X



【IT】アマゾンのレジ無しコンビニ、21年までに3000店 米報道
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/09/20(木) 09:12:02.40ID:CAP_USER
 【ニューヨーク=平野麻理子】アマゾン・ドット・コムが2021年までに最大3000店のレジ無しコンビニの開業を目指していることが、19日明らかになった。米ブルームバーグ通信が報じた。現在の4店舗から急拡大させる計画で、実店舗での小売事業に力を入れる。報道を受け、19日の米株市場でウォルマートやターゲットなど小売り株は下落した。

 アマゾンのレジ無しコンビニは「アマゾン・ゴー」の屋号で、現在は本社のあるシアトルとシカゴで営業している。今後ニューヨークやサンフランシスコなど大都市で開業予定だ。客と商品の動きを店内に設置したカメラやセンサー、マイクで読み取り、決済は事前に登録したアプリで済ませることで、レジ無しを実現させた。

 レジでの煩わしい支払いをなくす技術では、マイクロソフトも開発に力を入れているとされる。ウォルマートは7月にマイクロソフトとの戦略的提携を発表し、アマゾンの背中を追っている。
2018/9/20 7:58
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35555040Q8A920C1000000/
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 09:14:29.96ID:h5AiSaeK
犯罪者の腕の見せどころだな
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 09:16:44.22ID:AA9labPl
クレジットカードの普及率が低い日本じゃ無理だな。
日本ではロボット店員の口に電子マネー入れるスタイルがいいだろう。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 09:17:28.28ID:f9tb7rOQ
レジのあるなしはユーザにとっては大した問題では無い
これはアマゾンの失敗例のひとつになる

こんなくだらないサービスより、ドローン配送どうにかしろ
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 09:19:37.41ID:Cx89Sr1J
>>5
日本ではこれからの人手不足で大いに関係ある
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 09:21:25.72ID:H6SIaJPC
キャッシュで買いたいんだが・・・
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 09:21:58.25ID:PQs19cwZ
夜間無人にするのはまあわかる
少子化で人いないからな
昼間も無人にするのはわからない
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 09:22:59.80ID:NnMgYq0n
プリペイド型ではないクレジットカード限定だし問題ないだろ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 09:23:34.74ID:NnMgYq0n
>>7
キャッシュ使える店舗に行けばいいだけ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 09:29:05.10ID:wRInZsay
>>4
日本でも簡単だよ
レジに自販機の紙幣・硬貨入れ装置を置けばいいだけだ

スーパーじゃもう始めてる

レジのオバちゃんがバーコードピッピした後で
お金を放り込む装置で自分で精算を済ませる

アマゾンのレジ無しコンビニは
そのピッピするオバちゃんがいなくなる
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 09:30:49.27ID:T4quai03
>>1

日本のコンビニも追随するだろうけど

外国人労働者の受け皿が無くなるぞ

更に五輪後の不況も重なったら

ヤバいだろ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 09:31:41.31ID:PQs19cwZ
夜間のパン、夜間のお弁当、夜間の飲み物、夜間のおかし製造工場の作業員
その夜間の配送
みんな止めて作業員を昼間の作業にシフトできるのなら大歓迎
そうでなければぶっちゃけなんの意味もない
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 09:36:56.53ID:zCFn4C51
>>1
【日本勢で量子?コンピューター】 (N)
NTTやNEC(レノボ)など…

【フィンテックで顧客情報共有】
(ラナ・フォルーハー氏論説文参照)

口座情報も共有されるんでつね?wwwwwe
中国らにwwwwwwww*
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 09:37:27.44ID:nDA4h1jO
おでんはどうすんのよ?
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 09:39:36.68ID:zCFn4C51
>>12
ハーハーハーハー………ハー…
AA省略の事アル
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 09:43:05.56ID:zCFn4C51
>>1
IT や中国との関税合戦で雇用が減り
賃金にも影響すると騒がれているの

日本人の呑気な事と言ったら…

なんたって犯罪カルト集団の首相が
2021年 まで総裁を続けるって勢いだから


五輪の前向きに野党が勝てる訳無いw
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 09:43:48.75ID:zhtvcEIC
>>1
結局コンビニの定価販売じゃないとペイできないの?
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 09:45:12.71ID:zCFn4C51
>>19
誤字だ辻は堪忍して下さい
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 09:46:55.77ID:Q0/KSLR0
>>14
昼間もいなくなるで…
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 09:46:59.99ID:zhtvcEIC
>>6
エコ袋やめてビニールに自分で詰めさすようにすりゃいくらか忙しさも改善される
コストコみたいなベルトコンベア後ろに伸ばして勝手に流せばいいんだよ
かごからかごに入れるのも無駄だわ
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 09:47:25.04ID:3GiLDVfj
>>19さん
統合失調症だよ、、メンタルクリニックにいきなさい
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 09:48:28.45ID:5NfUCzss
有人レジの時はどこに視線をおくかで困る
セルフレジは楽
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 09:48:36.64ID:zCFn4C51
>>17
無い
袋詰め
燃料が勿体ないから
中国の物を安く並べるだけ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 09:51:26.79ID:zCFn4C51
>>24
意味わかんな〜い
から返せない
メンタルよりイエス高須のが良いな〜
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 09:54:29.81ID:kp1Ntp+V
日本はコンビニ自販機で対抗だ!
おにぎり一個とか買いたいときは助かる
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 09:59:04.13ID:wRInZsay
>>28
そのコンビニ自販機のボタンが無くなって
巨大なタッチパネルになって画面がアマゾンになるw
で下の出口にゴトンと出てくるw
スマホで注文してQRコードかざしてピッってしてもOK
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 09:59:10.88ID:zhtvcEIC
>>28
うどんおにぎりハンバーガーは四半世紀前にすでにあったしな
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 10:00:49.30ID:8tdv0XoQ
色んなサービスあっての便利さでコンビニと呼ばれてるのであって
無人ならコンビニじゃないな
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 10:04:18.50ID:u6jRftGT
昔のパチンコは中に人が入ってたんだけどな・・・
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 10:05:29.02ID:ev5buAIE
オデンどうするんだよw
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 10:05:32.14ID:0JB/crLw
なんでレジ無しにしたいんだろ? 
バイトでもパートでも乃木坂並みに可愛の雇えよ、繁盛するぞ。
遠方からでも買いにくるわ。
近所のスーパーなんだが、セルフ、有人レジあるけど、一か所の有人レジだけ列が。
なんでと思ったら、バイトのめっちゃ可愛い子がレジ打ってた。
AKBの人気者握手会状態だよ。
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 10:05:43.26ID:SZPRHoB3
>>20
んなわけないじゃん。スケールメリットと管理、人件費の削減で、地域最安値で売るのは明らか。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 10:05:44.27ID:u6jRftGT
無人は味気ないな人が接客しないと
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 10:06:42.43ID:0pJ0yDik
コンビニレジは拒絶感つたわるので大嫌い
バイト酷使の弊害だろうねセルフあれば
絶対並ばない
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 10:08:13.32ID:u6jRftGT
顔見知りになったおばちゃんと冗談話が出来なくなるだろ
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 10:15:13.75ID:9GwR8kus
別に品出し必要だから完全無人化できないんだろ…
警備も必要と考えれば一人でやれるシステムを作ればいいんじゃね?

アメリカなら強盗があるから無人にして防止するのが目的なんかな。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 10:16:56.25ID:mcvGzAzU
>>37
店舗の無人化が進むと人とのふれあいを求めて人が接客する店もある程度は残るよ商品の値段は高くなるけど
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 10:18:57.63ID:mifBHZvK
>>37
繁盛してる飲食店もたいがい店員がかわいい(笑)
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 10:20:03.63ID:3q2oL5IP
米国は、国の広さに比べて、働く人が少ないからな。1人で運営するニーズ高い
日本は、狭い国土に人大杉で、仕事無くても人がいる(繁閑ひどいからな)
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 10:22:44.93ID:zhtvcEIC
>>38
まだその段階じゃないやろ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 10:34:47.75ID:KZYVYiKx
人件費が大幅に削減出来て良さそう。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 10:42:22.10ID:5o1udzaw
>>52
その効率の悪さを大量のカメラと重量計でなんとかするシステムやろ
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 10:55:21.94ID:Fa1Ej1ss
>>5
若い女性がエロ本買うとき無人レジは必要。
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 11:00:48.55ID:mADa1JZJ
 
【祝】台風と地震で日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!
 
