X



【企業】EV隆盛の中、それでもマツダが「ディーゼル車」を推すワケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/07/02(月) 08:24:46.21ID:CAP_USER
 世界の大手自動車メーカーが電気自動車(EV)シフトを強める中、ディーゼル車に力を入れるマツダの孤軍奮闘ぶりが目立っている。今春以降にはディーゼル車の主力車種を矢継ぎ早に大幅改良。環境規制の強化などでディーゼル車への風当たりが強まるにもかかわらず、マツダはなぜ独自路線を貫くのか−。

 「ガソリンとディーゼルのエンジン技術に一日の長がある。その開発の手は絶対に緩めることはない」

 マツダは5月24日、東京都内で大幅改良した旗艦モデル「アテンザ」の発表会を開催。小飼雅道社長は会場で「理想の内燃機関」を追求し続ける姿勢を改めて強調した。

 トヨタ自動車や日産自動車が欧州でディーゼル車の販売から撤退する方針を決めるなど、ディーゼル車開発から距離を置くメーカーが増え始める中、マツダの「逆張り戦略」は異彩を放つ。

 2月に中型スポーツ用多目的車(SUV)「CX−5」の改良車を発表したのに続き、5月末に改良した小型SUV「CX−3」を発売。アテンザを含む3度のテコ入れでディーゼル技術の進化をみせつけた。

 CX−3を担当したマツダ商品本部の冨山道雄主査は「ディーゼルエンジンで燃料を空気ときれいに混ぜて燃焼することで排ガスの有害物質を抑制しながら効率的に動力に変えていく。その余地はまだある」と強調。その延長線上で、エンジン燃焼で発生した熱を逃さず動力に変える「断熱技術」の開発を目指しているという。

 ただ、欧州ではディーゼル車に逆風が吹いている。発端は2015年に発覚した独フォルクスワーゲン(VW)の排ガス不正問題で、VWへの消費者の不信感は根強い。英仏政府は40年までにエンジン車の販売を禁止する方針で、ドイツ勢を中心にEVシフトを宣言する動きも広がる。

 自動車調査会社の英JATOダイナミクスによると、欧州26カ国で17年に販売したディーゼル車の台数は前年比7.9%減の676万台。欧州市場に占めるディーゼル比率は5.1ポイント減の43.8%だった。

 それでも力強い加速と燃費の良さを両立できるディーゼル車は、長距離で車を利用する顧客が多い欧州で根強い需要がある。メルセデス・ベンツ▽BMW▽アウディ−の「ドイツ御三家」もディーゼル技術の開発意欲は旺盛だ。

 各社の背中を押す動きは欧州連合(EU)が30年を見据えて打ち出した環境規制だ。域内で事業を手掛ける自動車メーカーに対し、21年には走行1キロ当たりの二酸化炭素(CO2)排出量を現行基準値より3割少ない平均95グラム以下とすることを求めている。CO2削減効果が高いディーゼル車の販売低迷が続けば、この目標の達成が難しくなるだけに、各社は焦り始めている。

 マツダが逆風下のディーゼル市場の攻略にこだわる背景には「ウェル・ツー・ホイール(燃料採掘から車両走行まで)」という視点でCO2削減を進めるという考え方がある。
以下ソース
2018.7.2 06:30
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180705/bsa1807050630001-n1.htm
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:47:58.93ID:pZ8wHC6k
2021年のユーロZEV規制でEVは本格的に普及し始める
イノベーションには消費者の投資や協力も必要
実践できる欧米人と文句だけ言う日本人の差がガラパゴスを生むのだ
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:49:20.29ID:U3Mlh3HU
>>309
物を集めて組み立てればハイ完成♪

…なんて甘い物じゃないだろ?

