>>231
よくわからんから適当に言うが

AIディープラーニングが出てくる前は日本がトップ争いだったんでしょ?

で、AIディープラーニングが出てきて世界が一変したと
古いIBMワトソンなどの機械学習AIは一瞬で駆逐され、IBM ですらワトソンという名前だけ残した全く別物のディープラーニングAIをやってると
初期の機械学習AIで世界トップ争いだった機械学習ワトソンを導入した連中は可哀想な話になってると

ニュース見ただけの話だけど、この認識であってる?
あんまり記事が見つからなくて

で、日本の話に戻すと
世界トップ争いだったのは、ディープラーニング前の機械学習AIの教授ばかりだよね

きちんとディープラーニングがらみの研究に切り替えてるのか?
もしかして昔の研究続けてない?