X



【カメラ】ニコン、"新マウント採用のフルサイズミラーレスカメラ"を開発発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/07/25(水) 15:28:31.71ID:CAP_USER
株式会社ニコンは7月25日、ニコンFXフォーマット(いわゆる35mmフルサイズ相当)を採用するミラーレスカメラおよびNIKKORレンズの開発を進めていると発表した。発売時期や発売価格などは未定。

レンズマウントは「新たな次元の光学性能を追求するため」として新規のものを採用。マウントアダプターを介してFマウントNIKKORレンズも使用可能としている。

なお同じタイミングで、ユーザー向けイベント「Nikon Fan Meeting 2018」の開催も発表されている。9月1日から全国7都市を巡回するスケジュールになっているため、ミラーレスカメラは8月中の正式発表も期待できる。

ニコンちゃんのTwitterアカウント(ニコンイメージングジャパン運営)では、ミラーレスカメラの側面らしき写真が公開されている。
2018年7月25日 13:27
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1134673.html
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/05(日) 21:32:30.70ID:uIxNHkb9
上の文盲は「売上だけ」だとオナニーしてたのに対してお前は「リリース間隔だけ」だと言ってるが
話を聞かずに相手の主張は〇〇だけだというソニー擁護がこんな場末に短時間に二人でてくるのかなあ
とーっても偶然だね
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/05(日) 21:34:52.50ID:38BWO5XB
>>423
必死だなとしか・・・w
なに?、Sonyの事知ってる人間って信者なの?
それが世界に一人しかいないと思ってるの?

マジで君、脳の病気だよw
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/05(日) 21:35:33.31ID:jj9Zmlaz
ほんとにニコンは営業センスが不器用なんだよなあ
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/05(日) 21:42:46.06ID:38BWO5XB
>>425
それ、本気で思う。
フィルムカメラに真摯で硬派だったけど、そこにしがみつきすぎだったのが痛かった。
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/05(日) 21:51:41.56ID:38BWO5XB
ちなみにニコンのセンサーの調達先w

D40: 6 MP CCD Sony
D40x: 10 MP CCD Sony
D50: 6 MP CCD Sony
D60: 10 MP CCD Sony
D70: 6 MP CCD Sony
D80: 10 MP CCD Sony
D90: 12 MP CMOS Sony
D7000: 16 MP CMOS Sony
D7100: 24 MP CMOS Toshiba
D7200: 24 MP CMOS Toshiba
D3000: 10 MP CCD Sony
D3100: 14 MP CMOS Nikon
D3200: 24 MP CMOS Nikon
D3300: 24 MP CMOS Sony
D5000: 12 MP CMOS Sony
D5100: 16 MP CMOS Sony
D5200: 24 MP CMOS Toshiba
D5300: 24 MP CMOS Sony
D5500: 24 MP CMOS Sony
D100: 6 MP CCD Sony
D200: 10 MP CCD Sony
D300: 12 MP CMOS Sony
D600: 24 MP CMOS Sony
D610: 24 MP CMOS Sony
D750: 24 MP CMOS Sony
D700: 12 MP CMOS Nikon
Df: 16 MP CMOS Nikon
D800/D800E: 36 MP CMOS Sony
D810/D810A: 36 MP CMOS Sony
D1: 2.7 MP Sony
D1h: 2.7 MP Sony
D1x: 5.47 MP Sony
D2h: 4 MP LBCAST Nikon
D2x: 12 MP CMOS Sony (Nikon設計)
D3: 12 MP CMOS Nikon
D3s: 12 MP CMOS Nikon
D3x: 24 MP CMOS Sony
D4: 16 MP CMOS Nikon
D4s: 16 MP CMOS Nikon
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/05(日) 21:52:46.05ID:uIxNHkb9
>>424
説教されても対話ができないで門前払いされたガイジの直後に現れて
「リリース間隔だけ」だとかどこにも書いてないことを言ったのか?他人が?w


