X



【EC】アマゾン超え!ヨドバシ・ドット・コムが「最強ネット通販」な理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/12/06(木) 22:42:00.24ID:CAP_USER
つい先日、ほぼ同じようなタイミングで、ヨドバシ・ドット・コム(ヨドバシカメラ運営)とアマゾンとで買い物をした。どちらもすごく急ぎのものではなかったので、とくに配達方法の指定をしないままだったが、奇しくも現状でのこの2社のラストワンマイルの差を体感することになった。

先に答えを言ってしまえば、「納得」と「ガッカリ」だった。

ヨドバシ・ドット・コムでは、随時、メールで状況の連絡(注文確認、決済確認、商品出荷、配達開始とお届け予定)が入ってくる。注文確認から出荷まで約4時間だった。

一方、アマゾンの場合、注文確認と発送確認のメールが届くが、それ以降の配送状況は自分から確認しなければ、いま荷物がどういう状況になっているのか(近くの配達店まで輸送中、配達中)はわからない(このときはうっかりしていて、再配達問題解決アプリ「ウケトル」との連携を忘れてしまった。この連携をとっていれば、状況に変化があれば、随時、連絡が入っていたはずなのだが)。こちらは深夜の注文だったが、2時間で出荷されていた。

「分単位」のヨドバシに対して、アマゾンは…
問題は受け取りのタイミングだ。当日は、別段、出かける用件もなく、いつ届いても構わない状態ではあったが、ヨドバシ・ドット・コムは、配達開始のメールにお届け予定時間が1分単位で入っているうえ、この日、実際に受け取ったタイミングもほぼ予定時間どおりの正確さだった。

以前の経験では、予定より大きく遅くなる場合に限らず、少し早くなるときでも電話で連絡が入った。細かいことは気にしなくても、だいたいの時間に届けばよい、という人には少々、うっとうしいかもしれないが、「分単位の正確さで届けます」という自信にも受け取れ、そういうマネジメント体制を敷いているのだろう。

配達開始以降のメールには担当者の氏名が入っていることから、万一、クレームでもあろうものなら、担当者の評価に直結するということもあるのかもしれない。

それに対しアマゾンはというと、2017年のヤマトショック後の配送料値上げ以降は、ヤマト運輸に頼らない配送体制にシフトしていることもあり、以前に比べ、到着時間を読むことが難しくなった。それまではメールから「配達中」を確認すると、デリバリープロバイダの配送であっても、ほぼ2時間以内に届いていたが、このときは「配達中」開始時刻から約6時間後(夕方の午後7時)。しかもポスト投函可のものではなく、受け取り印の必要なものだったため、到着を待つ間、イライラが募ってしまった。

もっとも、どちらのケースでも、荷物を受け取るこちら側に大きな支障はなかったのだから、ネット通販としての問題はない。それどころか、配送料無料(ただし、アマゾンはプライム会員の年会費3900円を支払っている)で、注文時点から換算すると、どちらも24時間以内に手元に届くというサービスを提供してくれている。

しかしながら、こうした些細な差を消費者は微妙に感じとっているのではないか。じつはそれを裏付けるようなデータがある。公益財団法人日本生産性本部サービス産業生産性協議会が2009年度から調査結果を公表している「JCSI(日本版顧客満足度指数)」がそれだ。

この調査では、過去1年以内にそのサービスを利用したことがある人(通信販売業の場合は、2回以上、会計を伴う利用)を1企業・ブランドあたり300人以上を確保し、調査しているのが特徴で、6つの指標(顧客期待、知覚品質、知覚価値、推奨以降、ロイヤルティ、顧客満足)をもとに、顧客満足度を100点満点で指数化している。

業種の違い、調査年度の違いに関わらず比較可能なものとして設計されたものであり、たとえば、2018年度の得点が前年を下回っていれば、その企業・ブランドの顧客満足度が下がったと評価することが可能だ。

過去5年について、通信販売業(調査対象は、ヨドバシ・ドット・コム、amazon.co.jp、ジャパネットたかた、楽天市場、通販生活、オルビスなど、主要23企業・ブランド)でこの数値を見ていくと、先日の私の体験も、“たまたま”ではなかった、そう読み取ることができる。

