X



【鉄道】経営難のJR北、赤字5路線5区間廃止へ 国・道は容認

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/07/22(日) 23:49:35.72ID:CAP_USER
深刻な経営難に陥っているJR北海道は、赤字の5路線5区間(311・5キロ)を廃止する方針を固めた。全路線の営業距離の1割強にあたる。沿線自治体の同意を得たうえでバスに転換する。国鉄時代に決まっていた路線の整理以来、最大規模の廃線に踏み切り、国の財政支援を受けながら経営再建を進める。

テツの広場
 国と北海道は廃止を容認しており、JR北海道は早ければ年内にも廃止を決めたい考えだが、一部自治体との協議はまとまっておらず、同意を得られるかが焦点だ。

 対象は留萌線、石勝(せきしょう)線夕張支線の全線と、札沼(さっしょう)線の北海道医療大学―新十津川駅間、根室線の富良野―新得駅間、日高線の鵡川(むかわ)―様似駅間。1列車あたりの平均乗車人数が10人前後と少なく、島田修社長は「国や地域に負担を求めて鉄道を残すより、バスに転換した方が利便性が高まる」としている。

 JR北海道は2016年11月…
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180721004180_comm.jpg
2018年7月22日10時06分
https://www.asahi.com/articles/ASL7P5HWBL7PIIPE023.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 23:51:45.32ID:/KuAFE6l
18きっぷ・・・
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 23:55:30.93ID:ZVX/ulWw
こーいうの残せって奴ってさバスで何が不満なの?客いねーんだからバスで十分だろw
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 23:57:02.38ID:VTmr95la
富良野新得は有事代替で残さなくていいのか?
あとは同意。

医療大学より先は午前中に終電、鵡川より先は既に天災で運行停止。
現状追認に過ぎないよ。

こういうバス代替路線は18きっぷの対象にすると発表するだけで反対の声が三割減ると思う。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 23:58:10.67ID:VTmr95la
富良野新得は有事代替で残さなくていいのか?
あとは同意。

医療大学より先は午前中に終電、鵡川より先は既に天災で運行停止。
現状追認に過ぎないよ。

こういうバス代替路線は18きっぷの対象にすると発表するだけで反対の声が三割減ると思う。
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 00:02:12.50ID:hJ9mG7/k
国が責任をもって維持しないでどうする
北海道は国防からも重要だろ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 00:04:53.04ID:+sMhwkV4
採算がどう考えても大赤字な過疎地に、災害だ有事代だと理由をつけては立派な道路を通行料タダで整備してから、さぁJRに乗りましょう鉄路維持だとやるのがバカなんだよ。
ユニバーサルサービスも大事だが費用対効果も大事。
高速誘致の段階でこうなると予測してなければ、本当に土人だよ?
日高線なんて、無料高速をどんどん伸ばすたびに国道沿いの商店コンビニ道の駅温泉がどんどん死んでるんだから。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 00:06:50.84ID:lR0KqlRm
九州や四国とは違う
冬の除雪の負担が大きすぎる
下手したら運行本数より除雪車の出動の方が多く
しかも数人しか運ばないんじゃどうしようもない
駅も不便な場所にあったりする
バスでいいよどう考えても
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 00:06:59.30ID:bEQxMgJT
>>4
1日10人ではバスでいいと思うんだけれど、専用軌道がないと遅れが出ることも
事実。

田舎のバスなんて1時間に1本ぐらいになるから、サービスとしてはGPSでバスの
位置情報を利用者に教えることだね。今の時代、そのコストが高いとも思えず。
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 00:09:40.80ID:lR0KqlRm
鉄道は無くなるけど
道路は整備されて昔より本当に便利になった
鉄道にこだわらず総合的に見るもんなんじゃないか
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 00:09:55.60ID:B1Zfub/5
>>12
1時間に1本も走るのか
そりゃあ凄いよ速やかにバス転換するべきだ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 00:10:42.11ID:gvpUDI/c
>>12
遅れが嫌なら線路があったところを舗装してバス専用軌道にしたらええやんw
バス転換が遅れが問題だというならそれくらい税金でやったらええねん
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 00:10:57.64ID:GBS+nkeq
人は記憶型と思考型に大別できる

 >富良野―新得駅間

ここも駄目か・・・・



>>10
道路は100%赤字だもんな
赤字でも赤字でも予算が付く道路
赤字なら廃止の鉄道
なんだかな〜
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 00:11:23.19ID:1JGlQTNc
大学生の時JRの北海道大周遊券で夏休みは
お世話になった 鉄道の往復運賃込みで
JRバスも使えたし特急の自由席も北斗星も
立席で乗車したし学割2万5千円ぐらいだったな
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 00:13:18.22ID:bEQxMgJT
>>15
廃線にするコストでそのぐらいは走らせる、その後減るかどうかは知らないが。
>>16
まだ来ないのか、もう行ったのか、それだけ分かれば、普通の道でバスも利用しやすい。

絡むにしてももっと賢く絡めよ ww
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 00:14:03.40ID:+vPyNgrZ
いわゆる民営化の結果ってやつですな
分割されちゃったし
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 00:15:10.92ID:xIT2L+RC
>>8

ロシアに売り払ってどうぞ。ロシアの方が北海道に投資してくれるよ。
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 00:17:04.53ID:gvpUDI/c
>>21
国鉄のままやったら永遠に赤字だけど儲かるのだけ切り離したら儲かる路線だけ
もっと良くなるよね?って話だから・・ある意味想定内だろう
JR九が民業圧迫してあそこまで鉄道以外で頑張って商売するとかは想定外かもしれんが・・
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 00:20:10.58ID:+vPyNgrZ
>>23
民営化で黒字は国民に赤字負担させたんよ
儲かるところだけの資本主義では一概に語れないのが公共交通
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 00:26:22.14ID:Qvzp+Iaw
天北線 士幌線 興浜北線 興浜南線 美幸線 名寄本線 深名線 湧網線 標津線 相生線 
池北線 白糠線 士幌線 広尾線 歌志内線 函館本線の支線 その辺り岩見沢とか滝川あたりから石狩炭田方向に短いのが4本くらい  
富内線 留萠本線の一部  夕張線の楓駅行き 胆振線 岩内線 瀬棚線 松前線 江差線の一部
 あと興浜北線南線近辺のオホーツク海岸から なんか山の方に入っていく 渚滑線  とか言うのがあったような

特に、宗谷本線の美深からオホーツクに抜ける計画だったが、仁宇布で終点となった美幸線
根室本線白糠から山に向かっていった白糠線は とんでもない大赤字だったような・

思い出したのはそんな所   九州の筑豊地方も大粛清されたが、どれも短い線だから 覚えてない。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 00:27:52.45ID:CNKeB4WG
>>10
地方は鉄道にしても道路にしても新幹線にしても
欲しがるのはいいが、結局ストロー効果で
寂れるスピードが増していくだけなんだよな
つまり便利になるのは自殺行為
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 00:27:55.71ID:gvpUDI/c
路線維持したいなら三セク方式で残せばいいじゃない
金出してJR各社に運営は全部丸投げしてやればいい
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 00:29:54.37ID:+vPyNgrZ
>>26
そんなん当たり前なことですやん
負担できるところが負担するですわ
てか、東海なんて要らなかった
東西2社くらいでよかったくらい
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 00:30:15.94ID:QbZ3GYZq
ありゃりゃー
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 00:31:54.04ID:3ISNm5N4
富良野新得

ダム作る時に廃線にしておけば、石狩川の堤防の補強の一つも出来ただろうに
羽幌線も河川改修で橋梁新築やってたなあ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 00:34:38.14ID:AT99ZA/T
そのバスも3年くらいでなくなるんでしょ
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 00:34:50.52ID:GBS+nkeq
>>24
目的税ね
丼勘定だから中身を精査しないといかんけど、そこまでは止めとく
ま、鉄道にも同じような税を盛り込めばいいだけ
国が税を均して地方路線の維持管理費を出してくれれば地方の鉄道経営も少しは楽になる
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 00:41:57.79ID:gvpUDI/c
>>30
俺も東西で分けてよかったと思ってるけどねー
そーすりゃ中央本線も東海道本線並みに開発してた可能性もあったわな
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 00:53:37.62ID:0+JJU7b4
遅れが〜とか言ってる奴
道内バス移動で深刻な遅延なんて発生しようもないから
そもそもそんな事態招くだけの交通量ねえし
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 00:55:02.10ID:XbENitfv
>>10
高速伸びていかないと陸の孤島だろ?
外から金が入ってこないよ。

