X



【企業】EV隆盛の中、それでもマツダが「ディーゼル車」を推すワケ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/07/02(月) 08:24:46.21ID:CAP_USER
 世界の大手自動車メーカーが電気自動車(EV)シフトを強める中、ディーゼル車に力を入れるマツダの孤軍奮闘ぶりが目立っている。今春以降にはディーゼル車の主力車種を矢継ぎ早に大幅改良。環境規制の強化などでディーゼル車への風当たりが強まるにもかかわらず、マツダはなぜ独自路線を貫くのか−。

 「ガソリンとディーゼルのエンジン技術に一日の長がある。その開発の手は絶対に緩めることはない」

 マツダは5月24日、東京都内で大幅改良した旗艦モデル「アテンザ」の発表会を開催。小飼雅道社長は会場で「理想の内燃機関」を追求し続ける姿勢を改めて強調した。

 トヨタ自動車や日産自動車が欧州でディーゼル車の販売から撤退する方針を決めるなど、ディーゼル車開発から距離を置くメーカーが増え始める中、マツダの「逆張り戦略」は異彩を放つ。

 2月に中型スポーツ用多目的車(SUV)「CX−5」の改良車を発表したのに続き、5月末に改良した小型SUV「CX−3」を発売。アテンザを含む3度のテコ入れでディーゼル技術の進化をみせつけた。

 CX−3を担当したマツダ商品本部の冨山道雄主査は「ディーゼルエンジンで燃料を空気ときれいに混ぜて燃焼することで排ガスの有害物質を抑制しながら効率的に動力に変えていく。その余地はまだある」と強調。その延長線上で、エンジン燃焼で発生した熱を逃さず動力に変える「断熱技術」の開発を目指しているという。

 ただ、欧州ではディーゼル車に逆風が吹いている。発端は2015年に発覚した独フォルクスワーゲン(VW)の排ガス不正問題で、VWへの消費者の不信感は根強い。英仏政府は40年までにエンジン車の販売を禁止する方針で、ドイツ勢を中心にEVシフトを宣言する動きも広がる。

 自動車調査会社の英JATOダイナミクスによると、欧州26カ国で17年に販売したディーゼル車の台数は前年比7.9%減の676万台。欧州市場に占めるディーゼル比率は5.1ポイント減の43.8%だった。

 それでも力強い加速と燃費の良さを両立できるディーゼル車は、長距離で車を利用する顧客が多い欧州で根強い需要がある。メルセデス・ベンツ▽BMW▽アウディ−の「ドイツ御三家」もディーゼル技術の開発意欲は旺盛だ。

 各社の背中を押す動きは欧州連合(EU)が30年を見据えて打ち出した環境規制だ。域内で事業を手掛ける自動車メーカーに対し、21年には走行1キロ当たりの二酸化炭素(CO2)排出量を現行基準値より3割少ない平均95グラム以下とすることを求めている。CO2削減効果が高いディーゼル車の販売低迷が続けば、この目標の達成が難しくなるだけに、各社は焦り始めている。

 マツダが逆風下のディーゼル市場の攻略にこだわる背景には「ウェル・ツー・ホイール(燃料採掘から車両走行まで)」という視点でCO2削減を進めるという考え方がある。
以下ソース
2018.7.2 06:30
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180705/bsa1807050630001-n1.htm
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 08:26:20.82ID:LZT7BsaG
ディーゼル傾倒は

怖いよな
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 08:32:29.28ID:0T2X4+OM
これが原因で会社が傾くと思う
世の中の流れに反していいことなんかない
将来的にはディーゼルは先進国では走れなくなるんだからな
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 08:33:03.83ID:LnqrH+OV
あのカラカラ音をなんとか出来んのか?
いくらパワーがあって燃費よくてもあの音が台無しにする
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 08:54:01.79ID:YZ0unzvp
>>5
BMWのディーゼルは糞うるさい。
車内は静だとか言い張るが、少しでも窓を開けると、本当に酷い。

ベンツはそれほどでもないが、やはりカラカラする。
マツダのは意外とそうでもない。

しかし、やっぱりどのディーゼルも臭い。
エンジン始動時の、酸っぱさのある臭いのことね。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 08:58:25.47ID:ueRnD3B1
昔のイメージとは全然違うけどね。
かなり静かになったし、車内やちょっと離れてるとディーゼルって感じがしない。
黒煙も吹かないしね。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 08:59:35.17ID:ixulItaj
>>7
高圧縮が難しく、着火性に問題があるらしいよ 

昔ヤンマーがトラクター用に研究してたけどね
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 09:00:33.97ID:7O3D8JNO
>>1
それしか無いからだろ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 09:00:45.62ID:adZvuRaT
しょせんは、最後の悪あがき
EV化の波はとまらん
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 09:05:09.57ID:Zz4qvub/
>>13
冷暖房が気軽に使えるようになるといいね
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 09:07:08.21ID:EX5D4Rzv
ヨーロッパがスモッグっぽいのもディーゼルのせいだわな
削減効果が高いはずなのに車のナンバーの偶数奇数で今日は走っちゃダメとか効果ないやんけ、と。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 09:09:54.70ID:ixulItaj
軍事用や船舶用、産業用でディーゼルが必要な状況は変わらないと思う

軍用車輛でリチウムバッテリのEVなんかありえないからな
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 09:09:57.59ID:oX7PQn/k
>>14
普通に使えるやん
旧LEAFじゃあるまいし
暖房に至ってはシートヒーターが同クラスのクルマよりは範囲や強さを細かく設定できて内燃車よりよほど快適だけどな
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 09:13:34.56ID:Og5Uj8D/
>>17
ディーゼルが廃れると重質油が余ってくるのかな?
火力発電はLNGがメインになっていくんだろうし、
ガソリンの需要は変わらないだろうし。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 09:16:59.93ID:H0Qfi/+V
? ディーゼルは撤退のはずだが
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 09:19:40.53ID:Oyd5tIsx
>>13 のようなタイプは騙されやすくミーハーの典型
マツダに限ったわけではなくディーゼルエンジンは改良を重ねるべき対象
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 09:23:01.62ID:w2QXTsx+
>>2
逆にEVが失敗したらマツダが大躍進するきっかけにもなるね
アクティブXもあるし
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 09:25:49.84ID:mtcXHlKt
俺もマツダのデーゼルだけど、ガソリンより25円安くて燃費も良いからお得感あるよ。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 09:27:00.14ID:+XrRCd4/
>>9
カラカラ音よりも掃除機みたいな音が大きい
商用ハイエースよりもMiniや3の方が煩い
室内は知らない
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 09:29:37.53ID://RnisT2
いざとなったら電動化はトヨタから持ってくりゃいいんだし
好きにしたらいいんでね?
フォード傘下でREを続けてたようなもんだろ
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 09:29:54.26ID:ixulItaj
政治の掛け声は「40年までに内燃機関廃止!」とか色々勇ましいが、それに向けての
アクションは亀の歩みだからねぇ

というか政治は選挙向けとか、国際会議でアッピルするためとかで発信されてるので
「こりゃ無理だw」となれば、簡単に前言撤回するものだ

各国ともEV補助金大判振る舞いはもうできなくて、中国・ノルウェー・アメリカなんかは縮小に走ってる
フランス・イギリスもかな

補助金だけじゃなくインフラ整備にもカネ出せない状況なわけでさ(EVより移民対策でカネ使うからなーw)
イギリスは別に電力問題も抱えるしねw
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 09:31:14.82ID:9UC70imT
マツダはドイツと違い詐欺ディーゼルじゃないからな
ドイツに対して日本の勝利
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 09:32:01.37ID:b0NejDZK
ディーゼルがなくなると軽油がだぶつくだろ。ガソリンの需要がある間は軽油を使う用途はなくならない
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 09:32:10.91ID:k3P2QXLk
三菱みたいにフルラインターボとかフルラインGDIとかで他の選択肢なくしちゃうわけじゃないから大丈夫だと思うけどな。
ディーゼルはエンジンとしては汎用性高いし、ガソリンと2本立てしてるし。

EVはスバルやスズキと同様にちょこっと研究してますレベル(ロータリーレンジエクステンダーとか)で、
あとは技術が進化してから買う方向じゃないの。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 09:33:31.35ID:ixulItaj
ノルウェーはEV普及したはずなので縮小は分からなくはない(政治状況的にもな)が、
中国なんぞEV普及率はまだまだやろ 1%超えたかどうかなレベルじゃね?
中国は毎年補助金総額を半減させていって、25年頃にはゼロにするんだっけね?(うろ覚えだが)