 <ヽ`∀´>〜♪ 偉大なる大韓民国さまは、国を挙げて
 
【祝】日本の地震・豪雨・猛暑・台風を【お祝います】ニダ〜!
 
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
 
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ホルホル〜♪」 
  <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「日本なんか沈没すればいいニダ〜!」
      <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
        <ヽ`∀´>「新聞は朝日新聞が一番ニダ〜!」
 
<ヽ`∀´>「在日韓国人さまに選挙権を与えるニダ〜!」
  <ヽ`∀´>「日本人は選挙で立憲民主党に投票するニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「生活保護をもっと増額するニダ〜!」
      <ヽ`∀´>「日本と通貨スワップを結んでやるニダ〜!」
        <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
 
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 11:01:46.15ID:vEKPYN6X
日本人の7割は後ろに列ができてたら客も店員も自然と早く済むようにするけど、
アメリカはそういうときでもマイペースを守る文化があるから平気で無駄話とかする人がいる。
そういうのを尊重するのも文化とはいえ、アメリカ人も内心はクソうぜぇと思ってるんだろうな。

人件費どうのより、レジなしで買い物ができるのは客にとってメリットでかいと思う。
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 11:09:33.03ID:wRInZsay
>>42
アレクサと冗談かわせるw
「いい歳こいたオッサンのくせにまだ漫画とか読んでるの?」
とかツッコミ入れられる
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 11:16:59.21ID:OhbCrDxC
治安の悪いアメリカでそんなこと出来るのかな。
10人とか20人が一斉にコンビニをの商品を堂々と
持ち逃げするのは日常茶飯事だし。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 11:20:55.70ID:K4qVe1Aa
【アメリカ】ハリケーン・フローレンス上陸後、スーパーマーケットに押し入り、
商品を略奪する市民
https://www.youtube.com/watch?v=yXjuwRRIbD8

有人で強奪はあるなら無人でいいか?
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 11:23:43.23ID:YVEOFsnh
>>12
自動精算機大好き!
財布の中の小銭をとにかく全部ぶち込む
あら不思議、一番枚数が少なくなるパターンでおつりが出てくる
あれは馴れると楽だわ
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 11:28:14.29ID:x8qCnPgp
日本も無人化を急がないとマズイと思う
つか中国はもう電気量販店とかも無人化してノウハウ溜め込んでる
海外展開してる日本のコンビニも5年経ったら競争に負けて激減してるかもね
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 11:37:22.35ID:muRpX1wl
>>4
その理屈だとそもそも日本ではオンラインのAmazonですら流行らなかったろw
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 11:52:58.29ID:x8qCnPgp
今の顔認証カメラは5万人の群衆から逃亡犯を見つけるぐらい高性能
日進月歩で性能上がりまくってるから昔の認識で揚げ足を取ってる奴見るとアホだなあと思う
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 12:12:19.12ID:Ngt3ykh+
>>71
万引き対策は出来るかもしれませんが…
窃盗対策には使えないかな。
後は窃盗されてから現場に向かうまでの時間が重要になるわ。

少額商品は問題ないんだろうが、数万円商品がある店は勇気がいるな。アメリカでは
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 12:12:22.11ID:loO0B2DT
>>61
カードが無いと入れんのやろ
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 12:15:41.15ID:loO0B2DT
盗んだら盗んだ分だけカードから引かれる
犯罪のハードルが高すぎてしばらくは犯罪する気すら無くなるだろな
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 12:17:16.02ID:x8qCnPgp
>>74
カードで身元分かるし顔認証で顔がバッチリ取られてるし、すぐ捕まるでしょ
むしろ今のカメラ無しの店員任せの店の方が窃盗されやすい
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 12:29:20.61ID:9z4LvVAP
画像センサーの性能がどこまでいいのか知らんけど
商品の棚を移し替えて、そこからピックアップすると
万引きが出来ちゃうって動画でやってたな
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 12:35:27.12ID:MGqnyTRi
>>1

不自然にAmazonの提灯を持つのは、Amazonの従業員か転売屋なので注意したほうが良い

Utatanel (うたたネル)
うわぁあああ 悲報:Amazonさん、なんJ民だったことが発覚してしまう「Prime Video の野球アニメを紹介するやで〜」 #SmartNews

【悲報】Amazon、なんJ民が運営してることが発覚 [962797394]
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 12:35:58.81ID:MGqnyTRi
>>1

Amazonは海外でホストしているため、利益は海外で発生しているというのがAmazonの法人税回避の理屈だ
また利益を食っている開発投資の大半はアメリカに落とされるため、日本で得た利益はアメリカに再投資される

【IT】Amazonが2017年の研究開発費に総額約2.5兆円を投資していたことが判明
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1523398809/

amazon.co.jpによる税回避対策として、総務省に「.co.jp」「.jp」ドメイン等(もしくは専ら日本国内で営業するページ)
は全て国内の通信設備でホストするように規制する方式がある

もしくは「.co.jp」「.jp」ドメインについては、海外からのトラフィックは
電気通信事業者がブロックするように規制するかだ

これだけで海外でホストしているとの言い訳、言い逃れはできなくなるし法人税課税も部分的に有効になる
なぜなら国内で通信設備をもったものについては応分の課税対象としないと税法上不平等だからだ

そもそも通信関連法がテレビ・インターネットで統一という時代なのであれば、海外からのトラフィックも
通信法の規制範囲となり、トラフィックの国内ホスト制限を定めるのが筋だ
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 12:36:13.35ID:9z4LvVAP
>>81
レジ係のかわりに警備員を増員すると本末転倒だね
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 12:36:38.76ID:MGqnyTRi
>本当のドル箱であるAWS事業では、関連会社を含めたIT技術者が沢山雇用されている。

既存のデータセンターを脅かして雇用を減らすのならいざしらず、雇用を増やしている?
ソースは?

シアトルやバージニアでのIT関連の雇用が増えるの間違いだろう
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 12:37:14.64ID:MGqnyTRi
>>1

クラウドの主要顧客である大企業は、単一の企業サービスに依存することを好まないため、健全な競争が生まれている

AWS=アマゾンの強みという構図は全くのデマで、AWSは技術的にGoogleやMicrosoftのサービスと大して変わらない仮想化に過ぎない
しかも値段は独占後に割高となっており、強みは顧客が一度導入したシステムからの移行コストがあるため、MS/Google等他社サービスへの切り替えが
スムーズにいかないことだけだ

単純なサーバーの最適化、消費電力最適化ではYoutubeを運営しているGoogleにはかなわず、仮想化もMicrosoftが強みを持つ

アマゾンの強みは小売の独占支配とそれが生み出す支配権であり、AWSは4〜5年以内に50%を切っていても不思議ではない

https://www.cmswire.com/information-management/aws-vs-google-vs-microsoft-who-will-win-the-cloud-and-does-it-matter/

“Google, Amazon and Redmond, Wash.- based Microsoft all provide similar services, and for the most
part users are picking one based on their previous experience as well as on incentives those providers give.

“Right now Google and Microsoft are behind Amazon, but just because they had a late start. With Google
and Microsoft's control on businesses/enterprises, my hunch is that they will quickly catch up to Amazon
and stay competitive,”

“Large enterprises will make multi-cloud a strategic business imperative. Companies have been burnt by
putting too much reliance on one vendor for multiple software needs. Having learnt that lesson, large
enterprises are enterprises are wary of doing the same with cloud vendors like AWS.”

今後はマルチクラウドの時代であり、技術をAWSにロックインするのはリスク以外の何ものでもない
AWSに特化するのは地雷でしかないので、賢明に避けるべきだ
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 12:37:30.07ID:MGqnyTRi
>アマゾンはクラウドビジネスを武器にしていて

マルチクラウドが浸透し始めているため、独占後のサービス割高によって利益目当てで競合つぶしのダンピング値下げを
続けるアマゾンらしい略奪価格設定を行って競合を排除後の価格上げというビジネスモデルは競合相手が同規模で技術力に優るGoogleやMicrosoftでは成立しない

AWSは68%のシェアから62%に落としているが、これは当然の成り行きだが、略奪価格設定で赤字を出したところで
最適化に優れた競合二社のほうを市場から駆逐するのは不可能だろう
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 12:37:56.28ID:MGqnyTRi
>>1

“Large enterprises will make multi-cloud a strategic business imperative. Companies have been burnt by
putting too much reliance on one vendor for multiple software needs. Having learnt that lesson, large
enterprises are enterprises are wary of doing the same with cloud vendors like AWS.”

