X



【決済】ペイペイ100億円還元もう終了

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/12/14(金) 10:41:54.57ID:CAP_USER
ヤフーとソフトバンクが出資するスマートフォン(スマホ)決済のサービス会社、PayPay(ペイペイ、東京・千代田)は13日、100億円を用意した消費者への還元キャンペーンを終了したと発表した。すべての人に購入額の2割が戻るため、利用が殺到。実施期間は4カ月と計画していたが、10日間で予算を使い果たした。

スマホ決済サービスはLINEやNTTドコモなど様々な企業が参入し、乱戦となっている。後発のペイペイは利用者を増やすため、12月4日から大規模キャンペーンを始めていた。

同社の決済サービスは、画面に表示されたバーコードを店員に読み込んでもらうか、店に貼られたQRコードを利用者が読み込むと決済が完了する仕組み。

キャンペーンではくじに当たれば全額を還元していた。サービスを使える店が家電量販店に広がり、高額商品を買おうとする人が急増。終了は2019年3月末と見込んでいたが、大幅な前倒しとなった。

キャンペーンをきっかけに多くの消費者がスマホ決済に初めてふれた。ただ、同社のシステムは利用急増に伴って複数回停止している。13日夕方に利用が急増した影響で、午後6時ごろから1時間あまり緊急のメンテナンスを実施した。キャンペーン終了が同日中になるとの情報がネット上で出回った影響とみられる。今後、安定したサービス運用が課題となる。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38919180T11C18A2TJ1000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 10:44:09.29ID:IfeQDgDD
結構早かったな
10万還元、全額還元の報告は出てたし
かなりの人に行き渡ったのかな?

問題はここから一大イベントは終わった
ここで還元した分を利益としてどれくらいで回収できるか
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 10:47:25.27ID:uMaV2frU
ただ100億バラまいただけで終わる感
ポイント還元率もくっそ低いから、キャンペーンで貰ったポイント消費したら即アプリ削除
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 10:50:15.45ID:UNyNgGUY
100億とか経済活動の中でははした金だわ。
1兆・2兆の規模でやらないと無意味。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 10:51:32.47ID:nCgPOJkt
消費税が上がる来年10月からも10%還元されるんですよね。
楽しみだ。
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 10:55:34.09ID:WHojHCGJ
転売厨にいいように使われただけじゃないの
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 10:58:02.33ID:6yGAazxv
即効性の経済効果はありそうだけど、結局は安売りしただけで、この後長く物買うの控えられるんじゃないの?
今回動いたのは貧乏人だろうし
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:01:01.36ID:TNBJXJUw
即還元したらあかんわ
4か月後に還元とかすりゃ良かったのに
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:04:51.80ID:re2sI+Ki
これ100億円て誰がどう検証するんだよ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:07:00.46ID:xIY73PwY
古事記が多いな!?
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:07:15.39ID:kRss5xaN
二社の関係者が使いまくったんだろ。始まってから知った人がほとんどだし。

一種のインサイダー取引だな。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:07:30.76ID:1skpaDU3
検証不可能

実際は10億以下でもわかりゃしないwwwwwwww

で転売野郎だけが得すると
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:08:28.36ID:6yGAazxv
>>11
これ用の100億円通帳から引き落とされる仕組みなんだよ
10日で100億円が減っていく様子を確認する仕事の人は恐怖心に満たされていただろうな
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:09:07.89ID:dhazJ28W
景品表示法違反での捜査は進んでいるのかね?
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:11:22.69ID:1skpaDU3
懸賞詐欺みたいなもん

実際は系列企業内でロンダリングしてるかもなあ
損失として計上すれば節税になるしwww
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:15:27.59ID:PYDXg9GP
お尻ペイペイするぞ。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:16:31.57ID:is0z/rkq
そもそも古事記情報何で知ってんだよ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:20:19.77ID:O7kzAKjF
ペイペイ解約したい
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:27:09.09ID:P8iWplTa
上手く使えば儲けられるとわかった一部の層がガンガンに使って一般人の広い層に周知させる前に終わった印象
このキャンペーン失敗だったんじゃない?
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:27:09.45ID:vvj6WP2L
還元って言っても現金で戻る訳でもないしなー
パソコン買い替えようかと思ったがもうしばらく何も買わん
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:30:14.13ID:O7kzAKjF
ファーウェイがお金を

流すの止めたからだね
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:30:18.84ID:K75xbqnY
>>5
ほんとそれ

でも数字のインパクトで釣られる乞食がそれだけ多かった
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:31:08.19ID:Z8ei+KyT
クレカ不正利用急増で一旦サービス止めたのでは?
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:32:10.91ID:gqgvGggI
話題になったから終了だろう
10億使ってるかも怪しい
ハゲのいつもの手だ
ファーウェイ製品撤去も口だけやろうな
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:33:03.95ID:0ZFtsbjf
>>12
コンビニでも外食でも他の家電量販店でも使えるのに
なぜ報道じゃビックカメラばかりだったんだろうな
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:33:13.30ID:fMuAYUyt
>>5
別に経済の起爆剤にするつもりはさらさら
ないだろ。
キャンペーンみたいなもん。額としては大きいと思うが。
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:36:36.11ID:DJgn/GS3
>>31
当初の4ヶ月のほうが利用多くして貰えるし、20%還元の再利用もして貰える。
早めに辞めるのはデメリットで、使いきってだけかと。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:36:54.73ID:qHo6HyUS
100億ほんとに注ぎ込んだのかな
検証しようがない
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:37:38.55ID:re2sI+Ki
>>16
その通帳とやらはソフトバンクとその関連会社だけが見れるんだろう
ペーペーの利用者に情報開示しろよ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:38:15.35ID:1dIH3X0N
2000円程度しか使わなかったな
まあいいか
あとは使い切ったら削除して終わりだな、いちいち画面の読み込ませるとか面倒くさくて話にならん
フェリカタイプも作れば当面使い続けたかもしれんのに馬鹿だなあ
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:39:26.12ID:re2sI+Ki
景品表示法で捜査だな
100億円が本当かどうか公正取引委員会が立ち入り調査する案件
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:40:30.72ID:xojNyKH4
結局転売ヤーがウマウマして一般には行き渡ってないよ
paypayなんて転売ヤーが継続して使うか?
またキャンペーンやった時だけ使ってその後は0円付近で放置がデフォだろ?
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:41:54.81ID:H8FALkt1
来年ペイペイ死語やろな
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:43:31.82ID:1dIH3X0N
>>35
余裕だろwやる前は一日で無くなるとか言ってた馬鹿もいたが流石にそれはないとしても
一日たった10億でしかない。これあっという間にアプリダウンのトップになってるし、何前何万といるだろう
以前から買いたかったゲーム機や家電とか買ったやつ大量にいるっぽいし、
1人で何十万何百万使ったやつもいるしな、一日10億なら少ないぐらいだろうよw
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:52:34.45ID:re2sI+Ki
>>42
公正取引委員会に景品表示法違反で調査してもらえばすぐわかる。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:58:14.60ID:1dIH3X0N
>>44
しなくても分かるけどねw
これで100億使ってないなんてことがあるとするなら、還元されない人が来年大量に出てこないといけないわけだが
当然、そんなことがあるなら、大量にそういう報告するやつが出るだろうよw
まあ、これが一日10億も使ってるわけがない、というアホくさい妄想をするのは勝手だが、そう思ってるなら頭が悪いとしかw
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:59:22.41ID:4/vWYI9e
100億って数十万程度のアカウントにしか行きわたらんから
キャンペーンとしては足りないんじゃないの

