X



【経済】マカオ転職で給料4倍!このままでは日本の賃金が危ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/10/23(火) 17:18:08.18ID:CAP_USER
日本で働いていた料理人がマカオのレストランに転職が決まり、年収が4倍になったという話がネットで話題となっている。

 中国の都市圏における経済発展は日本の想像をはるかに超えており、日本はアジアの中でも賃金が安い国となりつつある。日本人が仕送りなどを目的にアジアに出稼ぎに行くようになる日はそう遠くないのかもしれない。

 Twitterで情報発信している和食の料理人が、マカオのレストランへの転職が決まったとつぶやいたところ、日本とのあまりの待遇差にネット上でちょっとした話題となった。年収が4倍になり、医療費(歯科通院含む)も会社が100%負担してくれるという。

 現地レストランでのポストは副料理長ということなので、能力が高い人物の話ではあるが、同じスキルの人物でここまで年収に差が付くというのは少々驚きである。

 2017年における日本の1人あたりGDP(国内総生産)は3万8000ドル(430万円)だったが、マカオは7万7000ドル(約870万円)と日本の2倍以上もある。1人あたりのGDPは、その国の平均賃金と考えて差し支えないので、マカオでは平均的なビジネスマンが800万円以上の年収を稼ぐことは特に不思議なことではない。

 マカオは大規模なカジノが軒を連ねており、世界でも有数の豊かな地域として知られている。一方、日本ではサービス業に従事する人の賃金が異様に低いという事情もある。今回のケースはやや特殊な部類に入るかもしれないが、アジア全域で人件費が高騰しているのは事実である。

 マカオのお隣、香港の1人当たりGDPは4万6000ドル、シンガポールの1人あたりGDPは5万7000ドルといずれも日本より多い。中国は国土が広く、内陸部には貧しい地域もあるので全体の平均値は低いが、上海や深センなど沿岸都市部におけるホワイトカラー層の収入は、マカオや香港、シンガポールに近づきつつある。

 こうした地域でちょっとしたお店で夕食を食べると、料金が1万円近くになるのはごく普通のことなので、日本が相対的に貧しくなっているのは間違いない。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1810/23/news046.html
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 20:24:35.48ID:ByCTDJhV
つうか安倍ちゃんは何しに中国行くんだ?
何の話があるのやら。
まさか中国人就労斡旋を頼みに行くんじゃあるまいな?
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 20:25:55.28ID:9fxvkpEn
>>159
一人当たりGDPなら韓国が日本を抜いてるだろ
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 20:28:32.44ID:9fxvkpEn
台湾も日本を抜いてるな
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 20:30:02.14ID:ryTQUsXG
食品の値段が上がってサイズが小さくなってるだろ?

世界の通貨価値があがり、日本円の価値が下がってるからなんだよ

予言しておくけど、東南海地震起きて
国体が崩壊したらジンバブエみたいに
円は紙屑に
同時に中国人ロシアの侵略(建て前は震災復興)だってありえる

もうギリギリの段階まできてるんだよ
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 20:43:08.18ID:Z6cgfc9g
IPSの山中教授だって海外に行けば数倍給料がもらえるのに日本に残って研究してくれてるのにその研究にろくにお金を出せていない現状

政治家役人の給料減らして出すべき。
政治家なんか無給でするもんだろ。オリンピックでボランティアをどうたらこうたらいう前にな。
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 20:46:49.48ID:XJVD/msN
マカオで大卒給与6000〜8000ってのはネットでも見たし聞いたことはある
HKD14.2円だから うーん当り引いたか人脈がよかったとしか
1500〜2000が飲食サービスだろ
ネット繋いでるんだから見るわな普通
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 20:59:34.62ID:ibaorgNb
>日本で働いていた料理人がマカオのレストランに転職が決まり、年収が4倍になった