しかもEVの部品を自社もしくは系列会社で生産できなければ、他社から丸ごと買ってくるしかないわけで、
そんな事をすれば値段を跳ね上げるか、利益率を落とすか、どちらかしか残ってない。
理屈の上では可能でも、営利企業としては現実的には不可能っていうんだよ。

>>311
その会社の出資比率は、トヨタが90%、マツダとデンソーが各5%なんだが。
これで「トヨタとマツダが新しく設立した」なんて言うほどマツダは恥知らずじゃないだろ?
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:52:20.10ID:eOFryRVu
新興国、途上国はEVは割高過ぎて無理だな
税金で補填してやっと税金てんこ盛りのガソリン車、ディーゼル車と一定条件下でなんとか比較できる程度なんだから
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:57:03.25ID:XnamoD6v
>>312
トヨタは今めちゃくちゃ技術者採用してるがな
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:59:34.94ID:jjyrV4TM
>>315
トヨタが95%カネ出すのに、なんでわざわざマツダにだけ資本入れさせたのか

頭の弱いやつでも分かりそうなものだが、頭の弱すぎるお前じゃ無理か

EVなんて数が出ないから統一性のあるコモンアーキテクチャを確立するのが賢明。だからスズキも引き入れて、少量生産と統一的設計の技術に長けたマツダを開発責任者に置いた
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:00:02.21ID:7XrJfNrm
>>317
一人前になるのに何年掛かると思ってるんだ?
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:15:13.66ID:nejxFuhf
ディーゼルはホント死んでほしい
排気ガスがすごく臭いし喉が痛い
メリットは燃費だけ、道路沿いは大迷惑
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:18:01.39ID:0DBXG8Ln
どう見ても電動化が出来ないゴミメーカーの悪あがき
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:19:06.76ID:7XrJfNrm
>>320
ニートは行き成り一人前なのかよ?
0324wiki
垢版 |
2018/07/03(火) 23:20:33.35ID:nejxFuhf
排気ガスの発がん性
ディーゼルエンジンの排気ガスの発がん性について、
2012年6月、アメリカ国立がん研究所/国立労働安全衛生研究所の大規模疫学調査から、
最高の危険度を示す「グループ1」=「人に対する発がん性がある」と格上げした
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:23:33.81ID:7XrJfNrm
>>324
有鉛ガソリンの発がん性は、どうなったんだっけ?
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:36:56.91ID:7XrJfNrm
今だにEVとか言ってる低能
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:43:38.36ID:C2Gi20fL
EVが主流になるためには原発稼働させないとな。
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 00:34:43.15ID:eUENAHS5
EVが主流になる事は無いよ。

主流になるのは充電しないPHEVだよ。
小型エンジン発電機で発電しながら、モーターパワーで走るんだよ。
ディーゼル発電機だと燃費良いよね。

電池が安くなれば、現状のHV並みの価格になるよ。
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 00:36:48.08ID:SXDeANWj
マツダのディーラー車検出したら廃車になって返ってきたから二度とマツダ車乗らないと心に誓った。
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 00:57:02.99ID:SGT+5ubw
>>39
マツダのディーゼルは音も振動も静かでトルクが下からモリモリ
感覚的にはガソリン3000ccエンジンレベルかな
ディーゼルの音と振動の原因は点火プラグがないから高圧縮比であるため。
マツダは独自技術で低圧縮比で排気もきれい
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 06:38:28.98ID:9ujdcjhm
EV化に付いていけないだけ
弱小は淘汰されるよ
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 08:36:31.33ID:Do7gSfSe
>>233
水で動いても
専用水がリッター300円
燃費が5キロ
売れないよね
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 08:40:26.90ID:YUC+xndk
>>333
マツダのディーゼルはあの構造だから耐久性はないぞ。
普通のガソリン車にしといた方が未だマシ。
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 11:17:23.52ID:7+Vp4Tjf
耐久性無いって、もう発売から6年経ってロシアとかじゃ20万30万キロ走ってるやつがいくらでもいるのに、一体どんだけ乗るつもりなんだ
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 13:03:35.41ID:rvRZWAu6
「低圧縮だからガソリンと同じ薄さのエンジンブロックが使えて軽量化できた」を
一部分だけ抜き出して「エンジンブロックが薄いから耐久性が無い!」って騒いでるんだよな
0340337
垢版 |
2018/07/04(水) 14:06:15.00ID:YUC+xndk
>>338
>20万30万キロ走って、、、
短期間の耐久性ではなく20年30年走っての耐久性のことだよ。

タクシーを見てみなよ。
あれらは短期間(十年未満)で何十万キロも使用される車両だ。
きょう日はプリウスなんかもタクシーとして走ってるだろ?

