X



【不動産】あなたに家を買う準備ができていない3つのサイン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/12/02(日) 18:23:09.37ID:CAP_USER
自分の家を持つことは、これまで数十年間「アメリカンドリーム」だった。多くの人にとって、家の購入は大人として成功を収めたと感じられる決定的な瞬間でもある。

こうした基準が存在するせいで、私はほぼ毎週のように誰かから「家を買いたい」と告げられる。そこで私が最初に聞くのは「なぜ家を買いたいの?」という質問だ。

この質問に対し、良い答えが返ってくることはほとんどない。一定の貯蓄目標に達したことや、家を所有することが次のステップだと感じられる年齢に達したことが理由である場合が多い。たとえ住宅を購入する事が、責任ある大人の貯蓄の使い方に思えたとしても、人生最大の買い物をする理由としてはひどくお粗末だ。また、住宅購入は非常に無責任な選択であることが多い。

現実として、住宅購入の資産運用効果はかなり低い。投資回収の記録を見ると、株や債権の銘柄は、ほとんどの住宅市場における持ち家の成績を上回っている。

より良い投資方法は他にあるので、家を買うべき主な理由は生活の質の改善だ。

素晴らしいコミュニティーの中に永住場所を持つことや、子どもやペットが走り回ることのできる庭を持つことが優先事項であれば、家を購入する価値はあるかもしれない。しかし、次の3つのシナリオが当てはまる場合、家を購入することで生活が改善するどころかストレスが増えてしまう可能性が高い。

1. 持ち家貧乏になってしまう場合

住宅ローンの審査に通ったからといって、楽に支払いができるとは限らない。米連邦住宅局(FHA)のローンは3.5%の頭金しか必要としないため敷居が低いが、月々のローン支払い額は高く、プライベート住宅ローン保険(PMI)の支払いも生じる。

そうなれば、家主は“持ち家貧乏”になってしまう。毎月の住宅費にあまりに多くの金を使ってしまうため、旅行や人付き合い、さらには退職後に備えた貯蓄など、本来望んでいたことができなくなってしまう。

月々の住宅コストは、総収入の28%以下に抑えるべきだ。私は財務教育・指導を提供している立場から、顧客が住宅購入の準備を始める際には購入後の月々の家計の概算を見せている。それから顧客には1カ月間、その予算内で生活してもらい、実際の感触をつかませる。その後、今後30年間その固定された予算内で暮らしていくことに不安がないかどうかを尋ねる。

顧客はこのセッション後、頭金のための貯蓄を増やすか、最初に考えていたよりも低価格な住宅の購入を決めることが多い。

2. 転居の可能性も考慮に入れておきたい場合

少なくとも今後5年間はその家にとどまると確約できなければ、購入する前にもう一度考えた方がよい。

夢の仕事を手にする機会が回ってきた、あるいは一生を共に過ごしたいと思える人に出会ったとしよう。その仕事や相手が他の街にいるとすればどうだろう? 賃貸の場合、米国では又貸しをするか賃貸契約を解消すれば、コストを最小限に抑えてその機会をつかむことができる。

しかし持ち家の場合、自分の心に従い別の街に移ることには大きな代償が伴う。住宅を購入する場合、財務的に望んでいるのは家の価値が上昇し、財産となることだ。どちらを達成するにも、非常に長い時間がかかる場合が多い。

購入して2、3年の間に売ってしまう場合、先に支払った契約手数料がそれまでの家の価値の上昇額を上回ることが多い。また、最初の数年の住宅ローンの支払いはほぼ元金ではなく利子の支払いなので、財産の純粋価値を作り上げることはほとんどできない。

3. 緊急時の資金を持たない場合

真冬に暖房が壊れてしまったとしよう。米国では、セントラルヒーティング(集中暖房)システムの設置に6000〜1万4000ドル(約68万〜160万円)かかるため、これくらいの貯蓄を持っておくことを勧める。暖房を修理するのはあなたの責任だからだ

