X



【IT】中国アリババ、時代遅れの複合企業化で価値下落か 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2018/08/26(日) 17:26:34.64ID:CAP_USER
コラム:中国アリババ、時代遅れの複合企業化で価値下落か

[香港 23日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 中国の電子商取引大手アリババ・グループ(BABA.N)は、時代遅れの複合企業への道を歩もうとしている。

 同社の第1・四半期(4─6月)売上高は大幅に増加したが、実質利益は前年同期比で横ばいにとどまった。
 それは主として馬雲(ジャック・マー)会長がクラウドコンピューティング、動画配信からスーパーマーケットまでさまざまな分野に手を広げているためだ。

 無秩序に事業を多角化した昔ながらの工業企業と同様に、拡大し過ぎて手に負えなくなった事業構成によって、アリババの企業価値がディスカウント評価されるのは当然かもしれない。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ロイター 
https://jp.reuters.com/article/alibaba-breakingviews-idJPKCN1L907E
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/27(月) 06:46:47.11ID:fI7dc0bJ
ハゲ涙目
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/27(月) 07:18:07.81ID:d8GwB+LZ
 


さすがアリババ楽天のキャリア進出の大規模版。


 
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/27(月) 07:19:51.27ID:Ip3tUvMe
>>4
ネトウヨを貶めても、お前はただのチョン
この国の最下層である事に変わりない
密入国者で淫売の子
兵役が怖くて
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/27(月) 12:24:01.92ID:tCo3kBay
>>4

人口が13倍なのに株式の時価総額が日本より下wwww
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/27(月) 13:00:03.46ID:DQthlmIy
>>3
リアルに馬鹿だろ?

最初の投資額いくらだったか、知ってて書いてる???

馬鹿は情弱なんだと自ら露呈してるぞ。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/27(月) 13:32:43.13ID:Sj1z4SCO
>>29
カンパニー制はコングロマリットの弊害に対応するもんだけど
そんなうまくいくか不明な制度に期待するよか低収益部門を売った方が資本効率は上がるよねって話でしょ
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/27(月) 13:35:20.78ID:zxn17Wej
馬鹿か?Amazon始め大企業がクラウドサービス持つのは必須だぞ。

しかも、中国は完全に穴場。グーグルもAmazonも手出ししきれない。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/27(月) 13:36:43.53ID:zxn17Wej
クラウドサービスで勝負しなければアメリカ勢には勝ち目ない。
至極当然の選択だぞ。
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/27(月) 13:44:53.83ID:slgeg0/D
アリババが死ぬとソフトバンクも死ぬぞ。
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/27(月) 13:50:30.28ID:vNEvkKjF
>>55

今の資産価値を前提に金集めしてるから、アリババが下がったら孫から金が飛ぶように逃げていく
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/27(月) 13:56:14.13ID:nlBZOtgy
真のソフトウェアってこういうマスの部分で成り立っているのではない
この手はただ超高層ビル乱立するのと同じ
個々人のきめ細やかな発想の集積が
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/27(月) 14:12:45.59ID:nwRLqr8k
高いときに一部を売却した、希代の山師「孫正義」
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/27(月) 14:22:52.82ID:L86i61Oj
ア、アマゾンを 朴って、事業拡大をしているだけ アル
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/27(月) 14:30:01.28ID:Q6eoiWrV
ここの株は買う気にならん 株主の存在などただの集金用の家畜として軽視しまくる雰囲気だし
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/27(月) 14:32:03.85ID:n4xrk/DH
>>6
ライバル企業も経営判断をAIに任せてたらどうなるの?
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/27(月) 14:45:00.48ID:21UO/FTN
いつの間にかほとんどAliexpressで買うようになってしまった
急ぐ時とか日本ローカルな買い物の時だけ尼やヤフ使うな
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/27(月) 16:40:16.78ID:Ttdx4U3N
アリババと40人の盗賊って、今見るとすげぇ話だな。
0072創価学会中部方面での事例(2014年以降発生の事件)
垢版 |
2018/08/27(月) 23:32:45.74ID:7TPFf+RL
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a633-EM0A) 2018/08/23(木) 08:21:43.44 ID:CmE7asdZ0
ターゲットに未婚の兄弟がいたら、創価の異性を近づけてカップルにさせて
恋愛感情を利用して創価側に取り込んで、自分の兄弟姉妹を売らせて、自分の家族を破壊する事までやってるよな?w

笑っちまうな

こんなもん、表面化してやってる事がバレたら、指示した創価の糞幹部、近づいてきた異性、自分の兄弟姉妹を売った間抜け

全員社会からぶち〇されるだろw

まあ汚物は消毒だって事でこんな事やってたクズは当事者含めて全員ぶち〇された方が世の為人の為だし
表面化すれば確実にヘイト犯罪のターゲットになって、見知らぬ誰かの憎悪を買って全員ぶち〇される事確実だが
こんなカルト紛いの団体が、インスタとか言ってんじゃねえぞキチガイ糞カルト野郎

