X



【空運】3空港懇、8年ぶり再開 神戸国際化を議論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/10/15(月) 14:22:24.28ID:CAP_USER
神戸空港が国際化に向けて動き出す。関西経済連合会は11月にも、関西国際と神戸、大阪国際(伊丹)の3空港の役割分担を協議する「関西3空港懇談会」を8年ぶりに開く。騒音問題が比較的少ない神戸の国際化を検討し、伊丹についても議論する。9月の台風では関空が一時閉鎖となり、関西経済に大きな影響を与えた。神戸、伊丹の国際化は利便性の向上に加え、災害リスクを分散する狙いがある。

3空港懇は2005年、騒音問題…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

2018/10/15 12:30
日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36483610V11C18A0AM1000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 14:33:28.20ID:BUuFsF8k
もう手遅れ
文句は神戸沖に着工しようとしたとき猛反対した反対派に言ってくれ
あいつらが反対しなければこんな苦労はそもそもなかった、責任とれや反対派
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 14:33:51.90ID:BUuFsF8k
関空ができたあとでは神戸空港はあくまでサブ扱い
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 14:35:47.16ID:4NW8fmxH
辛坊治郎「いろんな思惑を持ってる人たちがいて、元々、関空を神戸市沖に造ろうとした時に神戸市は断った。
その後、勝手に空港つくって国内線やってる。伊丹も長年騒音訴訟抱えていて、空港撤去してくれと言ってたが、
関空できたらちょっと残っててほしいなと。今は両方とも国際線やりたくて仕方ない」
https://twitter.com/517acid/status/1041172010674544641
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 14:40:01.34ID:VRaFeS2L
大阪空港の周りの街の寂れ感がすごいし
神戸のインバウンド仲間外れ感もすごいし
景気良くて人も街も元気だった時代からすると対応変わってくるわな
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 14:40:11.16ID:0ntt9rcW
伊丹国際空港はよ

橋下が潰そうとした空港ということは関西に必要な空港ということ
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 14:52:54.78ID:TDECnxbL
>>1
当然の結末だな


空港の拡張だ地下トンネルだと1000億円掛けて設備を整えても収益に繋がる訳ではない
ならば他の2空港のスケジュールを調整し振り分けや就航を増設した方が利益に繋がるしリスク管理にも成る
神戸空港のキャパシティには全然余裕もあると聞く、また繁華街や住宅地からも離れた立地でもある
ポートアイランドには研究所や大学、企業が集まっており夜間人口は極めて少ない、騒音の苦情は間案するまでもない
また関空と神戸空港とはシャトル便もある、臨時振り分けするとしても連携が容易である
伊丹空港は関西のハブ空港、活躍しない手はない
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 14:54:40.66ID:bBHEiTev
>>5朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

先導罪・内乱罪、 公安に通報した
 


 


大阪空港周辺は、全く寂れていない。


 


 
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 14:58:17.64ID:8zJii4rF
砂田代議士が宮崎に市長選挙で勝っていたら
今ごろ関空よりはるかに便利な国際空港が
神戸に出来ていたはず。

政治家の先見性ほど大事なものはない
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 15:01:38.45ID:Gebf/Cfh
伊丹潰してその分神戸拡張して国際化でええやん。
伊丹が便利なのはわかるが、周りが住宅地出し安全考慮すると
伊丹はおしまいでええ。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 15:07:04.52ID:xLSzpSuE
関空の貨物便を神戸空港に回せばその分国際線を増やす事が出来る
伊丹を国際線を通すと中国や朝鮮人が増えそうで嫌だな
24時間空港にはして欲しい
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 15:10:30.29ID:bBHEiTev
>>10朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

先導罪・内乱罪、 公安に通報した
 


 


空域というものが、限られている。

関西圏は、もうすでに空域の限界でこれ以上は、もう飛ばせられない。

神戸空港なんていうのは、そもそもが小さな空港なのであって、
LCC格安便しか無理だ。

LCC格安便の飛行機を多く飛ばせて、伊丹の大型機を減らすなど
ということは、経済的に不合理で、それこそ関西の発展を阻害
させることだ。

このLCC格安便の国際便というのにしても、
主要な客である中国・韓国旅行客にしても
国際情勢の米中経済戦争により
中国経済没落・同時に関連で韓国経済暴落で、
もはや中国韓国観光客などは来ないことになる。


 