アメリカもEVは普及には程遠い筈
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 09:42:21.54ID:59UAGYED
電池が全てを代替できるわけではないだろうし、上手いこと残存者利益を取れるといいな。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 09:45:04.21ID:9rq6K3Ch
>>13
悪あがきとか関係なくて共存でしょ、それも当面の、ね
大型車やトラック用途にはまだ暫く残るのは疑いようもなく
多分まだ一稼ぎ出来る余地は十分あるだろうしね
WTWで良いには違いないのも変わらんしね
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 09:48:09.07ID:9rq6K3Ch
俺も基本的にはEVよりの人間だが、10年20年で全てEVはあり得ないだろうし、主流になっても100%は
生きてるうちはないと思ってる。まだまだ当面はある程度は内燃機関が残るだろうし、その中で
出来る限りの改良を続ける事はマツダにとっても、日本や世界や環境にとっても良い事だろうとは思う
大いにやったらいいよ
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 09:50:55.60ID:GGCnCkYP
狙ってる市場が違うよ。 クリーンで長距離ドライブが可能で
車両を低価格化できれば売れるトコはある。
MAZDAが狙ってるのはそこ。 タタのディーゼル版
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 09:55:18.23ID:xixm2rX9
軽油価格がガソリンの半分から3分の2以下だったころが懐かしい
今はトルク的な部分以外燃費でも振動でも排ガスでもデメリットばかりじゃないの
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 09:55:27.38ID:CA4uc0Ro
エンジン作る為の環境負荷考えると HV<<ディーゼルなんじゃないの?
どこもかしこも製品残骸で汚染されまくってるんだから、よりごみを出さない機械に補助金与えるべき
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 10:03:13.70ID:BqTJjKgs
8Kはどうしたのか
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 10:05:20.35ID:SXveNTm9
>>9
うちの姉が乗ってるけどやっぱり駐車場に入って来る時は
完全にトラック。配達かな?と思う。
乗ってれば全く気にならないんだけどね。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 10:10:51.02ID:BqTJjKgs
>>1
私の記憶が正しければ
潜水艦はディーゼルもあったか?

しかしデンソーは既にちよんのもの…

さよなら技術立国…
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 10:11:43.10ID:Dx04Y/Pr
デミオEVレンジエクステンダーを早く発表しろ
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 10:18:17.93ID:UK7qWib/
ディーゼル逆風のせいでプラチナ価格が下がってるのがダメージ
積み立てしてた頃は金の倍位してたのに今はプラチナのほうがかなりやすくなっちゃった
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 10:23:07.42ID:9rq6K3Ch
貴金属やるんだったら金しかないよ
プラチナなんて大して綺麗でもないしアジア系の民族が有り難がってるだけで、それが廃れたらすぐに値崩れ
レアメタルだしそういった技術用途はあるが、それだけならあの価格は維持できない、貴金属ということになってるから
高いだけ。プラチナやるぐらいなら銀でも買った方がマシとすら思ってる
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 10:28:05.09ID:ixulItaj
>>43
リチウムバッテリ搭載したのはそうりゅう型最終艦だけだがねw
そのせいでコストがほぼ倍(300億/隻→550億/隻)になった。
国防費捻出に苦しむ各国がやれることじゃない

確かに鉛電池に比べれば加速性などで優れるが、加速性などは原潜のダッシュ力に比較するべくもないしね
通常型の任務適性(哨戒)からいって、そんなのが重要とも思えないから定着しないと思われw

あっても鉛とリチウムの併用が精々かなー
・・・それもリチウム特有の事故が無ければの話。
(突然謎の過熱起こすとか、有毒ガスを艦内に撒き散らしたりの可能性があって懸念されてた。
勿論爆発すれば大穴があいて一巻の終わり)
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 10:31:11.25ID:ixulItaj
あ、勿論
鉛だろうがリチウムだろうが、ディーゼルですよw

ディーゼル・エレクトリック推進
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 10:34:04.99ID:Atp8oqFS
>>5
カッペ臭いよね
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 10:37:18.55ID:Tar3+7FW
灯油ロータリーレンジエクステンダーがいい
地震かなんかあってもホームセンターで灯油買ってこれば発電できる
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 10:43:42.85ID:2RbfTtii
マツダはEUがおしてるマイルドハイブリッドで電動化するだけで
スズキ、スバルには追いつくのを諦めて別の道に行くんでしょ
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 10:44:08.51ID:TzZ6msxP
>>9
BMWでびっくりするのはカラカラ音がするからこれがディーゼルモデルかと思ったら
ガソリン直噴モデルだったりするところだなw
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 10:53:21.62ID:SXveNTm9
>>54
前乗ってたガソリンアウトランダーも
知らない人にこれはディーゼルですか?って
言われたわw
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 10:55:07.43ID:whHRs7zl
>>28
正しくは「動力源が内燃機関のみの乗用車廃止」だぞ
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 10:56:59.41ID:DdgKXL0W
>>9
ミニのディーゼルは、まんまトラックの音でワロタ
あんなもんに300〜400万も払う奴がいるとはねー
マツダご自慢のCX-5は大分ましだけど、それでもカラカラ音は気になるよね(´・ω・`)
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 10:58:29.18ID:skXo6r5p
EVより車の価格が安くて、燃費がよくて、速く走れて、空気も綺麗という事であれば、
開発を中止する理由は全くない。
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 11:06:39.62ID:Vtm7eOVF
ディーゼルって長距離じゃないと燃費そんなに良いわけじゃないんだ?

だとすると首都圏とかだとあんま利点なくない?
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 11:11:45.61ID:dCdtxYaK
>>60
時々、都内でレンタカーの回送するけど
いまどきの8tトラックは空荷だとリッター8kmも走るぜ、やっぱディーゼルは有能
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 11:17:06.96ID:x5R0Jjre
残存者利益狙いだろ
つうか今更EV始めても遅いからトヨタから買うんだろ
世界中がEV一色になるわけもないからな
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 11:19:16.68ID:dCdtxYaK
>>64
発電機としてのみ使うなら軽油引取税は不要
ディーゼル発電機も申告すれば軽油引取税は還付される
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 11:25:25.17ID:Og5Uj8D/
>>66
トラクターとかの農機具も軽油引取税は不要ですね。

問題は灯油で発電して公道を走行した場合ですね。
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 11:36:00.23ID:dCdtxYaK
シェールガスは簡単に軽油に改組できるので、全米では今後ディーゼルが増えてくのは間違いない
排ガス規制の緩いピックアップトラックは、いすゞのV8ディーゼルがモノ凄い人気
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 11:38:12.63ID:gEXTQycL
>>49
それだってディーゼルとLiBのハイブリッド。
潜水艦の鉛蓄電池は今後リチウムイオンに変わっていくよ。
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 11:42:34.32ID:dvlgeNTw
>>25
俺もXD乗りだが、車体の価格差をガソリンと軽油の価格差で取り返すには相当乗らんといかんだろ。
自分はスタイリングの良さとディーゼルのトルクに惹かれて買ったから、そのへんは度外視だけど。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 11:45:23.51ID:zbiRV4ej
EVの時代は絶対に来ない。
EVでエアコンとか充電、電池とか、どうやるの?
それに10年もすれば寒冷化するんだ。

これからも自動車は内燃機関が主力だ。
それに良くて、+して、バイオエタノール。
それにHVか…でもEVオンリーは有り得ない。

あのドイツが、VWやベンツが、エンジンで、
日本に、トヨタに、負けてるとは思わなかった。

ドイツと中国はガソリン・ジーゼルエンジンで
日本との勝負を投げ出して、遁走中だ。
逃げながら「EV、EV」と断末魔の悲鳴を上げているw
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 11:45:47.07ID:zbiRV4ej
ざっくり言うと、原油を精製すると、
ナフサ、ガソリン、灯油+軽油、重油、アスファルト等が
出てくる…ナフサは石油化学工業の原料だ。

ガソリンや軽油、重油をエンジンで使わなくても
ナフサ、灯油、アスファルトを使おうとして
原油精製すれば、ガソリンや軽油、重油が一緒に出てくる。

それらをエンジンで使わないなら、どうするの?
廃棄するのは環境に悪いよね。
それとも廃棄せず、火力発電所で使うのか?

地球温暖化教信者ならば、これはおかしいだろw
これから来る寒冷化には太陽光より石油だよね。

ジェット機は灯油、プロペラ機はガソリン、
船は重油で、トラクターや重機は軽油だけど、
これも電池で動かすのかい?
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 11:46:13.12ID:zbiRV4ej
地球温暖化説は政治的バイアスの掛かったデマだ。
これからの地球は寒冷化して氷河期に入る。

太陽活動が落ちているので、太陽黒点数が今はゼロだ。
それで太陽風が弱くなってしまう。

そのため宇宙からの高エネルギー粒子(宇宙線)を
吹き飛ばせなくなり、大気中に雲が多くなり、太陽を遮る。
そもそも太陽活動減衰で、地球への太陽光自体も減るよな。

まあ、なんだかんだで、寒冷化して氷河期になる。
さらに寒冷化はそんなに遠い未来じゃ無い。
2030年までに寒冷化する確率は95-100%、97%とも言う。
あと12年だよ、それから200-250年は氷河期だそうだ。

川や湖は凍るし、夏は来ない。
食料生産も世界的に、だんだん落ちるんだぞ。
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 11:46:32.74ID:zbiRV4ej
気候が温暖化すると思う人が多いね。
でも2030年まで寒冷化する確率が95-100%と
断言する科学者も多いんだ…寒冷化確率95-100%だよw

2030年まであと10年くらいだ、すぐに結果が出る。
温暖化するか、寒冷化なのか、それまでの10年、待とう。
それまで余計な投資は控えて、
来たるべき気候変動に備えるべきだ。

