X



【社会】「生活に満足」74.7% 2年連続で過去最高 内閣府調査

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/08/24(金) 22:18:30.99ID:CAP_USER
内閣府が行った「国民生活に関する世論調査」で、現在の生活に満足していると答えた人は74.7%で2年連続で過去最高を更新し、内閣府は景気や雇用状況が緩やかに回復していることなどが背景にあるのではないかと分析しています。

内閣府は、国民の生活に関する意識などを調べるため、ことし6月から7月にかけて、全国の18歳以上の男女1万人を対象に世論調査を行い、59.7%に当たる5969人から回答を得ました。

それによりますと、現在の生活に「満足」が12.2%、「まあ満足」が62.5%で、合わせて74.7%の人が満足していると答え、同様の質問を始めた昭和38年以降で、最も高かった去年を0.8ポイント上回り、2年連続で過去最高を更新しました。

満足していると答えた人を年代別に見てみますと、18歳から29歳が83.2%で最も多く、30歳から39歳が78.9%、70歳以上が75%などという順になりました。

また政府が力を入れるべき政策を複数回答で尋ねたところ、社会保障の整備が64.6%で最も多く、次いで高齢社会対策が52.4%、景気対策が50.6%でした。

これについて、内閣府の担当者は「景気や雇用状況が緩やかに回復しているため、生活への満足度が高くなっているのではないか」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180824/k10011592631000.html
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/28(火) 13:50:33.06ID:bLbeU5qx
>>268
そうするといずれにしても大多数が不満を持ってるっていうスタンスでやってたら支持されないわけだよなw
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/28(火) 13:51:22.98ID:mRvxmN9u
苦境過ぎて志が低くなったのだよ。
満足の内容を出してみろよ。
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/28(火) 13:54:09.08ID:QIJd9k01
>>271
バブルを満足の基準にして考えてないっていう真っ当な時代なんだろ
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/28(火) 13:58:37.39ID:RCAzHMnY
インフレ政策下のもとで、生活に満足していて
携帯料金の値下げを望むて、おかしな内容だな
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/28(火) 14:00:30.92ID:89UsU0Ik
まあ民主党時代の地獄味わったら今なんて相当よく感じるわな

そもそもバブル時代だって貧乏人はわんさかいたし、景気よくなっても貧乏人は貧乏人よ
身の程を知らない底辺層が高望みしても無駄な話しで、身の程の生活ができてれば大抵は満足してるのが事実。
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/28(火) 14:08:33.86ID:DC4n6rVp
糞だな。
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/28(火) 14:22:36.49ID:tRkv5lnp
>>270
支持?議論になんで支持が必要か分からない?
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/28(火) 14:23:09.26ID:tRkv5lnp
>>270
議論に支持とか意味不明ww
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/28(火) 14:24:43.26ID:6FUuzirT
>>274
民主党時代も生活に満足の割合は6割切ってないんだけどね。
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/28(火) 14:40:29.06ID:XTkP8uU9
今の政府の出す「統計」って俺が生まれてから一番、信用できない
これ「独裁政治」ですよ
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/28(火) 15:27:11.47ID:7MUZNcPC
>>274
民主党時代のほうが収入も生活も良かった
東日本大震災の印象が強烈で、その前の民主党時代を忘れてるだけだ
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/28(火) 18:54:12.78ID:cEbaQ3mI
ja7tdo
‏

@520chain
8月27日
その他
返信先: @YutakaTanabeさん、@YahooNewsTopicsさん
内閣府の調査はすべて訪問による聞き取り。すると、マンションとサラリーマンは
自動的に聞き取り出来ないので、除外される。残りは、自宅で昼から暇な人が調査
対象として残る。大半は年金生活+自宅所有となるので、調査結果は大きく片寄る
ことになる。あとはインチキが混じる。

自宅所有者に偏っているうえに若い人の意見は入っていない捏造統計なそうですよ。
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/28(火) 19:01:57.54ID:yg/o/nvQ
安倍ちゃん グッジョブ