水道管の破裂や雨漏りなど、早めに修理しておかなかったため家の一部が深刻なダメージを受ける事態は避けたいはずだ。

家主として、少なくとも6カ月の出費をカバーできるくらいの緊急資金を持っておくべきだ。これは頭金とは別に用意する必要がある。

大半の人は、頭金に必要な額を貯めた瞬間に、家を買おうと地元の不動産業者にいそいそと向かう。しかし実際は、それよりもはるかに多くの額を貯蓄しておくべきだ。そうでなければ、修理のための予想外の出費を毎回クレジットカードの債務でカバーすることになり、家を所有することが大きなストレスになる。
https://forbesjapan.com/articles/detail/24170
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 18:15:39.41ID:801poxEZ
>>206-209
多摩地方だが、3LDKの60平米で共益費・駐車場二台分込みの駅徒歩5分(実際に歩いても10分)が
築30年で月10万だわさ。
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 18:18:10.53ID:FQIcQLvK
同じ金がかかるなら賃貸とかありえん
賃貸は貧乏人か成金が住むところ
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 18:20:25.90ID:801poxEZ
>>211
三鷹という人気のエリアに職場があったり、あるいは三鷹からアクセスしやすければ
それも手だけどね。
橋本や町田なんかは値上がりしてるけど、それ以外で立川以西の土地の多くは
今後どんどん余って値下がりすると思うよ。
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 18:24:02.68ID:801poxEZ
>>217
築30年といっても鉄筋コンクリートだし、人が出るたびに内装を全部新品に
変えてくれてるから全然問題無いよ。
不満があるのは風呂が少し狭くて乾燥機能がついていないのと、
窓ガラスが二重になってないことぐらいか。
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 18:25:28.42ID:6s59Hw+Y
駅10分内なら新築戸建て60平米ぐらいでいいなら4000でいけるよね。床面20坪弱の家なら1000万(坪50万強はそこまで安普請ってわけでもない)で建つし。
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 18:32:54.84ID:801poxEZ
>>219
4000万もあったら賃貸で33年住めちゃうぞ?
実際には毎年家賃が下がるので45年ぐらい住めると思うが。
最長でも25年しか住まないから、まあ払って2500万程度。土地代抜きで家買って
25年後にリフォームすると総額3500万だから賃貸料は月々3.3万円の保険料と
見做せる。

あと、君は根本的なことを忘れている。
俺の勤め先も多摩地方であることと、俺が転勤や転職する可能性を持っているということだ。
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 18:33:32.21ID:6s59Hw+Y
>>220
築30の鉄筋コンクリートなんて断熱皆無でしょ。いまでこそ外断熱とかやり始めたけど。あれはリフォームじゃ無理だからね
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 18:37:19.48ID:801poxEZ
>>221
以前探したけど、その価格で買えるのって相原とか片倉とか、あるいは
長沼や高幡不動辺りの斜面物件でしょ。
流石にそこまで西に行く気は無いし、会社から遠すぎる。
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 18:43:24.52ID:801poxEZ
>>224
いや?実家の木造住宅よりは断熱性高いよ。
そりゃ1992年とか1999年の省エネルギー基準改定後に建てられたヤツに比べれば劣るんだろうけど、
中途半端な高気密・高断熱はカビの発生にも繋がるし費用も嵩むから、今のレベルで九割方満足
しているよ。
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 18:46:57.21ID:801poxEZ
>>227
一宮って、聖蹟桜ヶ丘か。
丘の上は高級住宅街だけど日常の買い物とか通勤には不便だし、
駅周辺は交通量が多過ぎて折角の多摩なのに空気が悪いから
確かに安く出てくるのかもね。
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 18:49:32.07ID:801poxEZ
>>229-230
え、言ってる意味が分からない。
何故そこまでして家の断熱に金掛けなきゃいけないの?
目的と手段が既に逆転してるでしょ。
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 18:52:13.50ID:CCf2Bc0p
世の中デフレのまま進めば >>133のライフスタイルにとっては賃貸がベストなんだろうね
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 18:52:38.69ID:801poxEZ
>>230
あとさ、今の長期優良住宅仕様って断熱パネルや吹き付けウレタンフォームが20年もすれば加水分解で
断熱性無くなっちゃうからリフォーム費用が凄く跳ね上がるじゃん。
だったら普通の高気密と24時間換気だけで良くね?
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 18:54:46.70ID:801poxEZ
>>233
そこがまた怖いんだよね。
政府はインフレを狙ってるから何かしら別の形に財産を変えた方が良いんじゃないか?という思いは
常に抱えているけれども、日本の人口が減っていく中で土地に関しては都市部以外値下がりすると
思われるし。
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 18:59:47.95ID:CCf2Bc0p
>>235
都市部以外はこれ以上下がったところでインパクトは少ないからさっさと買った方が良い。
緩やかに下がる限り明確な買い時はないし、例えば10年待って500万下がったところで待つ意味はあるかと言うことだ。

