X



【IT】Slackは日本の社内コミュニケーションに革命を起こせるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/12/08(土) 19:25:19.20ID:CAP_USER
僕はメールが嫌いだ。社内メールで“よろしくお願いいたします”なんて書く時にはメンドくさくて吐き気がしてくる。そんな僕が朝起きてすぐにチェックするのはSlack、寝る前にスマホで最後に確認するのもSlackの通知。返事は短いカジュアルな文章で済むし、リアクションを追加したりもできるのでラクだ。ポケベルは来年にサービスを終了するが、ファックス、そしてせめて社内間のメールなど、レガシーなコミュニケーションツールにはその長すぎた歴史に幕を閉じてほしいと願っている。

ビジネスコラボレーションハブSlackの日本語版がローンチしたのは2017年の11月17日。当日開催されていたTechCrunch Tokyo 2017にてSlack TechnologiesのCTO、カル・ヘンダーソン氏がローンチを発表した。

それからほぼ一年後の2018年11月、Slack CEOのスチュワート・バターフィールド氏とSlack Japanカントリーマネジャーの佐々木聖治氏にSlackの日本での“これまで”と“これから”について話を聞くチャンスを掴めたので、みなさんにもその内容を共有したいと思う。

口コミ・SNSで広がったSlack Japanの一年目
Slackは現在、100ヶ国を超える国々の50万以上の組織、そして800万人を超えるアクティブユーザーを抱えている。日本ではアクティブユーザー数がすでに50万人を突破し、国別で世界第2位のマーケットに成長した。佐々木氏いわくアクティブユーザー数の多さの秘訣は、顧客のカスタマージャーニー・導入後のサポートに細心の注意を払うこと。

Slackはフリーミアムだが、国内では50万人のうち、15万人がすでに有償ユーザー。2018年9月にはヤフーが社員約11000人を対象に有償版を導入すると発表したが、導入先はIT企業に限らない。自動車・二輪車の部品を製造、供給する武蔵精密工業も2018年10月より本社全社員を対象にSlackを導入したと発表している。

バターフィールド氏は「IT系スタートアップやゲーム会社などは以前より導入していたが、より幅広い業界にご活用いただくべく動いている。ヤフーやソフトバンクはすでに顧客だが、金融、保険の業界とも会話を加速させているところだ」と話した。佐々木氏は「日本のマーケットに存在するあらゆるセングメントの企業にリーチしていきたい」と加えた。

またバターフィールド氏いわくアメリカでは多くのメディアに使われており100パーセントを少し下回るくらいのシェアを誇っているそう。日本でもメディア導入を加速させる狙いだ。

SlackではメッセージにEmojiでリアクションができるのが大きな特徴だと言えるだろう。返事をしなくても、たとえば目玉の絵文字を使うことで“見ましたよアピール”をすることができる。この絵文字機能は当然のごとく日本では特に重宝されているとバターフィールド氏は話した。

そんなこともあってか、たとえば転職した際に新しい職場で「Slackを使いましょう」といった具合にレコメンドするケースが多いそうだ。普及の経路に関しては「口コミ」が大きかったという。TwitterやFacebookなどのSNSでSlackの利用方法などについての投稿も目立つ。ミレニアル世代を中心にファンベースがここまで多いのはB向けプロダクトとしては異例なのではないか。バージョン3.56の新着情報にて通知音を公式に「スッコココ」と形容した際にもSNSで話題になっていた。

受信箱からチャンネルの時代へ
Slackの登場によりメールの歴史は幕を閉じるのか。バターフィールド氏は「1000年後もメールは存在しているだろう」と話した一方「Slackは社内間のコミュニケーションにおいて、メールに取って代わるツールとして今後さらに存在感を増していく」と強気に述べた。

社内でのコミュニケーションにおいてSlackはどのような活躍ができるのか。バターフィールド氏は「上層部の人間は権力を駆使し、情報を留める傾向にある。だがSlackでのコミュニケーションには透明度あり、それは困難だ」と話した。SlackではDMよりもチャンネルなど複数人の間でのオープンなやりとりがメインとなるからだ。Slackを使う上で最も理解・尊重するべきなのはコミュニケーションの「透明性」だとバターフィールド氏は述べた。
https://jp.techcrunch.com/2018/12/08/slack-ceo-interview/
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 07:32:07.39ID:YYqKzhSc
>>69
技術屋でも、せいぜい数十人のスタートアップ系くらいよ、向いてるの。
あとはあくまで部門内、プロジェクト内限定。
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 07:51:06.32ID:IBb/4Cf0
物理的に同じ場所に居ない事が多い・分散している
部門・プロジェクト単位のコミュニケーションには向いてるかな。