必死だなとしか・・・w
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/05(日) 22:00:30.32ID:mFTeX1Mx
フルサイズって大判だよね。
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/05(日) 22:13:32.00ID:+LncUJxi
自分の意見と違うと直ぐに工作員認定しちゃうのか?
まああまりにもマイナーな意見が多数書き込まれれば怪しいかもしれんが
今やニコンマンセーの方が少数派だよ
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/05(日) 23:13:00.97ID:l8JUrGDw
絞り環なくしたタイミングでマウントも変えれば良かったのに。
その意味ではEOSは先見性があったね。
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/05(日) 23:55:30.32ID:pVrO6jWB
デジカメ板ならまだ分かるけど、ここでも争ってるのか…なんでそんなに熱くなれるのか分からん
購入時点で一番気に入ったのを買えばいいだけなのに
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/06(月) 05:43:37.71ID:gNNqzctV
>>434
俺はその点に未来を感じて90年にFDからEFにほとんど替えた。
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/06(月) 06:14:05.92ID:P26Zl0pC
ニコン1で失敗したけど、
今度は一眼レフの片手間みたいなのでなく、
本気で本命マウントとして取り組まないと成功できない
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/06(月) 06:51:13.29ID:tWm1Mgkz
ここのカメラはもう堅牢でもないしレンズも特別いいわけじゃないし
ソフトもヘンだし、何を売りにするつもりなんだろう?w
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/06(月) 11:27:53.41ID:7TAkrf+Q
>>441
マウントアダプターメーカー次第だがそのFDレンズが新しいニコンのミラーレスで使えるようになる可能性もあるわけで
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/06(月) 12:11:58.61ID:tWm1Mgkz
販売店が値段下げすぎると卸してくれないメーカー
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/06(月) 12:46:07.83ID:udFJEQHo
>>21
どんなに高くて高級なカメラを使っても、
撮る人間の腕以上のものは撮れないのが写真

とりあえずはヒシャカイシンドから勉強しておいで
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/06(月) 13:24:08.37ID:RRd9t5Qf
>>447
センサーは安心のSony製だしな。
ちなみに、東芝のセンサーはSonyに買収されたので、Nikonのセンサーは、ほぼ全てがSony製ですw
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/06(月) 13:35:01.84ID:m8GsTJ9u
機材を基準に考えれば細かい数字で一喜一憂するかもしれないが
写真を基準に考えれば現にまともに使えてて大差ないんだよね
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/06(月) 14:29:18.81ID:7TAkrf+Q
>>445
サードパーティー製のは今もあるし昔は純正でもあったよ
補正レンズが入ってるやつだからあまり使う人いないんじゃね?
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/06(月) 16:17:26.91ID:4uWu+a5z
>>449
高級コンデジとm4/3に挟まれて全滅した
ニコンの威光もFマウントを離れれば通じない
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 02:57:05.56ID:ySGZriiU
>>420
瞳AF最強だよな
人物写真やポートレートスナップ全てにおいて必須の機能と言っていい
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 02:59:36.07ID:ySGZriiU
>>431
ちげーよ
フルサイズはフルサイズ
大判は大判
違うものだろ
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 03:00:56.15ID:ySGZriiU
>>457
APS-Cも現像すればプロ並み
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 03:35:16.55ID:zlyUw6sh
普通に考えてレフがないほうが作るの簡単
なんだからきっと良いもの作るよ
嘗てのニコンの個性であった
堅牢堅固のフルサイズミラーレス
を期待します
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 03:43:58.48ID:JYuqAIHq
新マウントて・・・
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 04:12:05.27ID:Asiogo0P
受光素子がソニーか東芝か、というのは、
フィルムがフジかコダックにするかというのと同じ。

結局、レンズと筐体をどう設計するか、そしてピントを
どうやって合わせるかというコンセプトになるだろう。

携帯電話のレンズもかなり良くなったが、
大口径レンズの需要はまだまだあるだろう。
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 04:54:41.54ID:Emt2roLa
>>451
だから大半の人はスマホで良いやであり、一眼でも売れるのはkiss
でも、それでは撮りたい写真が撮れず満足できない人達もいて、
フルサイズは性能面でよりシビアに求められる
対象ユーザー層が別
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 05:16:03.54ID:saa+uT/S
そういうのとは別にDXOで0コンマいくつがどうこう言っても実用上の差がないみたいな話があるじゃん
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 05:27:09.72ID:0A6M9lcJ
>>459
一般的に「フルサイズ」は35mmフィルム相当のセンサーサイズを指します。

一般向けだと中判相当の機種も有ります
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/645z/spec/

大判もデジタルバックとかでむかしから有ったけど、基本的に一般向けじゃないねぇ・・・
https://www.dpreview.com/news/9846474491/you-can-own-the-world-s-first-single-shot-8-10-digital-camera-for-106-000
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 05:55:54.59ID:gNTS6HMj
この世界を知らないんだけども、キャノン・ニコン・ソニーとそれぞれに長所が有るの?
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 06:33:49.03ID:0A6M9lcJ
>>468
NikonもCanonもSONYも光学系は世界での最前線レベル。
NikonとCanonは医療系も強い。
SONYは動画に強くプロユースの独占的な主役。
Canonはコピー機等の事務機器部門も強い。

SONYはセンサーを自社生産して世界的に売ってる。
Canonはセンサーを自社生産して自社の機器を中心に使用。
Nikonは少量のセンサー作ってるけど自社のデジカメの大半は他社製センサー(主にSonyから調達)。