デフレの世の中で、欲しいものを値下がりするまで我慢するのは良いかもしれないが待つコストを忘れてはならない。
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 19:07:36.63ID:6s59Hw+Y
>>235
土地は下がっても建築費とリフォーム費用は上がり続けるからお気をつけて。
日本が没落しても世界はしないからね。
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 19:08:02.72ID:333mDTqX
良い立地の家2軒持ってるからどうでもいいなw
先祖に感謝だわ
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 19:14:40.28ID:801poxEZ
>>237
「当たり前」ではないよ。
高気密・高断熱はそれなりに高い住宅の付加価値物だから、そのオプションを選んだら
それなりの価格が上乗せされていくよ。

どうも君は賃貸で行くと決断した人間が新築物件を一切見ないまま賃貸を盲信していると
考えている節があるけど、その辺りも検討した上で賃貸を選択しているし
そもそも見学した程度じゃ断熱具合なんて分からないのが現実なのに
それを勧める辺りが結局何がしたいのか分からない。
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 19:17:00.25ID:801poxEZ
>>238
建築費とリフォーム費用は上がっても家の売却価格が下がるんじゃ
インフレしようがしまいが財産は目減りするんだから、その脅しは
何も意味が無いよ。
だったら家の半分をガレージにして六気筒のポルシェでも買っておいた方が
財産価値は下がらないな。
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 19:47:23.00ID:jh3waN4M
>>240
築30年なんて聞いただけでスペックわかっちゃうからね。上乗せ?
いや家賃代で買えちゃうから。それ。
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 19:51:02.08ID:jh3waN4M
>>241
売却価格が下がろうがそれ以上に家賃払うのって無意味だよね。
多摩の土地代が0円に下がるならわかるけど。君の住んてる地域定年時0円?
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 20:07:00.95ID:801poxEZ
>>243
今新築買っても定年後に中古買ってもリフォームは結局するんだから一緒だよ。

>>244
それで俺が家買った後で転勤や転職で引越したら差額分だけで買えちゃうから一緒だよ。

>>245
土地代の安いところや親から相続した土地で建てればトータルは一緒だよ。

>>246
多摩地方なんて一年以上売れずに残ってる家が結構増えて来てるから下手すると
20年後に売ろうと思っても売れない可能性はあるし、そもそも高齢者が賃貸に入れないリスクを
考えて20年後に家を買うことを考えてるんだから今買う土地が値下がりしてしまうのなら
賃貸分の差額と一緒だよ。
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 20:13:10.19ID:jh3waN4M
家賃を120万払い続けるってことは
何%土地が下がったら同じになるか理解してないでしょ?
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 20:16:22.00ID:801poxEZ
>>248
>>249
持家で発生するリスク(賃貸で実現出来るリスクヘッジ分)をコストとして計上せず
支払い総額だけで比較した損益分岐点を語られても意味無いよ。
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 20:16:59.81ID:jh3waN4M
相続した家を建て直す?

いやいやいますぐ売っ払うべきだよね?君の論なら。下がり続ける土地を保有とか
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 20:19:05.60ID:jh3waN4M
土地は下がるから買うのは無駄!

一方で建て直すまでさがり続ける土地の保有は有意義!
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 20:25:01.04ID:801poxEZ
>>248
あと、「何%土地が下がったら同じになるか」は土地として財産を持った場合の話であって
より地価の安い土地に移る選択肢があったら意味の無い話だよ。
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 20:28:39.20ID:801poxEZ
>>251
親が住んで有効活用してるんだから現時点で売り払う理由は無いし、
ついでに言えば親が住んでる土地は今値上がりしている。
相続税も上がっちゃうな。