今後はマルチクラウドの時代であり、技術をAWSにロックインするのはリスク以外の何ものでもない
AWSに特化するのは地雷でしかないので、賢明に避けるべきだ

https://www.zdnet.com/article/cloud-computing-googles-new-gpu-service-offers-cut-price-machine-learning/
Cloud computing: Google's new GPU service offers cut-price machine learning
The new service is a good fit for large-scale machine learning and other distributed batch workloads, says Google.
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 12:38:10.52ID:MGqnyTRi
https://en.wikipedia.org/wiki/Amazon.com_controversies#Removal_of_competitors'_products

In 2017, Amazon removed an inordinate number of 1-star reviews from the listing of former
Presidential candidate Hillary Diane Rodham Clinton's newest book, What Happened. The book
carried a 4.9 out of 5 rating as of Friday, September 15, 2017.[75]

サイエントロジーに対するネガティブレビューに対しては自らルール違反をしてレビューを削除するアマゾン

https://en.wikipedia.org/wiki/Amazon.com_controversies#Removal_of_competitors'_products

Allegations have been made that Amazon has selectively deleted negative reviews of Scientology-related
items despite compliance with comments guidelines. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 12:38:35.11ID:MGqnyTRi
コーネル大学によると85%の好評を博する商品レビューは対価を得ている

https://en.wikipedia.org/wiki/Amazon.com_controversies#Removal_of_competitors'_products
A study at Cornell University in that year[69] asserted that 85% of Amazon’s high-status consumer reviewers “had received free
products from publishers, agents, authors and manufacturers.” By June 2011, Amazon itself had moved into
the publishing business and begun to solicit positive reviews from established authors in exchange for
increased promotion of their own books and upcoming projects.[70]
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 12:38:49.75ID:MGqnyTRi
------------------------
悪魔Nest56 6 ポイント 2年前
商品に高評価つけるアルバイトは存在する

KozmicWheel[S] 6 ポイント 2年前
高評価付けろ、っていう命令や圧力は実際にはおそらくほぼなくて、
乞食レビュアーが自発的に空気を読んで5つ星を付けてるんだと思う。

ただ商品を配ってるだけ、お願いしてるのはレビューだけ。
だからこそ完全合法だし、証拠を暴けないし、根が深くて気持ち悪い。
-------------------------

レビュー書きの傾向としてはアマゾンで販売している業者から無償提供されたサンプルを再販売する中古業をしている人間が多いことだろう
サンプルを再販売するなら、レビューの評価が高いほうが価値が高まる

業者から無償サンプルを得てそれを中古で販売というのが本業という人間の書き込みを読んだことがある

アマゾンVineメンバーとなったり業者に目をつけられるにはレビュワーランキングを上げることが必須だが、そのために未購入の製品に大量にレビューを
書く必要があるらしい
Vineメンバーになる前には大量に1つ星の未購入商品のレビューを書いて「参考になった」の投票を稼いでレビュワーランキングを上げる等のことだ

アマゾンVine先取りプログラムと関係のない転売では、無償サンプル提供が外部サイトから行われ、マーケットプレイスが使われる
発売の瞬間にマーケットプレイスに中古がでるのはこれだろう

Vineを介するサンプル転売は、メルカリ、Yahoo!等の外部サイトで行われる
外部サイトでの販売であるために足がつかず野放し状態となっている
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 12:39:17.46ID:MGqnyTRi
>>1

アマゾンの倉庫内の労働環境(気温46度)は過酷

https://en.wikipedia.org/wiki/Amazon.com_controversies#Removal_of_competitors'_products

Warehouse conditions
In September 2011, Allentown, Pennsylvania's Morning Call interviewed 20 past and present employees
at Amazon's Breinigsville warehouse, all but one of whom criticized the company's warehouse conditions
and employment practice. Specific investigatory concerns were: heat so extreme it required the regular
posting of ambulances to take away workers who passed out,[95] strenuous workloads in that heat, and
first-person reports of summary terminations for health conditions such as breast cancer.[96] The Morning
Call also published, verbatim, Amazon.com's direct response to a query by OSHA,[97] where amazon.com
detailed its response when heat conditions reach as high as 114 °F (46 °C), including water and ice treatment,
electrolyte drinks, nutrition advice, and extended breaks in air conditioned rooms.[98] Five days after the
Morning Call article was published, Amazon stated that it had spent $2.4 million "urgently installing" air
conditioning at four warehouses including the Breinigsville facility.[99] However, the original investigator
states that when he checked back with current employees for his September 23 follow-up story, "they told
him nothing had changed since his original story ran."[100]

気温46度では商品が保管中に劣化している可能性がある
アマゾンで購入した商品は壊れやすかったり悪性細菌が付属してくる可能性がある
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 12:39:29.11ID:wRInZsay
>>84
警備員もAIだからな
マルチカメラでバッチリ犯行現場撮影して
AIで分析して本人特定して警察に通報して
速攻逮捕

店出る時にアレクサがドロボーと叫んで御用
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 12:39:40.63ID:MGqnyTRi
ヒラリー・クリントンのネガティブレビューを無差別で削除するアマゾン

https://en.wikipedia.org/wiki/Amazon.com_controversies#Removal_of_competitors'_products

In 2017, Amazon removed an inordinate number of 1-star reviews from the listing of former
Presidential candidate Hillary Diane Rodham Clinton's newest book, What Happened. The book
carried a 4.9 out of 5 rating as of Friday, September 15, 2017
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 12:40:14.64ID:MGqnyTRi
アマゾンは自社の劣った製品を売るためにGoogleの製品の締め出しをした

https://en.wikipedia.org/wiki/Amazon.com_controversies
Removal of competitors' products
On October 1, 2015, Amazon announced that Apple TV and Google Chromecast products were banned
from sale on Amazon.com by all merchants, with no new listings allowed effective immediately, and
all existing listings removed effective October 29, 2015. Amazon argued that this was to prevent
"customer confusion", as these devices do not support the Amazon Video ecosystem. This move was
criticized, as commentators believed that it was meant primarily to suppress the sale of products
deemed as competition to Amazon Fire TV products, given that Amazon itself had deliberately
refused to offer software for its own streaming services on these devices, and the action contradicted
the implication that Amazon.com was a general online retailer.[25][26][27]

In May 2017, it was reported that Apple and Amazon were nearing an agreement to offer Amazon
Video on Apple TV, and allow the product to return to the retailer.[28] Amazon Video launched on
Apple TV December 6, 2017.[29]

Amazon has since suppressed other Google products, including Google Home (which competes with
Amazon Echo), Pixel phones, and recent products of Google subsidiary Nest Labs (despite the Nest
Learning Thermostat having Alexa support). In retaliation, Google announced on December 6, 2017
that it would block YouTube from the Amazon Echo Show and Amazon Fire TV products.[30][31][32][33]
In December 2017, Amazon stated that it intended to start offering Chromecast again, but as of March
2018, it has not actually done so. Meanwhile, Nest stated that it would no longer offer any of its future
stock to Amazon until it commits to offering its entire product line.[34]
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 12:40:28.95ID:9z4LvVAP
>>86
現地の人が開店当初にアップしてたんで英語で検索してみれば?
ここにリンクを貼り付けるという便宜をはかる義理もないし
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 12:42:16.15ID:MGqnyTRi
>>1

Amazonは独占力を使って出版社・サプライアーにAmazonを優遇するように圧力をかけ
他社の競争力が結果的に悪く見える印象操作をしていた(別にAmazonが良い条件なのではなく、他社の競争力が悪く見えるように独占力を使って圧力をかける)
アマゾンの強権的圧力に対応するために転嫁をするかサービスの基本価格を値上げするようになり、全体的にはサービス価格が上がっていると考えるべきだ

Amazon seeks to settle EU antitrust e-book investigation: source
https://www.reuters.com/article/us-eu-amazon-antitrust/amazon-seeks-to-settle-eu-antitrust-e-book-investigation-source-idUSKCN124225

The EU competition watchdog opened an investigation into the case in June last year, saying Amazon’s e-books contracts with publishers giving it terms as good as those for its rivals may make it difficult for other e-books distributors to compete.