がマツダディーゼルのタクシーなんて見たことないだろ?
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 14:17:28.53ID:xkQhJFon
>>340
こいつアホ過ぎて話にならんな

しかも20年30年持つクルマなんて存在しない。部品交換やオーバーホールが必至
さらに言えば発売前に散々耐久試験やってるから、途上国でも散々使われるグローバルカーの耐久性なんて人間の寿命より長いわ

そしてタクシーもあるじゃねーかw
https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/a/c/v/acv30gsv40/IMG_1120.jpg
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 15:18:42.58ID:dEUX7WG8
>発売から6年経ってロシアとかじゃ20万30万キロ走ってるやつ
これディーゼルに向いた使い方だからね。
タクシー用途は観察対象として最適だと思う。
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 15:28:15.35ID:dEUX7WG8
ディーゼルエンジンの存在価値
1.ガソリンエンジンより効率が良い
2.ガソリンエンジンより大排気量化が容易
3.軽油の消費先の確保
etc..
1.は、アトキンソンサイクルにも熱効率で肉薄されていて微妙、HCCIがモノになれば逆転。
2.3.の事情は今後も恐らく不変。
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 15:31:38.70ID:dEUX7WG8
ディーゼルエンジンのデメリット
1.排ガスが汚い
2.今日だとDPFや過給器が欠かせず高コスト(その他、尿素SCRも)
etc...
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 15:35:01.18ID:dEUX7WG8
乗用車用はアトキンソンサイクル+ハイブリッドの方が色んな点でディーゼルより優位だろうね。
ディーゼルにターボとDPFとSCRまで付けたらTHSより高コストになるんじゃないの?
燃費に効く電動コンプレッサにしてもハイブリッドじゃないと無理。
低速トルクだってハイブリッド用モーターがトルクブースターにもなるからな。
0348340
垢版 |
2018/07/04(水) 19:50:51.65ID:YUC+xndk
>>341>>342
本気で言ってんだけど。

あの画像のタクシー(アクセラ)は本当にディーゼル車なのか?

途上国で使われてる車が人間の寿命より長いってw
キューバの車事情の話をしているのかな。

俺は現行のマツダのクリーンディーゼルの事について書いたんだが、、、
百年後にでも「ほら、今だにマツダのクリーンディーゼルが途上国で走ってるだろ?」と
再び書き込んでくれよw
0350348
垢版 |
2018/07/04(水) 22:47:43.14ID:YUC+xndk
>>349
アテンザでもデミオでもファミリアでも良いんだけど(ドーでも良い)
ガソリン車じゃんw
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 23:08:10.59ID:+lTkM+/b
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://guolz.zizefw.com/7.jpg
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 00:32:35.63ID:7/naExlM
>>348
アテンザディーゼルのタクシーなら麹町から台場まで乗ったことがあります。
ディーゼルは燃費よりもトルクのメリットがあると運転手さんに伺いました。
良く使うフーガのタクシーと比べて静粛性は劣るものの足回りが硬めで安定感があり乗り心地も良かったです。寝心地ではフーガですが。
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 06:18:22.12ID:kJ7enKl3
アテンザやCX-3、CX-5改良発表会の場でEVへのシフトなんか語ったらそれこそキチガイだろ
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 07:35:13.58ID:nHf7UsMv
EVシフトに付いていけないから言い訳しているだけだろ
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 07:45:01.04ID:hw1MNcu+
もうだいぶ前からマツダはEV投入のロードマップ発表してるのに、なにほざいてんだ?w

またチョンが嘘吐きに来たのか
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 08:08:04.11ID:HpWRwJlr
>>355
トヨタのタクシーでいいわ
格好がなんて言う人も多いけど
乗降しやすい、室内広々
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 17:15:13.09ID:apLYiKof
>>360
アレは一般的な利用者にはいいが、
ハイヤー的利用者にはアレはないな
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 17:18:25.64ID:oMkQSF+k
ディーゼルとか最低だ。そんなもん作るな。
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 17:21:13.65ID:inWcvsIg
ディーゼル乗りは灯油使って脱税するからな。
自分勝手な無法者はなくならないし、それを後押しして儲けるマツダも消えることはない。
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 17:34:13.94ID:Q2bmnl3s
>>303
> 普通にFcvだろ。
ないよw
お前だって買わないとほぼ断言できるねw
あれを買うためには金持ちでかつ、バカでないと買えないからねw
仮にEVが不満があろうとも、FCVよりはマシなんですよ、現状ですら、ねw
FCV買うぐらいなら自宅駐車場にコンセント着ける改造した方がマシ、と言う人が大半でしょうよw
寝てる間に充電できるから不満はない、ということすらあるだろうw