>>252
その論は土地を買った後に自分が住んでる土地を担保に金借りて
投資でもしないと有効じゃない財産論だよ。
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 20:32:53.06ID:801poxEZ
>>252
つか「建て直す」って言ってる時点で「転勤や転職の可能性が高い」という俺の現状と乖離してるんだけど、
なんで皆そのリスクは無視して話を進めるんだ?
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 20:34:24.55ID:+qTH1haN
メトロ駅徒歩5分以内でなければ将来的に厳しそうだな
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 20:35:50.07ID:801poxEZ
>>256
それは設定じゃなくて単に現時点での現実。
最終的に売った方が良いのか相続税を払って建てた方が良いのか不明瞭だからこそ
定年前ぐらいに家を買うことを第一候補として検討している訳で、その決め付けには
何ら意味が無いよ。
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 20:36:39.68ID:801poxEZ
>>258
嫁はいるけど子供はいない。
子供が出来たらまた考えは変わるかもしれないが、そろそろ嫁も高齢出産の年齢に入るから
あまり希望は持っていない。
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 20:52:05.00ID:8qXu1QR6
(≧∇≦)b 「ありがとう移民党! いい毒薬です!」

「外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す驚愕の論文」(日刊ゲンダイ)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/240977/


「技能実習」で失踪する人の割合がすごい多くてですね。

法務省が公表している資料によると、
3人に1人くらいの人たちが失踪してるみたいなんですよ。( 年間増加数 ÷ 年間失踪者数 )

中国の貧困層が逃げ出すぐらいの労働環境なんですよ。

そして、対策も講じているのに、年々増えているんですよ。

ヽ(=´▽`=)ノ 文章ではわかりにくいので、図を書いてみました。↓

・「技能実習」制度の概要。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81.png

・新しい在留資格「特定技能」。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E5%9C%A8%E7%95%99%E8%B3%87%E6%A0%BC.png
・「特定技能1号」で対象となる14業種。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E6%8A%80%E8%83%BD1%E5%8F%B7%E3%81%A7%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8B14%E6%A5%AD%E7%A8%AE.png
・【在留資格】の一覧。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%A8%E7%95%99%E8%B3%87%E6%A0%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7.png
・【移民政策の年表】↓  ( 「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html
・【人物相関図】はこちら。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png

人手不足関連倒産の内訳は、
社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が二百三十七件で
全体の七割超を占めた。
^^^^^^^^^^^^^
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201811/CK2018111602000263.html

・「人手不足」は本当? お店が本当に流行ってるのなら、時給を上げることができるはず。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%B5%81%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%8A%E5%BA%97%E3%81%AF%E6%99%82%E7%B5%A6%E3%82%92%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%AF%E3%81%9A.png

産業別倒産件数では卸売業、小売業、サービス業他などが 前年同月を上回っており
「消費者に近い業種ほど 倒産が増加気配を強め、消費支出の鈍さを示した」 と分析している
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08H9X_Y8A101C1000000/

・売れてないのに「人手不足」とはこれ如何に。^^
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E4%BA%BA%E6%89%8B%E4%B8%8D%E8%B6%B3%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%EF%BC%9F.png
・給料が上がりにくい原因。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%B5%A6%E6%96%99%E3%81%8C%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%81%84%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png
・そもそも、地域経済が崩壊した原因。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%8C%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E3%81%97%E3%81%9F%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png
・中国への経済協力、技術協力には、安い外国人労働者が欠かせない。これでごまかしていたのだ。^^
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%8A%80%E8%A1%93%E7%A7%BB%E8%BB%A2.png
・最初にぶつかるのは、氷河期世代と高齢者。↓ (単純労働の奪い合い)
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%9D%90%E3%81%A8%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%81%AB%E3%81%B6%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%82%84%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85.png
 
その他ソース記事へのリンクは、こちら。↓         
http://56285.blog.jp/archives/52631893.html
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 21:00:16.33ID:fp/UBCy+
・信用できる不動産屋がいない時
・信頼できる不動産屋がいない時
・悪徳でない不動産屋がいない時
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 21:11:13.55ID:uZAXAKQB
労働条件も悲惨です。↓


 → 半数以上が月給10万円以下 外国人技能実習生 (共同通信)
 → 外国人技能実習生が実態を訴え 時給300円で残業 (ANN)
 → 基本給は月6万円。残業代は時給で1年目300円 (朝日新聞)
 → 時給200円の技能実習生の労働契約書
 → 時給173円!
 → 外国人実習生の平均時給450円 法務省の聴取票を野党分析 (共同通信)
 → 失踪の技能実習生 最低賃金超は15%未満 時給94円も (日テレ)
 → 野党の分析によると73%が最低賃金以下 (北海道新聞)
 → 最低賃金割れで失踪実習生“22人” 実際は1900人 (ANN)
 → 実習生の労災死は4年で30人 日本人の約2倍 (朝日新聞)