The focus is on Amazon’s e-books in English and German. The company is the biggest e-book distributor in Europe, while the market is growing rapidly.
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 12:45:03.93ID:MGqnyTRi
>>1

AWSは収益に占める1割に過ぎない

(in millions)
2017 2018

North America
Net sales $ 20,992 $ 30,725

2017 2018
International
Net sales $ 11,061 $ 14,875

2017 2018
AWS
Net sales $ 3,661 $ 5,442
Operating expenses 2,771 4,042
Operating income $ 890 $ 1,400

2017 2018
Consolidated
Net sales $ 35,714 $ 51,042

AWSは62%の市場シェアを持つアマゾンが有利であるため殿様商売をしており、サービス料金は割高として知られる
現在は、マイクロソフトとGoogleが追い上げている

小売と比べて、法人市場はネットワーク外部性よりも、料金や技術面に依存し、クラウド市場では
アマゾンが小売ほどの独占的支配を行うにしても、Google/Microsoftも独占のために値下げを惜しまないため
競争原理が働いている

アマゾンは相当な速度でシェアを減らしているためAWSにロックインすることがリスクと認識されており
マルチクラウドは流行している
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 12:46:27.77ID:MGqnyTRi
>アマゾンはクラウドビジネスを武器にしていて

マルチクラウドが浸透し始めており、独占後のサービス割高のために値下げを続けるアマゾンらしい略奪価格設定を
行って競合を排除後の価格上げは、競合相手が同規模で技術力に優るGoogleやMicrosoftでは成立しない

AWSは68%のシェアから62%に落としているが、これは当然の成り行きだ。略奪価格設定で赤字を出したところで
最適化に優れた競合二社のほうを市場から駆逐するのは不可能だろう

それにGoogleとMicrosoftは先行者つぶしが企業文化といってよく、仮想化技術でのこれまでの研究投資、人員などは
アマゾンより優位に立っている

Amazonは二者と比べると技術レベルは小売屋であり、近いうちにシェアは5割をわるだろう
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 12:46:39.18ID:9z4LvVAP
>>101
余計なお世話だよ
ピックルの工作員w
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 12:46:49.48ID:MGqnyTRi
普通に競争原理が働けばAmazonは単なる平均的な企業(強要・地位乱用体質は特殊だが)
むしろYoutubeを運営するGoogleであったり、仮想化技術・最適化技術に
強いMicrofsoftにシェアを取られて赤字化するのは時間の問題だろう
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 12:48:05.02ID:MGqnyTRi
>>83

https://ec.europa.eu/taxation_customs/business/company-tax/fair-taxation-digital-economy_en
Example
A company offering online services has its headquarters in Country A but most of the
users of these services are actually in Country B.

The profits of this company are created through user activity in Country B, but are taxed
in Country A because that is where the company’s headquarters are.

Sometimes, companies will install their headquarters in Country A on purpose if the tax rate
is lower in that country - even if they don’t have many users there.

国家Aに本部があるが、ユーザーの大半は国家Bにあるとする
その場合、国家Aで利益の徴税が行われ、国家Bでは行われない
これを悪用すると、全く税金を払わないような企業が現れるので、これに対して課税できる新税を作るということ
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 12:51:45.70ID:x8qCnPgp
アマゾンの研究開発費は世界トップで2兆円近い
研究開発費と企業の競争力は比例してるのでアマゾンは将来も盤石
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 12:55:56.93ID:MGqnyTRi
>>107

ソース付きで詳しく
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 13:03:56.32ID:MGqnyTRi
>>109

ソースを聞いているのは研究開発投資の内約のことだ
具体的に何に投資しているのか分かっているのか?

ソースを出せないなら手伝っても構わないが
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 13:08:17.48ID:LaGagm/N
>>46
誤解されてるが普通に店員はいるし
ワインのソムリエだっていたりする

ようは客も店員もめんどくさいレジを廃止した点が大きいが
この辺を誤解してる奴が多すぎて
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 13:08:39.49ID:MGqnyTRi
>>109

まともなソースを出せないようだから手伝おう

https://www.bloomberg.com/view/articles/2018-04-12/amazon-doesn-t-believe-in-research-and-development-spending

The SEC's Jan. 22 response, this time from Mara L. Ransom, assistant director of the Office of Consumer Products, was:

If you are unable to identify or estimate research and development costs, please explain in detail the reasons for your inability.

アマゾンの自称R&DはSECから問題視されており、偽装R&Dに過ぎない
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 13:09:18.41ID:x8qCnPgp
研究開発費の内訳なんてAIとかで大体、検討付くでしょ
極秘で特許取ってないものもあるだろうし具体的な事言うわけない
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 13:12:04.05ID:KzISfP9R
日本だとコンビニのカウンター業務が無くなれば昔あったオートスナックと大して変わらん
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 13:12:11.40ID:MGqnyTRi
>>113

Accounting Standards Codification 730-10-55-1 lists activities that "typically would be considered" R&D,
while ASC 730-10-55-2 lists those that typically wouldn't be. Amazon's argument was that its people tend
to work simultaneously on things on both lists, so it couldn't separate the two. This did not initially convince
the SEC's Thompson, who responded on Nov. 24:

アマゾンのR&Dの定義は一種のライフハックであり、日常的な活動をR&Dに分類しているだけ
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 13:13:11.18ID:MGqnyTRi
>>114

Accounting Standards Codification 730-10-55-1 lists activities that "typically would be considered" R&D,
while ASC 730-10-55-2 lists those that typically wouldn't be. Amazon's argument was that its people tend
to work simultaneously on things on both lists, so it couldn't separate the two. This did not initially convince
the SEC's Thompson, who responded on Nov. 24:

アマゾンのR&Dの定義は一種のライフハックであり、日常的な活動をR&Dに分類しているだけ
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 13:18:01.99ID:x3YRaL+c
日本だと年齢確認が必要な酒やたばこはどうするんだっていうのがあるよね。
店内調理もあるし。深夜の暇な時間帯だけ酒、たばこ以外ならセルフレジにする手もある。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 13:18:02.48ID:MGqnyTRi
>>107 >>109 >>114

何でもR&Dに入れるのは節税のためだ
アマゾンがアメリカも含めた世界中で少額の税金しか払わない理由の一つが、節税ハッキングだ

How Amazon gets away with not paying taxes
https://www.businessinsider.com/amazon-not-paying-taxes-trump-bezos-2018-4

Bob Bryan: Amazon avoids paying federal taxes using a variety of tax credits and tax exemptions
that are legal and built into the U.S. federal tax code. Some of these can include the
research and development tax credit which allows them to deduct some of the costs of new
investments and also a big one for this past year was the ability to deduct stock-based compensation of executives.

アマゾンの技術力は平均的なものだから、いずれ化けの皮は剥がれるが、今は税金を節約して儲けまくっているということだ
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 13:20:31.82ID:VpyN254H
無駄な作業に時間割かれるよりもその裏でサンドイッチとか作ることにまわせばまぁ出来立てのもの食べれるわな
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 13:29:34.68ID:x8qCnPgp
アマゾン・ゴー叩いてる奴は
アメリカのセブンイレブンなどがアマゾン・ゴーに駆逐されたらどう言い訳するんだろう
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 13:39:10.20ID:wRInZsay
>ID:MGqnyTRi

底辺の匿名掲示板で必死にリンク張った所で誰も相手にしないからw

もっと自分の人生に真剣に向き合う方が重要じゃないかね?
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 13:47:29.16ID:ywhmNsgw
日本よりコミュニケーションが重視される米国で無人って好まれるのか?
家電とかも店員から説明受けたほうが買いやすいし、コンビニも挨拶されたほうが気持ちいしな
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 13:50:18.72ID:ywhmNsgw
無人である必要はないだろう
未来は人との触れ合いが懐かしまれ原点回帰してるかもな
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 13:50:24.16ID:OhbCrDxC
シカゴに開いた2店舗目も治安のいいオフィス街のビルの一階だな。
アメリカのコンビニはほとんどがガソリンスタンドの一部だから
あまり競合はしないだろうな。一番打撃を受けるのはファーストフード
チェーンかも。
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 13:53:14.94ID:omQVTjaQ
ジェフ・ペゾズだぞ
Amazon帝国の皇帝の懐から金品を掠めたら
近い未来に絶対に恐ろしい目に遇わされる
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 14:03:44.26ID:mK9whT1Q
コンビニ店員が嫌がられるのはレジのお客様対応が面倒だからというのが大きいからな
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 14:06:14.39ID:x8qCnPgp
>>124
それは無いね
株やってるけど経営者がふれあいとかとか言い出したら売ってる、それで失敗した事ない
経営者がそういう胡散臭い言葉言うようになったら終わり
研究開発をやってなかったり上手く言ってない会社の詭弁でしかない
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 14:16:37.82ID:/QKr9QhP
キャッシュレスのコンビニだと、強盗の心配がないからいいね。
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 14:16:46.69ID:VpyN254H
コンビニで買うものは消費者は知識持ってるから店員の説明やらはいらない便利に安く手に入ればいいブランド品買うわけじゃない
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 14:18:28.65ID:0JB/crLw
>>68 カメラ200箇所つければありじゃね

