京都には元気な企業が多いけど
そういう企業を育てたのは、一流企業に入りそこねた
関関同立の卒業生たちなんだよね。

正直、いまの日本の入学試験はやりすぎだと思うよ。

最近は高学歴をありがたがるような番組が多いけど
林修だってサラリーマンとしては落ちこぼれで
銀行員を辞めたあとも金融業界に残ろうとしなかった

日本人が英語を話せないのは、入学試験に英語があるから
入学試験をトーフルにしたら、多少は改善すると思うけど
入学試験科目から英語を外したら、もっと改善すると思う