そんな状況で、わざわざ日本に来て働こうって移民が
どんな程度の民度なのか想像すると恐ろしすぎます・・・
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 21:04:28.26ID:TjZcdN8B
和食料理人のヘッドハンティングだろ
国際需要のあるスキルを持つごく一部の優良人材の話だ
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 21:13:07.32ID:d8Xgm2A0
年金とか退職金とか老害が得する制度をぶっ壊せよ

これに加担してるやつも同罪だ
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 21:17:23.63ID:2rWzShtc
日本人32歳で年収500万は世界では貧乏人なのかね?
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 21:20:47.01ID:D9gQ2Wq2
>>1
円安・賃金安で、輸出企業応援・日本の労働者は全滅しろ!っていうのが国策です
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 21:21:55.01ID:D9gQ2Wq2
>>179
公務員年金と退職金と手当類を知ったら、卒倒するぞ
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 21:25:40.37ID:Y2J4i9Tx
アグネスは一人で、100億円稼いで居るぞ
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 21:38:04.98ID:N7rhv4rs
じじーばばーが金を使わないからな
貯め込んでヤクザに吸われるだけだから社会のためにならん
老後は年金だけで質素に生きればいいってものじゃないんだよ
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 21:42:37.07ID:IPcO9mO2
中国民主党と、朝鮮自民党、朝鮮公明党のせい。
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 21:48:00.75ID:LvY9Zbdu
ずっと4倍の給料貰えたらいいけど
技術盗まれ用済みになりクビにならなければいいけど
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 21:49:09.94ID:kBORBmX1
日本人の賃金が国際的に安くなれば、製造業の国内回帰がすすむ
いいことだと思う
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 21:53:18.94ID:ROVQb2FN
なんで日本人は安定をもとめるんだろう
自分はもし失敗して無一文になっても生活保護とか絶対イヤなんだけど
毎日同じ生活をするのが耐えられないな、それならホームレスのほうが楽しいかもしれない
自分は刺激はスキだけど安定は一番キライだな、みんなの気もちが理解できない
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 21:57:28.38ID:/S8zR0fU
マカオに転職
ゲイは身を助ける
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 21:57:43.59ID:N9onI5BU
寿司職人で英語ができれば需要はあるし、
マカオではなくても日本の何倍も稼げる。
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 22:00:09.71ID:D9gQ2Wq2
>>192
日本領土内で植民地統治されているだけなのになw
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 22:05:33.53ID:YA6nO6QW
なら、中国人や韓国人は、日本に移民する必要ないじゃんw
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 22:09:14.80ID:6TnfGHRF
給料25万が100万みたいな話だろうな。

でも、住居は30万とられてんじゃないかn
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 22:10:50.36ID:Bar9ubPt
こういうたった一例とか特殊地域の例があたかも全員に適用できる
かのように話を広げて、日本は・・・という全国レベルの話にでっち上げるのは
典型的な統計の嘘じゃないの?
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 22:15:02.06ID:Xd451Rpv
いや日本の平均年収低く見積もり過ぎじゃね?
流石に600万以上だろ。地方が足引っ張るにしても低く過ぎる。
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 22:15:09.79ID:BMNq2L9+
>>205
そうそう、日本企業の時価総額は中国より上で、当然韓国は中国よりはるか下なのに
サムソン1社だけを取り上げ、破綻寸前の数多の韓国企業を無視するチョンころと同じ。