数百万アカウントとれるくらいの規模でやれよ
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:59:22.74ID:DJgn/GS3
キャッシュレスやQRのナンバーワン狙ってるはずで。
客と店のお試し期間と、客確保が目的だったはずで
まだやってない客と店の方が多いはずで、早めに止めるのはデメリット。
ほんとに使い切らないと早めにやめるはずがない。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 12:00:24.60ID:Yei+OTsZ
ペイペイ 名は売れたがメリットは
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 12:04:46.79ID:ZcXGoufF
 
広告手法としては大失敗だったな
あまりに短いキャンペーンだったから、本来の目的だった筈の多くの人へのリーチが全く出来なかっただろ

一部の人に多くのキャッシュバックが行き渡る貧乏キャンペーンとしての悪評だけ広がった
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 12:08:15.82ID:1dIH3X0N
今現在50万ダウンしてるから単純計算すると1人当たり平均200円しか使ってないことになるな
ただ実際には何十万も使ってる人と1円も使ってない人も混在してるんだろうけどね
実際ファミマとヤマダ以外はほとんど使いようがない
ファミマでおでんぐらいしか食わなかったが、俺も無理してでもゲーム機とか買うべきだったかねえ
ちともったいない気も

>>47
やってなければ万もいってなかったんじゃないの、それ考えれば意味はあったろうよ
ただ、こんなキャンペーンよりフェリカ対応して欲しかったわ、QRとか使いにくいし使い切ったら速攻削除だわ
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 12:08:43.67ID:effmwSkC
後は、1月10日以降の転売屋対策のポイント適応が取り消し祭りを楽しむメインイベントがあるから楽しみ。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 12:11:51.67ID:X/j+EodW
店頭決済で入れようか、と一次申込みをしてから放置されっぱなし。
いまでは「誰が入れるかこんなもん」という気分。
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 12:15:17.99ID:y+gddcKa
>>51
全額バックの割合低くして、上限額を月1万円くらいにして、年明けまでやった方が良かったな。
転売ヤーが食い逃げして終わり。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 12:16:45.51ID:DJgn/GS3
還元中、加盟店になれば売れ上げ倍増だと加盟する店が増やせるのと、
還元中、買い物すれば20%+10回に1回全額無料があたると、客が増やせるメリットがある。
キャンペーンはできる限り長期やったほうが運営側としてはいいはず。
使い切らないと止める理由はない。
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 12:18:58.13ID:EVR7ZVfI
長期的に考えて消費者が100億得するわけがない。
長期的に見れば顧客が全体で100億損している。
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 12:22:04.08ID:zIgi8USX
36%ポイントバックは、静かに継続中だな。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 12:25:01.88ID:vUKyc3D6
終わるの速すぎ
これから使おうと思ってた大多数を敵に回しただけ
しりすぼみで終了だな
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 12:26:59.27ID:kWrLBcDb
随分早い終了だなw
本当に100億分還元されたのか?
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 12:30:13.11ID:WfdZ0F7p
>>1
100億円じゃなくて100兆円にしろよ
この程度じゃ先行してる他社を追い越せないよ
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 12:33:00.99ID:rTaGZXlS
宮川大輔め・・・・
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 12:35:00.72ID:cq0NgPwL
>>65
先行してる会社どこよ(笑)
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 12:39:32.16ID:LsexuQ8z
>>43
ボーナスと年末のブーストはかかってたと思う
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 12:45:28.94ID:kam6+e8Q
日本中に浸透した、大成功だ、知らんけど
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 12:47:03.27ID:9f2NJO7F
>>19
昔、再エネに100億出す!って言ってた奴が、結局ほとんどがナントカ財団への出資金になってたってことがあったような…。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 12:53:42.09ID:fMuAYUyt
>>35
不正がバレると大変だからなぁ。
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 12:54:55.99ID:fMuAYUyt
>>終了は2019年3月末と見込んでいたが、大幅な前倒しとなった。

見積がひどすぎるwww
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 13:02:11.35ID:TOMXR1SK
>>1
関係者のポッケにポイポイ
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 13:03:41.64ID:TOMXR1SK
>>74
あのハゲか
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 13:11:15.34ID:vyBopwGD
少しだけキャッシュバックあるけど、来月の10日に貰える予感がしない
また、トラブって現金化出来ないとか、paypay残高に充当できないとかになりそう。
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 13:27:05.54ID:PY0kEZZR
>>1 1日10億円の売り上げは本当ですか?
税務署さんん出番ですよぉ(´・ω・`)
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 13:28:23.34ID:/yUkwBS2
なんかAmazonの定額本読み放題(DLし放題)みたいだな
あれもすぐにストック使いつぶして終わってしまった
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 13:30:40.09ID:rC2gGH/X
>>54
だよね!転売ヤーの阿鼻叫喚がはよ見たいわwww
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 13:32:46.45ID:AObFGvJ0
不正利用が相当多いらしいな
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 13:43:34.45ID:ULdYg3/N
結構いい歳な大人たちがネットでぺいぺいぺいぺい連呼してるのが、なんかもうね。
気取りながら、あましさ爆発!。みたいで素が知れる。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 13:48:43.82ID:XXepgiuj
ばら撒いて一気に利用者拡大するって言ってたのに
10日で終わりとかLINEや楽天に勝てんだろ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 13:49:07.82ID:ULdYg3/N
マスコミとしては己の素行で
大衆(視聴者)を敵に回すほど
恐ろしいことはないわな。