運送を列車で続けていれば良かったんだよ。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 00:58:16.84ID:1UZKEznP
もーっともっと!もーっともっと!
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 00:58:44.81ID:gvpUDI/c
北海道だけはどうせ貨物の独壇場なんだから線路は貨物の持ち物にして
どうしても通したいとこだけ北が借りる形でよかったなw
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 01:00:13.07ID:1UZKEznP
>>1
>一部自治体との協議はまとまっておらず、同意を得られるかが焦点だ。
今となっては不要だろうに
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 01:01:57.86ID:gvpUDI/c
結局JR北が維持できるのは札幌近辺だけだろう
後はどうしても運用してほしいなら自治体が金出して運用するか全部廃線でいい
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 01:03:01.25ID:UyKpa/+E
俺らも国鉄民営化する時に旅客は東日本と西日本、シンプルに二社に分割するべきだったと思う
北海道はこうなると予想出来たはず
結局、北海道と四国は自立出来ていない
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 01:04:58.28ID:1UZKEznP
>>36
ヒント:国労・動労
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 01:05:22.51ID:2UsjNOs1
北海道は既に高校生の通学用に路線残してる
みたいなダイヤになってるからな
午前中は6時7時の朝イチのみ
お昼過ぎに上下1本づつ
夕方から夜にかけて数本
これで函館”本線”だから笑えない
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 01:06:32.07ID:wJrcfvNc
>>44
千葉と北海道にゴロゴロ居たからな
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 01:06:41.71ID:gvpUDI/c
>>43
そーなると儲かるはずの東が北に足引っ張られてロクに車両も新しくできず
西は四と九とさらに山陰でもっとひどいことになってるが・・国鉄を2つにわけたところで
何も変わらんwむしろ変に分けてしまうと東と東海みたいなよーわからん縄張り争いも起こる
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 01:10:38.34ID:dYw4W+Dc
で新幹線だけが残った
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 01:18:19.52ID:BSIxoazm
東京一極集中はダメ
安倍は金持ちと貧乏の格差を作っているのをはじめ
地方と東京の格差もでてきている
オリンピックは北海道でやれよ
こんな暑い夏に東京でやってどうするんだ
安倍責任取れ
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 01:20:09.62ID:gvpUDI/c
>>49
そもそも東京でやろうなんて言ったのが誰かだろw
東京で立候補して北海道でやるなんて詐欺だし
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 01:20:15.53ID:mk5XGERt
>>8
先進国に戦争仕掛けたら世界中から総スカン
今時は土人どもに武器売って小競り合いさせうのがせいぜい
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 01:22:13.40ID:hgTp8QTb
>>50
復興なんちゃらで福島に飛び地するんやっけ
結構詐欺まがいかなとw
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 01:25:15.94ID:gvpUDI/c
>>52
メインが東京なら問題ないだろ?他の国でやってるのだって
すべての競技を開催都市だけでやってるのなんて皆無だぜ?
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 01:30:46.80ID:hgTp8QTb
>>53
コンパクト五輪なんて最初からムリだったよなwって話ですわ
できないことをやろうと言っちゃうのがダメねってね
誘致したらコロコロ変わるとか詐欺まがいな話だろうなと
契約とったらコロコロ変わるとかあかんでしょ?的なね
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 01:32:25.22ID:2gmL7uUu
>>34
それはバスでも赤字だろうからね。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 01:33:55.04ID:gvpUDI/c
>>54
コンパクトかはわからんが五輪なんてやるなら大金が必要
これはマスゴミもさんざん言ってたし金がかからないわけないってな
んでその大金が必要なのを知らないで石原なんかマンセーしたから
結局そういうのは全部石原に投票したバカ都民にブーメランですよw
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 01:48:14.03ID:ykOytjMi
道民は何もしないからオージーに
リゾート開発してもれえばいいよ

中国人の白タクの摘発でもしてなよ
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 02:02:31.88ID:TgV3/gcr
予想通りだ
国への要請をして国の関与が強まったからだ
国が関与を強めるとこうなるんだよ
真反対のこと考えているヤツ結構いたけど
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 02:13:45.66ID:TgV3/gcr
廃止について国と道の後押しがある格好になってしまった
誰だよ国に支援をしろと言ったヤツは
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 02:38:20.99ID:86IRwEyH
今の気象を見ろよ、
北海道青森以外は燃えてる様なもんだろ?
早晩人が住めなくなるかもしれない、臨界点を示している
山手線を剥がして道内に敷き直すくらいが正解かも
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 02:50:51.13ID:LHnEAUSu
こんな状態で北方四島返還交渉してどうするんだろ?
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 03:05:40.65ID:F9hXEHV3
>>36 >>43

私もNTTみたいに東西2社で良かったと思う
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 03:11:40.69ID:S3XaF/SW
赤字路線を残しても、赤字が増えるだけ
早く廃線にしろ
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 03:27:44.89ID:lYjJUwec
線路走れるバスでええやん
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 03:30:31.82ID:1PlPQHZW
中国人はチベットやゴビ砂漠を開発して
ロシア人はシベリアや北方領土を開発してるのに
何で日本は北海道位維持できないんだ!!

満蒙なんてアメリカが認めたとしても大和民族は淘汰されて
自然消滅だったんじゃないか?ww
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 03:35:53.58ID:yNe3mMho
JR北海道の労組から革マルを排除することだね

話はそれから
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 03:53:46.97ID:8Q90evkx
無能経営者とパヨク労働組合のコンビなんだろ。全員、倒産させて路頭に迷わせよ。
債権持ってる人が考えて再建するから。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 03:54:48.91ID:9lgdpyO+
>>67
別にアメリカだってあの広大な土地を全部、人の手を入れて維持してる訳じゃないんやで
北海道くらいの土地をもっと少ない人口で管理してるし、アラスカとかなんてどーすんだよ
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 04:05:39.08ID:Koc1RAsR
>>49
五輪は非現実的だが、夏の甲子園は北海道でやればいい。
北広島の新スタジアムでも、空き家になる札幌ドームでもいいじゃん。
31度以上で運動してはいかんと文科省で決めてるんだから、法治国家として守らないといかん。

インターハイも北海道固定でいい。
釧路や苫小牧なら空港や港にも近いし、冬の沖縄キャンプみたいに、夏は涼しい北海道で大会やればいいんだよ。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 04:06:06.43ID:U1cG/BVR
人件費は高率搾取、水利砂インフラ軽視で被害続出、鉄道インフラ軽視、
でもって移民だカジノだIRだと、愚かなこと
オリンピック招致以前にやる事があるだろうに
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 04:10:32.19ID:WMNQINU8
民営化前「線路は廃止しません!」

民営化後「再三取れない線路は廃止しまーすw」

ほんまジャップw

https://pbs.twimg.com/media/DhWJWLWXUAAU-Tb.jpg
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 04:16:54.47ID:U1cG/BVR
新幹線だって高いからみんなフェリーに乗っちゃうだけ、
航路が無いならともかく、価格競争を無視して消費者不在の視点で何がしたいんだろう?まあ政治家はJRパスで毎日でもタダで往復出来るけどな
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 04:38:38.00ID:lbkn7o8T
 


自治体が引き取って三セクにすりぃいのに。

自分がやりたくないから他人にやれ、はない。


 
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 05:23:03.71ID:N9c4HocL
沼ノ端〜鵡川と石狩当別〜医療大学も要らんて
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 06:10:39.67ID:XmvgtHjZ
>>77
留萌線
石勝(せきしょう)線夕張支線の全線
札沼(さっしょう)線の北海道医療大学―新十津川駅間
根室線の富良野―新得駅間
日高線の鵡川(むかわ)―様似駅間

はて?
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 06:13:55.63ID:AITUi4lb
根室線の富良野―新得駅間は日高山脈を抜けるには鉄道としちゃ一番楽なルートだろ
石勝線て大丈夫なのかい
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 06:19:49.74ID:UFIfmrI8


自民党に殺されろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・北海道、(^^♪wwwww(^^♪


北海道新幹線  営業利益 ▲100億/年。

これ誘致したの
自民党の 北海道知事 高橋
そして 自民党

この赤字を補うために 今ある在来線 全部潰していく必要がある。 わらた、新幹線、導入する前から 分かってた事実。
それを シンクタンクとか に いい加減な利益予想、経済効果 シナリオ作らせて 道民 や 国民を欺いた。

