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 10:35:09.00ID:69RkhH98
ネット銀行とかハンコ無くても口座を開設できるけど、
面倒という理由ならハンコが持つ意思表示に代わる便利な方法が定着してないんだから無くならないだろう。
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 12:34:08.35ID:lBz0MjKE
ハンコだろうがサインだろうが画像解析すれば偽造できる
気にしていたらキリがない

ただサインはペンさえあれば誰でもできる
知り合いに代筆してもらうこともできる=信頼性が低い

ハンコはその名前のハンコを入手するという手間がかかるから
サインよりマシ

サイン<<ハンコ<<<<<<<拇印
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 12:47:14.08ID:FAgxSV7g
>>225


0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 13:00:22.11ID:o9HUT31W
経営陣が、社内業務を極力IT化しろと叫ぶうちの会社も、予算書やら稟議書やらは未だに持回りでハンコ押してもらわなきゃならん。
本当に無くしてほしいわ。
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 13:08:38.99ID:VsZzrwBQ
>>220
新生銀行はかなり早い時期からサインだったな
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 13:12:14.54ID:FGDJOviR
印鑑の方が便利に決まってんだろ
棚卸の時にメクラ印が押せるじゃないか
サインだといちいち署名が必要になるぞ
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 13:22:43.08ID:UhP3PS9Y
漢委奴国王って金印なら押す
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 13:27:42.61ID:t7Uo08ju
本人が承認しましたって担保だけが必要ならサインとか印鑑以外にもありそうやけどな
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 13:33:21.68ID:025BV7DI
政府が移民政策に舵取ってるってーのに判子はないよな
サインも外国人にしてもらうにしてそれ本人だって誰がわかるかっての
もうアマゾンの通販なんか1割以上外国人の注文らしいし判子なんてのは廃れていくっていうか
判子サインに変わる簡単手軽確実な本人確認方法をはよ
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 13:46:50.19ID:cDgOfMfL
>>232
まーこういうのも移民から反感買ってぶちのめされたらいいのよ
そもそも移民だと横文字で長いから判子作るのに無理があるしw

どうやって強要していくのか知らないけど一度ぶちのめされたらいいのよ
歴史から外圧でしか変われないし、この判子文化も移民によって無くなっていけばいいと思う
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 14:03:00.88ID:5PisJLIX
でもシャチハタで済むような単に見ましたという証なら
ハンコが今のところ一番簡単じゃないの
傾きがマナーがどうたらと言い出す奴は
他の方法に変わっても絶対同じような事を言い出すから
それは別の問題として考えるべき
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 14:19:09.66ID:025BV7DI
もうなんかほんとだめだなそれ
社員のはんこ会社が勝手に作ったり預かったりして勝手に押しまくっているような現状で
単に見ましたとかそれでオッケーとか
ああ なんかうまく言えんな
このはんこ文化でうまくいっているのは日本人だからというか
もうねはんこで本人確認とかいつの時代だよってな 何百年前の話だよ
はんこが簡単に複製されない時代のことだろ 通用するのって
楽だから今までそうやってきたから大丈夫ってか
いつか大問題おきてはんこ文化が壊れますように・・・
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 14:45:05.21ID:5RIwgLp8
それより和暦で契約更新させるなよ
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 14:53:12.37ID:BpivKYsm
土人国家には必要なんだよ
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 15:04:46.23ID:t7Uo08ju
>>224
本人のサインかどうかの確認の時は形状の解析じゃないんやで
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 16:36:20.32ID:cDgOfMfL
昔ハンコくださいって菓子あったなあ
ハンコはこういうエンタメだけにしておけ
IT社会になったし非効率で足枷にしかならない
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 22:02:07.49ID:pJrz8/1M
生体認証にしてしまえば解決
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 22:12:58.23ID:H5z/VLBt
在日韓国・朝鮮人は単なる「不法入国犯罪者」です。