何人も監視要員を雇ったら同じのような気がする。
一人で一度に200台は見切れない。
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 14:19:51.36ID:/QKr9QhP
>>128
万引きしたら、その履歴が一生ついて回るかも。
そのせいで、クレカ作れなかったり、銀行から融資受けられなかったりするかもね。
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 14:24:11.58ID:DAbNuHB1
最近、左前な感じのローソンあたりが提携する…?
ザ飯屋みたいなカフェテリア式の食い物屋でもイケるな
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 14:36:09.01ID:x8qCnPgp
>>135
AIの画像認識技術使えば人が不要で一瞬で見分けられるだろ
つかそれも分からずなぜ書き込むのか分からん
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 14:42:03.21ID:hRR8/jkZ
Amazon go も、どっと混む
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 15:58:23.25ID:ZAbJAt0n
セブンイレブンはどうする
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 17:15:21.60ID:ABbaoNYq
レジ無しに商品をしつらえ陳列する人件費の高騰

そこもロボットにするなら 自慢の倉庫に客が引き取りに行く方がはるかに低コスト効率化

ってアマゾンに電話しといたから
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 17:50:53.32ID:qYRd4zgR
こういうのって、上手くいくかは知らんが、社会が進歩してる気分は味わえるよ
こういうのが、衰退国・日本にはない部分
夢がない
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 17:57:39.07ID:wRInZsay
>>147
アマゾンの巨大な倉庫に引き取りに行くわけにいかんので
やっぱコンビニのような受け取り用の店は必要になる
アメリカには日本のコンビニチェーンはないので先にAmazonGoが広まる
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 18:08:54.87ID:veZ2krXk
日本のコンビニからみたら、レジ無しという特徴があっても
現状存在しているサービスを大幅になくさないとできないだろうからこれはちょっと無理っぽいね
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 18:14:52.96ID:WYL9sBdM
こーいう取り組みはすごくいいな。レジ待ちの行列で買い物するの止める人間もいるだろう
そういう機会損失もなくなるし人件費も削減できるわなー
まあレジ要員の雇用は減るのは仕方ないね。今でもセルフレジとかあるからな
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 18:40:01.31ID:f8FATo9h
>>150

陳列棚を少し工夫すれば、DARPAが開発していたロボットで品出しも
自動化できそう
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 18:52:16.35ID:jIZX798P
>>151
既存のコンビニは身動きとれないが、新規は自由にできるからな。割のいい自動化可能なサービスだけやりゃいいだけだ
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 18:52:42.46ID:WYL9sBdM
>>153
運送会社は荷下ろしはしてくれるがそこまで。そっから先がロボで自動化して品出しまでできれば無人も可能かもなw
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 19:05:09.30ID:3MiXj+9x
ザ・コンビニ あの町を独占せよ
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 19:14:49.83ID:MGqnyTRi
>>1
>アマゾンの研究開発費は世界トップで2兆円近い
>研究開発費と企業の競争力は比例してるのでアマゾンは将来も盤石

https://www.bloomberg.com/view/articles/2018-04-12/amazon-doesn-t-believe-in-research-and-development-spending

The SEC's Jan. 22 response, this time from Mara L. Ransom, assistant director of the Office of Consumer Products, was:
"If you are unable to identify or estimate research and development costs, please explain in detail the reasons for your inability. "

アマゾンの自称R&DはSECから問題視された偽装R&Dに過ぎず会社の成長率とは無関係だ
さらに言えば会社の成長率は必ずしも会社の盤石さとは無関係だ
ITは一歩間違えば短期に転落することもありえるし、TeslaのようにR&Dに前のめるのは健全ではない

Accounting Standards Codification 730-10-55-1 lists activities that "typically would be considered" R&D,
while ASC 730-10-55-2 lists those that typically wouldn't be. Amazon's argument was that its people tend
to work simultaneously on things on both lists, so it couldn't separate the two. This did not initially convince
the SEC's Thompson, who responded on Nov. 24:

アマゾンのR&Dの定義は強引な論理の徹底によるライフハックであり、日常的な活動をR&Dに分類しているだけであり
何でもR&Dに分類するのは節税のためと、株式価値の実際以上のインフレ(非専門家の情報弱者に株を買わせるため)にある

アマゾンがアメリカも含めた世界中で少額の税金しか払わない理由の一つが、節税ハッキングだ

How Amazon gets away with not paying taxes
https://www.businessinsider.com/amazon-not-paying-taxes-trump-bezos-2018-4

Bob Bryan: Amazon avoids paying federal taxes using a variety of tax credits and tax exemptions
that are legal and built into the U.S. federal tax code. Some of these can include the
research and development tax credit which allows them to deduct some of the costs of new
investments and also a big one for this past year was the ability to deduct stock-based compensation of executives.

アマゾンの技術力は米企業としては平均的なものだから、いずれ化けの皮は剥がれるが
今は税金を節約して儲けまくっているということだ
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 19:20:57.51ID:MGqnyTRi
>>1

このままAmazonが反競争的な独占濫用による不公正な取引慣行によって
社会を破壊して憎悪を買った際にクーデターなりが起きたならどうなるか?

突発的に発生する復讐の嵐は、これまでのクーデターや暴動の事例で欧米諸国から見過ごされているように
Amazonジャパンの従業員は全員が駆除されても文句は言えないだろう
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 19:30:32.08ID:MGqnyTRi
>>1

Amazonは海外でホストしているため、利益は海外で発生しているというのがAmazonの法人税回避の理屈だ
また利益を食っている開発投資の大半はアメリカに落とされるため、日本で得た利益はアメリカに再投資される

【IT】Amazonが2017年の研究開発費に総額約2.5兆円を投資していたことが判明
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1523398809/

amazon.co.jpによる税回避対策として、総務省に「.co.jp」「.jp」ドメイン等(もしくは専ら日本国内で営業するページ)
は全て国内の通信設備でホストするように規制する方式がある

同時に「.com」ドメインからの購入には全て税関当局による審査をするように運用すれば良い
アメリカからの輸入額も激増するので良いことだ

もしくは「.co.jp」「.jp」ドメインについては、海外からのトラフィックは
電気通信事業者がブロックするように規制するかだ

これだけで海外でホストしているとの言い訳、言い逃れはできなくなるし法人税課税も部分的に有効になる
なぜなら国内で通信設備をもったものについては応分の課税対象としないと税法上不平等だからだ

そもそも通信関連法がテレビ・インターネットで統一という時代なのであれば、海外からのトラフィックも
通信法の規制範囲となり、トラフィックの国内ホスト制限を定めるのが筋だ
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 19:45:07.22ID:G07KQbaY
コンビニ強盗いなくなるならメリットだと思う
ただカードない人多いから料金収納も多いんだろうし
日本だとどうかなあ
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 19:51:38.45ID:u9bSG7JO
>>1
中国にもあるし・・・

日本ぐらいじゃないの?
こういう話題が出てきて、他国船頭のインフラ設備取り入れるの

どうせ、軽井沢と同じような感じになると思うわーーー
マッカーサー元帥が、この国の草案を作ったなら
戦後から、何も変わらない。何も変わらん・・・本当に何も変わらないから