はっきり言って
北海道新幹線 潰さないと 一生 赤字、垂れ流し。

自民党は
この赤字 止血するために 更なる新幹線の延伸を考えてるみたいだけど、焼石。 大宮〜函館みたいな?
人口減少で  さらに飛行機と需要を奪い取る投資って  結局 プラス マイナスゼロで  巨額投資費用の分だけ 国民負担になる。
フェリー会社も 潰れるだろ。
どんどん 経済が死んでいく・・・・・・・・・・・・・・・・自民党の利権コンクリート投資で。北海道知事 高橋はるみ?  経産省OB?  自民ってキチガイで政治やってるし。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 06:24:05.99ID:/a5NAF3L
実際に毎日乗ってる高校生や高齢者にとって、高校や病院に直接乗り入れるバスはありがたい
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 06:24:47.83ID:UFIfmrI8

日常の移動の足、
新幹線の赤字、止血するために 犠牲にせざるを得ない って マジで本末転倒してる。
道民の生活、犠牲にして 観光とかぁ これも超リスクの高い ギャンブル的投資。

もう
人口減少で 地方も人口減る。東京も、そのうちに。

さらに
カジノ法案でカジノ??  ・・・・・・・・・・・・・・・・・これも 大失敗すれば 北海道は 破綻する。 大ばくちやれ 能無し自民。
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 06:25:38.29ID:ECEojzSF
>>75
元国営鉄道
民営化後も路線維持するのは、お国かの約束事
あの時の約束は嘘でした。無理でした。と、まず国が謝罪しなきゃならんのよ。

そもそも北海道と四国、貨物の三社に関しては、名目的に民営だが
株式の全てを国が保持し続けたまま、売りに出せずにいる。

バスと違い鉄道は維持費が一社にのし掛かる。
バスの走る国道は、国から交付税として地方に資金が入る仕組み。

そりゃ競争にもならん
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 06:31:07.09ID:UFIfmrI8


全営業路線の1割強、 廃止するそうです。
これで
北海道には 住めなくなるってこと。だって 移動手段 どんどん無くしてる。

新幹線のギャンブル的投資に失敗したってこと。
そして 道民の生活、利便性を切り捨てて・・・・・・・・・・・・・・・自民党は 400億、税金投入するそうです。北海道新幹線の赤字補てんのために。

これで
盛って 3年くらいだろ。すでに100億の赤字出してるし。

さらに
カジノ作って 北海道自体を破綻させてください。怨むなら 自民を怨め。 犯罪集団893を。
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 06:33:19.57ID:OOe3LdN3
5路線の赤字全部足しても北海道新幹線の赤字100億円より小さい
正直焼け石に水だな。
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 06:39:12.46ID:UFIfmrI8


自民が送り込んでる、 経産省OBの知事とか 政治家って、ほんとうに 卓上の妄想化した考えだけで 経済考えてすべて破たんしてる。

新幹線も 北海道 失敗して
九州も たぶん 赤字になる。そして リニアも。 なんのメリットも無い。 リニアなんて 2,30分 移動時間が早くなったところで 意味ないだろ。
2,30分 時間が短縮されると 利益率や付加価値が上がるなんてありえない。 ITやAI時代なのに。 移動そのものが減ってるのに。

カジノも破綻する。
っていうかぁ まともな産業を多く破たんさせて その代替でギャンブル産業だから。技術革新みたいな産業発展が 大阪や横浜から 消え去り・・・・・・・・・・・・アメリカのギャンブル植民地になるだけ。
大都市でギャンブルやれば 周辺の県も おのずと衰退していく。
今ある 中小企業は たぶん 全滅する。
TPPやEPAで 農業も確実につぶれる
鉄板な流れだろ。
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 06:40:31.79ID:+FURfoFV
新千歳に降りたら必ずレンタカー屋に行くもんなあ。
新幹線があれば利用するかも知れんが、移動先でまたレンタカーだ。
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 06:45:58.71ID:26T/871m
>>73
巣に帰れない棄民乙
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 06:50:49.33ID:UFIfmrI8


大阪カジノで 税金1000億程度 出す予定だし、

福島第一の廃炉で  2,30兆円 費用かかる。

北海度新幹線も 今後 毎年 100億近く?赤字?


西日本豪雨だって  4,5000億は最低でもかかるのに、 20億だけ。 現在まで ずっとカジノ法案やって、人命 切り捨ててきた。38度猛暑、1週間以上
続く中。人殺しみたいな。

熊本大地震だって  まともに 支援してないだろ

だけど
トランプから  軍事兵器 どんどん 買ってる。
陸上型イージス 3000億、約
F35B戦闘機 1機=150億 程度。これ 1式=20機で 3000億
カジノ法案、 白紙で法案化。つまり 白紙委任状。 大阪万博と合体させて ギャンブル施設作るのに 1000億。

全部
国民経済の下支え無視して、
被災地支援 カットして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・税金 垂れ流し

そして
2019年 消費税増税・・・・・・・・・・・・・・・たぶん もう 10%じゃ 済まない。 最低でも 15%。最初で最後の大増税とか言って 大増税やります。

デフレなのに
賃金も 物価も 上がってない。もう凍てついて 全滅してる経済をさらに鞭でぶっ叩いて。

2020年オリンピック後は デフレ。これ世界の常識。一種の駆け込み需要あとの氷河期のおとずれ 状態になる。
イギリスも
北京も 経験してる事実。

日本経済は すでに破たんしてるってこと。 
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 06:52:59.95ID:UFg0u2R+
狩勝峠から線路が消えるのか
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 06:55:03.42ID:U1cG/BVR
北海道を守る視点が知事に無かったね、
送り込まれた官僚としてミッションを遂行した
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 06:59:21.14ID:UFIfmrI8



北海度の救うなら
北海道の未来を本当に考えるのなら・・・・・・・・・・・・・・・・新幹線を廃炉にしろ。これ1択。


だって
東京付近から 函館辺りまで 延伸して 客運ぶっていったって  時短するために 途中の駅は素通りするなら 格安航空機で 輸送は充分だろ。

新幹線のために 在来線 廃止するくらいなら 、逆に充実させて 観光施設の充実に知恵生かす方がまとも。

自民て
すべて逆だから。 失敗新幹線を 維持するために  根こそぎ 在来線など観光資源 消滅させて 住民の生活まで 奪って、
観光資源すら 無くなって逝ってるのに、新幹線だけやって、北海道に来る意味ない。
観光とかぁ 住民の生活とかぁ 死んでる 所に だれが好きこのんで、 北海道に足を運ぶというのかぁ???

もう
とち狂った 自民党の 笑えない キチガイなギャグ。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 06:59:36.14ID:FQKJd+8u
乗りもしない鉄道を守れと言われもな。
北海道内で鉄道維持消費税でも作ればいいけど

「自分たちが負担するのは死んでも嫌」なんでしょ?
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 07:00:32.67ID:OOe3LdN3
>>90
東鹿越〜新得が代行バスになった事で皮肉にもかつての日本三大車窓
狩勝峠の風景が見下ろせるようになった
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 07:08:41.03ID:FQKJd+8u
BRTになったJR大船渡線
鉄路で普及させて3セク南三陸鉄道

住民にとってどちらが良かったか? 
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 07:08:42.26ID:B4sus09g


各路線ごと民間に払い下げたらどう?

その地域を経済特区にして、全体的開発で旨味をあたえて。

そこに鉄道もセット販売すれば、手が上がるのではないか?

経営者世代には、鉄道経営にロマンを感じる年代が多いはず。


0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 07:12:41.31ID:CtPjrijQ
富良野〜新得って、ないと不便じゃありませんか?
北海道旅行するのに、富良野や美瑛に行ってから道東方面に行くことは多いでしょ。
この区間が鉄道でないと、時間がかかるか相当の大回りしないと行けなくなる。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 07:14:27.78ID:cKg66en5
地元住民が自分達の生活利便性さえよければいいと、自家用車を乗り回した結果
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 07:17:35.30ID:FQKJd+8u
BRTになったらこの世のお終いみたいに書き込む奴がいたけど
大船渡BRTは益々と駅や路線が改良されて使いやすくなってますけど?