普段のスタンスもあるからな。
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 13:50:10.44ID:zShNxF8o
100億の効果あるのかねぇコスパ的に
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 13:52:19.97ID:5O44REDH
>>92
ないよ
だって加盟店全然増えてないんだもん
他の決済使えるところでわざわざpaypay使う理由皆無
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 13:57:13.51ID:EzzTTw04
クレカとpaypayポイントの両方貯まるから良いと思うけどね。使って損する事は何も無いな。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 14:00:57.11ID:25j6ByRq
アプリダウンロード
5万→50万
大成功?
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 14:04:34.83ID:n5C6wBPT
クレカ連携解除した
500円分使ったら削除
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 14:05:40.11ID:HvIGT9Ov
>>89
消費税がたった2%上がるだけで、結構いい歳な大人たちが増税反対って叫んでるんだから
20%は言わずもがな
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 14:05:59.31ID:vXASQqWw
ペイアプリは使える店を確認するのが面倒
メジャーどころに話し通してから
売り込むのではだめなのかね
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 14:10:54.44ID:6Hx40zWA
>>12
ジョーシン行け
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 14:15:19.30ID:vXASQqWw
ダウンロードして使ってはみたけど
長期的な還元率で楽天ペイとかに劣るままなら
来月のポイント付与使いきってからアプリ削除になると思う
まあこれから更にソフトバンクユーザー優遇のテコ入れくらいはあるのかな
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 14:21:29.56ID:A/xfeXsf
還元月になってから規約改悪で還元なしよwになるまでが祭りw

あとは1ヶ月に1万円までしか還元ポイント使えないとかなw
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 14:23:04.94ID:hVst83oD
>>98
2%あがるたびに、物価がついでにあがるから
実質10%くらいあがってるやん

20%まで段階的にあがったら、どんだけ物価あがるんかと
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 14:23:25.52ID:DJgn/GS3
このペイペイが将来的に還元したり、ポイント貯まったりするはずがないとおもうぞ。
楽天とかのポイントや、クレジットカードなどと違い、現金の代替、決済の電子化目的のはず。
日本円使っても、銀行で入出金、送金してもポイント付かないのと同等。
還元する金あれば決済手数料を安くするほうへ回すはず。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 14:24:47.39ID:/yUkwBS2
>>103 来年にはYahooネットショップが参入してくるので
ロハコ(アスクル)・無印・東急ハンズなどの決済が可能になる
ロハコ多用している人はYahooプレにも入ってるしPayPayの使い道・決済は悪くない

たぶん、Yahoo参加のタイミングで何かしらキャンペーンはすると思うよ
20%は無いかもしれないけど

ハピタス+Yahooプレ+PayPayの合算で6.5%(+キャンペーンならさらに加算もある)
個人的にハゲは嫌いだけどハゲ使いなら+5%

結局はもともと通販・クレカ決済している人なら こういう決済方式は有り

ほかにも、D払い(コンビニ・Amazon)/LinePay等も併用して使っていくのは面白い
あえて賢いとは言わない 面倒なんでw

ほかにも、無印週間+マルオイベントで19%OFFとか ポイントゲッター的なイベントは
多いよね
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 14:30:02.39ID:PCQFSQsV
ガバガバセキュリティーでクレカの不正利用続発
このままだとカード会社から損害賠償請求喰らいかねないから
100億到達しちゃいましたぁってことにしてキャンペーン終了
ってところじゃないか?
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 14:34:45.41ID:U5LPKQsN
ビックカメラは、paypayのおかげで前年比5倍の売り上げになったんだってな
ファミリーマートも売り上げ増加でウハウハだったみたいだし
加盟店にとっては儲けさせてもらって、paypay様ありがたや〜だろうな
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 14:41:20.23ID:/yUkwBS2
>>112 ファミマというか、コンビニはApplePay・ID払い50%還元という
イベントもあるんだけど

還元上限5000円なので1万円までだし、あんまり話を聞かないということは
やっぱPayPayの方が使いやすいって事なんだろうね
ただ売り上げには貢献しているとおもうよ何しろ50%だからね

コンビニも商品によってはスーパーとたいして変わらない値段の商品も多いし
1万円というのも案外普通に使う金額の枠内だし、それが半額になるのはでかい

いまならコンビニで半額!!キャンペーン
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7231347.jsp
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 14:42:30.01ID:8Sa/guYp
超零細な個人経営の小売店であるウチにもペイペイの勧誘来てた

これ不正どころか正規の使い方してても仲間内で決済を回せば
20%分タダ取り出来るのが気になってた
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 14:42:34.03ID:Glh8N3Qv
ジョーシンではあまりペイペイ利用者を見かけなかったな。
普段割引にならない商品を買ってかなりポイントもらえたので得した。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 14:48:36.17ID:/yUkwBS2
なんとなく
・チャージしなければ使えないと思った
・3月までだしハゲ会員になってから1/10無料を狙おうと思ってた
とかもあるかも
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 14:51:39.69ID:/83onMyq
>>1
これ、クレジットカード不正利用されて大量購入されてるらしいで。
そのせいで早く終わったんじゃね?
大勢の人が40万とか50万とか被害あってるぽい。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 14:54:50.95ID:DYGvI4HK
>>121
たとえば仲間の個人事業者同士でカラ発注し合えば、

その20%がそのままもらえてしまう。
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 14:55:06.40ID:/yUkwBS2
>>121 飲み屋・飲食店とか商店街的なつながりで徒党を組んで
各店がスマホとクレカを10台・枚ぐらい用意して、
有りもしない架空請求25万を決済しあえば
5x10=50万Pを毎月得られるかも〜