ざっくりと、新車年間販売台数は
日本が500万台、
米国1700万台、
中国2800万台、
EUが1700万台くらいかな、
インドが350-400万台くらい、

市場として中国が大きいのはわかる。
だからEVやった振りして、中国で売るベきだ。

しかし大量のジャンカを作った
大躍進の愚を繰り返す事は無い。
そんな余裕は日本には無い。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 11:55:38.22ID:IfPgjYeb
またスススス五月蠅いのが湧くだろうなぁ
基本的にディーゼル車は近所のお買い物車じゃなく
遠出メインの使い方じゃないと、スス処理でき辛いし、ガソリン車との車両価格差を償却できないよ
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 11:59:23.01ID:wSAOstGO
長文で電波飛ばすならブログでどうぞ
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 12:16:42.44ID:f2sX7bgi
>旗艦モデル「アテンザ」
w
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 12:19:01.39ID:whHRs7zl
VWもマイルドハイブリッドディーゼル出すやん
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 12:19:02.26ID:iOakap+R
いやマツダの戦略は正しいよ
EVの方が下手すりゃ先が無いかもしれん
今のうちの株買っとけ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 12:20:31.83ID:kiSjPErq
それで株価が上がってたら自慢できるが
株価を見て見ろ
マスゴミの絶賛とは裏腹に一人負けの状態
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 12:28:29.98ID:ihpVGeuE
FCVが主流になり次第 日本国内も排ガス規制を強化するよ
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 12:40:21.79ID:Tf0p+2D2
>>4
EUの規制は何年保つと思う?
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 12:43:22.86ID:Tf0p+2D2
>>76
スス問題は現時点では日本では解消できないってのが結論なんじゃないか?
7割以上高速走ってても数年で効率悪化するんじゃ日本じゃどんなターゲットも存在しないだろ。
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 12:53:26.86ID:mFmGWA/y
>>4
だが先進国の規制はあくまで「純ガソリン車、純ディーゼル車」を走れなくするようなもので、
ダイムラーなんかはV6エンジン廃止してガソリンとディーゼルを直6に統合してまで
ディーゼルエンジンを残そうとしていたりもするし、寡占が進めば逆に道が開ける可能性も
あるのでは?
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 12:56:25.42ID:mFmGWA/y
>>13
EV化の波によってディーゼルエンジンから利益が得られなくなるのが何年後だと想定して
「最後の悪あがき」って考えてるの?
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 12:59:09.53ID:mFmGWA/y
>>31
マツダはデミオEVとかプレマシー水素ハイブリッドとかのEV技術を搭載した車両を
いくつか出しているけど、そのパワートレーンは100%安川電機が手掛けていて
マツダ自身が持つEV技術は皆無と言える。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 13:02:44.26ID:nWQnrFic
DPDフィルターが汚れやすいので近所の買い物とか職場が近い人は絶対買ってはいけない
つか元取れないし
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 13:03:13.07ID:kvYpOZt+
ディーゼルは高級感がある車には似合わない。
燃費は良いかもしれないが安くないのに安っぽく感じる。
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 13:08:28.41ID:u/7p/uMD
HVシステム、安川電機はマツダと共同開発としてプレスリリース出してるんだけどEV技術皆無とは?
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 13:09:30.13ID:TWIcGIEe
パジェロディーゼル勝って大失敗だわ
とにかく致命的なのがフットレストの幅が狭すぎ
足の幅の半分もない
場所を確保できないんなら邪魔だから付けるな
ATであれはどう考えても設計ミスだろ
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 13:11:39.61ID:D1Mnomjf
現状のコスパを考えたら、クリーンディーゼル推しで良いだろ。

電気自動車は、後進でも対応できるって判断してるんだろうな。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 13:12:36.34ID:RxM61cXE
無能エンジニアの雇用のため
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 13:16:45.03ID:DwTvbtxT
ディーゼルエンジンでもマツダだけは他社より高技術だったよね。
もともとディーゼルで市場先行してた欧州が
あの会社ごと組織ごとの偽造データで売れなくなっただけ。
マツダはつられて割を食ってるだけだよね。
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 13:18:55.60ID:DwTvbtxT
欧州の車メーカーがマツダほどディーゼルエンジン技術があれば
そのまま欧州はディーゼルのままだったと思う。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 13:38:36.04ID:TzZ6msxP
>>97
欧州というかボッシュ使ってたメーカーが軒並みね・・・
デンソーやアイシン使ってるPSA・ボルボ・ジャガー・ランドローバーは今のところ何も無いのに
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 13:40:18.48ID:vNwbkCrf
EVを作るスキルとラインが無いだけ。


しょせん田舎の自動車会社。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 13:41:33.88ID:61qhLBph
>>1
mx3の1.8ディーゼルの方がゼロクラより静かでビビったわ
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 13:46:20.97ID:mFmGWA/y
>>92
そりゃ車両として纏めるにはアクセルやエネルギー源の切り替えや
充電ラインといった車両側の設計もあるから「共同開発」って形に
なるけど、
http://www.mazda.com/contentassets/0a08213f2c1e4ae0bce7f6e5be888636/files/2009_no006.pdf
http://www.mazda.com/contentassets/9f20b44883774edfbbc3810b2e586dec/files/2012_no024.pdf
http://www.mazda.com/contentassets/f9917ef8c0cc4705936fd468f87af961/files/2013_no026.pdf
http://www.mazda.com/contentassets/f9917ef8c0cc4705936fd468f87af961/files/2013_no027.pdf
モーターやインバーター、充放電といったEV技術は安川電機側が
外販しているシステムをそのまま使っている。
https://www.yaskawa.co.jp/wp-content/uploads/2011/06/P02_05.pdf
https://www.yaskawa.co.jp/wp-content/uploads/2014/10/07f0a370bd011abd54a4e71505e95919.pdf

そういった共同開発を以てマツダにはEV技術があると言うのは、例えば
トヨタから供給してもらったTHSを自前のエンジンと制御パターンで
プリウスよりスポーティな乗り心地に仕立て上げたアクセラを以て
「マツダにはEV技術がある」と言うようなものなのでは?
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 13:53:21.23ID:BeXVeZhT
>>102
どちらの技術もノウハウ詰め込んでやる訳だから、100%ってのは嘘じゃね?
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 13:55:13.28ID:Fztk2iMT
399名刺は切らしておりまして2017/03/07(火) 22:28:28.13ID:4ItvrCTO
>>403
効率を上げるために上死点で燃料を吹きたい。
上死点で吹くと燃焼がうまくいかないので
煤とNOxが多量に出る。
圧縮比を下げると上死点で吹いても煤とNOx排出が減る。
それでも出てくる煤とNOxは大量EGRで燃やす。
大量EGRできるように低回転から高過給する。
圧縮比を下げても始動できるように工夫する。

これがSkyactiv-Dのコンセプトなんだが、
EGR経路に予期せぬ煤の堆積が大発生して
困ってるのが現状なんだろ。

制御プログラムの改善と言えば聞こえはいいが、
実際にやってることは噴射タイミングの遅延で
煤の発生を減らす(効率ダウン、パワーダウン)とか、
減速時の燃料カットをやめて(燃費悪化)
煤の塊が飛んできてもバルブを閉じましょうとか、
当初の性能を犠牲にするゴマカシ対策だよね。

対策後のECUプログラムで
カタログで謳ってる性能は出ないだろうし、
このゴマカシでもトラブルが収まらなかったら
会社存亡の危機だよ。

根源的に起こりうるトラブルに対して
十分なテストをせずに商品化して、
経過観察もせずに全車種展開で大プッシュ。
GDIと同じだ。
こん状況なのに北米発売とか、
懲罰賠償を希望してるとしか思えんわ。
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 14:02:19.56ID:rWBMq7xd
ただ単にEVじゃ勝てないから逆張りでディーゼルに投資してるだけのこと。
そもそもマツダの言うドライブの楽しさとか安全性能の向上は内燃機関だと限界に近いがEVはまだまだ発展途上にも至ってない、これからの技術だからな。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 14:08:38.49ID:u9nWNrqD
マツダがディーゼルに傾倒してると思っているアホは、マツダのガソリンやEV技術を少しでも知った方が良い

マツダは技術があったからディーゼルが残っているだけ
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 14:14:12.42ID:Ja9QLl2g
科学的に言うと、軽油燃料の品質を更に向上させて
インジェクションの仕組みを少し変えれば、現行のディーゼルエンジンではない
新たなエンジンを作れる。
まぁ、開発コストと燃料研究の時間を考慮すれば、EV&水素の方が安く作れる。

メルセデスもディーゼルから早期撤退したいのが本音だろ
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 14:34:46.01ID:mFmGWA/y
>>105
「100%」って言ったのは「マツダ自身が持つEV技術」じゃなくて
「パワートレーン」の部分だよ。
制御技術やシミュレーションを開発したマツダにEV技術が皆無と
言ったのは言い過ぎだったかもしれないけど、パワートレーンに
関しては安川電機やトヨタ(アイシン)のセミカスタムの域を
出てないと思う。
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 14:40:57.36ID:U1LTO1b0
>>39
トルク大きいのかな
同じ排気量のガソリンでも似たようなもんじゃない?
ディーゼルでガソリンよりハイパワーって言ってた時代も単に排気量が大きかっただけとか
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 14:44:36.03ID:XE01ABIA
車内は静かか知らんけど
外でカラカラ鳴るのどないかしぃや
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 14:45:56.02ID:yL85ceQB
EVを消費者目線で語っても意味ないわ
電池含めてとてつもない市場になるんだからゴリ押ししないわけがない
クリーンディーゼル技術はトラックや重機に転用できるから未来あるし
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 14:51:49.87ID:yL85ceQB
>>113
MT車ならクラッチ繋いだ瞬間に誰でも分かるレベルの差がある
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 14:56:13.26ID:zLdeU0Yq
あと2〜30経っても内燃機関は残っている
またEVだってどこかで電気作らなきゃならないことは確か