そもそもニュースは特異な話を取り上げるからニュースであり、ありふれた事実は取り上げない。
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 22:21:59.24ID:EfWfJFlr
>>204
韓流やkpop好きで、あっという間に韓国語を習得してるよ
その前はUKロックが好きで英国に押し寄せた
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 22:29:35.74ID:XXEQGg7g
>>210
はい干ョン
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 22:30:28.27ID:XXEQGg7g
>>205
正解
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 22:31:15.30ID:XXEQGg7g
>>180
良い夢見れたかチンク?😅
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 22:33:06.43ID:+qk+P6Sf
マカオって久々聞いた
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 22:45:01.57ID:+obrN+cf
マカオのランドマーク、リズボアホテル行くと妖しいおねいさんが
ウロウロしていたもんだが、今でもそうなのかな
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 22:51:35.64ID:pKPrznKk
日本は有能な人だろうが無能だろうが給料変わらんからな
むしろ無能のほうが出世しやすく給料が高い傾向にある
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 22:52:31.43ID:tWAwGFFY
今の10倍もらってもマカオは勘弁。
一定以上収入がある日本人ほど住みたがらない。そんな場所だから高い。
ただそれだけ。
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 22:53:56.57ID:1J+h10ob
10年ちょっと前、氷河期はカオサンや大連のコールセンターに出稼ぎというのが話題人になっていたな
NHKスペシャル、ガイアの夜明け、テレメンタリー、NNNドキュメントなどで頻繁にやっていた
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 22:55:04.52ID:haG0rzay
2000年はルクセンブルグに次いで世界第2位だったのに、ずるずると下がって25位か。
韓国が3倍になっているのに日本が変らないのは何故だ。
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 23:03:13.09ID:VV0Uofhs
マカオはチャイナだからいきなり資産凍結とか給与未払いとか普通にある。
サッカープロリーグ見ればわかるだろ
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 23:12:21.48ID:wRmraRTb
誰も行きたがらないんだろ
危ないからな

価格(賃金)は需要と供給で決まる
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 23:30:56.37ID:WqyKZPnW
>>67
いやいや、単身でも日本に居つく
心理的にも経済的にも暮らしやすいんだと
貧民ならお金が全てで帰国するかもしれないけど
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 23:32:22.36ID:fp5p0SRN
 
マカオ転職で給料4倍!

しくじると指詰め

最悪だと魚のエサ
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 23:36:02.24ID:LMjuRsxR
>>208
地方のエリート中のエリートである地方公務員が40歳で年収650万だからな。
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 23:42:22.33ID:NBAammQg
ここ8年でマカオに通算4か月ぐらい滞在してる俺が通りますよーーーー

800万稼ぐサラリーマンが普通???無い無いwwwwwwwww
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 23:52:17.87ID:3TSU7753
日本人は世界的に見ても極端なまでにリスクを避ける国民性

年功序列社会をぶち壊すとか経団連会長が言ってるが、断言するが日本では絶対にそれは実現しない
何故なら、年功序列社会はリスクを嫌う日本人の習性に完璧にフィットした雇用慣行だからだ。
もし無理矢理新卒一括採用を辞めたところで、すぐまた元に戻るだろう。
何故なら年功序列の低給与の低解雇リスクの社会を望んでいるのは他でも無い日本人だからだ