なんて夢を見た馬鹿がいるかもねw

って話だと思う
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 14:57:12.01ID:KZjUlhxB
タダほど高いものはないってね
その辺わきまえてる淀とかはいい判断したんじゃない?
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:02:01.31ID:12nKKBe4
>>115
ミツスミカード持っててこの手の情報逃さない俺でも知らんかったw
まあコンビニなんて1000円とかその程度だからなあ。
今回は家電がいけたから額がでかいんだよな。
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:02:42.52ID:4uZ3iQcW
わざわざチャージしてるのに使わせん電子マネーて
後にも先にもペーぺだけだろうな
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:02:43.24ID:YuQs5Wm7
ハゲネズミ、お上に注意される前に止めやがった。
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:04:24.80ID:6tpAYi8l
>>121
A&B:paypay加入の店舗
A:Bの店で10万円支払い2万円分ポイント貰う
B:Aの店で10万円支払い2万円分ポイント貰う
A&B:孫さんゴチ!
って感じか、やり過ぎなければバレ無いだろうな。
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:06:09.54ID:S16MFYwM
極地極人的に流行ったイベント
99%の日本人には関係な話
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:11:45.88ID:sad8BEQf
paypay使える店がまだ少なすぎる
ファミマとビックカメラぐらいしか使う可能性のある店がない
ファミマで500円分何買おう 酒でも買うか
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:14:16.60ID:/yUkwBS2
>>128 ほかのチャージ式は自動でクレカにならないからね
というかこの自動クレカは便利だと思う
(一番いいのは不足分自動クレカだけどね)

旧来のEDY/nanacoとかはチャージ面倒だし上限もあるしで
いろいろ使いにくいので、こっちの方式の方が良いと思う

それに、先に3日までの5000円チャージで+1000円イベント
も有って6500円チャージ持ってる人にとっては、そういう考え方は無い
普通においしく使ってます

乗り遅れた人の恨み節でしかない
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:17:43.93ID:xXB4cunY
レスくれた人サンクス。
なるほど架空請求ねえ。
そういえば購入-返品繰り返して、そのたびくじひいて
当たったときだけちゃんと買うとかってのもあるらしいなあ。
めちゃくちゃだわ。
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:19:32.40ID:DJgn/GS3
加盟店と新規客を増やすためだったが、期間末までやってたら数千億円の出費なり止めざるを得なかったんだろ。
ほんとに出させる限界だった100億使い切ってるかと。
仮にウソついて10億とかで止めてたら、更に嘘ついて延長決定とかやっとけば宣伝効果あるわけで。
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:22:03.24ID:1dIH3X0N
>>72
> 算数できないのか?
何が言いたいのかわからんが、お前が頭が悪く勘違いしてるだろうということは確実だろうよw
俺は10億と何度も言ってるわけでねwよもや一日あたりとは思わなかった、とか言うなよw
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:22:33.00ID:5yOyMhZr
100億でカード情報抜かれただけ
ざまー
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:26:11.44ID:1dIH3X0N
>>126
> 店舗の負担が減るのがQRコード決済の売りなんだがw
何に対して?そしてどの辺が?
いっとくがファミマの店の親父は全然負担減ってないように言ってたぞ
それがぺいぺいであるということを確認してからでないとできないらしいし、バーコード読み取りは
フェリカなどに比べて店の負担がでかい、上手くやらないとすぐにはできないしね
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:26:55.91ID:sad8BEQf
かなり早めに終了するとは思ってたがほんとうに早かったな
ワイドショーのせいだな
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:30:38.16ID:M3bTS7Lk
ヤマダ電器でテレビと洗濯機
計25万でpaypayポイント5万+ヤマダポイント2万
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:31:21.56ID:/yUkwBS2
>>141 コンビニの方式じゃなくて、ビックカメラの方式だよ
店のQRコードのスタンド用意しておけばいいだけなんで
専用読み取り装置とかレンタルする必要も無くていいだろ?

その方式で友人同士の割り勘もできるしね

タクシーとかも採用するんじゃないかな非常に便利
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:35:31.65ID:sad8BEQf
あまり金を使いわないジジババが使ったみたいだから
景気刺激としては非常に良かったんじゃないか
paypayがんばれw
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:37:05.78ID:8u1vtYFP
宣伝効果としてはコスパ悪すぎたんじゃないか?
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:38:11.30ID:8u1vtYFP
結局、転売ヤーの餌食になっただけだろこれ
一日の金額制限とかかけたって、いくらでも名義作れるからな
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:41:06.67ID:HIlpwdUr
>>1
バカチョンが運営している決済システムなんて
危なくて利用しねえよw
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:43:57.91ID:sad8BEQf
差額は転売ヤーが儲けるけど、転売ヤーから買う奴は自分の
タンスの金を使うんだからいいんだよ
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:51:10.65ID:mmReVxXJ
>>139
200かける50万は?
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:51:31.06ID:1dIH3X0N
>>146
なるほど、しかしファミマなど多くの店はそうではないし
それにフェリカ方式が単に読み取らせるだけなら楽であることも変わらない
また将来的には(要望があれば)その辺はある程度対応できるだろうしね
しかしQRがフェリカのように楽にできるようになるかと言えばそれは無理だろう
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:54:28.93ID:6tpAYi8l
ビックカメラで3万円以上のpaypay払い
1・俺:ポイントカードアプリ立ち上げる
2・レジ係:バーコードスキャンしてポイント付ける
3・俺:身分証明書をレジ係に見せる
4・レジ係:身分証明書確認
5・俺:paypayアプリ立ち上げる
6・俺:レジのQRコードをスキャンする
7・俺:paypayアプリに(手で!)購入金額を入れる
8・俺:レジの人に金額入力した画面を見せる
9・レジ係:金額確認
10・俺:「支払う」ボタンを押す
11・俺:支払い結果詳細画面をレジの人に見せる
12・レジ係:レジにに決済IDを(手で!)入力
13・決済終了、商品受け取る
手数多すぎてレジ大混雑、コンビニ払いはともかく、高額の支払いには絶対普及しないよ。
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:56:25.34ID:mmReVxXJ
>>153
自己レス、単純にダウンロード数も10日でわったということか
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:02:26.84ID:JpKfNnCZ
>>2
ステマ
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:06:57.69ID:/yUkwBS2
>>154 コンビニのPOSレジは高い
高い理由は各種読み取り機能・決済機能が混在しているから
(設備導入費は見えない形で消費者が負担しているだけ)