 → アメリカ国務省の「人身取引報告書」にも毎年掲載
 → ベトナムに介護職経験者はほとんどいない (BJ)
 → 移民利権で私腹を肥やす 天下り法人「JITCO」の“商売方法” (日刊ゲンダイ)
 → 関係団体の役員に、麻生財務相や二階幹事長ら大物政治家がズラリ (LITERA)
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 21:14:57.98ID:vYEwZoWC
0.働いていない場合
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 21:26:36.57ID:BSFGPuhh
>>43

コンプレックスビジネス美味しいですw
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 22:20:36.70ID:elJ9byio
>>262
子供いないんだったら、定年前に家買うお金も貯めれるからニコニコ現金一括で良い家が建つな。おめでとう
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 22:54:48.28ID:cdv57Ri1
なんでアメリカンなの?

ジャパニーズでいいじゃん
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 23:12:44.48ID:V7GpgR6j
総中流・総結婚・総戸建て保有世代の団塊が大量に保有する土地が
今後マーケットに雪崩れ込んでくるんだけどなぁ。

どうするんだろう・・・あの家や土地・・・。
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 23:20:38.53ID:jh3waN4M
町内の空き家にも移民ではないけどハーフの家族が親戚国から呼び寄せて大所帯で引っ越してきてるとこあるわ。
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 02:19:26.45ID:fvH4vKV9
家賃なんか払い続けてても何も残らない。

だったら同じくらいの住宅ローン払ってない完済して老後悠々自適うはうはな俺。賢い
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 06:39:05.37ID:3b51I3A/
ボロ家を残すと死んだあと子供から憎まれる
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 06:52:26.47ID:9jfjSdkL
>>150
目的地まで
チャリ10分で済む所
駐車場渋滞で車1時間
やっと停めた駐車場は10分400円 