仕事内容に準じた高い給与と低い給与が入り交じる高リスク高リターン社会の実現は、日本人では不可能
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 23:54:38.04ID:qC8YKXtW
アジアの貧困国の人たちが、その収入レベルでも美味しい思いができる海外旅行先として、日本が選ばれてる時点で、
早く気づけって話。
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/23(火) 23:58:39.75ID:SNThNZV4
>>1
マカオは元々専門職や技術職は給料高いよ。
富裕層なんて日本の富裕層の比較にならないしな。
ヘルシー志向で日本食がもてはやされてる時だけの一過性の話だろ。
自動車産業の無いマカオで自動車生産の技術職が稼げるはずもない。
だいたい日本より貧富の差は大きい。
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/24(水) 00:01:18.79ID:hkSQQQAK
年収よりも生活のコストがどれくらいかかるか
手取りがいくらかとか貯金どれくらいできるか
それが大切だよ。
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/24(水) 00:12:25.63ID:EY6upbak
>>232
いやいや、昭和の時代に給料手取り10万の家庭がハワイに何十万かかけて
行ってたりした時代みろって。
他国なんて日本よりもっと貧富の差があって、なけなしの金で日本国内で何割か
失踪する貧困か、小金持ちが来てるだけだわ。
富裕層はオマイのような底辺の目にみえるところに居ないよwww
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/24(水) 00:13:20.62ID:F8zmsZXD
マカオってそんなに給料いいんだ?
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/24(水) 00:15:37.51ID:uwCQkU7q
シリコンバレーの一部企業の給料出して
日本の何倍とか言ってるのと変わらないだろ
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/24(水) 00:16:41.42ID:hkSQQQAK
>>219
大連のコールセンターなんかで就職してるのは無能の人達でしょ
日本より給料安いんだぞ。単純労働で日本より給料安いって行く意味がわからない。
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/24(水) 00:20:14.71ID:EY6upbak
>>234
10q四方の国で57万人弱の人口
リスボアウインMGMベネチアンパリジャンシェラトンギャラクシーバンヤン
スターワールド金龍ワルドエンペラーモーフィアスコンラッドセントレジス・・・・
のホテルの支配人の給料が年収5000万ぐらい、トップ連中が数千万もらってたらそれだけで平均どんだけ
平均を上げると思ってんだよ・・・
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/24(水) 00:23:05.51ID:8ByKrsL7
少子高齢化、人口減少、原発事故などなど現状日本はオワコンだから、語学は必須やな。
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/24(水) 00:23:57.65ID:AC3lWKLo
グローバル化とか言いながら
世界の中で異常に賃金上がらない日本こそ
ガラパゴス経済
0245名刺は切らしておりまして(地震なし)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:26:20.89ID:b6hmSnA3
カジノのマカオだったり、金融のシンガポールだったり
外需頼みの都市国家と普通の国家と比較しても仕方ないとは思う
言わば東京23区と比較しているようなものだしな
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/24(水) 00:35:22.64ID:y56h7GVj
高給与社会の実現のためには解雇規制の撤廃しか道は無い

バブルの無能でも楽して高給を得られる仕組みが年功序列のローリスク社会
誰でも年を取って事故を起こさなければ上のポジションで能力に見合わない高給を得られる

高い給与を望むなら、転職をバンバンするしかない

それを受け入れずに給与だけ高くしろというのは無理

高いリスクを負えば高いリターンが得られる可能性がある

転職もしないで、自分でキャリアを作ろうともしないで同じ仕事で給与だけ上げろというのは、無能の戯言
0248下総国諜報員
垢版 |
2018/10/24(水) 02:26:26.97ID:avcRMO8k
民主がつく党が政権担ってるうちは日本衰退
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/24(水) 02:38:40.43ID:6S0A/lM9
これって単純な現地採用じゃねーだろ。
日本の特別な技術を持っている奴をマカオに呼んだんだろ。
日本と2重生活+マカオの高い家賃+日本との行き来の飛行機代等を考えれば、
4倍でも高くねーだろ。
むしろ、安いぐらいだよ。
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/24(水) 03:41:43.92ID:vxUbPiYw
>>34
この前ルクセンブルク出張行ってぶったまげたわ
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/24(水) 04:16:42.41ID:ZK+K0y7l
>>251
ルクセンブルグは物価高くないよ
高いのは北欧、ロンドン、パリとか

ドイツ、オランダ、ルクセンブルグとか実体経済が強い国は物価はそれほど高くない
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/24(水) 04:24:32.78ID:vXXMJCtp
日本は社会保険が破壊保険になってるからな
人口減に弱い作りなのを公務員が利権のために無視
し続けるから
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/24(水) 04:36:28.69ID:qZQQL2aJ
皿洗いも給料高いんだろなw
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/24(水) 04:54:31.13ID:ZK+K0y7l
>>254
ヨーロッパだと仕事にさえ就いてればスーパーのレジ打ちでも夏は家族と一緒に1ヶ月のバカンスに行けるよ
夫婦共働きが普通で7月から4月までの3ヶ月のうち1ヶ月の連続休暇を取れてその間も給料とバカンス手当でるから
長期だから日本のレジャーのように一泊何万のホテルに泊まるのは無理だけど
物価の安いところで1ヶ月部屋を借りて自炊するとか
移動は家族全員が小型の自家用車に乗って行く感じ
あまり金はかからない
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/24(水) 05:05:21.32ID:jyMoFx4U
円安が元凶。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況