同一労働同一賃金に反対する連合、その他労働組合は、死ね。
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/28(火) 19:46:14.37ID:78lOet25
>>284
ちゃんと統計見たか?
平等に年齢で分けてる。
ただ若い人が意識低いので最も若い層は40%回答が取れてないだけ。

そもそも賃貸とかアパートみたいな怪しげなところに統計取りに行く確率は低くなるだろ…
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/28(火) 20:27:09.95ID:cxWs75nA
コピペに話しかけるアベノミクス
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/28(火) 22:44:23.54ID:x0ZDMyLU
私は以前大阪府職員OBの方と知り合いになったのですが
世間からズレてましたね。地位や名誉や学歴が大好物。
おっきな家に住み、ベンツに乗り、美味しい物と悪口が大好き。
『貴方達みたいに働きすぎたら変になる。』
『ホームレスになる人は努力してないからです。人間努力です。』
『民間の人は財布が小さい。』
など
なんか私たちを小馬鹿にしてました。
娘が医者なのがご自慢で常にその話ばかりでした。
息子さんもいらっしゃったようですが
『彼奴は出来が悪い。ただのポン太です。』
ッて言ってた。(ポン太でも何でもオマエのガキだろうがよ!)
中央官庁に勤めてる訳でもない地方公務員が
『大阪府庁に勤めてました。あなたはどうせ中小企業でしょうね。』
と鼻からばかにしきり(中小ではない。。。。)
なんか『私たちがうらやましいんでしょう?』みたいな態度が見え見え。
なんか痛々しい人だった。貴方の様な心の薄汚れた人間にならなくてよかった。
ちなみにその人茶道教室を開いてます。私もそこの生徒だったんですが
こういう人に茶道は教わりたくないと思い何も言わずに辞めました。
こういう人には近寄らない様にして絶滅するのを待つしかありませんね。

http://www.suzaku-s.net/2008/06/post_189.html
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/28(火) 23:36:14.33ID:FUcpfz7t
>>282
>東日本大震災の印象が強烈で、その前の民主党時代を忘れてるだけだ

その時も調査における「満足度」ではいまとそれほど変わらない
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/28(火) 23:40:10.13ID:FUcpfz7t
まあ中高年の回答率が高く(持ち家比率が高いのはそのため)
若年層の回答率が低かったので全体として満足度が微増にとどまったとも考え得るかな
いずれにせよこの種の調査は全体の数値だけでは何ともいえないな
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 01:23:50.54ID:Uy2qZ9wD
自殺率は減ってるの?
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 01:49:33.00ID:ccXCuaU6
>>295
このところ大きく減ってるみたいね
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 03:54:46.94ID:Sr225kT2
昭和38年以降もっとも高いってことはバブル景気時代はもちろん
高度経済成長期をも超えたということか。
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 05:17:34.99ID:ZkhBbBWH
障碍者雇用水増しに続いてこちらも統計捏造がばれてしまったな。
捏造と隠蔽は日本の国技です。
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 08:36:47.45ID:E//wzwiI
アフィサイトに釣られて
「若者の死因1位は自殺だから不幸だ」ってわめき立てる奴もまだまだ湧いて出るからな

若者は寿命で死ぬわけない
戦死もなくなった
結核死はじめ病死も少なくなった
乳児死亡率は0に近くなった
交通事故はかなり減った
殺人にもまず遭わない

だから相対的に自殺が上にきてる
自殺でもしない限り死にようが無いほど高度で恵まれた社会になったということだ
餓死や殺害事件や伝染病や事故や戦争で若者が死にまくる国になって、若者の死因の1位が自殺じゃなくなれば
それは「幸福」なのか?、アフィチルは答えられないのである。

そしてその自殺も若年者は低下傾向にある

年齢階級別自殺死亡率の年次推移
https://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/jisatsu/H26/H26_jisatunojoukyou_03.pdf