企業にも、国家にでも、
元老院たる組織みたいなところでもあれば、彼らのほうが物知りでしょうよーーー

日本はそういう所ですが・・・なにか・・・ありませんでしたが・・・なにもありません。
そういう国ですが・・・なにか・・・なにもありません。以上!!!
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 19:53:38.82ID:tupmamuX
大阪 コンビニで男が暴れる 目撃者が動画UP
https://breaking-news.jp/2018/09/20/044135
https://twitter.com/kouking0281/status/1042552336353124352?s=21
https://breaking-news.jp/wp-content/uploads/2018/09/180920_3.png
https://breaking-news.jp/wp-content/uploads/2018/09/180920_4.png
9月20日午前8時ころ、男が激怒し店内を破壊し商品を投げつける事件が起きたということです。
場所はファミマ大阪金剛駅前店




https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 20:17:40.57ID:WC4MVVDS
日本フランチャイズチェーン協会「コンビニ店員は高度技術者!」
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 20:31:01.48ID:P3wzhW1B
そもそも今の客がカゴに勝手に商品を入れてレジまで持って行くというスタイルが大きな発明やからね。
無人レジは正常の進化やろうな。
アマゾンの考え方は合理的で、性善説にに則った資本主義の正統の考え方や。
返品無料の仕組みであらゆる品質管理の考え方を統一したんやから。
悪用される事もあるけどトータルとしては収支がプラスになるという考え方。
日本企業にはできんやろな。
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 20:40:39.19ID:MGqnyTRi
>>166
>アマゾンの考え方は合理的で、性善説にに則った資本主義の正統の考え方や。

自由主義に反する反資本主義の代表格がアマゾン
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 20:42:41.27ID:SqUehRIB
合理的に無人による万引きの損失と人件費を考えたら無人の方が安かったんだろ
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 20:45:22.33ID:SqUehRIB
通販でライバルの小売を焼け野原にしてから
自ら小売を始めるインディアン討伐の手口
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 21:17:58.61ID:bZW7ufXe
>>150
そのはずだけどかなりの人が勘違いしたな発表当時は
プロモーション動画にもちゃんと店員は映っているから
Amazonが悪いわけでもないし
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 21:19:12.03ID:MGqnyTRi
>>1 >>160

勘違いしているかもしれないが、国内の販売を実店舗にしても店舗運営する子会社には利益が出ないようにして
最終的な流通利益は本社にいくから日本に法人税は入ってこない
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 21:19:53.25ID:MGqnyTRi
>>1

アマゾンの倉庫内の労働環境(気温46度)は過酷

https://en.wikipedia.org/wiki/Amazon.com_controversies#Removal_of_competitors'_products

Warehouse conditions
In September 2011, Allentown, Pennsylvania's Morning Call interviewed 20 past and present employees
at Amazon's Breinigsville warehouse, all but one of whom criticized the company's warehouse conditions
and employment practice. Specific investigatory concerns were: heat so extreme it required the regular
posting of ambulances to take away workers who passed out,[95] strenuous workloads in that heat, and
first-person reports of summary terminations for health conditions such as breast cancer.[96] The Morning
Call also published, verbatim, Amazon.com's direct response to a query by OSHA,[97] where amazon.com
detailed its response when heat conditions reach as high as 114 °F (46 °C), including water and ice treatment,
electrolyte drinks, nutrition advice, and extended breaks in air conditioned rooms.[98] Five days after the
Morning Call article was published, Amazon stated that it had spent $2.4 million "urgently installing" air
conditioning at four warehouses including the Breinigsville facility.[99] However, the original investigator
states that when he checked back with current employees for his September 23 follow-up story, "they told
him nothing had changed since his original story ran."[100]

気温46度では商品が保管中に劣化している可能性がある
アマゾンで購入した商品は壊れやすかったり悪性細菌が付属してくる可能性がある
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 21:44:31.52ID:OhbCrDxC
アマゾンの第二本社はワシントンDCで決まりっぽい。首都で政治的影響力を
持ちたいからか。
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 03:27:20.77ID:NQ3geJ41
このスレ見てても、ジャップはもうダメだなと分かる
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 03:43:54.87ID:dycfrjih
なにせ、一番のインパクトは実験店舗が上手く行ったって事やから
2000店に増やす訳でいずれ日本にも上陸、
もしくは中国資本のコンビニがこれを真似て日本のコンビニを買収って時代がくるかもしれない

今のような奴隷つかって非効率な事をやってる日本のコンビニはかなりダメージ食らうって事
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 05:34:07.42ID:wGoxrwmS
>>12
悪い奴はそのまま持っていくけどな
注意されたら払うがな
変なシステム押し付ける店が悪いと
主張できる
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 05:39:06.09ID:wGoxrwmS
>>177
アメリカの富裕層地区での
成功が世界でそのまま通用するかな?
集団で来て片っ端からかっぱらって
行かれたら成す術無し
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 07:35:44.56ID:dLTP19Ni
>>179
スーパーマーケットもそう言われてたんや。
20世紀初頭の防犯カメラも無い時代やで。
パクろうと思えばポケットに隠す事が出来た。
アマゾンの返品も一緒や。
悪意があれば、使っておいて返品とか読んだ後に返品とか。
でもそういう悪意のある顧客が一定数いたとしても、総体として儲かればOKというのがビジネスモデルの発明やったんや。
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 08:16:00.29ID:9dMntWlu
>>179
地方のアジア系外人なら容赦なくやるだろうな
野菜泥棒や鉄泥棒みたいに
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 08:19:01.62ID:Oi3KQytx
ネトウヨの居ない地区なら治安が良いから大丈夫だろw
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 08:26:14.33ID:rhXurEaH
>>182
それが所謂民度の差という奴で、途上国が先進国に追いつけない理由なんやで、日本はこの点で数十年前まで世界最先端だったからこそジャパンアズナンバーワンやった。
資本主義の進化は信用創造による、生産性の向上にあるんや。
例えば金を貸すという行為。株式、通貨、手形や、月次のツケ払い。スーパーマーケット。月給やボーナス。
全て双方の信用があって、低コストで成り立ってる。
それが無くなれば、全て対面の現金取引、それも信用を担保する、ヤクザの様な存在が必要になって経済活動の効率は悪化する。
翻って企業と労働者の関係も、お互いの信任があれば、しっかりと労働者は労働力を提供するし、企業も賃金を払う。
企業が裏切ってきた結果、労働者も企業を裏切る様になり、それ故に監視するために新たなコストがかかる様になる。
まあここは余談やったな。
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 08:34:58.29ID:TCcQ7NDc
アマゾン・ゴー!
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 08:39:44.10ID:N88vmC1y
>>184
いや、それが核心だろう

今の日本は発展途上国の若者を技能実習生と騙して連れてきて
フクイチの除染作業みたいに奴隷作業させてるじゃん
こんな事が続けば将来は企業で真面目に働く人はいなくなり
不正や麻薬が蔓延し、国際競争で負け、今のヨーロッパみたいに
何やってもオワコンになるだろう
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 11:25:03.43ID:+dig5fx3
ジャパンアズナンバーワンなんて時代はそもそもない
いまだにそんな幻想にとらわれているのが可哀想
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 12:27:57.84ID:Zf2OOY9v
いや店舗行くのめんどいから通販もっと便利にしてくれ
簡単に決済できるようアマゾン銀行を設立してくれ
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 13:26:49.84ID:p7mlLWcs
スーパーでは既にやっている事だし
店員一人では客を捌けないような店舗では
有効だと思う。
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 14:38:12.34ID:BDnWfosR
日本だったら

無人店…深夜営業、限定サービス
有人店…深夜営業なし、フルサービス

みたいな感じになるのと違う?
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 14:59:58.02ID:y8XkZvmI
目標!1327店!
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 15:17:38.07ID:g2FQK8cO
勘違いしてるorよくわかってない人向けに基礎知識

・入店には対応アプリを入れたスマホで認証が必要
・精算はそのスマホに対して出店時に行われる
・棚出し(商品補充)や年齢確認必要な商品販売のために従業員が常駐
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 17:40:59.49ID:DPu7aRB7
>>5
おまえみたいなのが日本を後進国にしてんだろうなあ
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 17:59:07.16ID:RrOpE2Em
>>194
こんなもんで国としての先進も糞もあるか
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 18:17:49.46ID:L8Wv0AGb
あげ
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 18:45:34.98ID:6xfbCQb/
コーヒーなんかでも
セルフで入れるより誰かに入れてもらったほうが買いやすいんだがな
システムがいまいちよくわからんし、コンビニによっても違うから買いにくいんだよ
間違ったことやると不味いし
まあ、省力化止まりかな
とはいえ、たった一人で夜間に店に立たせるのも不味いんじゃないか
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 18:50:39.05ID:6xfbCQb/
これ
店員を若干減らせるってメリット以外に
個人情報の搾取が可能ってところに真の狙いがあるんだろうがな

まあ、システム導入してもさすがに赤字ってことはないだろうし
客にはレジ待ちのちょっとしたストレスが減るというメリットもある
いずれはやるだろうな間違いなく
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 18:54:54.83ID:RrOpE2Em
>>197
コーヒーマシンで間違えるとか味が変わるとかすごすぎない?
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 18:58:50.49ID:N88vmC1y
>>197
カップみたいな奴嵌めてボタン押すだけだぜ