同じ場所に居るなら相手の状況状態を目で見て直接声掛けろや。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 08:16:52.26ID:tgqdW7FT
小規模なスタートアップ()とか、チーム毎に使うならいいと思うがね
会社規模で使うのはどうかと思うわ
文章が細切れになるから検索しづらいし
そもそも社内社外で共通して使えるのがメールのいいところなのに、そこを敢えて潰すのってアホやん
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 08:57:35.03ID:LXvnQRO9
>>67
> とある大手銀行で行員向けのチャットツール展開したことあるけど、
> ログの半数が業務と全く関係のないどうでもいい世間話や雑談で埋まってて
> お偉いさんが激怒して禁止になったことがある。
世間話や雑談してたからって禁止するのもどうかと。
禁止して業務効率上がるんならいいけど、実際はほとんど上がらないから。

あと、お偉いさんもチャットツールに参加するようにしないとあまり意味はない。
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 08:59:29.67ID:LXvnQRO9
>>70
ま、普通は部署ごと・プロジェクトごとにチャンネル作るわな
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 09:10:55.99ID:CvNp6Xut
無理だな、革命起こすのは
slackが e-mail駆逐するくらい流行ったとしても

各位つけろ、署名つけろ、引用文つけろ、
といった
ビジネスライティングが持ち込まれるだけ
ツールが変わるだけで非効率な慣習は続く
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 09:12:28.95ID:LXvnQRO9
>>71
チャットベースで仕事進めておくと、例えば数日休んでもその間に
どういうことが起きたかというのをほぼリアルタイムに知ることが
できるという利点がある。
あと偉くなると出張やなんやかんやでオフィスを離れることが多くなるけど、
出先からでも状況確認できるし、必要に応じて指示を出すこともできる。
というのがslack導入して数年で感じたメリットかな。
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 09:12:30.82ID:uEimvHtK
お遊びにもっともらしい理由を付けてもねぇ
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 11:07:12.91ID:tFKzWoiV
>>80
ラインとの違いは、ラインワークスとラインの違いのように、
基本的には管理者がなんでも閲覧できるのと、うちわのメンバーにしか繋がってない。
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 11:08:18.47ID:tFKzWoiV
>>76
突然メッセージが来ると驚くので、事前にアポ取ってもらえますか?
これが日本
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 11:17:43.89ID:yYcJ15bQ
(´・ω・`)うちは外部に情報漏れるからってことで禁止になった
まあ当然かな
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 11:29:41.02ID:golet4xL
権限持ってるじじいどもが全員機械アレルギーのせいで、
(リアル)メール、つまり便箋が社内チャットとして確立してしまっている
PCとか以前で、プッシュ式電話機が理解できないとかそういうレベルなのよ

このクソ文化どうにかしたいんだが、良い方法ないだろうか
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 11:31:26.90ID:1ADfVuv6
消費税 ! とは、
無差別の徴収の税金ですが、
貧困層、 食費や 生活必需品から
無差別に 取る 消費税には反対!

贅沢品からの 物品税に なぜ?
しないのか ???
それを 訴える 議員も いない !
消費税は民間人が商売したりサービスしたら公務員のために8%8取られる。
公務員商売最高の税です。
・競争欲を捨てる。負けるが勝ち。
・食事は値段=味ではない。安くて美味い定食屋等で済ませよう。高級飲食店で無駄金使いは馬鹿の証。
・衣類の無意味なブランド志向に参加しない。原価1割儲けは9割も同然。
・結婚、出産、共同生活等、無駄な生産性を促す消費活動には加担しない。
・妻と子供は只の消費者だ。子供一人当たり数千万円の高額出費だ。
・未成年者犯罪増加時代で親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸、転落ニュースは見栄と虚勢が起こした当然の結果。
・他人や社会の罠に嵌められない様にチェックは怠るな。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らず参加せずで静観あるのみ。
・女関係は必要に応じて風俗で済ます。素人女はかえって金がかかりワガママだ。
・素人女は脆弱性の元だ。破局の際に裁判沙汰にして搾取したがるかリストカット沙汰があるから危険。
・性欲解消は定期的なオナニーで封じ込めるこもできる。
・あらゆる犯罪の大半が女絡みだから女には関わらない。
・奴隷労働型企業では働かない。自分の稼ぎの半分は楽する会社に搾取されるだけの事を知るべし。
・今使っている物以上は、持たず買わず思想で特に問題ない。
・無駄な高級品や高級車や高級住宅購入は企業の肥満化協力だ。
・学歴も金も女も思い出も全部、墓場までは持って行けない。
・TVや雑誌の記事は購買意欲を煽る媒体である。それに乗るのは洗脳された証。
・マスコミは宣伝収益企業、番宣で番組を作りその番組を更に番宣する悪循環は全て購買意欲を煽る為、儲ける為。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等、各自の好きな快楽追求こそ至高快楽である。
・所詮は脳内の電気信号で一生振り回されるだけだから金要らずの快楽発見が賢者の道。
・勝ち組(笑)でも負け組(笑)でも、結局は人生の最後に行き着く処は記憶も残せない「死」だから結果は同じなのだ。
・基本思考は「人生は死ぬまでの暇潰し」でOK。死は予告無く意図せず訪れるので悩むだけ無駄だ。
・ 孤独と金のかからない遊興とは古来より賢者&隠者の証。資本権力による消費と生産の罠にはまるな。
・ 結婚などしなくてもいい。女に金を吸い取られるだけ。今の日本の女は特に図々しい。
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 12:53:47.48ID:9ZL3scHp
社外とはメール
社内はメールとteams
他にslack、IRC、Direct、IPmsgと乱立していて
teamsに統一されつるある

