X



【自動車産業】8月の軽含む新車販売、前年比2.5%増 軽好調で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/09/03(月) 15:33:53.43ID:CAP_USER
 日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が3日発表した8月の新車販売台数(軽自動車含む)は、前年同月比2.5%増の36万4216台だった。軽自動車が好調だった。

 登録車の販売は0.2%減の23万3358台だった。乗用車は2.1%増と好調だったが、貨物車やバスの減少が響いた。トヨタ自動車(7203)は0.6%増、日産自動車(7201)が7.7%増、マツダ(7261)が11.1%増と好調だった。一方で、ホンダ(7267)は8.4%減、SUBARU(7270)は16.0%減った。

 軽自動車は7.7%増の13万858台だった。スズキ(7269)やホンダが好調だった。

 〔日経QUICKニュース(NQN)〕

2018/9/3 15:21
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL03HWA_T00C18A9000000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 15:41:50.79ID:ORORMoIt
ジムニーすげー!!
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 18:24:01.54ID:FZT7EinE
スペーシアカスタムいいな〜
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 18:27:45.59ID:zaraJLPg
>>4
駐車場料金が安くなるとか車庫証明が要らないとかそっち系の優遇措置がないと普及は難しい。
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 18:52:28.13ID:QHhXwDQs
もう普通車と軽と同じ税金まで減税しろよ

あんまり世界と市場が違いすぎると国産競争力失うぞ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 00:00:50.93ID:h6znYp32
あれ、こないだ迄は自動車が売れなくて大変ていってたやん?
日本の景気よくなったの?
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 02:02:34.81ID:FguRxeqi
>>8
軽枠が無くなってもソリオみたいな車が売れまくるだけだぞ
日本人が欲しがってるのは燃費が良くシートアレンジ豊富なスライドドアの箱車で、そこに軽枠がハマってる訳。
日本市場にグローバルカー押し付けてもそっぽ向かれるだけ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 02:03:03.30ID:x/oXKbxt
>>6
トヨタの混むすじゃあかん?
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 02:09:34.25ID:FguRxeqi
何だかんだ言っても登録車市場でトヨタとスズキがシェア伸ばしてるのは、ちゃんと日本市場向けの車種用意してるから
日産三菱は日本市場を半ば捨ててるからシェア落ちるのも仕方ないね
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 03:13:05.86ID:2qNgY+eB
>>10
8月が売れたってだけで、累計では前年比マイナス。
バカを釣るために上手に書いてる記事。

この記事を読んで「車が売れてる」と思った奴は
自分がバカだと自覚した方が良いのだ。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 04:43:21.63ID:Z8qHrKHi
日産の車売れてるね
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 11:04:10.52ID:NRCNiiBY
>>11
ソリオがスイフトやCX-5より少し多く売れているだけで
インプレッサシリーズよりは売れていないことを鑑みるに、
燃費が良くシートアレンジ豊富なスライドドアの箱車だから
軽が売れてる訳でもないように思われる。

https://solio.biz/hanbaidaisu.html
https://www.swift.car-lineup.com/hanbaidaisu.html
https://cx-5m.com/hanbaidaisu.html
https://impreza-s.com/hanbaidaisu.html
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 11:41:59.21ID:SFkghCKz
>>11
車のCMで「欧州基準」を言い出した頃から新車が売れなくなった印象があるので
俺の中では割と説得力がある。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 12:08:08.12ID:FguRxeqi
>>18
ソリオはルーミー、タンクのほかに軽ハイトワゴンと競合するから、売れ行きがその程度に収まってるだけだろ
軽枠が無くなったらホンダもN-BOX後継をコンパクトカーにするだろうし、軽ハイトワゴンの需要がそっくりソリオ類似車に移行するのは目に見えてる
で、ソリオやルーミー/タンクが海外で売れるかというと、一部アジア諸国以外では厳しい
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 12:12:53.27ID:FguRxeqi
要は軽枠があろうが無かろうが日本市場のユニークさは変わらんし、日本専用車を用意したメーカーが勝つ
軽は日本専用だから、日本のニーズにマッチして売れるのは当たり前
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 12:14:19.62ID:NRCNiiBY
>>19
「欧州基準」って要はBセグでも3ナンバー、Cセグなら車幅1800mmを超えるワイドトレッド
ということでもあるので、元々ミニバンが売れ筋だった日本ではあまり関係が無いかも。