戦後の混乱で強制送還できず、しかたなく「朝鮮戦争の難民」という扱いで
特別に在留を法的に許可してる状態です。

つまり、朝鮮戦争が終結すると祖国へ帰らなければならないのです。

日本政府「「在日61万人中、徴用者は245人、あとは勝手に来て住み着いた者」で間違いない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1525094153/
在日韓国人3世に「永住権」なし 日韓基本条約で受け入れ義務なし
http://www.thutmosev.com/archives/57555487.html
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 22:14:06.46ID:wXCQnfG3
例えば日本の印鑑とアメリカのサインで実際に不正が行われた件数とか率はどうなってるんだろう?
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 03:08:38.56ID:sxcEw7lm
請求書に印は必要ない
マメな
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 04:38:22.32ID:9tThLT/K
100円ショップで気軽に買えるんだから
本当に不要だわ
そのせいで悪用されやすくなってんだから
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 05:37:47.01ID:nrhSRSub
国際的には印鑑が必要な国はもうほとんどないんだから、制度を改正していかないとな
「納品書はサインより印鑑のが早い」とか、個人の好き嫌いはあってもいいと思うけどね
制度として「印鑑が無いとダメ」ってのは変えていかないと
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 06:29:52.72ID:No+vHZA/
署名てトラブルになったときに本人が書いたかの確認になるのかな
署名文化のとこは何回書いてもちゃんと同じに書けるように訓練するみたいだけど面倒くさそう
重要な本人確認は実印と印鑑証明で本人確認できる方が楽そうだけどなぁ
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 07:01:45.60ID:Pg7FC0Ie
既得権でしかない
サインでいい
別に漢字でがっちり署名のサインである必要もない
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 09:55:47.16ID:1E+X5XwQ
>>248
別に無くしてもいいと思う
自国のオリジナル文化でもないんだしな
生み出した本家ですらとうの昔に廃止ししてるというのに
そんなものを未だに有難がってるって馬鹿の極みでしかないw
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 11:09:40.24ID:GfLaFY1U
もし未だに尺貫法を使っていたら新幹線を作れたか?

印鑑
元号
六曜
異字体

これらを問答無用で博物館送りにできる国かどうかで以後のシナリオが変わる
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 12:54:51.52ID:15S5ZM/j
NHKの申し込みにシャチハタ使ったら引き落としが始まった
銀行の印鑑なんてなんでもいいんだ
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 20:04:03.33ID:Y8F4l2Nf
本人である事を担保できるなら実印+印鑑証明である必要はないよ
まあ不動産の所有権移転登記を本人申請でやるなら登記所で登記官が売り主買い主双方の運転免許証なり
マイナンバーカードなりを直接チェックすればよいから印鑑なしでも可能なようにルールを変えても大丈夫かなあ

代理人申請なら印鑑廃止は無理だろね
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:48:54.80ID:Zt1rndsc
>>258
マインナンバーは他人に見せちゃいけないものですしおすし
あれは行政専用ですよ
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:51:18.31ID:Zt1rndsc
韓国も印鑑なんて使わなくなり出してる
故に日本も韓国に見習うべき
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:53:20.18ID:Gnb4Dby7
>>259
見せてはいけないなんて法はない
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:54:03.43ID:Gnb4Dby7
>>260
キモい
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 22:12:06.11ID:iLOMlY08
日本の3大バカ習慣

年号制度

実印制度

戸籍制度
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 22:17:22.00ID:XbjRIecM
>>258
ほんとはマイナンバーにポイントとか全部紐付ければ良かったんだがな。
金持ちをターゲットにしてんだから貧乏人は推進を後押しすべきだと思うが…
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 22:18:49.20ID:XbjRIecM
>>263
元号はしょうがないだろ。それは、歴史そのものだから。
公文書は西暦で統一しても良いと思うが。
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 22:26:06.85ID:Z9T7IEHz
ハンコの習慣は中々なくならんねえ
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 22:26:57.69ID:3AyqO9XP
>>28
うちの場合、赴任してきた外国人には漢字の当て字でハンコを作ってあげてるわ
結構喜んでくれる。
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 22:28:52.65ID:Av6iRUre
新幹線は尺貫法でも出来たんじゃ無いかな
零戦隼作れたんだから
ただあそこまで精密に出来たかは分からん
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 23:16:06.45ID:V9vp+Aee
判子屋でオーダーメイドで作る唯一無二の判子には意味があると思うが
量産されてる認印は、何の意味もないと思う。

