>>242
起業家が嫌いではなく、虚構で市場を混乱させるヤツが大嫌いなんだろ。

それでもイーロンのスペースXは純粋な技術開発でのし上がってるからマシだけど、テスラは
「航続距離を伸ばすために電池を沢山積むと車両価格が高くなるのを高級路線化で賄う」
「電池パックの開発を省略するために既存の円筒型汎用バッテリーを大量に敷き詰める」
「他社に先駆けて運転支援装置を自動運転装置として売り出す」
のが最大のイノベーションであって技術的には何のブレイクスルーも無いし、
売れば売るほど赤字になる商品をZEVクレジットと投資家からの資金で補填して売り続けるのは
既にダンピングの域に入っている。
ライブドアにしても企業規模やサービスや技術とは関係無く株式交換で大きくなっただけで
何も新しいことは産み出さずに終わってるし、その後の堀江の活動も個人の射幸心を満たす以上のものが
見えてこない。