あと、「欧州基準」が言われるようになった頃ってミニバンの前に売れてたワゴン車が
スバルのレガシィ以外軒並み2L以上で車幅1750mm以上になって売れなくなったとか、
当のスバル車も2.5Lが当たり前になって売れなくなってたりとか、そういうのも影響
しているように思われる。
昔は良く売れてたヴィッツやフィットが売れなくなったのは軽の性能が上がって来たから
だろうけどね。
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 12:18:04.57ID:NRCNiiBY
>>20
軽枠が無くなって税金や維持費の優位性が無くなったら
軽ハイトワゴンのユーザーはステップワゴンやセレナといったワンボックスか
それより少し小さいフリード辺りに流れるのでは?

同じ1.5Lの税金を払うのなら少しでも大きい方が良いって思われそうだけど。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 12:28:05.62ID:FguRxeqi
>>23
同じ税金取られるなら大きい(見栄がはれる)クルマの方がいいというのは昔の発想では。
小さい車の取り回しの良さ、好燃費に慣れた軽ユーザーが、好き好んででかい車に乗り換えるとは思えない
仮に乗り換えたとしてもセレナとかシエンタみたいな日本向けの比較的コンパクトなミニバンでしょ?うすらデカイ北米仕様のミニバンやSUVではない。
N-BOXに乗っていたファミリーがリッジラインに乗るかね?
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 12:34:44.14ID:AkbS03pG
660cc 10800円
1000cc 29500円
自動車税のこの差でかく感じるよな 
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 13:22:36.99ID:NRCNiiBY
>>24
>同じ税金取られるなら大きい(見栄がはれる)クルマの方がいいというのは昔の発想では。

それは「大きい」の解釈の誤解だよ。
俺は軽という枠の中で最大限の空間効率を求めた軽ハイトワゴンが売れるように
普通車で同じ税金を払うのならばコンパクトなソリオよりフリードや、あるいは少し
足してセレナあたりのミニバンを買うのでは?と思った次第で、そもそも見栄を張ろう
と思ったらアルファードとかハリアーといった車になるのでは?

>小さい車の取り回しの良さ、好燃費に慣れた軽ユーザーが、

車幅や全長では軽ならではの取り回しの良さが活きる場面もあるけど、小回りで言うと
タイヤ切れ角の大きいBセグの方が回転半径小さかったり、シリンダー容量の小ささによる
熱効率の悪さが改善され低速からトルクも出せるBセグの方が実燃費も良かったりするよ。
そして、長距離を走る人ならホイールベースの長いCセグの方が疲れにくさを実感できる
と思うし、JNCAPで同じ成績であってもテストの基準が異なるから事故があったときの
安全性も大きく変わってくる。

>仮に乗り換えたとしてもセレナとかシエンタみたいな日本向けの比較的コンパクトなミニバンでしょ?

そういう意図を持って
>軽ハイトワゴンのユーザーはステップワゴンやセレナといったワンボックスか
>それより少し小さいフリード辺りに流れるのでは?
と書いたつもりだったんだけどね。
ただ、ソリオとおなじぐらいのサイズのシエンタよりはフリードの方が人気になると思って
シエンタは除外した。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 15:11:00.12ID:FguRxeqi
>>26
軽枠撤廃のデメリットは明確だがメリット(国内の売れ筋モデルがそのまま輸出できる)は乏しい--なぜなら日本と海外(特に北米や中韓)の自動車のニーズが全然違うから、というのが自分の考えなんだけども。
昔は日本の売れ筋の車が北米でも売れたけれども、今ではムリ。逆に海外で人気な車でも日本では通用しないのが今の時代だよ。軽のシェア拡大は登録車の肥大化、特に横幅の拡大が嫌われている結果でもある
ただ東南アジア市場だけは日本と比較的共通点多いが、現地生産の流れの中で、今後ASEAN諸国への完成車輸出が拡大できるか疑問。むしろ軽がなくなると日本の自動車市場がタイやインドネシアからの逆輸入車に席捲されるという懸念もあるね。
それと軽は長距離走行すると疲れやすいクルマが多いが、それは単にチョイ乗り重視の設計だから(それでも昔よりかなり良くなった)
例えば自分のアルトで1日400km〜500km走ると(主に直進性に乏しいハンドリングのせいで)疲労が大きいけど、同じアルトでもターボRSやワークスはセッティングが違い長距離走行が楽と聞く。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 15:32:33.62ID:NRCNiiBY
>>28
>それと軽は長距離走行すると疲れやすいクルマが多いが、それは単にチョイ乗り重視の設計だから(それでも昔よりかなり良くなった)
>例えば自分のアルトで1日400km〜500km走ると(主に直進性に乏しいハンドリングのせいで)疲労が大きいけど、