>>27の件だけど、こういう企てがあるのを、計画実行前の段階で知っていた会員と協力者の一般人も同罪だからな
お前ら全員、創価による嫌がらせ行為の表面化後には確実にヘイト犯罪のターゲットになって
心の平和など存在しない世界に突き落とされるから覚悟しておけよw

お前らみたいなキチガイサイコパス野郎は、社会に存在するだけで、人々の生活の安全に対する脅威になるんだよ

>>27の件で言い忘れたが、創価がターゲットの兄弟姉妹取り込むのは、嫌がらせ行為を表面化させない為だよ
自分の兄弟姉妹が創価側に取り込まれていれば、表面化した場合、ターゲットの兄弟姉妹が社会的制裁を食らう
ターゲットがそれを考慮して表面化を断念するだろうと考えた創価学会の糞幹部が、こういう事をやってる

つまり創価の幹部が、表面化する事によって警察に逮捕されたくない、刑務所に行きたくない
職や家庭を失いたくないと考えて、自己保身と創価学会を守る為に、ターゲットの家族を粉砕してるわけ

こんなクズは表面化後に世間の激烈な憎悪を買って、憎悪犯罪のターゲットになって、惨殺されるのは当然だよね
また幹部の企てを知っていて、表面化阻止の為に必要と考えた創価学会員や事実を知っていた加担者の一般人も同罪だよ
こんなキチガイ共は社会に存在させてはならない人間だし、社会から排除されるのは当然だよね
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 10:15:10.45ID:KTQ4P2iz
アリペイ終了のお知らせ
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 12:35:44.95ID:0N9cc4cn
【ZOZOTOWN】リーマンショックでアパレル業界は廃れた【BUYMA】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1534552314/
世界アパレル専門店売上ランキング2017 トップ10
1位-Inditex (zaraザラなど)  3兆4203億円
2位-H&M   2兆7600億円
3位-Fast Retailing  1兆8619億円
9位-Next   6241億円
10位-Shimamura  5651億円
http://dwks.cocolog-nifty.com/fashion_column/2018/05/post-2477.html
盛者必衰!斜陽産業の末路!情熱だけでは報われない哀れな業界一覧をご紹介。
(斜陽産業からは一刻も早く抜け出そう!)
>>1 >>2 >>3
斜陽産業が哀愁を誘うのは、過去の栄光にしがみつこうと業界全体が明後日の方向に努力し続けているところにあります。
いわゆる”斜陽産業”というのも、現在進行系で廃墟と化していく業界を眺めているようで、何か心をくすぐるものがあります。
印刷業界
情報産業のネット媒体への本格的なシフトにより、下請けは、もはや地獄と化して当然です。
出版業界
雑誌は軒並み廃刊、新聞紙も高齢者専用の化石のような媒体になりつつあります。
電子書籍も業界内のくだらない利権争いにより、弱小アプリが細々と乱立しているような有様ですね。
おっさん向けの芸能人ゴシップ記事で、他人の不幸でメシウマーしているのも、はたから見れば薄ら寒いですね。
マスコミ・テレビ業界
センスのない番組が乱立されていたり、電通の惨状を見ていれば、今後もどんどん視聴者が離れていくことは想像に難くないでしょう。
下請けの不当搾取も素晴らしい業界で、業界内の根性論体育会系気質もあって、今後の衰退が楽しみです。
音楽業界
オリコンもはや形骸化し、機能していません。
いかにビジネスセンスがないかは、何度も実証されてきているので、終焉を迎えている業界です。
アパレル業界
大手小売の需要増加に伴い、弱小小売は次々と滅んで行ってますね。
まあ、ファッションなんて自作自演トレンド、ハリボテのようなものですから、その欺瞞など見抜かれて然るべきでしょうね。
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 16:24:43.25ID:psZdosPB
>>1
売り煽りって事は買いだな。
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 16:33:01.63ID:IXgdXZWk
Amazonに対抗するなら提供サービスを増やさなければならない

アリババはソフトバンクの影響が有るから、経営に影響を受けないように
マーと側近が出資する会社を作りまくってるってダイヤモンドに書かれてなかったっけ?
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 21:43:03.56ID:iN7T06Cr
愛人が、スーパーマーケットの社長とかで
金つぎ込んでるって感じだろうな。
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 00:29:35.22ID:RX54V5Oc
確かに生き残ってる会社は一点集中型だからな
アップルもマックもコカ・コーラもね
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 12:49:08.70ID:/qJgGFAw
日本製ストッキングの通信販売でも始めるのか  出荷は日本から
中国製ストッキングはそんなに粗悪品なのかよ
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 14:53:41.65ID:tqsvjyWK
>>84
バフェットのバークシャーが時価総額60兆あるし
日本だと上に出てるソニーや商社とかあるし、全然時代遅れでも何でもないぞ
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 21:44:51.48ID:lpg+wNiR
少し前まではAmazon→Yahoo→楽天の順に検索して一番安いところで購入したけど
最近はAmazon検索→同じものをAliexpressで検索購入が多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況