 
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 15:12:58.74ID:TDECnxbL
伊丹空港が無くなれば阪神地区および北摂地域、京都市周辺に大きく影響を与える
伊丹空港は関西のヘソ、リニアが開通する新大阪駅と合わせてアクセスしやすく開発するべきだ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 15:14:17.22ID:bBHEiTev
>>11
伊丹は、LCC格安便を拒絶すればいいのではないのか。

れいの中国人韓国人観光客というのは、LCC格安便の国際便のことだ。


 


 
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 15:15:50.04ID:TDECnxbL
>>11
貨物便として就航するのではなく旅客便に貨物を積んでいるのではないのか
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 15:17:43.79ID:bBHEiTev
>>13
阪神間方面から、電鉄を 伊丹空港ターミナルビルへ
直通させなければいけないだろ。

現在の阪急伊丹駅を延伸させて、道路が空港地下を通ってるのと同じく
電鉄路線も空港地下を通らせて 伊丹空港ターミナルビルへ
直結させなければいけない。


 


 
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 15:18:42.72ID:7Rvgomlh
9割がアジア系なんだろ
いらないよ
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 15:20:27.22ID:y82ZSJ+P
宮崎の辰っつぁんに先見の明がなかったから
空港反対で神戸の衰退を決定づけてしまった
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 15:21:33.75ID:2kkICCY4
パヨクの反対って結局開港とか移転とかそういう国策公共事業的なものを邪魔して先延ばすだけなんだよね
どれもこれも結局事業完了して周辺にしっかりと経済効果をもたらしている
先延ばしされた分の利益獲得機会の損失だけが残っただけだ
いい加減にしろ反日パヨクども日本発展の邪魔するなカス、特亜の使いバーカアホハゲ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 15:24:31.16ID:TDECnxbL
>>8>>12カリカリするな、伊丹空港は廃港には出来ない
淀川や尼崎、此花や港区、伊丹や門真など関西を代表する企業があの辺りに多く集まっている
また関西エアポートはオリックスや阪神阪急ホールディングス、パナソニックなど阪神間に拠点を持つ企業が主要株主となっている
あの辺りの重要性は一番理解が深いからな
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 15:34:28.54ID:bBHEiTev
>>21
そこには、国際空港が必要なのだろ。
伊丹は、ビジネス客のほうの国際便などに、
大型機で欧米便のほうの専用にすればいい。
ビジネス客は、不便ならば使わないからな。
これが、これまで、大阪ひいては関西衰退の
原因だった。

関空は、LCC格安便の専用にすればいい。
格安便の観光客なんてどれだけ遠くても
安ければ、文句言わずにやって来る。
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 15:35:02.00ID:TDECnxbL
>>17
伊丹空港を活性化させれば必然と直通路線が作られるのではないか
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 15:45:31.45ID:TDECnxbL
>>22
そうだね


実際にビジネスでのニーズが高い
特に関西は中国や東南アジアで活躍している企業が多いことよりアジア行きの国際便が重宝される
観光客向けは関空に集中させ神戸空港には欧米向けや東南アジア向け、関空の補助体制で良いのではないか
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 15:46:02.64ID:cl0Kj4B6
伊丹さっさと潰して空域開けて関空と神戸に集約すればいいんじゃないの。住民の反対が凄いし。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 15:49:31.82ID:TDECnxbL
>>25
関西財界人が主導権を握っている、潰されることは有り得ない
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 15:53:45.50ID:TDECnxbL
むしろ伊丹空港と京都市に直通路線を設けるべきではないだろうか
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 15:54:11.99ID:Ia9u2vQA
伊丹は、沖縄の米軍基地と同じだな
既存施設の反対運動を繰り広げるが、いざ本当に移転しそうになると、それはそれで困る
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 16:02:46.94ID:YO1wKX5G
まずは北九州空港を整備する方が先だろ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 16:09:37.98ID:TDECnxbL
>>29
東京便を中心に整備されているではないか
国際便は南朝鮮行きがあるだろ
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 16:42:30.41ID:bjbK/BzR
コンテナはもう鎮火したのか?
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 16:44:09.80ID:WwDpsZVK
>>13
ねえだろ冷静に考えろ
新幹線が河内、和泉より遥かに近いんだから
新幹線使わないような地域(沖縄、北海道)はそれこそ関空や神戸を使えとなる
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 16:54:48.24ID:zW1WZQN/
伊丹は京都にも近いから人気路線になるよ
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 17:07:02.86ID:bjbK/BzR
神戸はとりあえず、あのちっこいモノレール?だかもトロいし、狭いし、
空港も本当に狭いから、伊丹の代わりにすらならんと思う。
なんか本当作っただけって感じの空港。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況