バスになったら破滅って書き込みはウソでしたね。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 07:18:06.34ID:+JdJrz0/
極左労組を廃止しろよ
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 07:18:52.54ID:JST7O3BI
田舎は惨め
0104KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA
垢版 |
2018/07/23(月) 07:22:30.50ID:zkK1yJOn
(゚_゚)軟弱な地盤と雪どころか最近は洪水被害もひどいから仕方ないだろう。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 07:28:14.19ID:S7BdK8XA
根室本線
留萌本線
日高本線

北海道では「本線」は禁句なのか?
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 07:30:01.02ID:inXmYq2F
バスでいいだろ
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 07:30:31.56ID:OOe3LdN3
バス転換バス転換って簡単に言うけど大型2種って苦労してとっても
待遇良くはないから今後はバス運転手不足が深刻になりそう
0110酷すぎ
垢版 |
2018/07/23(月) 07:39:11.45ID:5P+EfRZp
>>11
四国・九州は台風・大雨・の路線崩壊の回収費用工面で毎年赤字。
北海道や北陸・東北の雪害対策と変わらず赤字路線の山。
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 07:49:00.85ID:9IDXu8gb
全員解雇しない限り再起はない赤字路線の問題じゃない
ここだけは経営者の問題にしてはならない
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 07:56:21.59ID:U1cG/BVR
田舎より都心の過密の方が何かあれば破局的崩壊のリスクが高いんだけどな、
まあ見えてない人だけが都会でその瞬間までの快適生活を享受する
ドミノ倒し的な怖さだろうと推測する
それが何時、どのように、が問題で、地震等の要因なのかなと思う
その時に全てでなくとも相当部分を函館小樽札幌旭川、そして周辺地域が担う場合もあるだろう
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 07:57:20.57ID:64mgjkDg
自治体の同意とか私企業の決定に不要だろう。どんどん廃止して良い。
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 08:08:03.33ID:dbGLtHgs
北海道は鉄道いらないだろ
小さい 空港たくさん作って セスナやヘリで移動したらいいじゃん
電車移動はいらないだろう
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 08:13:55.72ID:w7P7PHt7
北海道ってそもそも札幌にしか人が住んでないだろ
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 08:17:26.82ID:n7IdE6sA
日高が消えるのは惜しい
が、誰も乗ってない

誰も居ない、金も無い
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 08:17:51.96ID:KRGHV5Fz
>>4
地図から線路が消えると過疎化が進むとか何とか
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 08:20:38.16ID:KRGHV5Fz
>>36
西が今の体質なら、東海有って良かった。
今のJR西日本はクズ過ぎる。
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 08:24:23.97ID:Zt40bOg5
マイクロバスとハイエースを組み合わせて柔軟に公共交通を組め
なんだったら貨客混載で無料化試みたらいい
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 08:25:38.18ID:sNjPsPj+
>>117
北海道の離島にだって人が住んでる
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 08:37:11.81ID:NPmperqk
大量輸送が鉄道の強みなのに、北海道で旅客鉄道とかアホの身極み
貨物需要がなくなった段階でさっさと廃止しておけばよかった話
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 08:38:00.00ID:NPmperqk
>>98
レンタカーか観光バスで回るからオタでもなきゃ鉄道なんて使わないわ
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 08:39:53.45ID:NPmperqk
本州でも大雨をチャンスにして芸備線あたりは廃止の流れなんだからもっと人のいない北海道は無理
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 08:49:18.08ID:h9JM/iIT
三江線
2006年、豪雨災害で復旧費用15億円 (JR、地元自治体で負担)
2013年、豪雨災害で復旧費用10.8億円 (JR、地元自治体で負担)
 ↓
2018年、廃線

災害区間を血税で無理やり直して即廃線
まあゼネコンは喜ぶだろうけどさ
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 09:04:38.57ID:hJu6pH4p
こうやって国境地帯を原野に戻すと侵略されるのは歴史の常。
北海道・四国・九州のJRは国鉄に戻さないとダメだわ。
 
税金で整備されて採算性も問われない自動車道と競争しても勝ち目があるわけ無いだろ。
市場原理が働かない仕組みで競争しても、結果は初めから見えてるわ。
 
つまり中曽根大勲位さんが残した悪政の残滓ってやつだな(笑)
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 09:05:54.18ID:NPmperqk
>>132
自動車道があるなら原野になりませんが、あたま大丈夫?
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 09:06:41.15ID:CXOX4Bp7
ワゴン輸送でいいがな
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 09:15:34.92ID:NPmperqk
>>135
数少ない日銭稼げる新千歳空港、札幌を潰しで何がしたいんだ
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 09:24:20.92ID:qouPj3Du
真面目に働かないどころか
運行の妨害をする
左翼組合員の首切りが先だろ
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 09:26:41.40ID:u7yzOkhm
こういうのは日本らしいよな。
人口密集地の都会になればなるほど鉄道>>>バスだから鉄道の方が価値があると考えるわけだ。
北海道みたいな場所では道路も良く渋滞なんて無いし、細かくバス停も置ける、鉄道からバスに転換するのはメリットしか無いんだろ。
鉄道を残したいと考える発想では地方は良くならないと思う。
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 09:32:57.17ID:7B3URl/S
留萌は旭川の外港で重要港だぞ
留萌線無くすのは国策的にも愚かだぞ
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 09:49:42.91ID:1foU9cDD
>>139
今は軍事的にも経済的にも道路の方が重要だから
昔みたいに線路で兵士や戦車を移送する時代じゃないんだよ
むしろ破壊されたときに線路は復旧にすごく時間がかかる
今は世界的には高規格道路で行軍、下手すりゃ滑走路まで代用するのがセオリー
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 09:52:55.85ID:8iFEdxkD
嘘つき自民党のせい
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 10:10:20.11ID:Ycj1VBgL
>>71
中央競馬はそんなかんじだよね
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 10:25:54.96ID:9mf8r75u
貨物で使わない線路は無駄
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 10:26:29.95ID:AjRVpvQn
>>119
もうローカル鉄道の輸送量なんてバス以下の所も多いんだから、
地図に太く大きく書く必要なんて無くなっているよね。
送電線みたいに細い線で目立たないように描くようにすればいい。
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 10:31:58.75ID:MBAs0yFa
35年前の特定地方交通線の時代は高齢者といえば免許とは無縁の明治・大正生まれしかいなかったから、
通学高校生以外にも年寄りが多数乗ってた。
だが今は高齢者もマイカー世代に世代交代して年寄りいえども75歳までは皆車を運転するし、
通学高校生も少子化やスクールバスの拡充などでどんどん利用者が減ってるからな。
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 10:52:28.85ID:heNM3bT2
赤い大地に赤い労組 
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 10:52:41.49ID:BJxjLNuN
後進国は鉄道整備されてないからほとんどが
バスだよね
北海道もバスにしたらいいよ
線路の補修も要らないしどうやっても未来展望が
無いもの
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 11:13:04.62ID:T68dv4xF
汽車に乗らないくせに路線を守れとか自己中だよな
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 11:14:23.90ID:HqarQtL3
もう歩けない老人は宅配に頼りまくるし、
若い世代は貧乏すぎて仕事以外では部屋に閉じこもって
アマゾンで買い物という世界だからな。
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 11:19:08.38ID:T68dv4xF
駅舎だけバスターミナルとして残してバス運行で良いと思うの
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 11:22:52.74ID:yuz4pu+h
国から400億補助を受け、廃線沿線自治体への
手切れ金に充てました。
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 11:24:37.74ID:fx0COaC5
10人なんてマイクロかハイエースか、ミニバン2台って言う話
80人とか100人乗りの客車何両つなぐかってのが鉄道
存続させたかったら自腹でやってくれ
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 11:25:45.54ID:HHacizrh
夕張寂れっぷり酷かった、路線バス空っぽ走ってる。
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 11:26:40.40ID:zYpcQdy0
釧路、稚内、網走あたりは、飛行機に補助金だして廃止でいいよ
北海道は広すぎだし
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 11:54:11.08ID:HBJ5E/v7
新十津川駅の毎朝の園児による出迎えが無くなるのか
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 12:29:13.29ID:yln09AMl
民営化したんだから他のJR同様頑張るべき。自助努力で経営健全化

JR北によると全道路線の半分程、1400qを廃止すると採算に合うと言う
だったらそれをまずやればいい。赤字路線統廃合すると地域住民の脚ガー
と、言うが住民の大半が自動車や採算に合うバス利用で事足りているし
冬場も物流含めて自動車が活躍している状況がある。点と線の鉄道より
道路さへあれば面の移動が可能だしね。

行政サービスだって各地で合理化ダイエットをするのに、民営化した企業が
不採算路線を通じて多額な補助金国費投入しろとか喚いても無理がある。カンフル剤的に
1、2回出しても役には立たないぞ。 泥沼のまま長期必要な環境だから意味が無い
焼石に水です。