>60歳代は7年連続、40歳代及び50歳代は5年連続、20歳未満及び20歳代は3年連続で低下し、30歳代、70歳代及び80歳以上は低下に転じた。

【社会】国内自殺者3万人の実態、自殺しているのは「若者」ではなく「おまえら」…日本の自殺は30〜60代の無職のオッサンが大多数
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1340121520/
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 12:58:22.95ID:gv8XqRUw
ホームレスの人々が福島第一原発の事故現場に送り込まれていることが判明♪アベノミクス
http://kobajun.chips.jp/?p=16139

現在は機能していない福島原子力発電所の放射線量の高い現場に、
事故収束・廃炉作業を行うため日本国内のホームレスの人々が送り込まれていることが明らかになりました。



美しい国、日本!
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 21:43:17.34ID:6N3OuqdD
冬乃 兎 😁超!個人なこんな連中
‏

@priusu_usagi
9時間9時間前
その他 冬乃 兎 😁超!個人なこんな連中さんがSHIN∞をリツイートしました
さーて、来週のサザエさんは

「マスオです。暑い日が続いていますがクーラーも買えないままみんなには我慢
してもらっています。10月から健康保険と厚生年金が上がって生活が更に苦しくなりますから。」

さて次回は

#ケチって火炎瓶
#ヤクザに頼る安倍晋三
#安倍とヤクザと火炎瓶

の3本です

孫崎 享
‏

@magosaki_ukeru
14時間14時間前
その他
こんな報道日本してきたか。真逆の安倍太鼓持ちだけ。ワシントン・ポスト:トラン
プ大統領が6月安倍首相と会談際「真珠湾攻撃を忘れないぞ」と前置きし、難航の通
商問題の協議を始めたと伝えた。同紙によると、トランプ氏は真珠湾攻撃に言及した
後、米国の対日貿易赤字について激しく非難した(共同) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 03:17:22.86ID:MIk5Acmm
増税値上げ給料据置きボーナスゼロ
加えて夏休みゼロで生活に満足しろと?
くたばれアホノミクス
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 12:50:35.15ID:73koJAfW
公文書捏造やり放題なもの、アンケート調査なんてやり放題ですね。
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 13:06:26.21ID:qnHdqijW
古田二三子
‏

@1128Vio
14 時間14 時間前
こちらは福島の原発被災者の住宅です。7年経ってもプレハブの小屋同然の建物で、
そこからさえも追い出されようとしているのです。国民に冷たく、アメリカに手厚
い安倍総理はいったい何処の国の政治家でしょうか」? pic.twitter.com/Elb77ygUeh
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 21:27:35.26ID:kylhRsFw
>>287
あえて幸福度が高そうなやつにしかアンケートを答えさせない時点で
最初から答えありきのインチキなんだよなぁwwwwwwwww
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 23:59:06.20ID:JX41rifq
変態毎日がやる工作で働かねー怠け者女とか「夫のボーナスが減って〜、スーパーの値上がりが〜、ガソリンの値上がりが〜」

こういうクズ怠け者女とかほど文句ブーブー言えていーな。俺がそんあこと言ったら有無を言わせないとか2ちゃんで会社で働かねー怠け者どもや無職ニートどもの政治や選挙煽りすんだよなw
変態毎日の書く工作は役所や官僚からそう書けばカネ貰えんのか。あとサラリーマン編集者や記者が給料ドロボーしてカネ貰えんのか。いいよなコイツラは。
大好きな選挙、選挙でこいつらが威張れるんだっけかw
こいつらの作った工作、働かねー怠け者女「え〜」とか高飛車ズラしてんのに、都合いいときだけ被害ズラしてやがる。文句ブーブー言えてカネもらえるクズども、女とか働かねーニートや会社の窓際族や非正規の女や70年代生まれの氷河期世代どもだっけw
こいつらだけお得だ
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/31(金) 01:24:49.17ID:zS6it++N
>>298
>バブル景気時代はもちろん
>高度経済成長期をも超えたということか。

その頃よりは生活水準の底上げは進んでいるだろう
バブル崩壊後に宮澤喜一が掲げた「生活大国」ということで
平成年間を通してインフラ整備や住環境の整備は進んでいる
もっとも富国有徳というわけにはいかないが
これは民草が物質レベルでの欲求に満足して
さらに上のステージに進もうとしない限りは無理だ
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/31(金) 01:30:52.38ID:qD2xIXlM
満足って退屈です