> EV?
> 冗談でしょ笑
はあ、ガソリンが今なくなったら、現実的には9割の人がEVだと思いますがねw
あんな高くて遠くまでいかないと供給できない車を誰が買うのやらw
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 17:59:54.75ID:cQHUFbAa
やっぱ旧正月以外はEV工作員は活発だねぇ

五毛党の人かな?
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 19:10:13.98ID:hGZ6bK66
ガソリンがなくなるなんてファンタジーが起きてもディーゼルとかガスになるだけだが
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 20:42:16.15ID:Q2bmnl3s
>>367
> 馬鹿だな物流で使う構想あるのに(笑)
で、ソースは?嘘はやめようねw
あとそれ、お前や一般人ですら、買う理由にはまるでならんからw
そんなのはお役所のバカ役人が税金無駄遣いの見栄で買うのと一緒で意味はない
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 22:27:13.29ID:GW8MjbTZ
マツダがどうこうと言うよりも、EVシフトが当初の予定よりも20年くらい早く到来した。
最初は法令だけで、普及はまだかなり先と思われていたが、電池と充電器の技術が加速している。
先を見越した投資ファンドがEV研究に流れ込んでいるのもあるが、AIの進化も寄与しているようだ。
早くても2040年と予測されていた全固体リチウム電池は、2020年に量産開始。

もっとも、メーカーにとっての一番の問題は、EVではなく自動運転とカーシェアの方ではあるが。
こちらはもっと露骨にAIの追い風を受けていて、地域内カーシェア可能なレベル4が再来年には実現する。
自動車は、1世帯に1台から、1人に1台に近づいた後、3世帯に1台の時代に急転換する。
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 23:09:10.82ID:XhLXyPWR
>>374
EVシフトは当初より200年遅れてんだがw

日産はじめ、どのメーカーのEV販売予測も全部下回ってる

現実を見ろよチョン
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 00:06:51.42ID:dAT2tlzC
ディーゼルのカラカラ音
HVのキーン音
どっちも苦手や
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 07:06:53.34ID:4KrxOBkc
バニラ味が好きだからバニラ味を作ってるのに
これからはチョコだとか刻んだフルーツが入ったフルーツ系だよって流れで
ひたすらバニラ味が叩かれてる感じ

みんながチョコやフルーツに流れても昔ながらのバニラが好きだって人はいるし
メーカーもバニラ好きの集まりなのに対して
フルーツ買えないんだろ?とかチョコ作れないんだろ?ってのは違う
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 07:44:40.97ID:bn7aT/cR
時代に付いていけなくなった小企業の姑息な言い訳か
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 08:24:46.39ID:yj3bbqE8
技術が無いからです
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 10:06:51.05ID:zkN3MLKq
>>365
>お前だって買わないとほぼ断言できるねw

ほんと頭悪い奴って想像力が無いよなあバカで。
FCVはトラック用。一般人はそりゃ買わないわw
トラックなら流通経路にステーション置けば良いし
数も少なくて済む。EVみたいに無駄に重くならないし
充電時間もいらない。
むしろトラックがEVになるとか言ってるのが池沼。
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 10:15:45.47ID:r6x0B4sR
>>6
まさにDF50
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 11:07:05.20ID:xBDvcLLu
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://znfhk.lordmarty.com/7.jpg
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 12:40:53.68ID:mjZ70Zg7
>>383
だよね。
技術のないメーカーはディーゼルやHVを作れず、簡単なEVに逃げる。
でもバッテリーが高すぎてEVは予定販売台数に遠く及ばない。
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 12:52:41.75ID:XKI6ulyM
マニアには何かと評判の悪いe-powerだけど
バッテリが安くなれば搭載量を増やして簡単かつ安価に本物のレンジエクステンダーEVが出来る。
現状ショボいシステムだけどシンプルゆえコストやスペースの点でTHSより有望かもしれない。
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 13:02:37.52ID:wRGckoG8
クルマ知らない人は、よく勘違いしてるけどTHSの方がよほどシンプルで高効率なシステム
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 13:22:12.74ID:XKI6ulyM
現状のシステムで比べたら月とスッポンくらいにTHS優位でしょ。
プラグインでの使い方がメインになればTHSの動力分割機構は蛇足かもしれない、という事を言いたかった。
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 13:26:08.74ID:oV3hezzi
THS優位なのは、高速が100km/h規制の日本だけ
中韓だって120km/h、その速度域だとHVは燃費悪いは走り悪いわ最悪
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 13:30:32.52ID:XKI6ulyM
>>392
パワートレインのサイズとか重量はノートe-powerとアクアで比べたらどっちが大きいの?
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 13:31:35.23ID:XKI6ulyM
高速の話ならe-powerはTHSより更に悪いじゃん。
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 13:35:14.69ID:XKI6ulyM
30系以降のプリウスなら法定速度を若干超えた領域でも燃費は悪くないよ
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 13:44:11.88ID:oV3hezzi
>>397
両者とも100km/h以下限定での高効率だからね
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 13:45:30.60ID:XKI6ulyM
ディーゼルの燃費が140キロ巡航で良好といったところで
コンプラ重視の昨今のご時勢では法令を無視する無法者扱いされるだけ。
しかも日本の高速道路は以前より大幅に流れがノロくなってる。
その意味だと第二東名の法定速度アップで状況が若干変わるかもしれないね。
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 13:46:37.27ID:zkN3MLKq
>>394
>THSの動力分割機構は蛇足かもしれない、という事を言いたかった。