地域は北海道新幹線すら利用状況がかなり危ない程度だから。
交通網は鉄道も道路も地域に合った設備状況にすれば経営が成り立つはず。
不採算路線を廃止して効率良いバス化したのをJR北が運営したって良い。
道路と軌道を行き来する小型DMVだって少し工夫すれば雪の問題を解決して北海道で十分使い物になる
四国では導入するそうだ

https://www.youtube.com/watch?v=6I1GBcAlm-8
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 12:35:32.53ID:yln09AMl
小樽、とか札幌郊外の通勤路線ですら赤字で廃止対象だとJR北が言っていた
だったらそれに逢う形態にすればいいだけ。民営化したんだから採算性に合うよう
合理的に動け。札幌付近に集まってる民間企業や日ハムとかも北海道田舎で
造ったばかりな全天候型札幌ドームを壊して新球場造る、なんてバカな事やってないで
協力しろよ。香山リカなど在日偽アイヌ街道活動やレンコ李してないで、JR北経営健全化
でも訴えろ
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 12:43:07.24ID:l/QBA7oy
大量輸送には鉄道は有利だが、大量輸送しないのに自治体が必死に維持したがるのは、既得権を保持したくてゴネているだけに他ならない。
300円の運賃に3000円のコストがかかっているのを自治体が維持したいなら、差額分2700円は自治体が負担しなければならない。
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 12:59:07.85ID:XMuqEb5f
正直、快速エアポート以外は不要……
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 13:08:26.96ID:o1ezYl5C
バス転換するならいんじゃね
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 13:22:57.03ID:7srBYxKa
水道も民営化されたらこうなるんだろな
人口が減るとはこういうこと
産む産まないは個人の自由とか言って社会崩壊を招いたわけだ
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 13:36:09.16ID:5IQ7Y0NQ
富良野―新得は残したほうがいいんじゃ?
後は仕方ないと思うが…
鉄路あっても利用しにくいし
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 13:50:38.97ID:EQyQQ8/G
>>177
1.ポテチ生産ストップを招いた2016年の台風被害で兆単位の金が必要になったこと
2.旭川十勝道路が計画されていて、すでに富良野市内は開業を待つだけになった
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 13:52:33.88ID:EQyQQ8/G
ちなみに跡地利用として新幹線を走らせるのに使う案まであるからな…
旭川まで新幹線を通したいらしい
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 14:06:40.44ID:opF9RAxG
夕張支線の廃止だけは、地元夕張市がJRに提案した
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 14:07:21.21ID:yln09AMl
個人的に鉄道が嫌いと言う事は無い。むしろ好きなほうだ
採算性もあるところまで軌道鉄路を何でも剥がして廃止セヨー、などとは全く思わない
ホリエモンロケットが上がっては墜ちる原野荒野や人口や企業がそれなりに集まる道央だけで無く
道内各地内陸に拠点市町村があったり集落がある。そこに暮らしがあり地域経済があり文化もある
北海道で地域で暮らす人達の生活や物流の足を確保する事も大切で不可欠。ジャガイモや玉ねぎ
など日本における大切なファームゾーンである事も確かだ。牧草香る農場で生まれる乳製品群。
ただそれが維持コストも高い鉄道では合わない環境が多いって事だおね、北海道の場合は特に

内陸部旭川とか稚内とか道東とか、道央方面とはうんと離れていて飛行機で行ったほうが
雪害も無く確実で速いと言う現状もある。低燃費で騒音も少ないMRJみたいな中小型機や
ヘリの欠点を補うオスプレイやその仲間の垂直離着陸の機材が安く手軽に運営利用出来れば、道央や日本各地への旅客輸送は勿論
道内でや地域交通にも有益なのではないか。北海道に限らず少し税金を配慮してやれば
自家用車やバスが増えて無理なく個人から公共交通まで維持できるのでは無いかな
無人自動操縦ドローンなども低コストで僻地物流輸送に活躍すると思う。暴風雪で落ちない
ように注意は必要だけども

https://www.youtube.com/watch?v=Wqk6Ne4PEaw
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 14:10:57.86ID:yRa9EM9A
>>132
組合つぶしが本音のインチキ改革だからね。ネットも無い頃だからマスゴミを動かしても
やりたい放題だったんだろ。
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 14:25:53.16ID:heNM3bT2
北海道だけが国鉄時代の赤い労組の排除、息の根を止められんかったんだ  それが今のJR北海道の体たらく、悲劇の元凶さ
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 14:28:13.58ID:xm2DEi3w
北海道がJRだから”JR並”を期待して問題になるんだ
地方三セクにしてしまえば誰も気にしなくなる
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 14:36:36.27ID:JFPHR/DU
>>15
北海道では、そんなに走らないよ。
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 14:39:24.81ID:utNVCN1I
日高線鵡川より先がすべて無くなるのか
駅弁大会の常連静内駅弁はどうなるのか?
駅弁より駅自体が消滅する例は初めてなはず
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 14:42:14.95ID:JFPHR/DU
>>138
代替民間バスはJR以上にドライですよ。
最初の二年位は、そこそこ本数を出すが、儲けが出ないと減便=廃止ですからね。三笠市なんか、かなり減便になりましたよ。
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 14:54:03.50ID:/OndjgKT
>>138
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
http://guard-dog.crayonsite.com/
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 15:57:00.42ID:NPmperqk
>>143
空気
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 16:22:44.73ID:xYxnxiHn
北海道だけの収益で経営するのには無理があるわ
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 16:54:43.99ID:cluzg1dx
もっと廃線していい、確りした経営が成り立つまで縮小して
線路の幅も管理できない、なまけ保線人員も削減すべき、経営資源の集約は大事
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 17:16:48.05ID:chWJbT+u
だからとっととグッドカンパニーとバッドカンパニーに分けて
バッドカンパニーは道営か三セクにしろと。
残ったグッドカンパニーも新幹線と札幌広域圏だけの営業にして、
不動産や流通の売上比率を増やすしかない。
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 17:38:50.67ID:EQlgmMuX
赤字と言うことは住人が利用してないせいだろ
住人や自治体に文句を言う資格はない
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 17:46:33.27ID:UC3HUvDg
>>21>>23>>61
国鉄のままならとっくに基準に引っ掛かって廃線されてたよ
むしろ民営化した事で基金を取り崩したからここまで路線が残ったんだよ

>>73
特定地方交通線以外って書いてあるのが読めないアホ乙
廃線したのは民営化してからより、国鉄時代の方が多いんだよ

>>177
富良野〜新得は2016年度時点で輸送密度100くらい、赤字は約10億で今まで廃線してないのがおかしいレベル
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 17:54:04.22ID:NPmperqk
少量旅客輸送を鉄道でやりたがる底なしの馬鹿って、なんなんだろ
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 18:24:58.16ID:ICb/iqnl
>>198
バスもいらんくらい田舎だろ
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 18:37:45.07ID:w7MBTrsr
国と道に支援を求めると
引き換えにこういうことが起こる
特に国の関与は国鉄末期の状況を見ればこうなるのは予想できる
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 20:11:56.23ID:qJEQmY2u
中国人に売却したら?
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 20:22:01.48ID:MMBCxqYe
>>202
とりあえず北海道四国貨物以外は独立して出ていってくれ、東海なんか自腹で中央リニアまで作ってくれたのだからこれで良かったのでは?

残る三社は国営で仕方ないだろ。必要だけど採算取れない部門を公的資金で残すのがあるべき姿。旧国鉄は本当にひどかったのだから
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 20:26:18.21ID:w7MBTrsr
たとえ黒字の大企業が運営していても存続は怪しくないかコレ
JR北海道は経営難だからなあ、と言う話になっているけどさ

>1列車あたりの平均乗車人数が10人前後と少なく、
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 20:34:25.44ID:b2xywO8B
札沼線は何の変哲もない糞つまらん車窓、乗り鉄ですら見向きもしないわなw
2時間難行苦行我慢して辿り着いた挙げ句が「滝川駅行きバス(20分)乗り場あっち」の貼り紙だからw
日高線は新千歳→苫小牧→様似と来て、襟裳岬で途中下車出来ないダイヤ設定じゃ観光客皆無だし、復旧させる価値ゼロ。
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 20:57:20.72ID:hH3ANoNP
空港〜札幌が赤字らしいね

あそこで赤字なら
なんか経営者従業員どっちも
問題ありそうだな
他の業者に丸投げすれば
すぐに黒字になりそう
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 21:01:36.56ID:aZb+M2iA
>>1
>JR北海道は、赤字の5路線5区間(311・5キロ)を廃止する方針

オイオイw
どれだけ廃止するんだよ(´・ω・‘)
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 21:33:32.20ID:jToxm32z
>>207
札幌圏はkitacaエリア全区間合算の営業係数しか出ていないから
空港札幌間が本当に赤字かどうかはJR社員しかわからんよ