馬鹿の陥穽、そのものが「満足」

生きながら死ねる感覚って、どんな味がするのでしょーか?
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/31(金) 19:03:26.20ID:piGU8Fxt
「現在の生活に満足」と過去最高の74.7%が答えた内閣府世論調査、なぜか回答者の8割も「持ち家あり」だった

2017年12月には国民の8割が景気回復を実感していないという世論調査もあり、内閣府が2018年3月に実施した消費動向調査でも、
暮らし向きが「良くなる」「やや良くなる」と回答した人は1月で合計7.7%でしたが2月には6.4%、3月には5.9%とじわじわ減少していました。

これに加えて森友学園問題では財務省での公文書改ざんという前代未聞の問題が発生していたこともあり、調査の信憑性には少なからぬ疑問の声が上がっていました。

調査方法は内閣府の公式サイトによると「調査員が選ばれた方々のご自宅に訪問して、ご本人に面接して質問し、ご回答をいただきます」とのこと。

結婚していて、妻が専業主婦として暮らすことができ、家も持っている人の割合が平均よりも高い中での「現在の生活に満足」が過去最高だったということには留意する必要があります。

 この調査から、結婚できず、賃貸住宅で独り暮らしをしながら残業や休日出勤などの長時間労働を強いられ、調査員の訪問を受けられないような層の声が滑り落ちている可能性は排除できません。

少なくとも、今回の世論調査で「過去最高の『現在の生活に満足』」を誇ったり、「緩やかな景気回復が続いていることや雇用・
所得環境の改善が背景にある」とだけまとめて終わりにする事は、現実社会の変化から目を逸らしていると言わざるを得ないでしょう。

  https://buzzap.jp/news/20180827-cabinet-office-poll/
  https://buzzap.net/images/2018/08/27/cabinet-office-poll/4.png
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/01(土) 19:04:32.75ID:9DfJlxaZ
ここで年寄りばっかり回答してる!って吠えてる奴。
年齢別の満足度もしっかり公表されてるんですがね。

1年前の調査結果で、全年齢層の内一番満足度が高い年齢層はどこでしょう?
正解は、18歳から29歳です!79.5%ね。実は若者が一番満足度が高いんですよ。
では一番満足度が低い年齢層はどこでしょう?
正解は50歳から59歳です。69.8%。若者より年寄りと比べても、最も満足度が低い。
それでも69%はあるからな。

このスレ限定だと9割ぐらい不満だと答えそうな勢いだがな。
よっぽど偏った人間が集まってるんですかね。

それともこれだけ年齢層別調査結果を私が言っても、この調査結果も意味がない!とか吠えるのかな?
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/01(土) 22:43:12.01ID:h2V7k6ad
きたああああ
言ってる先から池沼の陰謀論
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/01(土) 23:50:11.93ID:+a1JBtO1
>>316
>1年前の調査結果で、全年齢層の内一番満足度が高い年齢層はどこでしょう?
>正解は、18歳から29歳です!79.5%ね。実は若者が一番満足度が高いんですよ。


今年の調査では満足度の高い筈の若年層の回答率が低く
満足度の低い高齢者の回答率が高い、という事でしょう?
それで全体でみれば微増にとどまった、と解釈し得る
つまり、年齢別の回答「率」で全体の印象が決定される
ひじょうに適当なアンケート調査というだけ
抽出方式の統計はやっぱりあてにならないな
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/02(日) 00:14:36.50ID:vihMuH4E
若いヤツがレベルの低い所で満足してるのが問題なんだよ。
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/02(日) 00:53:26.37ID:GeLWSeFd
派遣労働の適用業務をどんどん広げて派遣労働者がどんなに増えても自分たちの処遇に一切影響しない仕組みを整えている公務員。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1533521927/