でも、5年、10年後に残るのは何だろうな
また、新しいコミュニケーションツールが出てきているだろうな
でもメールは残ると思う
過去メッセージ1週間以上まえの履歴
検索するにはメールがよい
チャットはリアルタイム会話には向いてるけど
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 13:07:59.39ID:cJu0kxKH
サイボウズってこの先生き残れるの?
ことごとく使いづらい技術者の自己満足ツールなんだが
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 14:30:27.00ID:Msl9VQPT
無理だね。
ツール以前に人間の思考とスキルが変わらないと
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 15:12:18.25ID:Ht1pdosA
>僕はメールが嫌いだ。社内メールで“よろしくお願いいたします”なんて書く時にはメンドくさくて吐き気がしてくる。

プロのライターにしては下手糞な掴みだなwwwwww
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 15:23:11.62ID:v7l9XGJl
断言してもいいけど、日本では、業務効率を上げるツールは絶対に流行らない。
なるべく面倒くさくするツールなら流行る。
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 16:53:39.66ID:68y+rnou
おつ、よろ、で辞書登録しとけよ
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 16:56:51.53ID:29k4q3Qc
>>94
電子的に印鑑を押せて、朱肉の濃さや印影の傾きを毎回カスタマイズできる
ツールがあれば流行りそうだなw
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 17:16:56.86ID:QZx40HaM
>>92
マイクロソフトのTeamsって、オフィス365に付属してくるよね?
Slackは、規模が大きくなると有料なので、実質無料のTeamsのほうがシェア拡大には有利なのかな。
でも、Teams使ってますっていう話は(Slackに比べて)ほとんど聞かないので、よほど使い勝手が悪いのだろう。所詮はマイクロソフトが片手間でつくってるだけだもん。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 18:08:12.80ID:xAxfhwQu
ウチにもteams使ってくるやついるけど、話がまとまってなくて、40過ぎのおっさんのくせに稚拙
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 18:11:40.72ID:w278yQi2
メールから前後定型省けば同じじゃねの(テキトー
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 18:39:34.08ID:A1t1RU2H
社内メールは役に立ったがIP Messengerは害にしかならなかった
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 21:53:31.10ID:NyDbHAhG
>>87
それ以前にLINEは韓国政府がタッピングし放題という問題があるけどな。
セキュリティマークが無駄になる。
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 22:54:36.05ID:lUsz8AJN
>>18
ほんこれ。
良くも悪くも壊してくれないとおまいら一生満員電車に詰め込まれる社畜だと思う。
いい加減昭和を終わらせよう。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 23:52:06.26ID:NVjWYQwp
>>99
teams使ってるが
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/10(月) 02:07:39.17ID:n5sX6kly
Slackのマークアップの嫌なところ
「コマンドは`command`です」
じゃなくて
「コマンドは `command` です」
って書かないと修飾されんところ
GitHubはできるのにSlackでできない
イライラw
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/10(月) 03:21:23.91ID:1GbvcxgH
>>99
使ってるよ
office365やVisual StudioやAzureを使ってるからTeamsを避ける理由もないんだよね
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/10(月) 03:23:11.95ID:vFyULO0J
桜田に代表されるように上がPCにさわらない上、無能で不勉強だから意味ない

まず無能の追放から始めろ
0114sage
垢版 |
2018/12/10(月) 04:12:00.92ID:58orldG5
slack使う理由は会話の情報共有だよ。メールは個人でしか見られないし、会議の過程を共有するのはチャットが効率良い。チャットで無駄な会話多いって言うけど、普段の会話を録音したら同じ事言ってるだろうに。
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/10(月) 07:55:49.74ID:0KaELLR0
>>99
未だにこういう発想の人って、何十年前で進歩を止めたんだろうと思うのと同時に
やっぱ、信頼回復には時間がかかるんだなと改めて思ったわ
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/10(月) 08:45:01.88ID:5ddvvOlN
>>117
@channel レビューお願いします。
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 07:23:49.54ID:zw4uv/Vs
>>19
同意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況