2014年度の結果を見ると、ヨドバシ・ドット・コム、amazon.co.jpが化粧品通販のオルビスと並び、「80.7点」でトップに立っていた。それが2018年度では、1位は5年連続のヨドバシ・ドット・コムで「84.1点」、amazon.co.jpはというと「76.2点」で全体の9位だ。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58422
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 16:24:36.67ID:6V6+7Odi
楽天は迷惑メールがうざくて使うの止めた。
ヨドバシは商品を検索してみたが品数が少なくちょっと思案
現在主に使ってるのはアマゾン。

しかしどこのサイトでもリアルショップよりも安いとは限らず
(この前は駐車場の補修用マイルドパッチで..店で買えば1900円くらいがネットでは3000円以上で売ってた)
近くの店で買ったりネットで買ったり..ケースバイケースだな。
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 16:31:52.49ID:2zx+WGu7
結局商品によるんだよなあ
日用品などの消耗品や食品飲料などは尼の定期便が強力だし

ヨドバシはまだ弱い分野がある
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 16:42:00.53ID:QguujrCM
アマゾンはもう使ってない

ヨドバシとロハコの組み合わせにしてるが
どっちも微妙なんだよな
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 16:50:07.16ID:iQwuA8bf
アマゾン >>>> コメリ >>>>>>> ヨドバシ = 楽天
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 17:03:58.60ID:/QFDQ73E
amazon、本との合わせ買いで2000円以下でも送料無料になる方法使えなくなってた
しかたないからヨドで買ったわ
最初からポイント分値引きされてる方が好きのに
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 17:07:08.56ID:t4kYqPK3
>>363
脱税ランキング?
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 17:15:05.83ID:zLQuvNnD
ヨドバシはスマホアプリ使ってるのに
毎回パスワード聞いてくるのやめろ。
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 17:18:25.72ID:iQwuA8bf
>>365
オレが利用してるランキング

ぶっちゃけヨドバシは欲しいもの売ってない
まだコメリの方がマシ
とてもアマゾンにはかなわないと思う
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 17:28:44.81ID:CpcvtDtb
ヨド高い
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 17:30:10.15ID:TQWzFm6j
>>346
ググればそれっぽいニュース出てくるよ。

>>357
なるほど・・・それキツいな
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 17:30:35.38ID:TQWzFm6j
>>366
これなんとかならんかねえ
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 17:40:46.48ID:KavyJsJx
何でも送料無料は評価するが
過大評価もいいところ
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 17:42:41.73ID:m0dh0hzq
何でも送料無料は評価するが、これ続けられんのかな
今は尼の10分の1程度の規模だからなんとかなってる面もあるのでは
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 17:45:13.91ID:GZMV9gHo
アマゾンは品揃えが豊富だね。
でもヨドバシは送料無料だし、他サイトより安い物もあるし、ポイント使って更に安くなるし、宣伝のメールも送ってこないしw
あっさりしてるから好きだな。アマゾンとヨドバシで購入する事が多い。
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 17:54:30.80ID:EmTgDa11
アマゾンはサービス悪化しすぎ
楽天は買い物が分かりづらい
yahoo?論外w
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 17:55:59.51ID:G8IOX4Us
そろそろ時間だぞお前等
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 18:04:05.34ID:bXGyovp2
>>6
チャイナの廉価品がゴチャゴチャしてるだけ。
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 18:23:51.83ID:G8IOX4Us
PayPayは20%還元だけどAmazonは最高で10%ポイントなんだよな
ケチだな
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 18:28:35.62ID:2xtOjPTt
アマはデリバリープロバイダになってからダメだな
糞みたいな業者に配送させやがって
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 18:35:32.23ID:lB7Or2R0
今だにアマゾンの仕組み解からなくてばらばらに買うと色々面倒だと思い
アマゾンが直接売ってるとこからまとめて買ってるわw
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 18:40:09.93ID:AaLHkjMZ
ネットは飽きた
店で触って納得して買う
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 19:03:14.64ID:MdXL4aaN
安くない中華ガラクタしかない秋葉原の雑貨屋回ってるみたいだ。もう飽きた
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 19:14:06.04ID:iQwuA8bf
>>376
消費税廃止にしたら考えてやるよ
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 19:15:52.81ID:1Chx4u6z
都心部でもヨドバシのオフロード車走ってて草
鈴菌エブリイだけと思ってたら
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 19:32:00.95ID:FZaawPQd
アマゾンは最近怪しい業者増えてるからヨドバシの方が安心ではある。
よくわからん業者に個人情報渡したくないし。
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 20:57:26.92ID:EE9oOCHY
アマゾンのPC関係の商品は中華系の転売業者が乱立して
実質同じ商品の項目が滅茶苦茶増えてワケわからなくなってる
評価の操作も問題だけど
こっちの方も同じくらい問題
0395 【東電 78.3 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:13:40.45ID:SyzQoqln
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)amazonの大セールは毎度ゴミ処分市だな、欲しいものは無い