派遣会社に早期退職の職員を幹部として再就職させていけば
公務員の未来は安泰
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/02(日) 04:43:57.13ID:xhZoIJSa
>>316
新聞社が定期的に実施する「世論調査」
この数字は弄られてます
というか質問が全然違ってます

答える方からすればウザいしサッサと終わりにしたいの
だってゼニを貰った義務じゃなくてボランティアで付き合ってやるだけだ
ココ同様、無責任・無答責が基本さ

内閣支持率を定期的に調査するが
政府御用達なサンケイ・読売は支持率が高くなるし
朝日・毎日・中日・北新は、severeな数字が必ず出ます

だから、この数字を導いた「質問」そのものが、俺は知りたい
これを何故か知らんが書かないし、書きたくない事情ってどんな裏があるんだ?
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 18:18:07.93ID:foC/qCUJ
ウソ八百
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 18:30:46.39ID:+PaRkyfH
このステイトメントで官僚が嘘つきと自ら宣言したんだね。
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 18:33:22.09ID:K7ClbtJq
公式発表は、ま ゆ つ ば
なにしろ、アホノミクスですから。
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 19:18:04.77ID:wZnci9Mb
日日是好日・・・ 人生は、一日の時間消費の繰り返し。 それゆえ、一日を自分の目的のために使う。
今は、それができる社会ではないか?
戦後日本の時間の流れから言って、これ以上の体現は、我儘と言うもの・・・
要は、目的無き人生である事が、自分の駄目さ加減の指標。 自分を知れ! それだけの事。
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 21:28:04.73ID:7GEVQrYb
またデータ抽出を偏らせて、改ざんじゃないのかね
「生活に満足」と発表してるわりに、携帯料金4割下げという生活を助けるようなネタで
支持率上げようと考えるて、生活に満足て話と矛盾してるし
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 00:06:46.31ID:i4OXZD4u
携帯電話料金値下げは消費者剰余を増やして
他部門の消費拡大につなげようということだろう
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 00:40:55.09ID:88CymzX6
いやまて
国民にとって都合の悪い法案を可決させようとするときは
話題性のあるネタで報道時間の枠を埋めようとしてきた
値下げするする詐欺かも知れんぞ
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 01:30:02.78ID:F8Zzhhsg
民進党が酷すぎた
のだ豚とれんほーは未だに吐き気する
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 06:38:11.21ID:SCIbdnDR
無職ビンボーニートヒキコモリ中年増大
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 06:48:25.05ID:iNKCH9W7
全国民からアンケートとってみよ。
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/05(水) 18:03:59.43ID:kM7A9ljz
エンゲル係数が過去最高レベルで所得が減って増税、預貯金も減ってるからな
こう言う大本営発表になるよな
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/05(水) 18:29:22.29ID:MGttPDCh
>>1
こういう所で、個人情報漏れそうだけどな
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/05(水) 18:30:10.51ID:3rEH3HgE
けっこう高いね
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/05(水) 19:13:16.43ID:bI0sflkC
>>339
>民進党が酷すぎた
>のだ豚とれんほーは未だに吐き気する

その時と「満足度」ではそれほど差はない
つまりぜんぜんあてにならない調査結果ということ
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/05(水) 21:55:14.83ID:vemGfBWJ
国民にとって都合の悪い政策を決定した直後に自民党の支持率が回復する国だから
この満足度も何ら不思議じゃない
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/05(水) 22:00:43.54ID:vt2FiEia
ここまでバカバカしい大本営発表は恐怖すら感じるな。
戦争でも始めるつもりなのか?
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/05(水) 22:51:33.91ID:3hWoITRT
顔はなんとなくヒトラーに似てるよな
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/05(水) 23:44:40.88ID:wpVQSWzQ
飼いならされてるね。
アメリカで働ければもっと高年収なんだがな。
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/06(木) 00:04:08.90ID:ELuWaEx8
官邸の数字は内向きの数字
誰も信用してないよ
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/06(木) 06:58:26.65ID:mHcQT3of
これでもうリフレ誘引政策不要だなw
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/06(木) 23:43:49.48ID:cvXVo/m4
改ざんの前科が多すぎだからな今の政府は
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 00:52:19.73ID:tCqSYYWC
悔しくて仕方ないパヨさんたち
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 05:48:46.57ID:oxqv0yy6
【食費】エンゲル係数25%突破♪アベノミクス
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1536234435/