認印って自宅や会社で複数持ってるけど、
100均でも文房具屋で買った奴でも、少なくとも俺の名字に関しては、
違いが分からない位そっくりなレベル。
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 23:56:44.83ID:XbjRIecM
>>271
えーっと、マイナンバーについてマスコミで話聞いたことはありませんが…
皆google用アカウントとか作るのに国にアカウントないって普通におかしいだろ
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 00:02:42.75ID:xJqhAIOc
国民総背番号制というバズワードを覚えているのはおっさんですかそうですか(´・ω・`)
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 00:04:09.07ID:dDUKfNKf
>>14
君が使ってるその漢字もな。
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 00:10:45.86ID:x9VMeuYH
上司に出す書類の印鑑は、少し右に傾けて押すのがビジネスの基本だ
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 00:18:59.62ID:SK22Po/B
今時のマトモな会社なら、印鑑なんて年末の税金の書類で押すくらいだから、年一回しか使わないだろ?
宅配便とか郵便も、もうサインで何の問題もないし…。
土地とかデカい買い物する時くらいしゃあないっつか、そういう時くらい使ってみたいじゃん?
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 00:19:24.00ID:ZDz8zxLZ
拇印押しとけよボインじゃないぞ

>>276
左な
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 00:44:25.25ID:J993GKTC
印鑑は、世界では過去の遺物となっているようだが
なぜ、日本は変われないのかね…
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 00:50:15.51ID:qw+VXzQW
>>14
朝鮮人って自分の名前も漢字で書けないってホントなの?
じゃどうやって日本人に漢字を伝えたんだろう?(大爆笑)
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 00:54:22.41ID:XjnL46+d
サインじゃ駄目なんですか?
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 00:59:44.56ID:JtXViRrv
>>3
戦前だったら大活躍だったろうに。
思考停止のイエスマン
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 01:01:52.00ID:SPSRziMc
印鑑があるから部下が上司に成り代わって書類を通せるんだぞ
印鑑なしなら本人か一々委任状を書かないと駄目だろう
煩雑になっても知らんぞ
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 01:08:50.30ID:xtHYk7Xv
>>282
戦前バカにしすぎ。英語採用論まで協議されてるのに。
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 09:56:20.62ID:P+y4gcQ9
>>283
代理で決裁なり、承認する事ができるルールがあれば良いだけだし
そもそも、勝手に他人の判子を押しちゃって良いことがおかしいでしょうに?
他人の印鑑を勝手に押すと、罪に問われるんだよ?
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 10:05:09.77ID:dHqbe18q
>>45
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ  
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ   
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 12:22:31.03ID:bAnBcS2e
自己責任が不徹底なのと関係しているのではないか。各段階で捺印を条件にしたら、違法な取引や詐欺だと気付くきっかけになるかもしれないだろうし。
あとはサインだと偽造しやすいからというのもあるだろう。
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 12:42:53.75ID:oELGDyYW
いつもスキャナを経由して遠隔スタンプラリーしてるよ
グループの末端とはいえ、国内IT大手のはずなんだけどな
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 16:41:36.13ID:jw+ZL7TJ
>>279
そうだよな古い習慣なんだしな
何世紀前の話だよwってな
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 16:42:43.44ID:jw+ZL7TJ
>>279
日本も世界に習ってさっさと共和制にすべき
天皇制なんてさっさとやめようぜ
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 19:04:31.80ID:3Xyqa9wx
象牙のハンコが欲しい
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 19:14:11.83ID:Ye3jrY4d
公務員様の仕事を増やす為には必要なんだよ 
平民は養分なんだ はんこが無くなったら人員を減らされるだろが
はんこを押してないならとっとと帰りな
0298
垢版 |
2019/01/06(日) 02:46:57.33ID:mbPGC+95
 とは言え、法律の公布には天皇の署名と押印(御名御璽)が必要なんだよね。
 御璽は縦横10cmの純金製だ。
 まあ、この辺は伝統文化として残しても良いのか。
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/07(月) 08:06:27.85ID:/i7f3rCe
貧乏人 「ハンコ持ってないからサインで」

