【スマホの傾向】
https://note.mu/yumeme_honami/n/nd280673bf9c1

十代のミレニアムさんは
「縦スクロールの既存SNSサービス」に疲れ、【ひとつの画面に情報がおさまる新型SNSサービス】に流れ出してると

スマホの次の、AIスマートスピーカー向けの新端末で覇者になりそうな【新大陸サービス】がもう半分ぐらい見えてきてる

スマートスピーカーが、高性能Wi-Fiのようになり
→テレビ液晶
→スマホ画像、パッドなど
これらの画像機器とリンクするようになると

スマートスピーカーの声のサービスが画像を持つ話になってくる
勝負はここからでしょ

【スマホで学生さんの間に主流になりかけてる縦スクロールしない新型SNSサービス】
これがスマートスピーカー対応の新型端末で、絶大な影響力もちそうじゃん

【縦スクロールやタッチタイプなし】の新型SNSサービスだと
声やジェスチャーで全て操作できちゃうじゃん

さらにGoogleやアマゾンが、ガッツリやってるAIアルゴリズムからくる、オススメ商品
あれも新型スマートススピーカーがらみの端末にしっくりくる
何も考えずテレビ見てる層が、そのまま画像つきスマートスピーカーで、【AIアルゴリズム】で、それぞれに流されるオススメ広告商品やオススメ広告サイト見ちゃうよね

もうだいたい勝負すべきサービスは見えてきた、新大陸が半分ぐらいみえてる

あとはベンチャーの数のみ
ベンチャーの物量が多い国、ベンチャー投資をガッツリやる国が、スマホの次の新端末を総取りする