仮に将来、カード決済がすべてQR式・Felica不要になれば
レジ(+追加センサー)の価格は一気に下がり

次回の更新時の店舗改装費用も減り、今よりはマシな契約形態
になるかもしれない

そんなことにならないことは判ってはいるけどw
今後も「Felicaで良い」というのは夢が無いというか未来が無いよ

結局コンビニが統廃合して、弱小が淘汰されていくのは
そういう「設備」のアップグレードができないというのもあるし

商店街がチェーン店ばかりになるのや閑散としていくのも同じ理由
QRは「今、クレカ対応すらできない店」にこそ必要な技術だと思う

商店街の八百屋とか魚屋でQR決済できたら 素敵じゃないか?
ポイントもたまるんだぜ? ネットも要らんし

金のある自治体は、SuicaとかEDYを店舗に撒いてるけど
QRなら負担はかなり少ない

ピザとかの出前・宅配便とかも、配送者が専用の読み取り装置不要
素晴らしいじゃん
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:07:10.57ID:mmReVxXJ
>>153
還元率なのに俺はさっきから何を言っているんだ…
もう寝よう
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:08:15.78ID:PeVS2tE0
くじに当たると全額返還なんだってな。うまいことレポーターが見てる前で
当たった!全額きゃーなんてなるんかね。終了2分前に・・
ガラケー使いの俺にはどうでもいい話。結局、金は持ってるんだな若モンも。
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:15:26.68ID:Qg33VVlY
クソ底辺庶民みたいなの案外多いんだな
還元還元って乞食みたいで恥ずかしい
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:21:31.15ID:8Sa/guYp
>>158
零細商店がクレカとか導入しないのは設備導入費用よりも手数料のほうが理由
今回のQR決済各社キャンペーンは期限あるとはいえ店側手数料も無料だった
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:33:40.18ID:jAymFBoK
>設備導入費は見えない形で消費者が負担しているだけ・・・

っていうのは納得。結局100億円回収のめどがあるから始めたんでしょ・

https://thewitt.jp/articles/15663
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:34:30.69ID:GDIoCi8U
◆【虎ノ門ニュース】12/14(金)武田邦彦×須田慎一郎
https://freshlive.tv/toranomonnews/253456
・韓国海軍が竹島防衛訓練 定例で実施/首相 額賀氏と徴用工判決で会談 認められずで一致/韓国議長 慰安婦問題は安倍首相決
・仏銃乱射は政府の「陰謀」 抗議運動のサイトで/フランス警察 銃乱射容疑者を射殺
・山城博治被告 二審も有罪/沖縄振興予算 辺野古対立で増額望めず
・視聴者からのメール(県民すべてが基地反対をしておりません)
・須田慎一郎の社会の裏(スーパー玉出)
・トラ撮り!(須田慎一郎氏:山崎拓氏 82回目の誕生日)
・新トリオ名 発表(トラ金トリオ)
・ゴーン容疑者が日産社長更迭計画
・首相 改正憲法20年施行を目指す
・山口組3団体が今年最後の会合
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:34:38.85ID:nW/TyRMC
>>161
実際は君みたいなやつほど底辺だよな
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:41:57.80ID:mmReVxXJ
>>159
ユーザーの使った総額が500億として(実際はもっと少ない)、
1日あたり50億、総ダウンロード数が50万として、ひとり1万円(弱)か
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:55:19.01ID:66whULK1
ハゲよ。今回の100億丸損しろ。
今後、だれも使わないぞ。ペイペイなんて中華みたいな名前だし。
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:58:49.42ID:2jl6hkXP
祭りに参加したいと一瞬思ったが
金はないしソフバン系だしやめた
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:00:53.32ID:gYIN7xzB
>>1
100億円終了とかより、ID・PWもれもれで不正アクセス祭らしい
このスレの登録した人大丈夫?
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:04:39.06ID:BZu/lnM7
乞食祭りおつ
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:13:25.68ID:pMyiA08R
電通の宣伝料90億円込みで100億円だったりして。
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:16:13.54ID:m8+183Ej
>>155
つかダメだこりゃ
ニコニコ現金でいいわ
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:20:29.07ID:5oiKp0t7
20%還元で100億ってことは、500億がペーペーで使われたって事?
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:22:36.46ID:6BtK7QGY
電子決済は認知度上げる前に数を絞れや
国がキャッシュレス進めたい割に企業が独自に規格乱立させてるんだから意味分からんわ
もっとも多いであろう中高年がこんなんで現金離れしてくれるのか?
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:24:19.48ID:/yUkwBS2
>>178 そじゃね
ビックカメラばかりがピックアップされてるけど
パソコンパーツの九十九とかも対応してるので
PCパーツは割と底値がはっきりしてるので自作する人は上手く使ったと思う

HDDとかとりあえず買っておくのもありだしね
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:28:22.43ID:m8+183Ej
キャッシュレスなんて情報抜かれるだけ
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:29:36.79ID:m8+183Ej
情報をマイナンバーで一纏めにされてそこの鯖の穴突かれて全部チャイナに筒抜け
アホらしいクソ政府無くせや
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:33:06.20ID:m8+183Ej
抜くのなんて簡単なんだろ
クレカ

マイナンバーだけは色々持ち出すのやめろや
本当にさぁ
クレカみたいに番号変えれねえだろ
使い道限定して紙で運用しとけ
アホ役人が
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:37:27.85ID:EVR7ZVfI
資本主義企業は売る側が損するような商売はしない。
100億円還元としてのはどこかにトリックがある。
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:41:28.42ID:T7GOq+Ds
そもそもこれの利益って店舗からの手数料で、それを取るのは3年後だよねビジネスモデルとして成り立つのかな?
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:44:04.44ID:Ndq6H201
初日にMacbook買って未開封で2%オフで売れたから還元分がほぼ丸儲け
普段は転売なんてしないけど、これ行かない奴アホだと思った
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:44:53.22ID:z3yfVHlO
>>155
ヤマダで3万円以上のpaypay払い
1・俺:ポイントカードアプリ立ち上げる
2・レジ係:バーコードスキャンしてポイント付ける
3・(無し)
4・(無し)
5・俺:paypayアプリ立ち上げる
6・(無し)
7・(無し)
8・(無し)
9・(無し)
10・(無し)
11・(無し)
12・レジ係:アプリ画面のバーコードを読み取る
13・決済終了、商品受け取る

だったけど?
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:46:40.92ID:RaSn1wwa
>>189
まだ100%還元されるかどうかわからないのに?
この書き込みを元に個人を特定されちゃうかもしれないのに?