乞食かよw
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/07(月) 10:30:47.37ID:WFIb6uI5
>>300
欧米人はみな乞食か?w
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/07(月) 12:12:56.40ID:j+4H3Xdh
相手に渡したとか見て確認したとかの証拠だから
その為だけに偽造するってコストに合わない

サインもめんどくさいからハンコはちょうどいい手間だと思う
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/07(月) 17:06:03.20ID:AEkcx7Uq
サイン派 判子を出すのが面倒or朱肉が勿体無い

判子派 サインが面倒or他人が使った汚れたペンを触りたくない
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 09:11:03.95ID:jjuuOOee
運送屋 − 毎度、お届け物です、配達伝票に受領をお願いします。

お客側 − 受領印持ってないからサインでいい?(手を差し出す仕草)

運送屋 − ではフルネームでお願いします(受領印も買えないのかよ・・)

ボールペンを差し出し、伝票にサインを書いてもらう
その後、お客は自分の胸ポケットにボールペンを入れて伝票だけ返す

運送屋 (おいおい、人のボールペンをパクるのかよ、乞食かよ、こいつ)

これが現代の日本人クオリティ
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 10:19:35.24ID:NHaSJoaS
ハンコの方が誰でも押せるから都合いい。
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 19:29:22.37ID:TTDRc/WZ
ハンコが無くなると
市役所の仕事が無くなる
ハンコ屋が無くなる
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 19:33:23.40ID:AAMgrqnV
学校からの提出物は未だにハンコが必要
こんなのがパソコン教えてる

役所の提出物も未だにハンコが必要
こんなのがIT化とか言ってる
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 09:42:43.17ID:4t+7uhyr
素朴な疑問なんだけど、約70年以上前からある商慣習を簡単に変えられるのかな?
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 09:30:07.53ID:dLXWChCp
>>314
下っ端に権限を認めないから、上長のハンコが必要なんだよ。
スピーディで結果を出してる組織は、稟議書案件が少ない。
他所なら社長決裁が必要な案件も現場判断でできるからだ。

失敗する率は当然、稟議書の多い組織よりも少ない。
なんでこんなことになってんだローネ?
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 09:39:09.96ID:LRrS+4Pz
ハンコは信用から成り立つ。
というか署名よりもゆるいので誰かにお願いしたりも出来る。まあ実務上ハンコ禁止になったらそれこそ上の人が署名する時間を割くようになる。
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 10:37:06.29ID:LTNgDUea
士業なんて判子だらけ