そうなると車に搭載する内燃機関の効率をあげていった方が良いことになる
考えてもみたら少子化、地方過疎化の中、充電ステーションが田舎に出来る保証はいっさい無いからな
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 15:01:30.32ID:EzazgiHm
EV化に付いていけないと諦めただけ
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 15:08:14.43ID:lKgzMrJM
クルマの外周に人が居る時間なんてわずかだ。
カラカラなっても良いじゃない。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 15:08:53.68ID:lKgzMrJM
スペースに余裕のある大型車ならディーゼルハイブリッドが良いね。
レンジエクステンダーとかPHVみたいな運用であれば大型車を1Lのエンジンで動かすことも可能だ。
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 15:12:32.97ID:lKgzMrJM
目下のEVは近距離用・夜間の自宅充電が基本。
過疎化した僻地こそGSが減ってるからEVを使うメリットが大きい。
しかも地方は複数所有が原則だから遠出するときだけガソリン車(またはHV)を使うという使い分けが出来る。
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 15:14:36.32ID:OltyTCzb
>>1
まあでも強みもないのに入っていって駆逐されるよりは、細々とオンリーワンを目指した方がいい
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 15:15:45.88ID:lKgzMrJM
再エネが普及するにつれ電力の需給ギャップも大きな問題になってくる。
その山や谷を埋め合わせるツールとして最有力なのがEVまたはPHEVだ。
これらは社会全体としてはセットで普及が図られるべきアイテム。
その部分にこそEVの社会的存在意義がある。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 15:18:22.49ID:KeAulQ5i
クリーン・ディーゼルなんて無かったんでそ。欧州で不人気なら、そのうち販売落ちる
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 15:19:38.57ID:lKgzMrJM
>>120
そうだよ、マツダはIRの一環で虚勢はってるだけ。
自前で出来ないことを悟ったからトヨタと手を組んだ。
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 15:20:27.08ID:lKgzMrJM
内燃機関が高効率化したならば尚更それはハイブリッドやPHEVに適している。
傾向として超高効率エンジンほど燃費が良くなるスイートスポットは狭くなりがちで、
なるべくそこを外さないようにするためにもハイブリッド化は欠かせない。
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 15:22:47.88ID:lKgzMrJM
ハイブリッドはLCAで見ればエコじゃない、と言い張って譲らない馬鹿が20年前は多数いた。
まあ当時であれば、それがまったく無根拠だったとも言えない。
でもそれは昔話。
そのような言説は最近めっきり減ってきたと思いきや、まだ絶滅していないらしい。
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 15:27:04.64ID:lKgzMrJM
発電所の熱効率とか送電ロスとか充放電ロスまで考慮した効率で見ればEVは必ずしもエコじゃない。
という根強い意見がある。
しかしながら、これはそもそも売られている電気の燃料内訳が100%化石燃料だった場合に限定的に成り立つ話。
かりに化石燃料100%だった場合、確かにエコロジーではないかもしれないが、エコノミーではあるだろう。
なぜならば安価な石炭に由来した電気が相当程度含まれるからだ。
当然だが石炭で内燃機関は動かない、でもEVなら動く。
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 15:28:38.25ID:qJSp2FEH
マツダのディーゼル、CX5だっけ? アレいいよね。
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 15:29:01.57ID:HZGN8dmr
欧州の方便に付き合っていられるか!というのが本音だろう。
EVなんてそんなに簡単に普及するわけがないじゃん。
欧州はディーゼルの開発も続けているし、EVはただの時間稼ぎ。
もっともディーゼル規制も時間稼ぎだったわけだが。
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 15:30:58.76ID:lKgzMrJM
マツダのディーゼルはススがたまるとかシリンダーに傷が付くというトラブルが多発してたから
ちょっと個人的には今まだ手を出しづらいな。
以前のガソリン直噴でも初期もので酷い目にあったユーザーが多数いたからね。
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 15:35:08.32ID:oqU4TUjW
EV車は、静かで速い、排ガスもなくクリーン
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 15:37:29.64ID:vqoRztul
>>138
充電時間は?
充電環境は?
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 15:38:13.90ID:lKgzMrJM
オイルフィルターの不具合に起因する傷は数年前に大きな話題になったし
ススは継続的に話題になってると思うが。
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 15:40:55.02ID:vqoRztul
EVも充電やら漏電やらで普及させるのに構造的な問題を解決する目途がまだたってないわけで
どのメーカも乗り遅れたくないだけで見切り発車してるんだよね
つまり開発してますよーというフェイクをしているだけ
本気でEVやってるのはテスラくらいのもんだろう
あとはハイブリッドの延長でごまかしてるだけだよ
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 15:44:35.52ID:9rq6K3Ch
とは言っても別に全面禁止になってるわけでもなんでもなく
今日も明日も明後日も来年以降も普通にディーゼルトラックは走ってるわけで
日本の運送や流通の事を考えると無くなるまでの規制はありえず、
問題になってると言っても、ガソリン車はCO2を出すから問題だ、的な意味でしかない
必要とされ、コストも含めた完全な代替が出来るまではどうでもいい話だよ
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 15:44:35.64ID:lKgzMrJM
日本のユーザーはEVに関する知見が余りに遅れている。
これは日本のメーカーにとって判断を誤らせる原因にもなり、危険。
携帯でも日本は一時は技術的に世界最高水準だったにも関わらず、
時流を読み違えて完全に取り残されたのと同じ構図になりつつある。
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 15:49:25.25ID:yL85ceQB
>>137
GDIの事じゃね?
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 15:52:51.73ID:lKgzMrJM
スマホ黎明期にはネットでもスマホについて普及するワケないとか
iモードの方が良いとかいって馬鹿にするユーザーが多数派だった。
それが徐々にシェアでも評判でも見る見るうちに形勢逆転していった。
昨今の市井におけるEVの毀誉褒貶を見ると当時とスマホを取り巻く様子と酷似してる。
自動車産業は日本を先進国たらしめる最後の砦であり死守すべき存在。
正しい舵取りのためにはユーザーも正しい認識を持つべきだ。
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 15:59:55.51ID:lKgzMrJM
あと自動車の排ガスによる環境被害はタバコの副流煙問題と一緒で、局所被害の要素が大きい。
だからWell To Wheelの観点で見た場合であっても、僻地にある火発で発電所で集約的に燃やし高い煙突から排出するのと、
あるいは人口密集地の内部で至近距離から燃やすのとでは、汚染物質の排出量が仮に同等であったとしても、
人的被害の程度は大きく違ってくる。
クルマ雑誌に寄稿してる類の頭の悪いライターたちには、そのあたりの知識知見が大きく欠落してる。
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 16:06:08.83ID:lKgzMrJM
それからハイブリッドは10万キロ乗らないと元が取れないから経済的じゃない、
という意見が幅を利かせてて営業マンでさえそれを言ってくる。
でもそこには下取り価格や中古車価格の差が全く考慮されてない。
ハイブリッド車は中古でも高いぞ。
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 16:22:35.84ID:Lwp71onn
EVカーの航続距離が1000km超えたら
内燃機関の終了だろうな

もうすぐなのかまだまだ遠いか 
知る人ぞ知る
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 16:24:12.15ID:B1aKFIoz
結果オーライ
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 16:24:30.49ID:mFmGWA/y
>>112
日本のメーカーはトヨタ・日産・ホンダがいずれもモーターを
内製しているし、インバーターやBMSも専用品を共同開発
しているでしょ。
海外メーカーもVWやBMWはモーターを内製しているし、
ボッシュやZFのシステムをセミカスタムで使ってるプジョーや
ボルボみたいなのが多数派とは言えないと思うけど?
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 16:25:17.03ID:yL85ceQB
>>139
EVで旅行してみたくて家族共用でリーフ買ったけど充電で困った事はないな
日常は30km程度しか走らんし冷暖房もガンガン使ってるがストレスない
うちの親は良い冥土の土産になるって喜んでるからそういうの込みで満足
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 16:29:09.45ID:lKgzMrJM
今でも航続距離なんて必要なくて安くなれば十分だ。
日本市場は地方で軽自動車乗ってるようなオバちゃんオッサンがボリュームゾーンだ。
そういった層の乗り方を考えてみれば分かる。
そういうボリュームゾーンほど保守的だけど、皆が移れば一斉に移る。
そのためにはEVが安くなり経済的で便利だと広く周知されることが必要。
そうなって欲しくないメーカーはネットでチマチマとステマでもしていなさいw
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 16:33:06.24ID:mFmGWA/y
>>132
ハイブリッドは今やディーゼルの夢に破れた欧州メーカーが
率先的に採用しようとしているけれどもね。
https://clicccar.com/2017/06/13/481848/
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 16:41:30.90ID:lKgzMrJM
浅はかなドイツメーカーの迷走ぶり