もっとも、公表されている営業係数よりは良好な数字なのは間違いないが
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 21:35:57.95ID:jToxm32z
>>176
ガス局民営化と同じでなんだかんだで公営もしぶとく残ると思うけどな
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 21:39:24.52ID:jToxm32z
>>37
冬の都市間バスって揺れるし怖いんだよ
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/23(月) 22:13:42.84ID:waBXijEl
愛国から幸福きっぷてもう買えなくなる?
0216
垢版 |
2018/07/24(火) 00:13:08.59ID:hI9YvVlm
もうバスでええやん。
そんで、東日本と合併しろ。なんで北海道なんて分割したんだよ。
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 03:41:12.59ID:gQC22Kg5
>>216
極左暴力労組の弱体化の為だよ
仕事もせずに反日政治活動ばっかやってんだよ
国鉄時代からずっとやってる
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 04:07:25.17ID:p668z1kV
日高ってサラブレットの産地なんだから
PRも兼ねて馬を移動手段にしてもいいんじゃね
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 05:34:18.45ID:0Rg5Ob5O
道徳を説く保守に限って行儀悪い。
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 07:14:07.70ID:TkUKHRJE
>>219
道路は利用者がちゃんと揮発油税や重量税を納めているから維持できる
地方の鉄道も利用者に対して費用を負担させるべきだ
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 13:36:44.72ID:q1zKY5kW
問題は美唄市が高速バスを追い出したことだ。

一例として砂川経由高速たきかわ号(上り)を平均して始バスから終バスまですべて乗ったことがあるが、日曜日は場合によっては補助席に乗せられる始末だった。

ここまで高速バスが活況である砂川市に対して美唄市が出した結論が廃止だった。
どうも過疎路線だったっぽい…
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 14:11:51.19ID:75A4ORCE
留萌線と富良野-新得間は初めて聞いた
留萌線は羽幌線につながる路線だったがこれがなくなるとホントに寂しくなる
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 16:46:34.10ID:q1zKY5kW
富良野〜新得間のうち、動いてるのは富良野〜東鹿越間。
隣の幾寅駅は今も鉄道員資料館でしかない…
このまま同じく上砂川駅と同じ境遇だろう。
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 16:56:50.93ID:q1zKY5kW
>>228
知ってるか?
今すぐに富良野線廃止にすると道路拡張や、旭川十勝道路の旭川空港へのアクセス迂回などが取り沙汰されるけど
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 21:26:58.38ID:GE0E65c2
>>4
バスでも赤字だろ、バスも無駄
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 21:43:47.72ID:jSOuReG/
そもそも北海道に鉄道なんて要らないよ。
北海道だけ幼稚園卒園したら免許とれるようにしたらいいよ(´・ω・`)
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 23:03:43.51ID:ghqF33Lm
>>1
時刻表を見るとまともなダイヤは小樽〜札幌〜岩見沢。札幌〜石狩当別。札幌〜千歳空港だけ。
特急は札幌〜旭川、札幌〜函館だけ。その他の地域は特急でも2時間に一本ぐらいしかない。
これだと、鉄道としての経営は成り立たない。
JR九州と比べ物にならん。四国よりもさらに悪いね。

それに、北海道は極端な札幌の人口集中も問題です。九州の場合、福岡市150万。
周辺市町村を入れたら200万。北九州と下関市で120万。
熊本73万。鹿児島市60万。大分、別府市60万。長崎、諫早市55万と比較的人口が多い。
だから、駅ビル経営が成り立ちます。
車の運転が出来ない中高校生や大学生を取り込む事が出来る。実際、この地域に行くと、電車に
乗って駅ビルに買い物に行ってる中高生が多い。

しかし、北海道は札幌200万と人口は多いけど、次は旭川は34万しかいない。これは、宮崎市や佐世保市
と同じレベル。JR九州はこの地域には駅ビルを造っていません。JR九州のように関連事業で
儲ける事は出来ない。

そもそも、JR北海道は企業としては経営が成り立たないんだよ。
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 23:45:12.15ID:q1zKY5kW
一時ウィラーが北海道の事業者と提携で止まった理由にも札幌圏人口7割が関係している
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/25(水) 02:55:27.24ID:UO42nRmg
>>230
札幌100万、旭川、釧路、北見、函館が各50万なら色々と可能性があったのにな。
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/25(水) 06:55:56.27ID:lH93/sYt
車あるからな
旅行もレンタカー借りるかフェリーで車持ってく方が良い
公共交通機関じゃ行ける範囲狭すぎる
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/25(水) 10:27:02.43ID:2vUz84dh
>>233
四国と比べても北海道は条件が悪すぎる。
四国はまだ各県にそこそこの人口を持つ都市が分散してるし、
さらに後背地には関西や岡山、広島といった地域を控えてるからな。
北海道は札幌だけが大きすぎて他は旭川と函館ぐらいしかまともな都市がない。
旭川とか函館にしてもせいぜい徳島か高知レベルだし、北海道の周辺には
四国に対する関西や岡山、広島のような有力な後背地もない。
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/25(水) 12:44:05.20ID:H8ocI8aD
>>236
観光は飛行機&レンタカーしか使わないわな
札幌に仕事なら空港から市内まで鉄道使うが、それだけ。
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/25(水) 14:31:16.93ID:y1/G4BvD
ちなみに国は道州制移行に前向きな一方、自民党北海道議連は分県を訴えてるからな

分県を訴えてる理由として、JR北海道の問題と北海道の現状を後回しにする国の方針に対して一地方、一自治体の知事が一人はさすがに辛過ぎる。
だからこそ、北海道を分県しようじゃないかという魂胆。
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/25(水) 17:01:14.37ID:y1/G4BvD
国鉄型電車って北海道が先に全廃してたのか…ちなみに国鉄が北海道向けに作って保有していた電車は、
・711系
・485系1500番台
・781系
の3形式でうち、2015年までに全廃している。
なお、白鳥に使われていた485系3000番台はJR東日本が保有していたもので無関係
338:名刺は切らしておりまして[sage] 2018/07/21(土) 11:22:59.05 gmhY/+Qe(2/2)
北海道は札幌の一部だけであとはフェーン現象を真に受ける帯広市だろうが盆地の北見市だろうが、教室冷房化が進んでない。
ちなみに、JR北海道の『電車』の冷房化が100パーセントになったのは2015年3月15日に711系引退で、JR北海道管内の国鉄型『電車』の全廃を達成した時。
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/25(水) 18:42:51.55ID:/55h91JE
>>239
これは私が>>233で指摘した通り、札幌一極集中を防ぐ為です。これは、九州を見たらわかると思う。

九州は各地域そこそこの都市が分散してる。福岡一極集中のように見えてそうではない。
九州の場合、小倉、長崎、熊本、鹿児島、大分とそこそこ繁華街が賑わっています。それに、地場の
デパートが物凄く強い。井筒屋、鶴屋、山形屋、トキハは全国でも有数の売り上げです。
それを意識してか、JR九州もアミュプラザ小倉、長崎、鹿児島。JR大分シティと巨大駅ビルを
造っています。熊本にもJR大分シティと同じ規模の巨大駅ビルが出来ます。

それに比べて、北海道は札幌以外デパートと繁華街は消滅。このままだと、北海道事態が衰退
しかねねい!
そう言った危惧から分権を主張してるのです。
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/25(水) 19:27:10.10ID:fvE6hBU2
鉄道廃止どころか、札幌周辺以外は居住禁止でもいい
いい加減、北海道を自然に還そう
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/25(水) 21:16:18.04ID:y1/G4BvD
>>243
そういうわけにいかない
何故ならヒートアイランド現象が発生していて、札幌は雪の積もり具合が乱高下していて、夏は暑くなっている。
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/25(水) 21:23:34.37ID:RCRxqt93
>>198
バスも維持出来ないのが、札幌以外の北海道。
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/25(水) 21:28:36.52ID:FhoBpSHa
>>241
安倍が見捨てた北海道は中国資本が助けてくれるから心配するな
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/25(水) 21:38:42.82ID:wqOBqTVM
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )  

与党協議に関わった横山氏は  
「自民党の北海道連の意見が  
まとまっていなかったこともあるが、  
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。  

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、  
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが  
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。  

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html&;#160; 
-----------------  
国土交通省で「天下り」が完全復活した。  

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。  

要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、  
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、  
天下りを復活させたことになる。  