その直線性(直進安定性)ってのがホイールベースで大きく左右される。
だから軽自動車は全般的に疲れやすくなる。
もちろんタイヤのトー角やキャンバー角でも直進安定性は変わってくるけど、
軽自動車は幅(トレッド)に対して長さ(ホイールベース)が絶対的に足りない。

その中でターボRSやワークスの長距離走行が楽なのはボディ剛性を上げた結果
ロバスト性能も上がているからなのと、ターボで低回転からトルクが出るので
加減速のストレスが軽減されるからで、普通のアルトでもフロントメンバーを
補強するだけで随分と長距離走行が楽になる。
逆に、昔の軽でもR2やソニカといったボディ剛性の高いクルマは今のアルトより
長距離運転が楽に出来るし、それでもデミオやスイフトと比べたら疲れる。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 19:04:10.62ID:IdtZNA/2
3行より長いのは読まない
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 20:51:29.43ID:kz81s/a/
どんなスレでも必死に長文コピペするのが現れるけど
「透明あぼーん」するのも手間だから
氏ねばいいのにって思う。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 20:57:56.72ID:9IZdmDot
>>8
日本は官僚や政治家が住んでる東京基準でしかものを考えてないからな
東京都心部ならいまの自動車税でいいが、地方は軽自動車並みに下げないと

地方は、自動車取得税の無税基準を300万円程度に引き上げ、
2000cc以下の自動車税は軽自動車並みに引き下げ
これくらいやらないと
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 21:03:11.12ID:W5hi5kKe
>>32
地方だと手取り14万ぐらいだからな
4万円の自動車税は高すぎる
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 21:03:46.34ID:kz81s/a/
>>32
イナカモノが日本を食い潰すって典型だな
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 21:06:07.58ID:9IZdmDot
>>34
むしろ東京が田舎から吸い上げて潰してるんだが
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 21:26:01.03ID:1lP8osp3
俺も新型ジムニーにするかアルトワークスにするかさんざん悩んだわ
三日三晩悩んだらもうどうでもよくなってコルベット買っちゃった
2年落ちの中古で900万だった
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 21:39:40.78ID:KEkHw+2r
一人一台以上かも、田舎の方は。
道幅の狭いところも多く、軽の方が便利ではある。
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 22:15:12.67ID:6hCWlPeo
軽自動車の普及に関して以前、軽自動車の売れ行きと自動二輪車の売れ行きが反比例していた。

軽自動車のユーザーはバイクからの乗り換え層やその予備軍からの層も多かった。

道路財源で地方の隅々まで細い農道まで舗装され、地方都市の街中の細い道も軽自動車なら難なく走れる環境になった点も軽自動車を普及させた要因。

ある面で軽自動車は下駄替わり、バイク替わりで小回り求められた。また女性が乗れる車としても小回りが求められた。

そして軽自動車は進化し、一般道だけの部分は軽自動車の性能がコンパクトカーと余り変わらず、装備も変わらず、税金も優遇で、今までコンパクトカーを乗てったユーザーも軽自動車を買いだした。

また地方は、一家に二台目の車としても軽自動車が小回りが利く下駄替わりとして普及している。

そんな訳で日本の自動車販売市場は軽自動車が大きなシェアを占め、世界でも特殊な市場と変化してしまった。

要因の一つに道路財源で地方の隅々まで細い道まで舗装されて行ったことも大きい。こんな道の車のすれ違いは軽自動車が最も得意とする所だった。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 22:27:18.75ID:kz81s/a/
>>35
どこが?
被害者意識が高いのはタカリの共通だよね。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 22:28:24.41ID:kz81s/a/
>>38
NG設定するのも手間だから氏ねばいいのに。
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 23:00:18.19ID:6hCWlPeo
地方の圃場整備された所の狭い農道は軽トラック同士のすれ違いを想定して設計されたいる道も多いと思う。農道では車は通れても交差出来ない道も多いが。