1日で新しい自転車が買える!
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 15:05:38.73ID:3NFCQtUk
>>42
家買ったら出なくなんの?
うちは家買っても3万ちょい出るよ
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 15:08:19.50ID:3NFCQtUk
>>273
利便性の良いところは売れるが、悪いところは買い手つかんだろーね
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 15:12:09.48ID:UMPHGnpR
>>273
どうせそういうのはクソ高いかもしくはみんなが欲しくないクソ物件だぞ
好立地か好条件の物件ならすぐ売れる
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 17:44:08.52ID:svhg70rG
>>149
歩き
手で持って帰ると重いからキャリー使ってる
自動車じゃないと運べないのは配達だね
自動車保有してる人でもほぼ使ってないよ
駐車場も余ってる
子供が三人いて、どこでも車移動の田舎とかとは生活方法がまるで違う
車使いたかったらレンタカーかカーシェア
保有するメリットが金銭的に無い
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 17:49:24.49ID:oy7rO1Bg
>>31
このくそコピペ貼るようなバカが議論してるんだから有意義な議論なんてできるはずがない
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 17:59:55.95ID:svhg70rG
>>175
大家が常に利益産んでるみたいな勘違い
あるある
相続税を安上がりにできればそれで満足ってケースも多いんだな
相続税が増税になったので無理に借金作ってちっこいアパートやマンションの供給が増えてる
賃貸で利益産んでるのはデカイオフィスビルだよ
住居用のは利益率高いのは古いマンションだけど、壊れて建て直しできなきゃ詰む
もし何かあって耐震基準変わったらそこまで
最新の耐震基準満たしてない所は人気出ない
賃貸でも売買でも築10年までだね
書類の保管期限もあるし
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 18:05:07.61ID:SMmbofOm
>>149
週末に車で生活用品や食料品まとめ買い
普段はバスで5分(ほとんど歩く)→駅→職場 
だから駅周辺の商店街でちょっとした買い物して服とか買ったり荷物多い時はバスに乗って帰る
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 18:11:49.21ID:SiSV+GgU
>>287
今年の西日本豪雨でアパート1階が浸水して
修繕すれば使えるようになるらしいけど
大家はもう取り壊す方針で
追い出された入居者は途方にくれたとか
たぶん>>287のような理由だったんだな
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 19:07:29.76ID:tDCdxUMb
>>289
田舎で親が築40年のアパート2つ持ってるわ。18年前に償却済み物件。驚いたことにそれなりの家賃でまだ半分入居がある。いつになったらコストが収入を上回るのやら。
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 19:15:09.37ID:svhg70rG
>>289
そういう事故物件は不人気になって空室リスク大
木造アパートなら建て直して新築にするメリットもあるね
将来の収益見込みで赤字なら一旦更地にしてもいい
一軒家の例だけど、川に近くて浸水被害受けた履歴があるなら不動産屋が伝える
その時点で買手が減る
更に酷いのだと再建築不可の物件
立地が良くても一般人は手を出さない
接道条件が変わったせいだけども、行政の采配次第なんだよね
もし関東大震災とか、太平洋側の大地震あると、消防から突き上げ食らって、結果、ゴミ物件になる可能性もある
不動産は一個一個ユニークな条件だから、運もあるよね
阪神淡路と同じ断層で西日本の一部がまた壊れたけど、
過去に震度5の履歴あった所
屋根が壊れて雨漏りするも、業者不足で天井にカビ生えてる。こんなのだと引き取り手がいない
都心大手のデベロッパーの新築マンションもいくつか見たけど、構造計算書のマージンが1-3%しか無い
素人はそんなの見ないから売れるんだけど、大震災クラスが一度あると建て直しになる。柱や梁が壊れて押し潰されることだけは避ける強度しかないから
で、阪神淡路で建て替え成功した事例は殆ど無い
つまり、不動産を所有するってのはギャンブル性がある
だいたい50年は住めるだろう的な保証しかない
で、俺はどうしてるかって言うと大家が怖がって建てた耐震係数1.2つまり強度120%のマンションに住んでる
建築費も余計にかかったろうけど借金コンクリートで相続税を逃れないといけないから問題ないらしい
頑丈だからって家賃が周囲よりも高いわけでもない
木造の建て売りなら構造計算が単純化されてるので、壊れるリスク更にあるよ
注文住宅なら自由になるだろうが火事になったら丸焼け
先に書いてた人いたけど、住宅供給公社的なとこのを賃貸で借りるのは筋がいい。何かあっても追い出されるリスクが低いだろうし、壊れたら責任問題になるから手抜きの確率が低いかもしれない
一番良いのは今後の大震災後の新基準で建築されたコンクリを買うことだろうね
既に物件買った人は書類や図面見て、壊れにくさを把握した方がいいよ。現行の耐震基準ではほぼ人命は損なわれないが不動産財産価値をまるで保証しないことがわかると思う
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 19:22:49.11ID:tDCdxUMb
>>291
無理だろうね。仙台みてもわかるように大規模震災後は不動産跳ね上がる。入居希望しようにも供給が全く追いつかない。賃貸者はもう住む場所がない。土地あれば高値でさばけるし立て直すのも可能。受給逼迫に乗じて賃貸にして貸すのもいいね。
今の耐震最高等級3は震度6じゃびくともしない。(経験済み) 築30のボロマンションは住めなくなるだろうけど。
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 19:32:12.62ID:FbSF5qJd
>>292
耐震基準が変わった1981年6月以降に建てられた鉄筋コンクリート造建築物は
東日本大震災においても被害を受けたものが少ないってことが調査で明らかに
なってるんだから、築30年の鉄筋コンクリートならボロマンションでも
住めなくなるってケースは少ないだろう。
https://www.kenken.go.jp/japanese/research/lecture/h23/pdf/bri20120309_ppt01.pdf
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 19:42:07.45ID:FbSF5qJd
>>293
俺昨日の多摩の人だが、JKKは特に構造耐震指標値を出してないよ。
出してるのは昭和56年6月以前に建てられた建物の判定ぐらい。
http://www.to-kousya.or.jp/opencms/export/sites/default/www_to-kousya_or_jp/corporate/data/taisin_list.pdf

ただ、これらの建物はIs0.6以上に改修する計画が進んでるから、昭和52年6月以降に
建てられたJKKの建物はIs0.6以上を獲得している筈で、それなら震度6弱で小破、
震度6強でも小〜中破で住む想定。
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 19:44:52.23ID:5ZgNRg5f
>>295
6強ってホトンドなかったよね?都市部で。
仙台も6弱だし。震源は200km離れた場所だから直下とは揺れの質が違うし
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 20:02:39.27ID:7tIjwyui
>>290
取り壊し費用でチャラだよw
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 20:04:39.72ID:5W6oMH/v
不動産の購入はタイミングがすべてだよ。