 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)みんなが欲しいものは通常の日にタイムセールが有る時だけ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)ゲリラ的にタイムセールするので見逃すことが多い
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 21:23:10.36ID:EE9oOCHY
飲料関係では送料無料だが手数料取ったり
文房具などの小物では合わせ買い必須だったり
「送料無料」を謳いたいために無茶しすぎ
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 23:21:17.04ID:LP9jd97I
>>324 >>340 >>344
単発ID使って、アマゾンの工作員ひどすぎw
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 23:24:55.28ID:7CjwcrYr
>>391
Amazon本体からだけ買えばいいじゃないですか
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 23:54:45.87ID:6kw1NMhN
>>26
ECはアマゾン一強過ぎてたからな
税金ガーとかで日本貧弱企業擁護に走るようになったようだが

ヨドバシは頑張ってる方だ
受け取りだけはヨドバシは時間決めれる分
分はあるな
夜も受け取りとかはやめた方がいいがな
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 00:04:13.53ID:GTWp75mG
レグザ信者
ヨドバシ信者

とにかく人気ないが最高と持ち上げる。そして誰かをライバル視して叩く共通点
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 00:08:04.84ID:KCy4WemZ
ジェットエクストリームアタックとかどうでもいい
コンビニで受け取れるようにしてくれ
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 00:08:27.18ID:c4sq4ra5
どっちも使う
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 00:09:17.75ID:nh4UT6yL
ヨドバシはステマスレで宣伝しないといけないほど切羽詰ってんだなwww
もうすぐ父さんか?
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 00:19:48.03ID:c4sq4ra5
>>405
もうすぐお父さん?
おめでとう!
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 02:44:11.29ID:jXUnuH35
時間指定だよ
日本の客は気にして待ってる
アメリカの会社はここを重視してない
持ってけばなんとかなるだろうと思ってる
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 02:53:45.38ID:6noWZd6V
ヨドバシステマスレもう何年も見かけるのに一向に5番手ポジから浮上しないね
まあ糞だもんな
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 04:25:51.42ID:X581TkVO
最近はAmazonで下調べして
家電量販店のネット通販で価格を見て
納得行けば直接店舗に買いに行くパターンが多い。

そこで店員さんにネット通販の価格(スマホを直接見せる)を伝えれば
同じ価格になる。

意外なことにヤマダがAmazonより安かったりするし
いつまでもAmazon独走ではないと思う。
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 05:02:30.77ID:LTc47qke
>>294
嘘こいてたら訴えられるよ
アマゾンはアフター充実してるだろう
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 06:57:19.18ID:dQ0J73pb
お気に入り表示させるのに何であんなに時間かかるの
登録数だってかぎられてるのに
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 08:01:00.30ID:OmarXr5I
ヨドバシは朝10時までに注文したら当日に配達されるけど、アマゾンは夜中か朝早い時間に注文しないと当日に来ない
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 08:03:26.06ID:h6xtn/Zu
>>295
参考程度に今まで何品返却したのかと、その購入金額を教えろよw
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 08:26:38.14ID:Impo8tXW
ネット通販も含めて、モノ買わなくなったなぁ。
欲しいものが何もない。
買うと後々面倒だなって思うものばかり。
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 08:30:34.13ID:EpdN8VEz
送料無料だしね
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 08:34:27.71ID:FP4hNLZS
アマ「白人コンプの低能JAPが搾取されてる俺らに必死で擁護の書き込み、マジチョレーwwww」

みたいな感じでしょ。アマは品ぞろえはいいので自分もたまに使うが、2chでやたらアマ信者が湧いているのはマーケティング会社の工作にしか見えんな
ヨドバシはまあそんな余裕はないだろうがw
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 08:44:31.67ID:RyWkX8uw
青森人からすれば、どっちにしても2,3日かかるんでしょってしかないです
アマのプライムでも次の日には来なかったし
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 08:54:31.49ID:BsrBjtrn
ヨドバシとアマゾンじゃ配達してる荷物の数が
素人考えでも相当違うと思うけど
その辺考慮にいれてんのかな
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 08:56:21.59ID:D6dxCmXz
paypay最強
実店舗復権
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 09:00:14.58ID:RUAjWI4w
ローソン受け取りが便利なのでアマゾン
でも販売業者がアマゾン以外の場合が増えて、そうなるとコンビニ受け取り不可
めんどくさい
ヨドバシはその辺の紛らわしさがないが、コンビニ受け取りがないのが不満
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 09:06:36.46ID:0WlbR+yo
ヨドバシが強くなったというかアマゾンが弱体化したというか
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 09:12:22.72ID:NuqhtSfh
1回ヨドバシ使うと、ポイントがあるから以降ヨドバシになってしまう。
両社価格差がほぼないっていうのが、上手いことできてる。
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 09:23:29.98ID:xFzZtTYU
対抗軸がでてきてよかったな
検索エンジンも誰かやれよ
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 09:26:46.06ID:am6DlCBK
>>435
ちゅうか、家族経営の美味いラーメン屋じゃあるまいし
自分が使い続ける為に、店には繁盛してもらいたいもんだろ。
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 09:38:28.08ID:XyjDOsg4
そのうち制服着た大手の運送業者と、制服きてない個人の運送業者の垣根がなくなり、
一億総運送業者になるじゃないか
そして、国民すべてが運送業者となり、運送業という概念自体が無意味なものになると予想している
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 10:26:08.26ID:h6xtn/Zu
>>435
そう言ってるとwそのうち送料が有料になるよ
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 10:46:02.88ID:94vnisir
>>411
お前こそ、嘘ついたら訴えられるぞ
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 10:50:09.14ID:k6dRoXmv
午前2時に注文して朝10時にきた相模原
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 11:08:34.36ID:02TEhF42
ヨドバシのエクストリーム便の範囲なら絶対ヨドバシ。
配達してるのは社員か?
ぶっちぎりで対応いいぞ。

ただ、品揃えが少ないな。
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 11:10:30.95ID:g1eOyx9S
ヨドバシ、ビック、ヤフオク
たまにアマゾン、楽天
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 11:23:04.35ID:BO+XDIt+
アマゾンの梱包ってどんどん劣化してる気がするから
あまり使わなくなってきたな。
返品されたっぽい開封済みの商品とか
平気で送ってくることあるし。。

ヨドバシはそんなに早く来なくていいから
日用品の品揃えをがんばってほしい。
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 11:33:37.49ID:uHVf8X0t
ヨドバシ「アマゾン超え!ヨドバシ・ドット・コムが「最強ネット通販」な理由」

こんな記事書かせることが恥ずかしいww
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 11:44:00.96ID:pazruIzS
急ぎで欲しい時はヨドバシのネット注文して店舗引き取りがよい、運送屋任せのアマよりも確実。
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 12:38:16.81ID:SKvEa/fo
>>418
別に当日に来なくたっていいわ。
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 14:30:12.15ID:tekY/PzB
ヨドがどうあれ脱税企業Amazonは利用いたしません

なぜAmazonは日本で法人税を払わずに済むのか? 元国税職員が解説 - まぐまぐニュース!
https://www.mag2.com/p/news/348773 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0454写真家蜷川実花(にながわみか)
垢版 |
2018/12/08(土) 14:44:48.75ID:DcA+QXui
ヨドバシカメラよりカメラの大林、博多カメラのゴゴー商会、松本カメラ

 カメラの極楽堂がいいわ
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 14:46:56.91ID:okAC+IHe
ま〜たヨドバシのステマがはじまったのか
最近おとなしいと思ってたのにw
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 15:03:56.06ID:ZVLMoL6f
淀はなかなか良く出来てるとは思うけど、今からアマに勝てるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況