>>39
ホンダでさえ?違うな。ホンダだからできたんだよ。
三菱とは思想が違い、どこまでいってもエンジン屋にこだわってる。だからGEと組めるくらいまでエンジンの完成度が高く、
工場をアメリカで作ることができた。これはエンジンの型式証明と製造証明両方を取得するための最短経路だった。

ホンダジェットが成功したのは予想外で本社の思惑とは別に藤野氏の努力によるところが大きい。エンジンを売るためには実績が必要で開発させていたものが、
セスナを追い越す程の性能になってしまった。