俺は、小泉が公共事業を大幅削減し土建屋がバタバタ倒れていた不況時に、山手線内の同線駅及び東京メトロ駅から徒歩6分のところにマンションを買った。
すでに15年以上経つが、実勢価格が未だ買値+経費を下回ったことが一度もない。
不動産ファンドがブームだったときは、1000万円くらい利益を出して同マンションの同タイプの部屋を売り抜けた人もいた。
大規模修繕費も積立金で賄え追加負担はなかった。

政治は、こうした買いのタイミングをもたらしてくれる福の神だ。
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 20:34:02.39ID:xXDOw/zf
多摩の西寄りだと立川断層どうなんだろうねえ?
あれが動かなきゃ相模トラフや東京湾直下が起きても6強は来ないと思うけど
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 20:39:11.77ID:5ZgNRg5f
まあ断層も隠れてるのは山ほどあるし既知の断層が動くとも限らない。
震度7だった中越地震だって既知の断層ではなかったし
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 03:30:43.73ID:0B66vp4d
>>275
フィリピン人?
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 06:06:26.72ID:S2K2IKqE
>>299
で、売らないのかい?
売らなきゃ価格云々なんて関係ないだろ
固定資産税を考えたら地価が下がった方がいいしな
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 06:41:53.10ID:QmI9FN3u
日本じゃ持ち家はもっと厳しいよ
アメリカはまだ上物の値上がりは期待できる(もっともメンテは常に必要)
日本じゃ上物は何をしようが数十年後にはゴミほどの価値
日本じゃ動産なんて資産としてはゴミ
こんなもん残った子供に相続させてもゴミを与えるだけ
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 08:00:32.35ID:8vCucQxc
アパート買って賃貸しつつ、そこに自分も住んでる。
会社からは賃貸手当もらってるw
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 08:37:11.45ID:/KGfMVcv
不動産の営業マン宅建すら持ってなくて笑った。
そりゃ違法行為も平気でするわな。
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 09:14:33.57ID:YFhsd3PV
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 10:36:23.57ID:LcgsekG1
>>297
震度6強だった大崎市や名取市、塩竃市でも1981年以降の新耐震基準マンションで中破以上は皆無。
https://www.kantei.ne.jp/report/disaster/214
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 11:08:30.25ID:+HB9+vEn
>>293
俺が住んでるのは商店街の100年くらい続いてる小売業の
大家が相続税ケチるために作ったコンクリ
デザインが変わっててほとんどがコンクリ打ちっぱなし
なのでクラックとかあるとモロに汚くなるけど補修跡が無いんだよね
古い店舗潰して、空きエリアにもう一棟作る様子見てたから施工が全部わかったよ。今住んでる所作った設計事務所がペアで成立するようにしてたから
JKKとは関係ない物件
多摩地区でもない
有名地点で言えば渋谷のツタヤまでドアツードアで15分って所
物件が本当に大丈夫かどうかは実際の地震経験してないとわからないけど、俺が図面見て良さそうだなと思ったのでも管理人に話聞くと311で斜めに亀裂走ったとか、どこそこが壊れて修理したとかポロッと言ってくれることがある
構造が変形する量が部屋毎に書いてあるから、その一番弱いところの部屋辺りがどうなったか聞くと早い
今住んでる賃貸にエリア近い良さそうな売買物件はかなり長期見たけど、住み替える条件に合わなかった
駅前でほぼ開発され尽くしてるから数が少ない
築古は狭いし、築浅は大きな道路に面していて騒音が酷いので嫌
隣駅前の新築のも検討したけど財閥系のデベロッパーなのに、構造部がギリギリまでコストダウン仕様でダメ
賃貸で住めるだけ住んで、リタイア後にその後のこと考えることになりそう
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 11:28:38.29ID:+HB9+vEn
>>299
オリンピック特需が終わって、今やってる震災復興にもメドがついて、消費税増税で不況のターンになって
2022年頃が買い時かもね
売るなら今すぐに
次の総理が政策変えるなら長期不況になるよ
日銀砲ももう玉無いって言い始めてるし
米国が天井付近なのも見えてるし
正直言って15年前に不動産買ってればなとは思うけど、
不動産買うってのは自分のポートフォリオに不動産混ぜるって意味しか無いから、自宅に投資せずにリート買ってもいいね。すぐに逃げやすいし。つまり流動性がある
ローン組んでレバレッジかけられるのが特徴だけど、ローンだけ抱えて住む所も無いってパターンもあり得るよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況