トヨタのハイブリッドすげーな
→じゃあウチらはディーゼルとターボで※日本の旧技術を焼き直し
→規制クリアできないヤバイ
→ステマとインチキで何とかしよう
→やばいバレたぞ
→一足飛びにEVで対抗だ、政治力も使おっと
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 16:42:56.06ID:lKgzMrJM
GDIは三菱
一般論として初物(マツダのは低圧縮ディーゼル)はリスキー、ということをいってる。
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 16:48:16.02ID:lKgzMrJM
ディーゼル一般の水準を超えてEGRにススが溜まるという点が問題になってたと思うんだけど
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 16:48:59.57ID:NXnHB0SR
>>117
そうなのかなぁ
グランビア3.0ターボ乗ってたけど知り合いのアリスト3.0ターボと比べてそこまでトルク強いと感じなかった
その前にマーク2の3.0ノンターボ乗ってたときタイタン3.0ノンターボ乗っててもディーゼルがトルク強いとも感じなかった
同じ排気量でも自然吸気のガソリンとディーゼルターボ比べたりしてない?
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 16:49:15.51ID:lKgzMrJM
じゃあ何でリコールが出たの?
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 16:51:29.11ID:lKgzMrJM
マーク2とタイタンを比べるとのひどいw
ディーゼルがトルクフルなのは確かだよ
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 16:52:39.78ID:mFmGWA/y
>>145
スマホだって通信環境や料金、本体の処理能力といった課題をクリアすることで
徐々に形勢を逆転させていったんじゃん。

何だかんだでバッテリーが高くて重くて大きい今の状況はスマホで言ったら
WILLCOMがW-ZERO3を出した頃に近い訳で、しかもEVに関しては
NEVだのZEVだの欧州二酸化炭素排出規制だので無理矢理
EVシフトを進めようとしている状況にあって、これは言うならば
3G通信が始まろうとしているのにPHSでいいからスマホの販売を義務化
するようなもので、「当時とスマホを取り巻く様子と酷似してる」とは
到底言い難いのでは?
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 16:56:18.35ID:lKgzMrJM
ディーゼルにしても小排気量ターボにしてもDCTにしても
安い旧技術のリファインってのが近年のドイツ車のトレンドになってたな。
技術面ではVWは偉大な実績が多数あるのに寂しい限りではあった。
EVの分野では日本勢と正々堂々と切磋琢磨してほしい
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 16:56:36.74ID:mFmGWA/y
>>159
それな。
評論家も軒並み「ディーゼルは下からトルクが太くて」って言うけど、
それ全てインタークーラーターボ付きなんだよね。

過給してても自己着火する熱効率の高さで燃費が良いってのは
分かるけど、ディーゼルの素性として低速トルクが豊かって話は
眉つばだと俺も思う。
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 16:58:27.02ID:B1aKFIoz
ガソリン高すぎるから当たり前だろ
違うのか
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 16:59:18.83ID:lKgzMrJM
ディーゼルは圧縮比が高いしノッキングが無いから
同じ条件であっても低速トルクは有利なんじゃないかな。
まあ加給による部分が確かに大きいだろうけどね
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 16:59:54.33ID:mFmGWA/y
>>163
あれ、でもVWがEVシフトを声高に叫ぶのって今ならHVがサンクコストになる日本勢を
潰せる絶好の機会だからじゃないの?
少なくともドイツが推進してる48Vのマイルドハイブリッドも、トヨタが42Vで提案したときは
全然乗らず今になって焼き直しを図るのって日本の部品メーカーを市場から排除する
絶好の機会だからって話で、EVシフトも同様の話だと思ったんだけど。
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 17:06:02.62ID:FqJUNjjC
なお
VWは坂登で有名なパイクスピークでガソリン車を差し置いてEVでコースレコードで優勝した
https://www.youtube.com/watch?v=BkLyZOxwlF0
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 17:06:59.69ID:yL85ceQB
>>164
ユンボは?
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 17:08:19.97ID:mFmGWA/y
>>166
例えばだけど、スバルの2Lターボをガソリンとディーゼルで見比べてみると
ディーゼルのEE20が350N・m(35.7kgf・m)/1,800 - 2,400rpmに対して
https://subdiesel.files.wordpress.com/2011/05/powergraphsubaru.png
ガソリンは同じボア×ストロークのFA20が400N・m(40.8kgf・m)/2,000 - 4,800rpmで、
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/644/265/18_s.png
やっぱりガソリンの方が低速トルク出てるんだよね。

過給圧(実排気量)も違うから単純比較は出来ないけれども、少なくとも
ガソリンだから低速トルクが弱いってことにはならないかと。
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 17:19:30.84ID:mFmGWA/y
>>170
燃料代の安さと構造の単純さによる壊れにくさとかでディーゼルが採用
されているのでは?
そういう産業機械の排出ガス規制も進んでいくとディーゼルであるメリットも
薄れる気がするけど、どうなんだろう。
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 17:20:05.93ID:NyGdwNdj
逆風に向かうも何も、マツダ以外のメーカーがまともにクリーンディーゼル作れなくて誤魔化してたのがバレだだけで、マツダ自体は何も変わってねえ
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 17:21:14.52ID:NXnHB0SR
>>166
それそれ
クラッチでトルクを感じるってのも単にガソリン車はラフに繋げるとすぐにエンストするけどディーゼルは特性でエンストしにくいのでトルク強いと勘違いとか
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 17:24:15.45ID:Ur14yC7U
イノベのジレンマどはまり絶好例として、もはやリアルタイム研究対象の日本の車会社群

中でもここはもう新撰組みたいで凄いな 滅びの美学 最後は五稜郭ならぬ広島スタジアムにでも立てこもるのか


>>139
だから何いってんだ
充電は自宅 さらに車庫の上に小さい太陽パネルでもつければ長期的に燃料(電気)代、タダ同然

>>118
だから何いってんだw
充電スタンドがいるとして、もう日本の田舎町にも相当数ある 現状でさえすでにガソリンスタンドの半分
急速器でも数十万円、地面に立てて電源コードつなぐだけ ガソリンスタンドの1億円とは雲泥なので
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 17:34:05.29ID:m6umxjwy
ディーゼルのレンジエクステンダーEVでいいよ
マツダ版eパワー作ってよ
災害時には灯油でも動く発電機として動くようにもしてね
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 17:43:26.98ID:NXnHB0SR
>>170
ユンボって7リットルとか大排気量じゃなかったっけ?
でかいエンジンはディーゼルのほうが作りやすそう
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 18:00:37.72ID:mFmGWA/y
>>178
大きいヤツはそうだね。
小さいヤツだと1.2Lとはある筈。

トラックとかバスもそうだけど、ディーゼルの方が一気筒あたりの排気量を上げられるから
必要となるトルクに応じて7Lとかの排気量で設計しようとなるとガソリンって選択肢が無くなる。
三菱ふそうのディーゼルエンジンとか、7Lだろうが13Lだろうが直六だし。
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 18:07:14.32ID:L+ur4jBe
CX &#8211;3とリーフとキャプチャー所有してるけど
皆それぞれ違って乗る度に新鮮だよ〜
1番実用的なのは妻のCX&#8211;3かな。ありゃあ
まるで着る感覚だ。スーパー7乗った時とおんなじだ。
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 18:13:26.46ID:kdehI7Yu
ディーゼルは下火になるけどマツダの残存者利益だよ。
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 19:21:02.66ID:4ArrlX+d
全部のメーカーが電気自動車になったらつまらないし
選択肢としてこういうメーカーも必要だ
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 19:24:46.25ID:tFF7JiKQ
単純に電動パワートレインができないだけ。
資産を食い潰すしかマツダには選択の余地がない。


だから、将来がない。内燃機関は完全に技術飽和してる。株価ぎそれを証明している。
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 19:25:53.36ID:kdehI7Yu
欧州のCO2規制クリアだけが問題だからなんとかできるんじゃない?
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 19:28:36.71ID:mjP7EiVm
>>5
既存技術的には油圧シリンダーピストンロッド採用すればあのタペット音はほぼ無くなる
新しい技術だと電気式ピストンロッドが考えられるけど、めっさ高くなる
他はリニアとか色々考えららるけど、全部未知だね
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 19:37:11.43ID:qxiBulO+
スス問題も解決不能なのに無いふりして突き進む
ジャップだなあ
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 19:37:25.31ID:f1m2ddmF
>>6
まさに潜水艦。
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 19:42:20.47ID:jYWf6Adr
ここの連中はメルセデスが新型ディーゼルを開発中なのを知らんのだなw
Well to wheelの視点から、EVが日の目をみるのはまだ数十年先。
よってマツダの戦略は正しい。
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 20:04:22.96ID:FNpVb3bP
ディーゼルのEuro規制がクソ過ぎる、それさえ無ければ優良なパワープラントなんだけどね
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 20:43:29.35ID:yNz5jJDA
>192
またボッシュの排ガス規制回避ソフト搭載かい?
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:00.65ID:Mm7k1MBB
アクセラ2.2lディーゼルはオススメ。
ドライブ楽しい。
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:20.26ID:nVclO6Bz
日本は軽油安いし規制も緩いしディーゼル優遇されすぎだからなあ
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 21:45:53.70ID:zoKBkUpE
>>4
そっちはトヨタがやるだろ
手を組んだんだし
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 22:33:01.33ID:Kvjmv0S/
電池会社は続々倒産
頼みの固体電池も最大手のボッシュが開発廃棄