判子利権凄まじいから無くならないとかどこかのお偉いさんが言ってたな
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 10:38:16.58ID:HtuCPkwG
ハンコは真面目な人には非合理だけど
無くなって一番得するのは詐欺師やボッタクリや反社会勢力なんだよwww
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 13:48:37.61ID:tTfEE7zo
中国も捨てた制度で、世界でももう稀な制度を止められない日本
日本って、制度改革はできない国だよね
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 16:56:38.18ID:tMJW729z
ハンコも年号も邪魔臭いだけだ、いらない。
時代遅れ過ぎる」だろ、いい加減に止めろよ。
なんでもかんでも外圧で止めさせてもらわないと
自分たちでは古い習慣を止められないバカ民族だよなあ、日本て。
くだらない事にいつまでも振り回されててイヤになるよ。
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 07:10:39.03ID:nPyxVNt2
強盗や窃盗には判子は厄介な存在だからな
サインなら、なりすましで簡単に土地や財産を奪うことができる
サイン文化最高!
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 07:28:52.34ID:cBpOLCC+
ハンコなくならないねー
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 08:34:19.03ID:ewS5zN43
>>319
猿の脳みそしかないからな
そこで進化が止まってるんだよ
逆に進化どころか退化しちゃってるからね
ダーウィンの進化論でいえばやがて淘汰される運命
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 17:50:33.31ID:4fU5DRnP
少しずつ、国も印鑑を減らしてるがまだまだ遅いな
いまでも重要書類は面前自署が多いんだから、印鑑は速やかに廃止していかないと
国は審議会とかで公的書類の印鑑廃止とか議論とかしてるのかね
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/15(火) 11:55:58.80ID:yo1hVJoD
>>141
正月からしょうもなw
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/15(火) 18:55:53.76ID:8C6IxldB
もはや印影から全く同じ印鑑を複製できるんだから、
実印とか危なくてしょうがない。
さっさと廃止するべき
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/17(木) 23:22:01.78ID:TRdNbLVD
コンピューターで解析すればサインも簡単に偽造できる
さっさとサインも廃止すべき
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/18(金) 00:14:14.93ID:XqcBD5ua
>>324
役所に出す書面なんて
スタンプラリー状態
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/18(金) 12:16:15.05ID:iOWktI1/
簡単に偽造できないし、面白い文化だから残せばいいよ。
ただ業務にはいらないような気もするけど。
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/18(金) 12:18:14.96ID:iOWktI1/
>>39
委任されてるならいいんだよ。
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/18(金) 12:22:51.94ID:iOWktI1/
>>74
今も金額や場所によってはサインするよ
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/18(金) 12:27:39.35ID:iOWktI1/
みんなメールとかLINEの1行ごとに印鑑押さないの?
俺はやってるけどね!
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/18(金) 16:15:57.29ID:EC3UBaJZ
>>330
印鑑管理規定があれば委任されていると明文化してあるけれど
サークルだとそんなものないからなあ
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/19(土) 13:24:00.86
ふう
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/20(日) 09:47:56.60ID:KwKT5Cb+
社印とか押すためにハンコ押しまくるからな
意味分からん
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/20(日) 12:54:52.45ID:2u2P8m0m
>>141
人によってシワの形や尖り具合も違うと思う
乳紋とでもいうべきかな
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/20(日) 14:26:14.59ID:ABf/KKYz
外国人はサインでOK で日本人は不可
おかしくないか
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/20(日) 14:35:04.61ID:prZFA7ML
>>27

世の中、考えない奴が多いって事
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/20(日) 14:35:22.69ID:kyhdQxj7
【怪しいお米?】 米米CLUBが福岡公演中止 カールスモーキー石井が前日から体調不良 病院で検査
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1547953440/l50

放射能無関心さんたちのせいでまた犠牲者が
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/20(日) 14:43:16.48ID:Wr9gPcGD
サイン対ハンコと言うより、いちいち紙にプリントアウトする文化が残ってるよな。
時代遅れだよ
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/20(日) 14:47:33.25ID:mZs6Gp4k
印鑑登録証を発行してもらうために運転免許証を提出してすんなり発行してもらったが
パスポートは通用するが保険証では通用しないらしい
運転免許を取得していない親父がそう言っていた。

がしかし、マイナンバーはそんな手間暇を煩うことなく国が勝手に発行するんだからたまらない
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/20(日) 14:48:09.95ID:Wr9gPcGD
昭和時代の汚物