おかげさまで食うのがやっとです
本当にありがとうございました
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 09:56:47.97ID:IU/2flQb
>>357
民間て朝日とか?
それはいつもの捏造だろ
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 09:58:41.40ID:IU/2flQb
エンゲル係数が上がったのはこれまで将来の不安から貯蓄に回されていた金が
外食や豪華な食材といった浪費に回ったからだよ
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 12:15:44.61ID:oxqv0yy6
アンジャッシュの渡部みたいなのが増えることで
エンゲル係数が上がったという事例は存在しない
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 12:31:11.06ID:6snKUV0Z
よく「Fラン卒でも高卒よりは上だ」なんて意見を耳にしますが
Fラン卒にまともな就職先なんてありません

私の知り合いのFラン卒の就職先をご紹介しますが

介護職(笑)建設作業員(笑)ラーメン屋(笑).

いずれも大学出てまで就く仕事ではありません
ハッキリ言って中卒でも就ける仕事ばかりです

つまり4年という時間と膨大な学費をドブに捨てている分、高卒より質が悪いのです
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 12:44:16.91ID:hyQobU9J
>>363
外食倒産件数が過去最多なんだけどどう考えても外食しなくなってるよね。
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 12:57:01.92ID:rQVjzVWS
年金受給年齢はほとんど平均寿命年齢まで引き伸ばされて
事実上の《年金制度破綻宣言》になるだろう。
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 13:10:27.08ID:m1MTh/C3
インフレでガンガン経済成長してるときはこの逆の結果になるからな。
むしろアベノミクスが失敗している証拠。
むしろフラグ。
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 13:12:19.04ID:m1MTh/C3
 


デフレで好景気など存在しない。


 
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 13:41:01.37ID:vdnio8ri
>>365

F欄卒からのメッセージ



71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM24-HJAy):2016/03/30(水) 21:57:10.83 ID:Wz1dZgSYM
>>26
ワイ16卒のFランやが確かに就活楽勝だったわ
先輩が就活はつらいよ〜なんて脅してくるからどんなもんかと思ってたけど余裕で上場企業の総合職の内定何個ももらったわw
毎日人事の人に誘われて面接と言う名の飲み会三昧だったから体重5キロも増えたw
バブルもこんな感じだったのかな〜と思ってる(笑)

654 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2016/10/02(日) 09:01:23.25 ID:ealtxoTE
通信3キャリアは大企業に入るよね?
Fランだけど2つの会社の選考進んで1つから内定貰ったよ
そんなに学歴関係ないんじゃないかと思う

72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fba0-+D8h)2017/05/25(木) 20:16:33.82ID:1Vf2l4kR0
16卒だけどまじで売り手市場だったわ
ESぜんぶ一夜漬けで業界研究もせずにぼろぼろ内定でた
面接いく途中で会社のWikipediaは読んでいったけど

134 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa02-kwrX) 2017/10/11(水) 09:58:30.03 ID:Ki5qC5uta
俺もfラン卒だけどmid400のインフラ系の大企業に内定貰ってる

70 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2018/03/17(土) 13:23:33.78 ID:cQ/+lNyp
今年卒業のF大だけど無名優良大手なら楽勝だったわしかも東京本社

専門商社 ITインフラ ニッチメーカーなどはガチで楽勝、因みに信金と準大手証券は内定辞退した

都内中小は人事とか不潔だし会社汚いし話長いしバカばっかりでドン引きしたのを覚えている

地方の中小は99%北朝鮮みたいな会社しかない

F大ですら大学出て大手に入れるのに大卒で中小に行く人ってマジで池沼だと思うよ

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/13(金) 21:23:14.159 ID:djPqVBBs0
ゼミで推薦が余りまくってる、ちなみに生化専攻で就活してない
内々定は返事したら貰える
氷河期の人達って無能だっただけなんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況