EVに未来はないね
0199派遣会社ジェイウェイブ元営業
垢版 |
2018/07/02(月) 22:34:28.65ID:JfZM7O+h
マツダ防府工場西浦地区の敷地内にあるダイキョーニシカワ西浦工場の成型課
そこに朝日協同組合(本部 長野県 ダイキョーニシカワの元社員が設立)
から派遣されてる頭のおかしいチャンコロ技能実習生女がいるんだが
・マツダ様向けの塗装前のバンパーを投げる 蹴とばすなど乱暴に扱う
 (塗装したら多少の傷は誤魔化せるのでそのまま出荷され市場に流出済み)
・同僚に暴力を振るうなど暴行問題を起こす
・虚言癖があり保身の為嘘をついて同僚を陥れる
ダイキョーニシカワの西浦工場の上層部は事実を知っているが人手不足や
チャンコロ技能実習生は安い賃金でこき使えるので見て見ぬふり

マツダ様はこんなキチガイ腐れマンコ糞ブスのチャンコロ女に入場許可書を与えないでください
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 22:45:23.96ID:R0jTXZe0
>>9
一昔前のハイエースよりもガラガラ言う。
近所のBMWディーゼルが動きだしたり、帰ってきたのが手に取るように分かる
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 23:51:44.55ID:lL9jeKgo
戸建てが難しい日本じゃEVは難しいよな。精神的にも不安。スマホの電池切れとは訳が違う。プラグインハイブリッドとかe-powerとか水素の方が精神的に安心かな。
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 23:54:20.82ID:e9d8bG05
>>33
既に2012年にデミオEVを出してるけどな。
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 00:27:00.93ID:qYcx7c/6
ハイブリッドよりも、ディーゼルは発電のみで。
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 00:43:40.26ID:Tpa5AJLK
ロータリーよりは100億倍賢い
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 00:45:43.14ID:K/wpjrVm
>>203
田舎は余裕だけどな
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 00:55:42.46ID:Pj67TRQs
>>202
中速は加速いいが出足が悪いというイメージがあるけどどうなん?
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 01:16:32.53ID:o1x5uVt8
ディーゼルくさい。
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 04:54:10.46ID:XnamoD6v
>>175
車庫程度の太陽光では大して電力得られないんだよな

充電スタンド数は充電時間かかるから、回転率からするとまだまだ少ない
そして大半の充電スタンドは閉鎖の恐れすらあるくらいには赤字で、値上げの必要性が叫ばれている
また数分で終わるガソリンスタンドと、30分かかる充電スタンドとでは同じ数設置されても充電スタンドは足りない
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 05:09:07.03ID:wHi6l9Id
>>206
高速走行時、走り的にも燃費的にも2モーターは非効率
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 05:26:12.86ID:DvX/KNrD
あと、モーターの寿命が意外と短いという話があるよね。10万キロ越えの中古車は気をつけた方がいいとか
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 05:59:21.53ID:ALPoJvjG
>>4
しかしEVが環境に優しいというのは完全な幻想なんだが、もう世の中の流れはそうなってしまったし、みんな騙されたふりをしている。
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 12:55:38.49ID:eD5iMW91
>>187
自動車産業において株価は全然あてにならないよ。
モデルチェンジと研究開発費を削って見た目の利益率を上げた方が
株価は上がるし、株主総会でも「その辺もっと削れ」という株主と
「それで競争力や商品の魅力が下がったら本末転倒」という経営者側が
対立するのが普通に見られる光景だし。

専門家の予想の中心値を探っていくと世界のEVシェアは2040年に三割程度と
予想されていて、その頃の内燃機関は排熱回収や複合サイクルなども盛り込んで
熱効率が60%に達する可能性もある訳だけど、そういった長期予測に備えて今既に
高値の内燃機関関連の株を購入しておくのは投資の旨みが薄過ぎる。
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 13:04:59.76ID:eD5iMW91
>>204
>>89
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 13:14:17.32ID:ys5+mh48
EVは実はエコじゃないという主張の中核的根拠は殆どの場合が「Well to Wheel」の話。
組織としてのマツダも人見氏もそれを強く主張してる。
しかし、これが実に下らない話。
だってそもそも、発電所の燃料は化石燃料100%じゃないだろ。
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 13:18:19.28ID:ys5+mh48
EV増加に伴う電力需要増を賄うのは短期的には火力、という反論は有りうる。
でもそれは、あくまで短期の話。
今後EVが増えた場合には、再エネの導入余地が併せて増加するから、それを賄うのは安価な再エネがメインとなるだろうね。
いずれにしても環境負荷で言えば、総合的に見てEV優位なのは明白。
いくらIR対策とはいえ、マツダも詭弁を弄するのは止めておいた方が良い。
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 13:20:54.58ID:bB2XfXvw
>>224
100%じゃないが過半数が化石燃料。特に圧倒的にエネルギー消費量の多いアメリカと中国が化石燃料の中でも環境負荷の高い石炭をメインにしてるからな
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 13:24:00.74ID:4FvIqfaq
電力を化石燃料でまかなっている愚かさもあるけど、それ以上にBEVは主流になりえない

バッテリーが重すぎる。充電に時間がかかりすぎる。走行距離が短すぎる。充電インフラが必要になる

向こう100年は内燃機関が主流なのには変わりないかと
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 13:26:36.00ID:gHyKoAFH
>>227
シェールガスは化石燃料ではないよ
事実上、無限のエネルギー
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 13:27:34.02ID:gHyKoAFH
地球上には水の湧く井戸は少ない ほとんどは石油が出る
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 13:34:05.87ID:ys5+mh48
自然エネルギー世界白書2017
https://www.renewable-ei.org/activities/events/img/20171027/ChristineLins_20171027_JP.pdf
>2015年
>自然エネルギーは世界の最終エネルギー消費量の 19.3% を供給(推計)。
(中略)
>「世界の熱消費における自然エネルギーの比率は、2050年までにどうなるか?」
>専門家の78%が、今後30年間で3倍以上になると予想。
(中略)
>「自然エネルギーのコストは下がり続け、今後10年以内にすべての化石燃料をしのぐ。」
>専門家の67%が 同意。

こういう流れにあるのに未だ「Well to Wheel」とか強弁してるマツダは相当に重症。
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 13:34:43.35ID:lsAdIj9y
>>225
再エネ?太陽光パネルメーカ全部赤字だぞ?
今の買い取り制度終わったら、すぐ消えるから(笑)

馬鹿はもう少し現実見ろよ。
補助金ありきの急なシフトは逆に環境破壊につながる。
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 13:35:20.04ID:eD5iMW91
>>223
将来EVをやるための布石でしょ。
逆に、マツダのEVに関する特許を見ればその多くが制御や部品レイアウトの
概念的なものであって実際の製品やEV基幹技術に属するものじゃなく、
力を入れているのもモーターやインバーターや回生ブレーキの部分ではなく
レンジエクステンダー用の技術であることが良く分かると思うけど?
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 13:38:45.22ID:ys5+mh48
エネルギー問題はコストの問題。
メタンハイドレートが無価値なのもコストの問題。
地熱なんて事実上は無尽蔵だけどコストの制約があるから事実上は無尽蔵じゃない。
石油やシェールガスが無機起源だったとしても掘削深度を上げる必要は出てくるしコストも漸増していく。
温暖化説がインチキだったとしても割高な燃料は選ばれなくなるぞ。
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 13:40:34.26ID:8UVvVg+K
マツダ「VWとは違うのだよVWとはな」
と言いたそう
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 13:44:09.34ID:gHyKoAFH
>>233
自然エネルギーなんて ほぼ全てが石油石炭より高コストだぜ
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 13:45:52.01ID:gHyKoAFH
>>235
真面目にやった国は高コストで潰れる仕組みだ
伸び盛りだと信じられてた新興国からも破綻脱落者が出始めてんだぜ
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 13:51:21.27ID:ys5+mh48
>>227はナンセンスという意味では代表的なEV否定論。
充電インフラなんて家庭用200Vで十分、自宅で夜に充電する使い方が基本だから充電時間も問題なし。
殆どの人が殆どの状況でルーティーン使用だから航続距離だって特に問題にはならない。
特に複数所有の地方にあっては一家に一台PHEV(またはHVまたはガソリン車)があれば長距離用途も事足りる。
充電インフラといっても電線一本で引ける充電スタンドはガソリンより桁違いに安価に設置可能、水素に至っては比較にならない。
あと車重は多少重くても回生で相当程度回収できるからな、フライホイールに充電するのと同じ。
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 13:53:29.85ID:4zqrAeWx
>>24
もうEVが失敗だなんてあり得ないでしょ。
何らかの形で帰結し定着する。
ディーゼルに戻る芽はないよ。
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 13:54:25.02ID:ys5+mh48
丸紅のUAE太陽光 天然ガスより安く、発電コスト2円台
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO17663720U7A610C1X93000/

総じて老人というものは新しい状況や知識のアップデートが追いつかず
一昔前の常識にしがみついてるから始末に終えない。
社会にとっても有害無益。
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 13:56:56.42ID:4zqrAeWx
>>9
以前、夜行スキーバスの立ち寄るドライブインで嗅いだディーゼル排気臭が懐かしいんだが。
一緒になって仲良くなった女子グループと飲み物買いに出たりして。一部のやり手が抜け駆けして物陰でチュウしてたりする。
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 14:01:45.01ID:MOdO6uAq
>>239
こいつ日本にしかクルマが走ってないとか思ってんのか?