古い街中の狭い道では、軽自動車だったら楽にが通れるようになっている道も多い。

地方の狭い道では軽自動車同士だったら楽に交差できるように設計された道も多い。

こういった面も軽自動車が便利で小回りが利くと思われている要因。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 23:32:37.99ID:FguRxeqi
結局、今の日本では軽のサイズが一番汎用性高いんだよね。軽でも高速は走れるし、軽でも入れなくてバイクじゃなきゃダメという道は少ない
道の広い北海道でも、古い漁村とかは軽の方がなにかと小回りが利いて便利だったりする
都会でも世田谷とかは軽の方が楽じゃなかろうか
…と思ったが、あそこは一方通行の嵐だから、軽だろうと登録車だろうと車の運転はストレスたまるか
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 23:38:00.00ID:/zz7M7n8
地方の人口は今後激減するんだから、地方民しか買わない軽自動車の販売台数も激減するんじゃないの?
軽自動車には未来はなさそう
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 23:58:04.32ID:FguRxeqi
都会の若者はそもそも車に乗らない訳だが
田舎が死んだら日本の車社会自体が終わるね
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/05(水) 07:48:16.75ID:f9pGwx/k
日本 地方は雇用が無く都会に出るしかない
都会に出ても、狭いウサギ小屋にごっそり家賃や住宅ローンとられて通勤時間も長く満足に暮らせない

都会でも田舎でも地獄なのがいまの日本

まともなのは愛知圏くらいだな
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/05(水) 10:10:24.90ID:07Hlnv0H
>>30
そもそも3行より長いレスってレス相手用であってスレを読む全員用じゃないんじゃね?
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/05(水) 10:10:42.01ID:mZ0vSYkD
>>19カローラ買ってたヤツが軽を買って
マーク2買ってたヤツがゴルフかBMWかメルセデスかアウディに流れただけだろ
昔に比べて輸入車かなり増えたし

欧州基準の国産なら欧州車買うわ
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/05(水) 10:35:18.59ID:WU6KnZMe
増税近いしな
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/05(水) 10:51:00.80ID:07Hlnv0H
>>47
そして高いメンテナンス代と車検代に泣くんだよな。
一度フランス車乗ったけど、不具合が多発する以前にメンテナンス代が高く
車検もディーラー以外は断るところが多くて小市民には辛かった。

でもすっげー面白かった。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/05(水) 11:03:22.55ID:pFpd78en
自動車メーカーは登録車を増やして新古車として中古市場に流してるだけだろ。
被災地では中古車バンバン売れるからね。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/05(水) 12:19:40.80ID:2ll7vYWl
1000ccや1500ccの税金下げればもっと売れるだろ

660cc  15000円
1000cc  25000円
1500cc 30000円

こんぐらいにすればずいぶん変わると思う
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/05(水) 12:23:17.81ID:2ll7vYWl
>>51
「僕、Q太郎、Qちゃんって呼んでね」
って言ってるように見えた

しかし、ナビの画面はどこまでデカくなるんだ
そのうちフロントガラスよりでかくなるんじゃないだろうな
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/05(水) 12:38:34.16ID:UJvMNd07
小回りきいて税金安い軽が一番いいな
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/05(水) 14:17:52.43ID:n+86B+zY
>>54
とかく税金に目が行くが、任意保険料が26歳6等級で登録車の6〜7割位の筈だし、タイヤ、オイルも8割位。
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/05(水) 14:25:31.84ID:VwaJdxSC
しかも何の不満もない
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/05(水) 15:31:44.87ID:uMSUe+my
日産みたいに5種類くらいしか戦える車がない、日本市場捨てたラインナップでも売れてんだな
他の会社もそんな感じでいいんじゃない?
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/05(水) 16:42:11.03ID:Wr6l6p7C
プラスなのは良い事だよね
この調子で年間比でもプラスになってほしいし
軽自動車も含めて車買ってる人は偉い
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/05(水) 18:08:53.32ID:9D/Huc9q
普通車ならプリウスかノート、軽ならN-BOX買っとけばいいんだっけ
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/05(水) 20:15:21.01ID:XKTNI6mW
ブラジルの新車販売台数に抜かれるまで、あと何年の猶予があるかな?

日本は10式戦車からバス、パッカー車(ゴミ収集車)、警察車両まで入れてようやく
維持と言う世界なのにw
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/05(水) 20:29:17.82ID:NgrUyHz7
>>25
2000cc以下の税金下げろ

プリウスも若年にまで普及しないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況