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/&;#160; 
-----------------  
当時、内田氏は  
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、  
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、  
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。  

藤井氏は、05年に政界を引退し  
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。  

(中略)  
老朽化した築地市場の移転は、  
石原氏の前任の  
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、  
その構想を推進したのは、  
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、  
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、  
前川あきお・現練馬区長だった。  

山田氏は、後述するように  
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。  

つまり豊洲移転は、  
石原都政の前に都の官僚が  
議会や市場関係者に対する根回しを行い、  
推進してきたのだ。  

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989&;#160; 
-----------------  

公共事業絡みで口利き  

公明・藤井都議が都幹部などに  
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう  

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html&;#160; 
-----------------  
創価大学生のおもな就職先     
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/26(木) 00:15:56.63ID:TZhhM0Bm
>>9
青函トンネルは戦車を積んだ貨車が通る設計で作っていて、防衛上の最重要施設の一つ。
旭川と富士演習場の間の移動も鉄道でやってる。
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/26(木) 20:31:31.62ID:tiAKwUGd
最低賃金を調べたら、三島会社の中でランクが上なのが北海道だったという件

だけど、このランクアップは曰く付きで都市伝説にすらなっている。
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 12:24:51.19ID:4C1mCZIj
>>250
極左労組の成果か
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 12:33:27.84ID:2QORYpTs
鉄道って重量貨物の大量輸送でもしないかぎり維持する価値無いわ
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 13:14:00.96ID:5FAvBnzV
NTTみたく、JRも東西2分割でよかったのでは。
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 17:17:21.82ID:MLV13u+Y
>>255
みんなバス使って汽車に乗らないような路線でも?
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 18:23:31.01ID:8tjEbcpf
>>255
北海道のクソ田舎の駅までクルマなしでどうやって行くの?
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 18:50:10.13ID:ILZRFCRE
嘘つき自民党
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 21:16:30.92ID:6dIX7FQN
愛国心はならず者の最初の拠り所
‏

@siokara58
21 時間21 時間前
緊急出版! 枝野幸男、魂の3時間大演説 「安倍政権が不信任に足る7つの理由」
ハーバービジネスオンライン編集部

これ菅野完氏が提案してた(別に金銭的見返りはない)本だよね。

なんとAmazonの本部門で一位になってるじゃないか、予約開始直後とは言え政治部

門じゃなくて全体でこれはすごいな。 pic.twitter.com/vv75a5hKoV
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 21:39:03.46ID:J/NLahMd
たぶんバスすら不要だよね
ハイエース輸送で十分だ
これ経費削減効果やばいで
姪経営者爆誕や!!
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 22:33:36.49ID:T48Fbl3L
>>208
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 01:28:31.48ID:UR2Fg/v+
>>8
国「じゃあ君蝦夷振興のために、強制送還ね」
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 11:19:02.70ID:54jUYRa1
>>261
ハイエースにしても運転手がいないわな
他人に頼らず自分で運転する以外にないのが北海道のクソ田舎でしょ
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 11:36:06.18ID:nk3YVeDn
 
道営にするべきだな

民間では維持はムリ
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 12:54:09.12ID:yBoNn/vZ
東海あたりから補填したら。
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 12:54:52.19ID:yBoNn/vZ
東海あたりから補填したら。
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 13:42:12.47ID:7/DBUfz8
>>1
【子育て・事業承継支援】
子育て→認可外保育支援

中小事業支援→コスト高ブラック
促進科

by 安倍ちよん悪党カルト
似非ミクスの正体
社会保障抑制目標焦点
―2018年度予算案件―

ふあっ?!
国会もう終わったニダか?
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 13:45:53.26ID:7/DBUfz8
>>208

三菱ジェットで繋げば
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 13:49:07.50ID:7/DBUfz8
>>247
ぷーちん閣下に任せろ

北方領土大臣とか沖縄担当とか
マジで要らんから
いっそ、全て三方ロボ化で戦わ
せろ
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 15:02:50.45ID:QIbrGfhu
>>266
だれが税金払うんだよ
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 15:03:25.64ID:QIbrGfhu
>>272
バスですら大赤字で要らない
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 16:56:03.48ID:FirhFR6H
>>274
国民に決まってるだろ
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 17:27:08.93ID:j3uK9op9
人員を減らせ

解雇規制を撤廃して、自由に転職できる社会をつくれ。
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 17:50:18.60ID:QIbrGfhu
>>276
道営ならドーミンで払え
関係ない人間につけ回すな
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 18:18:16.15ID:Rd6BwojJ
JR北海道は国営でいい
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 19:23:42.94ID:iZetsKok
>>278
分割民営化しても、廃線しません!守ります!は、国がした約束なんだよ。
今でもJR北海道の株は100%国が持っており、実質完全国有企業のまま。

株式会社かしたから後は知りませんでは逃げられない。
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 21:39:36.79ID:LFKMY7yY
>>281
人も貨物もないのに維持する意味がないわ、アホか
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 21:43:14.98ID:xLNg4GiQ
北海道の道路整備は今後一切しないというのもありだな。さぞかし便利な北海道になるんじゃね
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 16:52:43.29ID:MddVqr4e
(国鉄分割民営化時と同じだけの運賃収入があれば) 分割民営化しても、廃線しません

JRを裏切ったのは利用者の方なんだよなあ
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 16:53:31.84ID:63vonEbI
ついでに北海道新幹線もやめたほうがいいよ
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 22:25:40.64ID:6JHgHqiu
中国に実効支配される可能性が高い北海道を残しても仕方ないと思うなら本州で遅参池沼じゃなかった地産地消を促進し、
生産高ベース、カロリーベース共に偏っている日本の食糧自給率の現状を打開しろ。
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/31(火) 20:03:22.97ID:tabo99Y/
>>196
どの道嘘ついたことには変わりないな
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/31(火) 20:14:52.80ID:mKaKEGo9
>>196
それは嘘。
JRになってから廃線になった路線の方がはるかに多い。
そして特定地方交通線以外の深名線や江差線、留萌本線も廃止されている。
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/31(火) 21:14:45.71ID:hyEU/W+K
>>51
ロシアや中国を甘く見すぎ。
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 02:05:30.40ID:fsfEq4wq
>>292
ロケ地は幾寅駅

【根室本線:富良野―新得】
富良野−布部−山部−下金山−金山−東鹿越−幾寅−落合−新得
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 02:29:15.03ID:B0mTl13S
金もない
時間もない

【結果】
休日に、乗る意味に理由も見当たらない
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 14:31:27.19ID:ToVWsWAj
扇風機が天井についた急行で滝川経由で道東まで家族旅行したのは遠いおもひで
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 14:35:54.56ID:oI+i5dLl
台風などによる自然災害を待ち望むJR北 ==>>> 日高線、根室線 次は、宗谷本線の北の方?
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 14:58:47.45ID:CHyRE0PZ
>>4
いらない新幹線作っておいて
これだからな。
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/05(日) 00:32:42.69ID:7jWsxMuF
路線は消えても静内の駅弁は残すべき
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/05(日) 20:34:21.28ID:Frh3zVfo
日本人も減ってるし、今後はどのローカル線も同じ運命を必ずたどる。
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/06(月) 14:32:30.94ID:jA0vAzVX
JR北海道はラッピングアドトレインが無くて、宝くじ助成も無いから電車が作れないらしい。
とうとうキハ40の処遇は新車を待たずに廃車するという置き換え計画が凍結することになった
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/06(月) 21:03:56.04ID:t/GE9Rwe
>>302
キハ40の代わりに電車を作ろうと思ってたの????
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 01:27:43.64ID:YWJupbBx
>>20
>まだ来ないのか、もう行ったのか、
>それだけ分かれば、普通の道でバスも利用しやすい。

最近はバスロケーションシステム導入するところが増えてきているけど
こういう過疎地路線だとコストペイできなさそうだな
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/18(土) 01:00:16.83ID:wAmyzn0p
>>158
その宅配アマゾンの貨物の為に鉄道が必要、という矛盾
青森と函館まではトラックでも青函間が渡れない
どうせ鉄道に積むなら東京札幌間鉄道のほうが楽

船と航空に丸投げ出来ますか?貨物
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/18(土) 12:14:49.72ID:rjZBX+Z1
防護服着た子ども像に批判=「風評被害招く」―アンケートで対応検討へ・福島市

8/18(土) 5:08



 福島市が今月、JR福島駅近くに設置した防護服姿の子どもの立像に批判が集まっている。

 「風評被害を招きかねない」といった声がツイッターなどで広まり、制作者が謝罪文を発表する事態に。市は18日から像の近くでアンケート調査を行い、対応を検討する方針だ。