なんてことにはならんね。
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:47:05.42ID:hWFrolsw
今日炊飯器が壊れた。間が悪い
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:50:25.51ID:c50V9DJa
詐欺商法だろう?100億もつかってないだろうが・・・
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:52:12.20ID:6BtK7QGY
>>185
マイナンバーは明らかに失敗だな
個人情報まとめるつもりが単にまとめて流出させただけっていうオチだったし
使いにくい割に変更も出来ないからここに電子マネー要素なんて混ぜたら
どんなカオスになるのやら
下らん利権で懐に流すための方便にしかならなかった
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:57:46.62ID:RJa5mhfT
>>155
ビックで25万円paypayf払いしたけど身分証明書提示など無かったぞ
それとアプリくらいレジ待ちの時間に立ち上げとけよ鈍臭すぎるだろ
こうゆう奴は他のキッシュレス決済でもモタモタして迷惑をかける奴だな
迷惑だから外で買い物するな
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 18:04:19.11ID:ss7chvZ4
在日の方のみ還元延長とハングル板で話題になっております
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 18:19:05.21ID:p4bmOjEP
paypayなんか絶対使わないという人を増やすためのキャンペーンwww
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 18:24:17.14ID:6BtK7QGY
還元の時だけちょっと使ってみたけど
やっぱり今まで使ってた電子マネー(or現金)でいいや
ってなる人が大半だと思う
多分還元されたポイントでもっかい買い物して終わり
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 18:34:43.27ID:ENcF/6Wc
孫の関係者が回転させてる
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 18:38:02.41ID:WkMM+Li7
終わったかあ
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 18:50:20.08ID:dQaS8CjN
少しだけビックカメラで使ってみたけど、やっぱり金額手打ちは駄目だな
せっかくのQRコードなんだからレジに金額入りのQRコード表示するぐらいじゃないと

ていうかLinePayもPaypayも手数料率いくらにするつもりなんだよ
それ見えないと中小商店は二の足を踏むぞ
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 19:10:18.43ID:IK7h7uuV
孫らしいやり方だけど、もう古いんじゃないかな
今回は一般に普及する前に刈り取られた感じがする
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 19:15:29.70ID:UPE9eLp2
還元上限が5万なので売り上げにして1人25万が上限
これで転売ヤーが儲かるはずないのに、出現しまくってるのをみると転売ヤーが何らかの不正な手段で多数の名義を使って買い物をした疑いが大
それがカード情報の不正使用なんだろうな
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 20:54:54.45ID:6tpAYi8l
>>189
10万円のレンズ買った時も2000円のフィルター買った時もその手順でレジ大混雑だったぞ。
ファミマはバーコードスキャンだけだった。
身分証明書の提示はアプリのお知らせにも出てるから、ヤマダの店員がサボってるだけだな。
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 21:14:07.40ID:Zb5I0nPu
>>207 あほか?
それじゃ店側の対応費用がどんだけかかると思ってんだよ?

本末転倒も甚だしい
このQR・手打ち入力システムだから、それこそ縁日の夜店でも使えるんじゃん

ここはビジ板だぞ?
コストかければOK しか考えない客目線しかできない素人は出てけ 猿
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 21:51:24.88ID:fzKGkx2w
実需の利用は2割ぐらいで
転売が8割だと思う
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 21:59:51.67ID:SjfOL79q
paypayのセキュリティがアアルすぎて番号総当りのクレカ不正利用が始まってるらしいぞ
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 22:15:53.30ID:Sf7Bb9Ov
なんか昔駅前でバイトにタダでモデム配ってたの思い出した
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 22:18:57.50ID:iAL3u/vY
>>133
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 22:24:09.33ID:6Vuno6On
100億無駄にばらまいただけじゃないの?
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 22:26:19.76ID:YmyRj0qG
100億かぁ
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 22:26:33.91ID:3mwD0xtR
使える店舗が少なすぎ
終了
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 22:31:09.21ID:gQaNP0fZ
第2弾はよ!
まだ6万しか使ってないうちに終わっちゃった
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 22:43:41.71ID:D6HgBmZZ
普及させるという意味では大失敗
特定の少数の人が使いまくって100億分ゲットしただけ
こいつらは貰った分を使えば後は使わない
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 22:44:52.11ID:owB4wnBx
景気がええなあ
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 22:47:14.17ID:fg1fXNXr
ネットテレビラジオ新聞で宣伝してくれるから
安い宣伝費(笑)
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 22:48:02.33ID:UzZRvpFn
100億の原資で40回に1回無料キャンペーンだけを長くやったほうがよかった気がする
10日間というのは習慣付けるには短すぎる

が、>>230なんだろうな
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 22:48:10.11ID:fg1fXNXr
ポイントにつられない中高年に
しまったと思わせて次は初動から動くぞと思わせる。
政府の陰謀かな(笑)
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 22:59:35.69ID:FfoUtDB4
第二弾、第三弾・・・はないの?
一千億円ぐらい用意しとけよ
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 23:01:45.47ID:uHoN/mwH
祭りは終わったw 解約だ
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 23:26:25.66ID:BKAunlbJ
薄く広く使ってもらうところを一部の人間に大量に使われたんだろうから費用対効果で見れば失敗だろうな。
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 23:49:30.63ID:i4n8FWdH
>>232
5%が移行すりゃ
後は倍々ゲームで
増えていくんだよ

どう考えてもスマホ決済の方が
楽だと実感したわ。
後は飲み会の割り勘とかその辺だよね。
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 00:54:04.41ID:CJcms6zp
アプリの使い勝手を改善しつつ、今回のビックカメラの状況をエサに加盟店を増やしておいて、増税前にもう一回やって完全に定着させる、かな
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 00:57:50.59ID:GgalAJAx
使い勝手以前の問題だわ
今回のキャンペーン中に何度緊急メンテやったと思ってんだ
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 00:59:07.88ID:vyZ3F2/T
知るのが1週間遅くて9万のエアコン買っただけで終わっちゃった。
この土日にテレビか16万円分のタバコ買おうと思ってたんだがw
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 01:19:20.95ID:F/E7aktd
「paypay社から情報が流出した事実は無いニダ!」
「日本は韓国さま無しでは成り立たない哀れな国ニダ!」
「安倍首相が韓国に来て、土下座で謝罪すれば許してやるニダ!」
「弟の日本には、兄の韓国さまからの指導が絶対に必要ニダ!」
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 01:28:01.47ID:8FdkpXXL
>>145
ふだん15万くらいで売ってたりして
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 01:53:45.29ID:HgQsestH
これからは搾取されますww
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 04:14:09.80ID:FzMWaQea
>>12
スーパーでも使えたっつーの!
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 04:15:13.43ID:FzMWaQea
20%帰ってきたらアプリ消してバイバイ
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 04:48:02.46ID:1f549YzQ
転売屋が〜とか言ってるのは、ただ人の足引っ張ってるだけ
今回は買うだけの時間は十分あった
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 04:59:33.21ID:d3oCmZP+
もらった500円、まだ使ってない
恥ずかしくて使えない www
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 06:11:32.01ID:dr0K3ZWY
>>239
238がどういう意味で言ってるかわからんからその反論ぽいレスはどうだかな
そもそもスマホの電子マネーはどうなるのやら
俺も電子マネーのモバイルスイカとかすごく便利だと思うよ、カード版とか阿保らしい、と言ったらどうこたえるのやら
0257恩恵なし
垢版 |
2018/12/15(土) 06:26:48.01ID:dgjGXJi7
【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)