おまえどんだけダメ人間なんだよw

歳いくつだよオッサンw
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 18:59:08.60ID:6xfbCQb/
>>199
車で通勤してたりすると
しょっちゅうコンビニ使わなかったりする
買い物はもっぱらアマゾンでポチるだけ
試しにコーヒー買ってみても
次買うときには先に金払うんだか後に金払うんだかも忘れてたりする
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 19:01:07.02ID:6xfbCQb/
確かローソンだと店員が全部やってくれるんだよな
もうメンドクサイしローソン探して買うわってなる
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 19:11:51.76ID:mYY0f1MW
これだけ大量出店するということは技術的な問題がほぼ完全にクリアされたということだな。
レジ打ちが数千人失職するが、人手不足の日本にこそ必要な技術だったのにね。
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 19:17:10.71ID:msg7zATb
無人ではないがかなり省力化はできるな

小売りを全て潰すの宣言はコンビニも例外では
ないということ

うかうかしていると日本のコンビニも百貨店や家電量販店のようになるよ
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 19:22:16.39ID:RrOpE2Em
>>201
俺も車メインでコンビニはめったに行かんがお金払わないとカップくれないことくらいわかるぞ
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 19:25:27.53ID:Hvs21sfA
おまえらはのんきで良いなw このシステムのキモはAIによるシーン解析なんだよ
これから自動運転、レジ打ち、銀行業務等々 全部AIが代わりにヤルことになる
AIを理解して使いこなせない奴は淘汰されてアポーンw
 
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 19:25:41.39ID:tZ6uStZ2
あとはウーバーやウーバーイーツの
スーパー、コンビニ版配送サービスが普及すれば完璧だな

超効率化する
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 19:28:50.97ID:RrOpE2Em
>>207
効率化するのは都会だけや
人が多いんだからどんどんやりゃいいけど全国それで通用すると思ったら大間違い
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 19:39:54.65ID:N88vmC1y
>>208
過疎化した地方の方が自動化は進むぞ

おまえは合理的思考が出来ないんだろうけど
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 19:40:35.46ID:XYcdBzqm
>>205
セブンカフェの新型は、レジに並ばないで
マシンにカップを入れて、お金入れての半自販機方式だぞ。
置いてある店も限定されるがね。
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 19:55:26.86ID:WGDsOM5b
システム開発の為の店舗なら理解出来るけどアマゾンが本格的に実店の舗運営は失敗する
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 20:00:12.48ID:bSGC28J5
>>208
客少な目なところほど人件費の削減は効く
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 20:00:51.26ID:RrOpE2Em
>>209
お前さんの合理的思考では大都会と限界集落しか無いのか
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 20:02:18.59ID:RrOpE2Em
>>212
地方のコンビニは効きそうだな
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 20:11:15.35ID:6xfbCQb/
>>210
だからな、やり方が変わったりするから
買いにくいんだっつうの
まあ、俺みたいにたまにしか買わない客はどうでもいいんだろうがさ

俺は夏場でも熱いコーヒー飲みたいんだよ
エアコンの中にいる機会が多いから冷え性気味なんで
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 20:15:01.70ID:W79BgC9w
Amazonすげーな…20年前はここまで大きくなるとは予想できなかったわ。
もう全世界Amazonなしでは生活出来ない日が来るかも試練
もう家電にも参入したみたいだし
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 20:22:43.58ID:Fa2dPD/R
人と関わるの苦手だからこういうのはありがたい
コミュ障はどんどん住みやすくなるな
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 20:24:03.25ID:Vc4COHjI
コミュ障、大勝利の時代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 20:46:12.97ID:CgL9gZye
この店は労働単価が高いとこ向けなんだな。
レジでボーっと待ってられない人向け。
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 20:48:44.25ID:Hvs21sfA
これは万引き対策にもなるんだよ 純利益が3−4%のところに1−2%を万引き被害にあってる小売業にとっては朗報
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 22:06:14.35ID:FLKcVX6j
とっとと世界中に普及しろ

これは本当にいい
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 22:26:55.31ID:5JtEbd+N
個人情報とカード、口座握って監視カメラ仰山構えたら
もう万引きは出来ないよ。それすら持てない貧民は入店できないようにする
まあ、コストコとかもそんな感じだよね。シティバンクも残高下がると意地手数料とるし

利便性を得るためには金と信用がいる
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 22:35:14.08ID:3a8NBKji
女子高生と接する機会がなくなるやんけ!
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 22:42:40.86ID:N88vmC1y
セブンのセクハラ変態コンビニ店長とかマジ止めて欲しいから

アマゾンお願い私のためにがんばって
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 05:49:41.46ID:XV0VOdlL
無人だと95割の人は問題なく利用できる。
ガイジや老人は混乱するからそれをどうするか。
まぁ切り捨てるのが正解。
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 06:48:13.58ID:rHNwWRnH
実際にシアトルで試してみたけど、よくできたシステムだと思うよ。
万引き気分も味わえるしw
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 08:38:38.11ID:liSIEuZ0
>>227
切り捨てはいいがそろそろ退場できるシステムもくれ
動物は敗者は食べられるだろ
人間は感情持ってるから自殺するか餓死するしかないがなかなか勇気がいるぞ
裕福層はせめてもの優しさで安楽施設を作ってくれ
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 10:20:26.42ID:RnGj6/aq
米Amazon.com、社員が中国企業に内部情報を売り渡しとの報道
http://www.zaikei.co.jp/sp/article/20180921/467140.html

こうした不正行為は中国の業者に対して行われており、また提供されていたのは販売や検索に関する情報とのこと。
提供された業者はこれらを使って競合に対して有利になっていたという。さらに、Amazon社員とつながりのある
ブローカーが否定的なレビューの削除や停止されたアカウントの復活などを手配していたという話もある。
ブローカーはメッセージサービスWeChatを使ってAmazon従業員と連絡を取り作業を依頼していたそうだ。
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 10:30:57.21ID:JXKMBuML
いや、わざわざ店舗に行かないから今みたいにアマゾンが繁盛した訳で
画面で欲しいものをポチって、それをロボットが客の家まで届けるなら評価する
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 12:21:26.78ID:pPNlXc3V
>>!
そんな中、日本は
経済産業省推奨の元
ICタグの技術を駆使して
まーたーバーコードでも作ろうとしてるよなぁ〜

そんなに、バーコード好きだったんだなー

んで結局、単価の安い国に工場ごと全部持ってかれる落ちだったら・・・
人生めんどくさー( 一一)また同じことじゃん

名前は、アメリカー
細かい所(一部)に、日本企業

またーかよーーーー
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 13:33:48.80ID:LyeH5hiW
>>232
オフィス街とかわざわざ買い物に行くやつが多い所に置くんだろ今までカバーできなかったところに進出するんだよ
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 17:11:43.05ID:n6oGP5vC
>>236
年齢確認、公共料金支払いは無人だろう
Amazonの顧客情報で監理すればいいだけだし
これから病院の薬も売るようになって
医者の処方箋から持病や健康状態まで把握するようになる
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 23:35:53.88ID:zDg7JjIt
てかさ、壁一面を自販機ばりのボタン押したら出てくるスタイルにしちゃえよw
補充は背面からロボで自動補充で良いよ
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/23(日) 04:16:52.29ID:WwUzkKZ3
>>5
iPhoneが出る前にもこういう事言ってる奴いたわ
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/23(日) 04:25:23.93ID:mxnrVmDc
Amazonすげええ。
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/23(日) 14:50:31.63ID:sLq/FgMe
アメリカでは失敗して 日本では成功する
いわゆるセブンイレブンパターンになると予想
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/23(日) 15:08:08.38ID:xzYVgsC/
ついに食料が無料になったのかと思った
今後はレジ係を雇うんじゃなくて
流行ってるように見えるようにサクラが雇われる時代になるな
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 03:21:09.57ID:jYSggcwH
コンビニでくっちゃべってるレジバイト見たくね〜からこれがデフォになってくれて構わんよ
ただカメラで確認だと間違いなく万引き手法ネットに出回るだろうからその辺すぐに問題になりそうだな
速攻で万引き犯とのいたちごっこ始まりそう
利益率高くて日持ちしね〜食料品がメインっていうのもそういうの考えての事なんだろうけど
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 07:27:16.88ID:4G3Rccz2
>>254
いや開発費に見合う収益にはならない。
敗北ですな。
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 07:29:30.75ID:rsazXHaT
>>255
一度開発してしまえば他社は追いつけないってことか。
アマゾンほどの圧倒的資金力日本の小売には全くないからな
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 09:09:53.48ID:8NTKW/OP
>>253 入口で身元認証されて店内で何百本というカメラに監視されてどうやって万引きするんだ?
棚から手に取った時点で売り上げカウントされるんだぜ
 
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 14:15:06.80ID:TkqpiLQ8
>>256
開発にキリがないってこと。
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 14:16:35.80ID:TkqpiLQ8
これは自動運転と同じ末路を辿る。
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 14:18:10.60ID:nLX6+rwS
>>258
開発してしまえば他社はもう資金面で追うことすらできないってことだろ?