新卒一括採用
手書きの履歴書
FAX
大量の書類
ハンコ
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/20(日) 14:51:13.84ID:ZeT7zFI3
>>56
「天下布武」の織田信長以来の伝統
シャチハタが尾張から発症したことも、この歴史事実と関係してるかもしれない
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/20(日) 15:04:09.31ID:rsSopcZv
>>12
老害ならまだマシ
若者含め日本中がこんな感じだよ
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/20(日) 15:20:54.66ID:9y1t194s
宅配便を受け取るのにサインするの面倒い。ハンコは楽。
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/20(日) 15:31:44.19ID:cAgWEKAB
ちなみに太鼓判と言われるでかいハンコの場合
真ん中の陰影を出すのが難しいらしいwww
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/20(日) 15:42:16.90ID:9wfSg7oo
日本以外でハンコいる国あんの?日本って何もかも遅れてるー。
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/20(日) 16:11:47.84ID:Wr9gPcGD
日本人は思考停止するからな。先生の言った通り暗記するだけで優等生に
なるけど、残念ながら殻を打ち破る力はないね。
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/20(日) 16:13:11.60ID:ZeT7zFI3
>>348
宅配配送人としても、通販利用者さんは、印鑑出してね
債権債務関係が、素早くスピディーに終わり決済可能
宅配配送人としてキツイのが「不在通知」作成でーす
戸建ては、玄関に配送車を乗り付けてるからいいけど
5回前後の公団住宅、県営市営住宅で〜エレベーターが無い
30キロの玄米を担いで上下動はしたくない
固定電話がある御宅に昇る前に事前TELはします
世帯主が出てきたら、30キロコメ袋を担いで上がりますけどwww
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/20(日) 16:15:28.82ID:ZeT7zFI3
>>352
この国の多くの愚民は、「前例踏襲」
時代に即応した作法転換は一切出来ませんし、しませんし、仕度御座いません
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/20(日) 16:45:13.28ID:wma3qRy3
>>352
サインとか超面倒くさい。印鑑楽でいいじゃん。
米国とかだと他人に容易に真似されないようにわざと汚い崩し字にして、それを
全く同じような書体で書くために何度も何度も汚い字を練習するんだぜ。
それも小さな子供が。
チップ制度と並んで実に不合理な遅れた制度だわ。
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/20(日) 16:53:39.79ID:lNiH3H6w
どうあるべきかという議論はともかく、現実として
ハンコは手続きに必要なんだから、>>3は正しい。
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/20(日) 17:06:06.23ID:JNvLCpVa
(´・ω・`)宅配業者がハンコ下さいって言うから
ハンコはいくらあっても足りない
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/20(日) 17:14:46.89ID:ZeT7zFI3
宅配小包が、判子かフルネームサインを要求してるか知ってる?

この件に関しては〜1本〜短編小説が書けるのだ
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/20(日) 18:11:53.64ID:IQSHlHOG
宅配小包がロッカーに届くようになれば、ハンコ、サインは不要だな
ハンコ、サインの代わりなら何でもある。
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/20(日) 18:18:42.65ID:RpI4Bvjx
ハンコの習慣はいつまで続くんだ
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/20(日) 18:40:36.56ID:ki++aUgd
108円の三文判で事務が円滑に進むんだからええじゃないか
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/20(日) 18:41:09.72ID:RZ7bJwM1
サインの方が精密で楽

よってハンコは要らない
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/20(日) 18:56:56.67ID:qOJZ69ry
>>1

そんなにハンコ使う?
今は宅配や書留の受け取りはサインで間に合うし、
会社の中のハンコだってペーパーレス化が当たり前になったから、
本当に必要なのは年末調整の紙出す時くらい、年に一回でしょ。
家買う時の話なんて、人生で何回もないんだからどーでもええわ。
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/20(日) 19:05:04.22ID:QpyGyfow
>>1
署名とハンコで二重でいいんでね?
毎度印鑑証明を取るのが面倒くさいけど。
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/21(月) 17:55:56.79ID:Qq6a9/xV
社会人にもなって判子が買えないとは情けない