販売業者の名称  有限会社コー ルドターキー/DC BANK  代表取締役渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-002都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F
Phone:03-5269-3675

http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dcdcbank&;author=zihardiy&aID=184888178&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 06:35:02.44ID:sGQKsuO4
あらら
仕事忙しくて週末10万のドローン買おうと思ってたのに
暇な乞食どもひどいなあ
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 09:50:59.19ID:2i6OMPVE
>>222
CM流すより安い
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 09:55:44.38ID:7C/2VwC3
使ってもみたけど小口なら電子マネーの方がはやくていいな
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 10:11:39.57ID:d3oCmZP+
乞食どもが
目くらましの損得に浮かれてるわ w
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 11:47:02.09ID:f4/tntVD
中国ガー個人情報ガー詐欺師ガーと嫉妬で泣きわめく情弱どもには笑わせてもらいました
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 18:29:58.67ID:a44YNHzE
>>262
悔しいのうw
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 20:16:33.12ID:f8JmsVce
782 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2018/12/15(土) 13:01:20.91 ID:QR/PKIn8 [2/7]
俺なら撤退だね。いまはラインペイだぞ。

784 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2018/12/15(土) 13:25:50.48 ID:QR/PKIn8 [3/7]
10日間仕事せずpaypayでディズニーチケット転売で利益上げたからもういい。100億の内の50万は俺が戴いた

786 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2018/12/15(土) 13:49:16.76 ID:QR/PKIn8 [4/7]
>>785
仕事はもう年末近いし俺は暇なんだわ。勝手に休ませてもらった上に稼げるしこの上ないよ。

788 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2018/12/15(土) 13:59:54.44 ID:QR/PKIn8 [5/7]
>>787
全額バックがデカかったね。

面倒だから地元のチケット買取店で仲間とトータル500枚持ってったら買取しきれないって言われてしまったわ。
ひたすらヤフオクと他の買取業者に売ったけど。

802 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2018/12/15(土) 18:26:20.61 ID:QR/PKIn8 [6/7]
>>796
乗り遅れたのが悪いの!
仲間はケータイ複数とダブルキャブ用意して派手にやったからな。テレビに出てる転売屋のアレとか序の口すぎだぞ?
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 23:55:08.40ID:ZIiAxrGO
50のおっさんだが

関空で新婚旅行に向かう俺達夫婦に
ヤフーのモデム渡そうとしてたの思い出した

かわらねえな
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 00:06:11.07ID:A10gqgA4
このあとクレカ番号が大量お漏らしする所までがソフトバンクの伝統だからな
予言しとくぞ
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 04:04:17.48ID:m9bHQZFU
>>7
この件の問題は、一般人のかなりの数を転売屋の入り口に招き入れてしまった事かな
今後かなりのモラルハザードが起きるはず
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 08:03:08.66ID:JXmEJ2e/
まだそういう事言うバカがいるのかwネットの報告見てもそんな事はあり得ないんだがw
むしろたった一日10億で済んだ事のが少ないぐらいだよw何十万も使ってる奴も大勢いるのにw
それに調べなくても使わなければ還元するときに100%ばれるわけで、そんな事は元々不可能ですわw
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 08:06:01.88ID:JXmEJ2e/
むしろ最終日の駆け込み騒ぎで100億大きくオーバーする可能性の方が遥かに高い
日単位で区切った以上、ちょうど100億、なんてあり得ないからな、しかも最終日のあの騒ぎでは
あの日だけで数十億以上使われてる可能性が高い
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 08:24:02.91ID:39m6Zn4s
カード詐欺グループ「おかげで99億ぐらい儲かったわ」
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 08:31:15.26ID:2F0wa3np
ペイペイペイペイ何言ってるんだw
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 08:34:00.46ID:XYiz0CCS
>>278
その10倍は行ってるかもな
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 09:00:40.12ID:Cytzje5W
【PayPayからのお知らせ】見に覚えのない請求が来たら、ご家族様や知人の方の利用の可能性についてご確認下さい
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 09:11:37.36ID:NsIO5t2a
ペテン禿げが100億円使ったと信じてる信者は
ペテン禿げを疑う前にまず家族や知人を疑うのだろうねえ〜
ああ〜いやだいやだ
そんな信者になりたくねえもんだ
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 09:20:19.66ID:JXmEJ2e/
>>283
で、頭の可笑しいお前はどうやったら来年還元できると思ってるんだ?
100億という資金を使わずに還元できる魔法みたいな方法があるなら言ってみろよw
100億使わなくても100億分の還元が用意できる、仮にそんなすごい方法があるなら、払うより凄い事だろうねw
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 09:24:12.35ID:JXmEJ2e/
>>283
あと信者とか関係ない、現実を見ろよ池沼w
ていうかお前みたいなことを言ってたら費用かけて宣伝もできない罠、
毎年この手の宣伝で何億も使ってるとか普通にあるわけだがね。そんなことも知らないのかw
最初が肝心だからとやっただけだろうし、それに加え情報いただけるんだから安いぐらいだろうよw
そういう事も考えれず、ろくに知識もないからお前はダメなんだよ、だから禿げに負けるのさw
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 09:45:11.59ID:hw4i6LeA
paypayサービス停止のお知らせ
来たら笑うわw

100億に釣られたアホどもw
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 10:11:32.91ID:4b8I9eD4
一度に還元するんじゃなくてちょっとづつ小出しにすれば同じ予算でずっと大きな宣伝効果があったのに
上にいる人間があほすぎる
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 10:27:30.13ID:xar2j62R
しょぼ
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 10:29:42.29ID:wrXkTi3D
こんな糞みたいなバラ撒き戦略で消費者が釣れるとでも思ってるのかね
ホント浅はか
そういや民主党政権でもバラ撒き政策やってたよなw
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 10:31:17.84ID:8+xHOSef
禿の使命は終わった
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 10:39:10.55ID:JXmEJ2e/
まあ情報的にはともかくペーペー自体は成功しないだろう
素のぺーぺーはポイント大したことないし、何より支払いの手続きが面倒すぎる
非接触型のICカードやスマホでも電源オフでも近づけるだけで可能な決済になれた日本人にとっては
とても使い続けられるものではない。それらを使ったことのない海外や古いスマホ、時代遅れの感覚の人だけだろう
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 11:37:44.33ID:NsIO5t2a
にしても・・
興味無かったんで調べもしてなかったんだが
ぺいぺい使える店って本当に少ないねえ
というか、俺が普段行く店がマジでひとつも無いわ
なんで居酒屋ばっか多いんだ?なんだこりゃ?w