 像は現代美術家ヤノベケンジさんが制作した作品「サン・チャイルド」。高さ約6.2メートルで、胸元に放射線量を測る線量計が付いている黄色い防護服を着た子どもが空を見上げている。

事実やんけ

ファビんなエラちょんこ韓唐エベンキ
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/21(火) 02:39:18.81ID:7J4brNJb
札幌延伸でも毎年40億円赤字予定の北海道新幹線、いまから何とかならないの?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/265


265名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/08/11(土) 22:32:25.21ID:NRuCLg1b0
たとえ一兆赤字でも新幹線はなくなりませんからー!ボーナスも出ますからー!バーカ
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/21(火) 15:32:16.30ID:/fe/cWVF
>>313
スレチなんでアレなんだが…
惨チャイルドのアレって、防護服というより宇宙服じゃないの?
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/22(水) 21:39:53.18ID:hWGdDFXn
>>38
貨物列車だと高いし、遅いしだからな。

貨物列車残してる理由が災害のときのために輸送手段を多く残しておきたいってだけだし。
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/22(水) 22:45:50.22ID:U9nUNA88
>>312
道路トンネルも検討されているようだし、そのうちできるでしょ
電気自動車化すれば排ガスの問題もないし、トラックにパンタを積めばトンネル内は架線集電も可能だろう
トンネル内は自動運転にすれば事故も減らせる
必然的に積み替えの発生する鉄道貨物は将来に亘っても物流の主役にはならない
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/23(木) 02:46:08.44ID:ywR8wwkd
>>321
> トンネル内は架線集電

「無軌条電車運転免許」が必要になりますよ。
…ってか、2009年の法改正で、もう個人では取得できない免許だったような。
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/23(木) 06:10:50.61ID:38R8FV3b
北海道みたいにスッカスカなスコットランドとかデンマークなんかはどうやって維持してるんだろ

やっぱ日本に比べると維持費か激安なのかな?
地面なんか岩にペンペン草生えてるだけで200年放置しても変化なさそうだし
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/23(木) 21:21:43.77ID:St6Mmjb7
北海道新幹線も、廃線か??
0326毎日絶賛経営難
垢版 |
2018/08/26(日) 16:39:23.58ID:n4zeF+0K
【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)


販売業者の名称  有限会社コー ルドターキー/DC BANK  代表取締役渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-002都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F
Phone:03-5269-3675

http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dcdcbank&;author=zihardiy&aID=184888178&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/26(日) 21:59:01.78ID:fEl6ep8q
長崎の在来線1時間に1本なんだけど新幹線いる?
佐賀と長崎の県民で赤を負担してくれるなら文句ないです。
0328創価学会中部方面での事例(2014年以降発生の事件)
垢版 |
2018/08/27(月) 23:48:18.86ID:7TPFf+RL
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a633-EM0A) 2018/08/23(木) 08:21:43.44 ID:CmE7asdZ0
ターゲットに未婚の兄弟がいたら、創価の異性を近づけてカップルにさせて
恋愛感情を利用して創価側に取り込んで、自分の兄弟姉妹を売らせて、自分の家族を破壊する事までやってるよな?w

笑っちまうな

こんなもん、表面化してやってる事がバレたら、指示した創価の糞幹部、近づいてきた異性、自分の兄弟姉妹を売った間抜け

全員社会からぶち〇されるだろw

まあ汚物は消毒だって事でこんな事やってたクズは当事者含めて全員ぶち〇された方が世の為人の為だし
表面化すれば確実にヘイト犯罪のターゲットになって、見知らぬ誰かの憎悪を買って全員ぶち〇される事確実だが
こんなカルト紛いの団体が、インスタとか言ってんじゃねえぞキチガイ糞カルト野郎

>>27の件だけど、こういう企てがあるのを、計画実行前の段階で知っていた会員と協力者の一般人も同罪だからな
お前ら全員、創価による嫌がらせ行為の表面化後には確実にヘイト犯罪のターゲットになって
心の平和など存在しない世界に突き落とされるから覚悟しておけよw

お前らみたいなキチガイサイコパス野郎は、社会に存在するだけで、人々の生活の安全に対する脅威になるんだよ

>>27の件で言い忘れたが、創価がターゲットの兄弟姉妹取り込むのは、嫌がらせ行為を表面化させない為だよ
自分の兄弟姉妹が創価側に取り込まれていれば、表面化した場合、ターゲットの兄弟姉妹が社会的制裁を食らう
ターゲットがそれを考慮して表面化を断念するだろうと考えた創価学会の糞幹部が、こういう事をやってる

つまり創価の幹部が、表面化する事によって警察に逮捕されたくない、刑務所に行きたくない
職や家庭を失いたくないと考えて、自己保身と創価学会を守る為に、ターゲットの家族を粉砕してるわけ

こんなクズは表面化後に世間の激烈な憎悪を買って、憎悪犯罪のターゲットになって、惨殺されるのは当然だよね
また幹部の企てを知っていて、表面化阻止の為に必要と考えた創価学会員や事実を知っていた加担者の一般人も同罪だよ
こんなキチガイ共は社会に存在させてはならない人間だし、社会から排除されるのは当然だよね
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/28(火) 00:32:04.29ID:5YBoZF5K
>>327
頻度で考えると新幹線の需要ありそうだな
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/28(火) 22:16:33.16ID:+ER4ILGM
>>324
デンマーク国鉄は24時間運行とかしているよな。その上、コペンハーゲンから数十分で隣国のマルメだし。国境超えの通勤とかを平気でやっているのが欧州ならではかも。

三島会社も欧州みたく、駅の改札とか窓口をあらかた廃止して人員を削減した方が良い希ガス。シナチョンですら、都市部でも無人駅だらけだぞ。
もはや世界中でも、頑なに有人駅とか改札対応にこだわっているのは、日本と台湾くらいじゃないのかな。
台湾も、台東とかの過疎路線でも普通に有人駅・列車別改札・信号扱所とかが残っていて驚く罠。
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 16:39:05.69ID:8UwDkctc
留萌線廃止とか酷いな
旭川の外港で重要港だろ
有事の際に大陸への輸送路になるのにふざけんなよ
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 16:45:54.73ID:mz5rPrK0
>>332
道路が出来るから
北海道の自衛隊は鉄道を使用していません
普通に装甲車が国道や高速道路を走ってますから
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 17:06:46.81ID:8UwDkctc
「赤字だから廃止します」の発展形は「赤字だから領土放棄します」だからな。
例えば対馬のインフラ整備は大赤字だから韓国にあげますっていうのと同じ。
ここで赤字路線廃止訴えてる奴は、離島は税金の持ち出しが多いから無駄、他国に
くれてやれっていうのと同じ馬鹿。
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 17:24:13.24ID:gkoM/2vo
>>291
中国にとっての尖閣とかそういうところはともかく、
北海道とか攻めてとっても維持というか統治できるとは思えんけどな。

自国ゆかりの人間なんてほとんどいない土地なのに。
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/06(木) 20:06:29.28ID:4ZRX2XMH
これもっとヤバイ事態になってるんじゃないの
地震被害によってはギブアップ宣言だされてもおかしくない
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/11(火) 21:55:30.59ID:xt0/t6jm
お願いだから留萌本線残せ論者は留萌本線の定期券を買ってくれ。
金が落ちないのが問題なんだから定期券の形で金を落としてくれ。

乗らなくてもいいからさ
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/11(火) 23:38:11.79ID:ymVojiSC
自家用車などで移動できない人は田舎に住むな
都市部に住め
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/14(金) 12:01:13.11ID:+FSw7C5n
>>334
道路整えてるし、今は軍事インフラも道路だからねえ
いざとなれば滑走路に使えるし
道路まで放棄してるんならともかく、道路はガンガン整備して、その上に鉄道までまでってのは違う
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/15(土) 22:55:08.50ID:dKMux1Sm
福島第1原発では全電源喪失時の緊急対応訓練を40年間一度もしていませんでした
アメリカの原発は全電源喪失時の緊急対応訓練を毎年しています
何もしらない、わからない、安全装置の使い方はさえわからない、予備のバッテリーなし、電源車なし
東電がデタラメで原子炉を爆発させました。
アメリカ並みの訓練をしていれば原子炉の爆発は防げました
これは日常の安全管理義務違反で犯罪です
日本を救ったとされる英雄吉〇は犯罪者です

エラエベンキ韓唐馬鹿丸出しちょんこ丸出し事業エベンキ整備新幹線
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています