>>21
あれはサードパーティが生存する余地を残すためにわざとやっていることだよ。


>>33
>エロ画像 を見たい奴が、主なユーザーだった。

デタラメは良くない。
1が書いている
   「かつてアップルは、ニッチで熱烈なファン ── 主にアーティスト、ミュージシャン 、
    そして筆者のようなMacおたく ── に熱く愛される」
というのは事実だ。
画像処理が秀でていたのは事実で、その御蔭でDTP等の分野を切り開いていた。
最初のレーザプリンタもMac用だった。
(尤も、DTPソフトの会社の頑張りあってのことではあるが・・・)


漢字については、Mac512Ke(ダイナマック)の時点で既に漢字ROM(JIS第1水準)と
して搭載していた。JIS第2水準まで搭載していないと役所での仕事には足りないかも
しれないが、一般的な用途では十分だった。
漢字処理が苦手というよりは、日本語フォントの出来が良くなかった。
あと、かな漢字変換については、アップル製は酷かったが、サードパーティの製品は
まずまずのレベルに達しており十分実用可能だった。

スティーブ・ジョブスがパロアルトを見学し、そこで目にしたコン
ピュータをこれからのコンピュータの進むべき未来として認識した
という点においては、MacOSの「源流」がパロアルトにあるというのは事実だろう。
(パロアルトのコードを解析したとか、研究員を引き抜いたかとかいう
事実があるか否かは知らない。)

だが、マイクロソフトが解析しパクったのはMacOS。Excel開発時のことだ。