蛇足かもしれないものがシンプルww
にほんごでおk?
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 13:48:14.11ID:XKI6ulyM
THSはシンプルだと解釈しうる自分の発言が何処にあるのか提示されたし
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 13:49:44.05ID:NtTCJEPl
蒸気機関車見たくて地方を彷徨ってる人がいる
そのうちマツダの車も値が付くだろな
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 14:06:08.88ID:5PEVnH1W
THSが世に出てから20年以上経ち、基本原理は変わってないのに未だにその仕組みすら理解できないアホがeパワーはシンプルとかほざいてるわけか

アホだわ
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 14:07:41.29ID:X6zDYyg1
>>374
>早くても2040年と予測されていた全固体リチウム電池は、2020年に量産開始。

誰の予測を話してるのか知らないけど、経済産業省が2010年に作ったロードマップは
2030年頃の実用化を想定したよ。
http://www.nedo.go.jp/content/100153876.pdf

あと、全固体リチウム電池自体は既に量産段階に入ってるでしょ。
http://lithiumion.info/myblog/?p=6704
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00451682
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 14:15:06.82ID:4NEX4ne2
>>406
こいつら、有機ELテレビに夢描いてたアホどもと同じだな

有機EL製品自体は1997年頃に実用化されていたが、あれから20年以上経ってるのに有機ELは一向に主力にならない

EVは50年経っても主力にはならない
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 14:24:49.23ID:XKI6ulyM
いま確認してきた。
ヴィッツのハイブリッドは+110kg
ノートのハイブリッドは+160kg

TSHすげーな。
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 14:28:36.39ID:X6zDYyg1
>>395
シリーズハイブリッドのe-powerは全ての駆動力をモーターで賄うから、
回転し始めが最もトルクが高くて回転数が上がるほどトルクの下がるモーターは
高速道路での効率が非常に悪いよ。
だからTHSは高速領域をモーターじゃなくエンジンのトルクを使って走るんだし、
ホンダのi-MMDだって三菱アウトランダーPHEVだって高速走行時はエンジンと
タイヤを直結させて走っている。

高速走行比率の多い欧州において8ATとかで高速走行時の減速比を著しく下げる欧州車と
比較されて「THSの高速走行は効率が悪い」と揶揄されるし、分割した駆動力から直に
発電を行うTHSは2モータージェネレータが必須だからシステムが複雑かつ高価になる
問題を抱えているけれども、だからといってシリーズパラレルHVのTHSが
シリーズHVのe-powerに効率で劣る場面は原理的に発生しないよ。
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 14:39:12.02ID:X6zDYyg1
>>405
それ言い出したらe-powerなんて原理は100年以上前に登場した
ローナーポルシェハイブリッドの頃から変わってないでしょ。
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 14:41:17.32ID:XKI6ulyM
THSが欧州を中心に過剰にディスられるのは
欧州メーカーによる政治的意図が少なからず作用してるからなんじゃないの。
20年以上も前に超絶効率のシステムを普及価格で売り出されのだから脅威と見なされて当然。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況