電子マネーはiDとnanacoを端末に入れて使ってる俺だが
ここまで使えないぺいぺいとは思わんかったw
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 11:54:47.37ID:T8ajBP58
>>297
> あんたを狂信者と言ってるのだが
いや俺はお前とは違うし正しいことしか言ってないけど?w
>>294でもいってるだろ、日本人には受けないし失敗するとねw完全に正しい事だろ?

> わかんなかったの?w
分かるのは気が狂ってるお前だけじゃねw
それとも294で言ってることが間違ってて、成功するとでも?お前は頭がほんと狂ってるよw
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 11:58:42.12ID:NsIO5t2a
>>299
ところでどういうとこで
ぺいぺい使って買い物してるの?
居酒屋?ビックカメラ?
俺は酒のまんし、電機屋はヨドバシで買うもんでな
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 12:05:29.74ID:T8ajBP58
それ聞いてどうするのやらw最初にもらった分コンビニでちょっと使ったぐらいチャージ分無くなったら削除するだけ
こんな使いにくくかつメリットもないものはスマホの容量の無駄だからな
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 12:06:55.87ID:NsIO5t2a
さらに調べてみるとオリガミペイって奴の方が
まだ行ってる店があるわ
なんにせよQR決済なんか使う気は無いが
マジで使えねえなぺいぺいはw
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 12:08:00.05ID:fQgNWK60
結局、二割引きで買って一割引きで中古屋にそのまま売る転売屋に全部持ってかれちゃった感じかな。
クレジットカード被害だけが残ったな。
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 12:12:14.90ID:oicBpH/J
集金ペイペイw
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 12:15:18.75ID:T8ajBP58
>>303
> いや、どういう人が
テレビでも大量にいましたがw
> こんな変な決済手段を使うのかと思ってさ
はあ、俺はタダで1500円もらうからやったが、仮に何か比較的高価なものがあったら
喜んで使ったろうよ、テレビや新聞、ネットでも大量にいたじゃん。20%オフ、運が良ければタダなわけで
お前はそんなことも分からないバカなの?
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 12:26:19.58ID:NsIO5t2a
>>306
で、聞きたいのはさ
その還元ポイント?って期限とかあるの?
あったら何時までに使わなくちゃならんのか教えてよ
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 12:34:49.22ID:T8ajBP58
>>307
さあ?記事のソースにあるだろ、自分で調べろよ
基地外の意味不明な話につきあうつもりはない、俺はペーペーとか関係ないし
使ったら消すだけの存在で興味もない。
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 12:48:54.91ID:T8ajBP58
当たり前だろ、狂信者と同じような存在のお前とは違うからw当たり前のことを言ってるだけ
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 13:05:02.59ID:9pRvJxbQ
不正選挙ですよこの国のシステムは、youtubeで恥辱の刻で検索です。集団ストーカーもマスゴミと公務員
警察とがぐるになって起こしている犯罪ですよ。被害者の方も是非見て下さい真実が分かりますよ。・・・・・・・・・・・・・・・
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 19:38:01.28ID:G0K26+DG
小遣いサイトのクレカポイント還元と一緒だろ
こんなんで騒ぐなよな
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 22:27:59.44ID:GaKlQTkO
>>1
さぁ、ここから大失速の始まりですwww
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 12:40:53.20ID:ScpfmUf5
すべてのコンビニで使えるようにしないとダメでしょう
とくに最大手のセブンイレブンで使えないのは致命的になる
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/18(火) 09:43:49.59ID:a1i5yg4f
「PayPay」 不正利用相次ぐ 覚えない請求に注意を
2018年12月17日 16時36分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181217/k10011750041000.html

QRコードを使ったスマートフォンの決済サービス、「PayPay」を使ったクレジットカードの不正利用が相次いで確認され、
運営会社は、身に覚えのない請求に注意するよう呼びかけています。

「PayPay」は、ヤフーとソフトバンクが共同で出資してことし10月から始めたスマホの決済サービスで、
今月、支払額の20%を還元する大がかりなキャンペーンを行いました。

運営会社によりますと、このキャンペーン期間中、会社側に対して、「PayPay」を使った
身に覚えのないクレジットカード決済が行われたという利用者からの連絡が相次いでいるということです。

中には、アプリを使っていない人からも不正に決済されたという報告が寄せられているとしています。

会社は、顧客情報の流出などは起きていないとしていて、何らかの方法で不正にクレジットカード情報を
入手した第三者が勝手にアプリに登録して利用したとみています。

「PayPay」は、身に覚えのない請求があった場合は、カード会社へ問い合わせるよう注意を呼びかけています。
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/18(火) 11:50:38.09ID:wnVvvTlV
>>100


まーたソフトバンクかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語にいき着く。


白戸家・・ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/21(金) 22:44:30.27ID:KKN3XQIX
第2弾やるのかな?
平日に終わって結局6万しか買い物出来なかったのが残念
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 11:59:58.59ID:kMkdMUQI
>>1
朝鮮人詐欺師によるハゲ鷹ファンド。
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 07:19:39.19ID:Zpl7KcQP
来月から3Dセキュア導入か
安心して使えそうで良かった
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 10:39:51.78ID:l/lnU6rB
>>19
割引や利益還元の制度は大昔から不正の温床だもんな
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/11(金) 19:16:00.35ID:HGVScflq
>>1


まーたソフトバンクかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/20(日) 11:58:44.86ID:Mt1pla6y
在日は悪さしかしないよな
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/20(日) 14:42:38.72ID:uOtM4RsR
俺も還元して欲しいのに今から登録しても1円ももらえないんだろ?絶対使わね 潰れろ
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/20(日) 14:48:52.19ID:0amBGbDN
知人がこれで色々購入して得した!って言ってたけど
そもそもそれ買う必要あった?って物ばかりだし、買わない方が金減らなかったんじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況