缶でも瓶でも運べるガソリンはインフラが事実上いらないんだよ。意味分かる?

しかも結局内燃機関頼りって自分で言ってんじゃん。アホだな
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 14:08:42.69ID:ys5+mh48
再エネこそマイクロスマートグリッドによりインフラが不要であり、
その形態が送電網がない地域では有力視されてる。
輸送においてBEVとPHEVが担う部分が増加し、純粋な内燃機関車がシェアを落とす。
ただ、それだけのこと。
>>245は何を主張したいのか良くわからないな
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 14:17:16.84ID:ys5+mh48
NEDOのロードマップによれば日本の太陽光発電のkwh単価が2030年に7円。
http://www.nedo.go.jp/activities/ZZJP2_100060.html?from=key

ここ最近、太陽光発電はロードマップを超えるペースで発電単価を下げてきた、無根拠とは言えないな。
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 14:17:37.98ID:5g4CENNx
>>93
ワロタ、ディーゼルの問題ちゃうやん。
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 14:23:26.05ID:ys5+mh48
再エネは仮に発電単価が安くなったとしても系統安定化コストと送電コストの社会的負担が大きい、と昨今よく指摘される。
でもEVのバッテリに直結すれば、これらのコストはかなりの割合で回避可能なんだよ。
だからEVは再エネの欠点を補う最有力な存在として高い社会的価値がある。
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 14:24:48.68ID:ys5+mh48
電力の自給自足が進むと送電網の設備利用率が低下するのな。
託送料は大手電力会社にとって収益の柱でもあるから厳しい経営を強いられるだろうよ。
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 14:27:45.36ID:ys5+mh48
再エネを取り巻く世界情勢を見せ付けられてもなおジジイどもはEVの可能性を否定し続けるつもりかね?
それともガソリンスタンドでフリーターでもやってるの?
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 14:30:35.53ID:bKcbHQMB
>>255
それとEVはまた別問題だろ。充電が5分で出来なきゃ
絶対的な発展は無い。トラックのEVはありえないから
あっちは水素だろうし。まだまだ先は長いわ。
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 14:30:42.96ID:MOdO6uAq
>>247
BEVは主流にならない。内燃機関の主流が続く
というレスに対してEV否定論ガーとか意味不明なことほざいといて大丈夫かよこのアホ

結局、「純粋な」内燃機関車のシェアが落ちるとか言い訳して逃亡かよ
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 14:39:21.47ID:ys5+mh48
遅かれ早かれEVが主流になるとは確信はしてるけど
内燃機関車が無くなるなんて一言も言ってない。
その根拠は馬鹿でも理解できるように丁寧に羅列してやったぞ。
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 14:41:24.34ID:ys5+mh48
長距離トラックはEVにとって最もハードルが高い分野で恐らく最後まで内燃機関が残るだろうね。
というか、そもそもEV化するメリットが余りない。
排ガス対策の観点からはPHEV化するメリットが少なからずあるとは思う。
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 14:44:28.31ID:ys5+mh48
テスラがEVトラックを試作して見せたのは
もっとも実現が難しいと思われているEVトラックでさせ力技を使えば不可能じゃない、
ということをコンセプトモデルとして可能性を世にアピールするため。
現状で商品として成り立たないのは当然テスラだって承知してる。
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 14:48:47.44ID:ys5+mh48
たとえば今の日本だと自家用車の年間平均走行距離は7000キロ前後。
一日あたりだと20キロ弱。
使用パターンは、その殆どが通学送迎買い物だな。
スマホと同様に、自宅に帰ったら寝ている間に充電というパターンで良いんだよ。
日産リーフで賄えない程度の遠出が年平均で何回あるのかね?
おそらくは年に一度も無い人が過半数だろう。
将来的には、勤務先や買い物先の駐車場で、近くで発電された再エネの電気を直接充電、
というパターンが増えるだろうね。
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 14:54:16.85ID:ys5+mh48
今のEVを巡る議論の様子というのは
ちょうど第一次世界大戦が終わった頃の航空主兵論といったところ。
まだまだ大艦巨砲主義が幅を利かせてる状況。
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 14:55:53.28ID:UR67SvjT
>>260
太陽発電って数分で充電出来るの?石油をポリ容器で運ぶより安いの?それだけでクルマやバイク何十台もまかなえるの?そもそも安価かつ長距離移動可能な電動車があるの?雨期や極夜のある地域じゃゴミだよね
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 14:58:21.25ID:DACIUM2O
AVは買ったことがない

ネットで足りる!
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 15:00:45.01ID:eD5iMW91
>>239
>充電インフラなんて家庭用200Vで十分、自宅で夜に充電する使い方が基本だから充電時間も問題なし。
>殆どの人が殆どの状況でルーティーン使用だから航続距離だって特に問題にはならない。

では、何故初代リーフや初代プリウスPHVは売れなかったんだ?
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 15:02:20.37ID:ys5+mh48
低緯度地域は太陽光、高緯度地域は風力、という棲み分けが出来てる。
そもそも送電網も無いほどの極貧地域では極まれに少しくらい動かなくても特に問題は無い。
低頻度の不足を賄うためのバックアップが必要であれば、それこそディーゼル発電機で良い。
ずっと化石燃料を使い続けるよりは消費量も格段に少ない。
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 15:05:36.54ID:Uss59aVF
EVの話になると、何故現時点でEVが普及してないか理解してない理想論しか語らない人がいるよな
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 15:09:06.96ID:ys5+mh48
>>267
それはもう理由は明白で、バッテリコストが依然として高く、車両も高かった。
所有期間を通じたトータルコストで不利になるケースが殆どだったから。
第2には、ボリュームゾーンに周知されていないから。
プリウスだって初代は物好きだけが買う変なアイテムだったけど
二代目からは経済的な実用車と広く知られて爆発的に売れた。
PHVはバッテリが安くなる過程で必ずブレークスルーがあるだろうね。
BEVは、そのもう少し先。
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 15:12:29.26ID:4nZrqvlL
>>255
EVも太陽光も排出権取引があっての商売モデルだから
パリ協定が頓挫してる以上普及に障害があることは事実でしょ
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 15:14:53.16ID:4X4ycMnn
>>259
大型トラックなんてハイブリッド化の効果無いどころか逆に燃費悪化するの知らんの?