汚い字でサインとか落書きレベルだし
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/21(月) 18:00:37.34ID:P72VMI67
佐川が届けてくれたときパッドに署名させられたけど
画数の多い名前だからめんどくさかったわ
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/21(月) 18:11:58.55ID:rIhlxKJ8
相手が必要と言うなら必要
こっちが決めることじゃない
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/21(月) 18:17:49.25ID:3n0bW+5W
今時、完全に同じ陰影を製作できるのに
いつまで判子に依存するんだ
手掘りでも同じ
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/21(月) 18:47:46.82ID:cjwfzXC4
>>67
書写wって意味ないよな
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/21(月) 18:55:14.73ID:b5x11UiW
>>6-7
そこのダイソーで買ってきて押してくれと言われた段階で、本人確認の呈を成してない
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/21(月) 18:56:55.04ID:rIhlxKJ8
>>372
急ぐならってことやろ
偽装されて困るのはそっちやし今手続きできりゃいいってんならそれでいい
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/21(月) 18:59:40.26ID:3xMSlIxT
むしろハンコより手書きサインの方が証拠能力高いよね
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/21(月) 19:03:25.87ID:rIhlxKJ8
>>374
その場合代理人手続きがどうなるのかだよね
まあ一緒っちゃ一緒なんだが
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/21(月) 19:04:10.08ID:b5x11UiW
役所の手続きと金銭消費契約を一緒にするなやw
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:11:47.35ID:FJR8DLbT
「新卒採用、やめます」企業も出現。変わる就活と増える中途採用【就活2019】
https://www.businessinsider.jp/post-183129
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:46:04.88ID:8GMq25uv
もう、ハンコ不要だよな。
生体認証とサインで充分。
実印レベルのは、サインを印鑑登録のように登録すれば良いし。
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 01:13:47.34ID:BJvrUMFT
本人認証とかの厳密な用途ではなく、組織内での
担当者や決裁者の確認マークという用途なら、
三文判でもなんでも、ハンコは手軽で便利。
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 10:01:51.95ID:OnkYj1Xx
>>382
生体認証DBを国に管理させんの?
そんなもんより判子でいいならそっち使うわ
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 13:38:07.90ID:mNQeuL6Y
うちの会社医療のISO13485取得予定なんだけど
書類はもとより書類に追記した手書きのメモも
日付とサインもしくは日付印が必要になるらしい
しかも責任者の

ほんの些細なことでもだれがいつ承認したかの
記録が必要だっていうからめんどくさい
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 13:54:29.02ID:OnkYj1Xx
>>385
信用のためなら仕方ないやろ
つか世界基準でめんどくさいこと減ってないじゃんね
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 14:55:56.34ID:TB/X7H62
>>4
何も考えないバカっているんだな
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 14:58:18.74ID:TB/X7H62
>>388
>>3 の間違い
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 17:01:51.60ID:HnbI/YR1
Tad
&#8207;

@CybershotTad
20 時間20 時間前
NHK、なんでコンビニコーヒー窃盗(差額50円)のニュースが
100ミリシーベルト被ばくのニュースと同列に並んでるの…。
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 19:48:45.80ID:JewZA2fs
>>389
実際、実務的には必要だろ。そのことの善し悪しはまた別の話。
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/23(水) 10:04:42.06ID:M9bQhqWZ
>>392
あいつらキャメラでスキャンしないと何も認識できないからなぁ
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/31(木) 08:51:26.18ID:gOaJK0ZQ
>>373
サインでええやんw
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/07(木) 20:14:51.63ID:TrHFhRAd
ゴルゴ13も日本のハンコ文化を語ってたような気がする
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 10:24:53.20ID:HD5qKvDi
シャチハタでも有効なのはなぁ
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 23:43:31.34ID:uv23l8vQ
親指で捺印でいいじゃん
ハンコなんてなんの証明にもならん
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/08(金) 23:45:51.34ID:XcRX9CgR
>>400みたいなのも思考停止脳
課題を課題とすら見ていない
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/09(土) 12:06:32.11ID:tF8dGgJT
役「今日印鑑ってお持ちじゃないですか?」
俺「あーー持ってないです」
役「じゃいいです」

はぁ〜!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況