自動運転は大手全メーカーがやってるが
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 14:37:46.19ID:ielRUqat
コンビニまで出歩く手間がめんどくさい
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 15:58:11.80ID:TkqpiLQ8
>>260
イミフ
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 16:02:54.71ID:TkqpiLQ8
アマゾン・ゴーは自動運転と同じ末路を辿る。
もっと全く別角度のテクノロジーやアイデアが必要。
時期尚早。
開発費に見合った収益を得られずに竜頭蛇尾で終わる。
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 16:05:39.16ID:TkqpiLQ8
大体が、アマゾンって本業でもとっくに儲けられなくなっているのにw
「お見せ」ですなまさしく。
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 16:09:48.56ID:TkqpiLQ8
通常の通販がイマイチ収益上げられないのに、打つ手無くてジリ貧・放置状態なのに、
もっと高度な販売方法なら成功しますって?
無いですハイw
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 18:00:58.49ID:uPgAogjN
>>188
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 09:04:57.21ID:oltXJyqa
アマゾンのこの方式だと、
入るときにスマホに入ったアプリで支払い能力の確認されるから、
客の不正を抑制できそう。
やらかした客は簡単に入店拒否できるし。
 
日本のスーパーで導入されてる自動レジだと、
レジ通らない万引きなどは対策できない。
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 09:43:57.52ID:cSClqw7A
警備員がけっきょく必要になって人件費がかえってかさむよ。
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 10:12:57.59ID:32GijzxU
>>4
日本はキャッシュレス決済の額面シェアが低いだけで、クレジットカード自体の普及率は高いでしょ。
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 10:13:52.90ID:esotLdWT
>>270
見せるだけで使わなくてもいいフローがあるからね
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 10:16:27.40ID:32GijzxU
>>6
だったらカメラと秤を大量に設置してコンビニのレジだけ無人化させるよりも
RFIDタグ使って生産から販売まで一括でワイヤレス管理した方が良くない?
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 10:21:15.77ID:esotLdWT
>>272
タグ印刷できりゃ楽でいいよね
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/28(金) 08:53:48.54ID:B3uhA5zh
>>52
セルフに限らない話。
だいたいレジ行列の原因は
もたつくアホのせい。

・小銭必至に捌こうとする(キャッシュレスには意地でも対応しない)
・ポイントカード無駄に多い
・チェッカーと喋り始める
・おしゃべり同伴者が無駄に行列長くする
・あ、袋ないからちょうだい(横入り多発)
・値引き商品でセルフレジ突入(店員対応)
・籠満載でセルフレジ突入(チェッカーにでもなりたいのか?)
・セルフレジで子供とキャッキャッ
・そもそも動作が遅い
・サービスカウンターに行くべき用事をレジでやる(横入り無問題)
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/30(日) 20:10:16.19ID:1DMxOTNN
>>274
> ・小銭必至に捌こうとする(キャッシュレスには意地でも対応しない)
コンビニでもそうだが、小銭ドバーではなく、一枚一枚数え出しが厄介。
ああいうの見て、自分は小銭貯めしないよう心に誓うけどな。
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/01(月) 09:24:57.75ID:uA4sy5Xh
日本でも、早く増えて欲しいねぇ
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/01(月) 11:38:05.89ID:hjxO3/9a
>>268
金持ちしか相手にできないから効率良さそう
信用社会が広まるとまじめにやってるやつが得する社会になる
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/01(月) 11:39:13.02ID:c93rhtmg
JRのコンビニにあるセルフレジ便利だからなあ
ジジババにイライラしなくて済む
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/01(月) 12:02:30.38ID:KOpqSixY
現金派のために自動プリペイド発行機
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/01(月) 23:32:21.56ID:oAj/xyja
セルフレジで買ったら割引したらいい
サービス有る無しでも値段変えないのが悪い
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/01(月) 23:46:21.23ID:MSgN4Lzu
これって店内でpocketやバッグから取り出した私物もカートに入れられたりしないのかな?
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/02(火) 07:58:11.47ID:WG1p7T2G
>>1 >>2 >>3
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
1972年の春、高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、膵臓癌と診断されたが、西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、ハリ治療、ハーブ療法、光療法
などを用いて完治を図ろうとしていた。9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。
msn
「優遇税制違反」でAmazonに3億ドルの追徴課税&#8212;&#8212;EU
 EUはマクドナルドにも同様の法人税回避に関する調査を行っているほか、
アイルランド政府にはAppleから145億ドルの追徴課税回収を命じている。
日本経済新聞
アマゾンに330億円追徴、ルクセンブルクに指示、税優遇「違法」、欧州委
 アマゾン側は徹底抗戦する構えだ。
EU域内では、頭文字から「GAFA」と呼ばれる米グーグル、アップル、米フェイスブック、アマゾンなどデジタル巨大企業による市場寡占への懸念が深まっている。
欧州委には、税逃れがGAFAによる市場の席巻を許し、欧州産業の競争力を損ねているとの危機感も漂う。
 米では「米企業狙い撃ちだ」との不満がくすぶる。
【企業】トランプ氏、「アマゾンは税金を払っていない!」 名指しで批判ツイート
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522346779/
トランプ 「Amazonは税金も払わず 郵政公社を下請けのように使っている、ふざけんな!」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1522713339/
スマホってほんとうにいる? スマホ不要論まとめ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1458177212/
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%80%80%E4%B8%8D%E8%A6%81
有賀さつきさん 52歳で急死 がんと闘った(癌)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1517866951/
小林麻央 乳がん 検索
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E9%BA%BB%E5%A4%AE%E3%80%80%E4%B9%B3%E3%81%8C%E3%82%93
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/02(火) 09:06:08.37ID:se4d2LiE
セルフレジですら撤去されて、周りのスーパーでは今見かけない。
支払いだけセルフが別にスーパーに登場しているが、あれは微妙だな。
1万円以上のまとめ買いですら、現金で支払ってる日本ではまだあまり向いてない気がする。
そのスーパー現金じゃないとポイントつかないしw
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 06:54:36.60ID:HZdtSXSE
>>285
それ地域性があると思うよ。
地元はセルフもセミセルフも普通にある。
両方とも増え続けてるし。
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 06:58:59.10ID:atDl/igS
>>285
むしろ増殖してますやん
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 12:57:36.41ID:k1ZQuNgF
2018/10/11
帝人、未来型コンビニの実現でローソンと連携−リアルタイム在庫管理システムを開発
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP492883_R11C18A0000000/
帝人 商品在庫を自動管理、ローソンと連携
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36349850R11C18A0000000/
帝人、無線在庫管理システム開発 ローソンで実証実験へ
https://www.sankeibiz.jp/business/news/181012/bsc1810120500002-n1.htm

2018/10/12
ローソン、コンビニ終日1人運営も ICタグ活用で省力化
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36397170R11C18A0TJ3000/
ローソン「店員1人だけで24時間運営できるようにしたい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1539272783/585
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 12:46:52.73ID:MLD5vIm3
>>290
文脈からしてフルセルフレジだろ。
IKEAやカインズホームじゃ普通に見るけど、東京と神奈川のイオンやヨーカドーは
フルセフルレジが順次撤去されてる気がする。
ヤオコーやフードワンはフルセルフレジまったく見ないけどセミセルフレジは見るな。
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 16:17:28.62ID:vXtv1N3c
西友もフルセルフレジ入れてるな
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/17(水) 20:27:27.11ID:wolUXLS0
レジなしってことはセルフレジもないしだもんなあ。
下手にセルフレジなんか置くより良さそうな気がしないでもないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況