ちなみに、CCD→CMOSへの流れはCanonが作りました。
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 10:21:13.63ID:B9wq706K
>>455
Fマウントの威光は十分効いてたよ。マウントコンバーターでDXの70-300mmとかのFマウントレンズを使って
安くて小さい望遠システムが組めるのが魅力だったし、DXの35mmf/1.8で背景ボケの強いポートレート撮影も
こなせたし、V1に至ってはバッテリーも一眼レフと共通でEVFの表示も早かったから、Fマウントユーザーの
サブカメラとしては良く作られてた。
それがFマウントカメラを持たないユーザーへの訴求力の弱さになったし、Fマウントユーザーを対象とするには
オート撮影やAF撮影を強要するコンセプトが半端だったけど。
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 10:36:13.52ID:B9wq706K
>>469
キヤノンの医療系は東芝の事業を買い取ったシロモノでしょ。
そういった点ではソニーもオリンパスと一緒になって医療機器を作ってるし、医療現場向けの
モニターやレコーダーはもちろんカメラも90年代から手掛けていて、iCytやMicronicsを買収
して手掛けてる細胞の測定装置もPS4やBDレコーダーで培ったレーザー技術を応用して
いたりと、結構ソニーも医療系強いと言えるよ。
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 11:26:49.97ID:saa+uT/S
センサーの話だとnikonは設計とセンサー作るためのステッパーがあって
それで最新センサーを回してもらえる契約してたから別に頼りきりではないんだよね
今どうなってるのか知らないけど
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 11:36:39.65ID:B9wq706K
>>473
中堅って言ってもAEDで有名なフクダ電子や日本光電よりも
売上高は低かったんだし、眼底カメラとX線デジタル撮影装置が
好調だったからオリンパスと組む前のソニーよりは売り上げ
良かった程度だしなぁ。

つかキヤノンの眼底カメラって一眼レフをそのまま付けたような感じだし、
ゲル撮影装置なんかもPowerShotのGシリーズをそのまま流用してたりして
ちょっと医療機器っぽくないのが面白いな。
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 14:25:26.01ID:lQ/BjFwE
Lサイズ写真ならスマホも高級一眼レフもさして変わらないよ
ただ一眼レフ持ちは撮る過程と雰囲気を大切にしてるんだ
だいたいスマホで撮らなくても送信すればいいだけ、まぁ好きに撮ればいいよ
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 15:11:41.47ID:dJXwIkjS
>>464
上でaps-c以下で比べて針小棒大に言ってたような話のことで
フルサイズとスマホやkissほどの比較ではないだろう
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 16:04:26.88ID:71xKwuuN
>>478
M5とα6500は別クラスのカメラなのに、
相当するって言い出すのがおかしい

キヤノンは、センサー技術や他の数々の点で数年前のソニーに劣ってる
α6500は価格も高いだろ?apscの中で高い技術を求める層向け
逆にeos-mは総じて劣ってても構わない人向け
エントリー層のツボを突いた良い戦略だと思うけど、
これでフルサイズで普通にやれるって言うのは違う
フルサイズはまた別の戦略が必要だろう
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 18:54:02.58ID:QKhuUXVP
>>479
おまえはもう発言権ないから静かにしとれ
人がなにを指してるかを変えようとするんじゃだれとも会話にならん
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 19:23:44.63ID:JYuqAIHq
鉄ヲタが買うかどうかがすべてだろ>フルサイズ
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 20:11:45.36ID:JYuqAIHq
鉄ヲタ以外のシェアとか誤差レベルだと思われる
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 21:41:37.12ID:/r08L6Ab
>>480
キヤノンがソニーより性能が劣ってるって客観的に証明しちゃったから
反論できずに人格誹謗に逃げるって素敵じゃん
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 22:26:34.72ID:QKhuUXVP
>>484
人格誹謗w無理して知らない言葉使うなw
そして今の文で人格について言われてると思うのも読解力が終わってるw
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 00:03:29.12ID:2llAiROE
>>486
性能の基準で語れと言われてから先は
もはやカメラの話はできなくなってるね
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 07:44:18.36ID:VhsycEU6
>>487
「実用上必要な性能」を基準として比較しろと言われたのに
a7の次はa6500という「カメラの性能」を基準にしようとしたのがガイジすぎて会話打ち切られてたな
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 11:49:20.64ID:/h42GbZQ
>>489
キヤノンが客観的に劣ってると証明された挙げ句、文句あるなら性能の話しろと言われて逃げ出した奴w
また絡んできたな

無責任な野党みたいにただ相手の否定だけで
自分からは何一つ具体的な性能の話ができないけど、
そもそもお前が普通に使えると言い出したんだから、俺がみたいに具体的な性能の話しようか
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 12:54:46.80ID:VhsycEU6
>>489くらい言われても否定してないから
お前以外には相手の話を聞かなすぎて話打ち切られてたようにしか見えてないよ
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 13:08:00.64ID:/h42GbZQ
>>491
うん。eos-mは性能が劣ってるとの証明終わったから、それ以上は話す事はないよね
性能で語れと言われたら、言われた側は打ち切って逃げるしかない
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 13:27:31.71ID:VhsycEU6
うんうん
すでに動画とかでどう「実用上必要な性能」を考えるのか「具体的に」触れてたし
今の会話ですら「カメラの性能」を基準にした比較ではないという相手の話を無視したことを裏付けちゃったね

耳塞いだらお前一人は気持ちよくなれたけど
お前以外の皆から見れば議論自体できてない子になっちゃったねえ
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 13:38:23.26ID:/h42GbZQ
>>493
>すでに動画とかでどう「実用上必要な性能」を考えるのか「具体的に」触れてたし
動画は専用機で撮る事にして、捨てるってやつ?
普通に使えてねえw

基準が主観しかないと散々イジメられても根拠を言わないし、
反論は、俺がやったみたいに具体的な性能数値を出して語ろうか
センサー性能だの出してみ?
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 13:49:25.84ID:VhsycEU6
出して見ってもしかしてまだ「対話不能とみなされて議論が終わった」ことをちゃんと理解してない?
今喋ってるのはただの追い討ちだぞw

>基準が主観しかないと散々イジメられても根拠を言わないし
いじめられすぎてこれ自分が言ったと思っちゃったか?w
現に今「カメラの性能」を基準にした比較ではないという相手の話を無視してるから誰もそうは思わないなあw
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 14:24:20.86ID:/h42GbZQ
>>495
対話不能だの打ち切ったと言いながら、全然打ち切らずに粘ってる矛盾w

俺が出した具体的な性能の数字に反論できないので性能の話は打ち切って、
主観的な基準で文句は言いたいって気持ちが出てて良い感じ
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 15:12:16.95ID:VhsycEU6
もう俺の目的は第三者にお前のガイジぶりを言いふらすだけなのにたいして
なんとか議論してもらおうと「粘ってる」お前のほうが「いい感じ」だよなw最高にw
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 15:37:36.85ID:8jCGnpM3
>>497
なる程
負けて逃げだしたのに、また戻ってきた理由は場をめちゃくちゃにして精神勝利法狙いか
eos-mが性能低いと証明された後にできるのは、それぐらいだしね
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 18:25:18.91ID:SK3Cypns
まあ4Kがどうと言ったらあれもこれもでカムコーダー買えやになるから
なぜカメラでやるのか、どの位をもとめるのか考えてないと意味はないな
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 20:06:13.65ID:q9TxAT5K
>>503
ていうか、キヤノンの製品ナンバリングで『6』は試験的要素があって、X5(アジア・オセアニア名:600D)やX6iとか、60Dとかかなり試験的要素がデカかったような気がする
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/09(木) 03:50:12.04ID:Y38W17M5
あっと驚くα互換なら
win winだろ
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/09(木) 08:55:40.36ID:cILonxb7
せっかく新マウントにするならフィルム時代の遺物の3:2長方形なんて捨てて35mmの長辺に合わせた正方形フォーマットにすれば良いのに。
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/09(木) 17:12:02.65ID:BSpFfeHk
高解像度の新レンズに36×36センサー
36×24とかの設定時は縦横切り替えはレバーかボタン
正方形に対応するからEVFパネルも大きくしなきゃならんから大変か
でもこういうのが来たらおもしろいとは思う
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/10(金) 03:10:10.62ID:J7enBtVn
>>466
35mmはをフルサイズということはあれど、大判とは言いません。
大判は340mm x 490mm のフィルムサイズ
フルサイズは24mm x 35mm

そんなの知っとる
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 23:43:08.48ID:1CJOybS/
キヤノンのKissはソニーのよりも売れてるからな
ニコンは今回エントリーも出して来そう
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 12:01:07.76ID:OHNAjYvI
>>466
あとハッセルブラッドや富士フィルムの中判機も知ってる
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 23:09:23.93ID:l9LgDr67
>>516
キャノンの一人負けいいなw
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/15(水) 02:28:37.78ID:8KMr9hXf
>>519
大判
中判
各規格を知らんで言ってるのか?
大恥だぞ
0522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/15(水) 02:29:31.61ID:8KMr9hXf
>>516
Kiss M売っても儲けなんてほぼ無いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況