モーターアシストじゃなくて電動スーパーチャージャーにしたらマシらしいけど
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 15:15:12.20ID:eD5iMW91
>>244
そうかそうか、じゃあ言い変えよう。
皆無に近いね。
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 15:16:01.92ID:ys5+mh48
>>213
車庫の面積は最小で2m×5m=10平米くらい?
今なら少なくとも出力1.5kwのパネルが載り、
更に少なめに見ても年間発電量は1500kwhを下らない。
電費を控えめに見て5km/kwhとしても、年間7500km走行できる電力を発電できる。
まあバッテリが満タンで充電できないときもあるから、あくまで計算上の話。
そもそも小窓みたいなプリウスPHVのソーラールーフでさえ年間1000km走行できる電力を生み出すとされてる。
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 15:17:57.79ID:ys5+mh48
だから排ガスだといってんじゃん、エンジンの負荷変動を減らせるからな。
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 15:19:53.30ID:eD5iMW91
>>271
じゃあ何で二代目リーフも二代目プリウスPHVも電池の搭載量を増やしたの?
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 15:21:06.60ID:4nZrqvlL
>>233
CO2排出制限があるから自然エネルギーのコストが割安なってるのに
温暖化説がインチキだったら再エネに投資の金が集まらなくなってコスト高になるわ
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 15:22:43.02ID:ys5+mh48
排出権の下駄が無くても再エネが最安になりつつあるんだよ。
地域によっては既に大きく逆転してて、そのエリアが順次拡大してるのが今の状況。
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 15:25:04.38ID:ys5+mh48
俺は個人的には今の状況で電池容量増やすのはEVの本質に背いてて筋が悪いと思ってるけどね。
まあそれはともかく航続距離や電欠を不安視する層にも日産としてはアピールしたかったんでしょ。
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 15:30:03.45ID:eD5iMW91
>>280
つまり>>239はあくまで机上の理想論であって
消費者心理や行動原理からは乖離しているということ?
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 15:33:47.91ID:ys5+mh48
消費者心理なんて移り気で曖昧なものだし
そんなのは長期的には効率的な方向に収束するのが常。
しかも突然に一気に変わったりする。
今は広く普及するハイブリッド車にしても
黎明期には懐疑論否定論が物凄く多かった状況を多くの人が目の当たりにしてるはず。
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 15:34:29.39ID:4nZrqvlL
>>279
排出枠や排出権は国別だから
中国やEUなんかはコストが安くなってるだろうけど
アメリカや日本なんかはあんまり恩恵がない地域になってるでしょ
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 15:36:19.23ID:bmkqg4a3
ヤニカスみたいな企業だなマツダって
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 15:36:37.54ID:ys5+mh48
あと日産は既存メーカーの一員としてEVのコモディティ化を避けたい側でもあるってことが恐らく関係してる。
少なくとも今はまだプレミアム商品としての位置づけで売り捌きたいんでしょ。
中国みたいに格安EVが勝負の土俵になったら日産自身も今は困る。
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 15:37:53.16ID:bmkqg4a3
ガソリン直噴もオワコンなのに今更ディーゼルとか
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 15:44:34.85ID:ys5+mh48
ディーゼル自体は船舶用とか重機用などで生き残るから高効率化も意味はあると思う。
自動車用途はどうだろうな、遠からずガソリンを持て余す時代に入るだろうし何より三元触媒が使えないし。
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 15:55:44.66ID:8nIOBquy
ヨーロッパではディーゼルは生産中止ではなかった?まだか?いづれにせよエンジン車の販売は20年後には中止だろ?
なのにヨーロッパからの輸入車、日本で必死こいて販売してるわ。トヨタのハイブリッド方式が当面正解のような気もする?
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 16:03:59.61ID:HEVbkDvO
>>271
プリウスが大ヒットしたのは低価格化とエコカー減税にピッタリ合わせた3代目だよ
2代目はまだ「なんか凄いみたいだけど高くて変わった車」だった
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 16:08:04.89ID:ys5+mh48
俺の記憶だと20系は後期型くらいの段階で人気が爆発して
納車待ちが長期になったため中古車価格が高騰した時期が長く続いた。
30系は発売したときからベストセラーなのは事実。
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 16:25:34.35ID:j/xDbPGG
トラックのほとんどがディーゼルなんだから減らす理由もなく
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 18:50:45.60ID:lsAdIj9y
ドイツ国民にとってショックなのは、ハウカップ氏が、エネルギー転換が環境改善や温暖化防止に一切役立っていないと断言したことだ。
これまでドイツ国民は、環境のためと思って高い電気代を我慢していたところがある。

 ところが同記事によれば、ドイツでもEUでもCO2は減っていないどころか、2016年の排出量は09年より増えたのである。
増加の原因は往々にして火力発電に押し付けられているが、ハウカップ氏によれば、それも間違いだ。再エネ電気の供給が安定しない限り、火力発電は止めることができない。

 自然任せの再エネは、ゼロ発電の可能性がある。
その時に、発電のピークがきたら、どうするのか?

ドイツでは、それをすべて火力発電でフォローした結果、排気ガスが増えるという皮肉な結果になりました。
0298派遣会社ジェイウェイブ元営業
垢版 |
2018/07/03(火) 19:53:46.29ID:X4JuWe5O
ジェイウェイブ(本社福岡 代表取締役社長 山下 裕司)
って派遣会社があってマツダの下請けのダイキョーニシカワとかロジコムやその他のマツダの下請け孫請け
なんかと取引してるんだが、そのジェイウェイブの役員はトヨタのクラウン乗ってるんだ
その役員曰く「マツダの車なんか貧乏臭くて乗れんわ」だってさwww
こんな給料未払いなんかしたり年寄りを保証人に仕立て上げて金を脅し取ろうとしたりしてる
チンケな3流腐れ派遣会社に舐められるマツダさんwww
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 20:06:01.73ID:B3xKW3+c
>>228
> シェールガスは化石燃料ではないよ
いや化石燃料だよ、だいたい化石燃料というのは地下資源でとれるエネルギーの総称に過ぎない

> 事実上、無限のエネルギー
別に化石燃料だって、「事実上」無限のエネルギーですが?w
ほっとけばいずれ増えていく、なんてのは普通言われる無限の定義じゃないからw
人類の使用量にまるでおいつかないのは、無限でもなんでもないw
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 20:07:37.36ID:XnamoD6v
>>290
ヨーロッパなんて平気で前言撤回するから法的整備とかされてないものを間に受けない方がいいよ
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 20:48:01.62ID:jn3bIoeP
>>118
>充電スタンドの数

こういう報道がある
>日本の電気自動車充電スタンド、ガソリンスタンドより多い!? 「数字のマジック」と海外報道

>テクノロジー関連のニュースサイト『Techaeris』は、日産が発表した数字は「話半分」に捉えた方がいいと懐疑的だ。
>このニュースを報じる記事で、自社の電気自動車『リーフ』の販売に力を入れている日産が、営業的に有利になるように、
>ある程度恣意的に「充電スタンド4万」「ガソリンスタンド3万4000」という数字を「クリエイトした」という見方を示している

>4万の充電スタンドの中には、個人宅にある充電機器が多く含まれていることだ。さらに、充電スタンドの多くには充電設備が1基しかないのに対し、
>ほとんどのガソリンスタンドには複数台のガソリンポンプがあるが、日産の調査では、ポンプの数に関わらずガソリンスタンド数は1ヶ所で「1」とカウントされている。

もっと調べると
>2017年1月時点で全国に登録されている充電スタンドの数は、普通充電が14,491カ所、急速充電が7,010カ所
(日産のおひざ元は数が多く、そこで稼いでる印象。なにしろ神奈川1県で東京都・大阪府合計並み)だが
複数基セットか単基かは判然としない

経産省の揮発油販売業者数データみると、2016年でガソリンスタンド31,467カ所でなるほど半分近いが
給油所数であって、やっぱりポンプ数でのカウントはしてない
充電器とポンプ数比較でないと意味がないわけだが、この手の統計クリエイト(笑)をやるのがEV厨というところかなw

GSは比較的大きい所が残る傾向があるから実際には大差がつくんじゃないか。
地方の密度みりゃもっと差が付くわけだ

地方では電欠をカバーできる位置には殆ど無いのが現状だし、EV台数と充電スタンド数/ガソリンディーゼル台数とGS数の関連でみると
県でみれば概ねわずか300〜1000台しかないEVに対し、あれだけの充電スタンドでもまだ足りてないのだ、となるわけで
言い方が悪いが、相当効率が悪いのが電気スタンドと言わざるを得ない (何故か?言わずもがなですわな)
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 20:59:34.00ID:saG+jr/e
>>210
ディーゼルは超ロングストロークだからレーシーではないね
ショートストローク化もできるしミッションで何とかなるかもしれんが、振動とnoxは激増する
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 21:33:53.93ID:MOdO6uAq
EVが近いうちに主流になるとか妄想してるアホ爺さんは、子供の頃に今頃クルマは空を飛んでいて月まで日帰りで旅行が出来るようになるとか夢見てたんだろ
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 21:51:24.98ID:xOjc4BsZ
充電スタンド設置は駐車場設置より重い事業だからね、簡単には増やせない
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:00:21.83ID:7XrJfNrm
>>306
道路に架線張って万事解決
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:14:32.65ID:I0hfo8j3
EV作れんから言い逃れしているだけ
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:19:19.19ID:7XrJfNrm
>>308
部品点数半分で中小企業でも世界最新が造れると5chは2ch時代から主張してましたが
それは嘘だったってことですか?
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:44:12.28ID:7XrJfNrm
>>311
トヨタがオナニー経営で開発陣のリストラをしすぎたのが要因
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:47:58.93ID:pZ8wHC6k
2021年のユーロZEV規制でEVは本格的に普及し始める
イノベーションには消費者の投資や協力も必要
実践できる欧米人と文句だけ言う日本人の差がガラパゴスを生むのだ
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:49:20.29ID:U3Mlh3HU
>>309
物を集めて組み立てればハイ完成♪

…なんて甘い物じゃないだろ?

しかもEVの部品を自社もしくは系列会社で生産できなければ、他社から丸ごと買ってくるしかないわけで、
そんな事をすれば値段を跳ね上げるか、利益率を落とすか、どちらかしか残ってない。
理屈の上では可能でも、営利企業としては現実的には不可能っていうんだよ。

>>311
その会社の出資比率は、トヨタが90%、マツダとデンソーが各5%なんだが。
これで「トヨタとマツダが新しく設立した」なんて言うほどマツダは恥知らずじゃないだろ?
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:52:20.10ID:eOFryRVu
新興国、途上国はEVは割高過ぎて無理だな
税金で補填してやっと税金てんこ盛りのガソリン車、ディーゼル車と一定条件下でなんとか比較できる程度なんだから
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:57:03.25ID:XnamoD6v
>>312
トヨタは今めちゃくちゃ技術者採用してるがな
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 22:59:34.94ID:jjyrV4TM
>>315
トヨタが95%カネ出すのに、なんでわざわざマツダにだけ資本入れさせたのか

頭の弱いやつでも分かりそうなものだが、頭の弱すぎるお前じゃ無理か

EVなんて数が出ないから統一性のあるコモンアーキテクチャを確立するのが賢明。だからスズキも引き入れて、少量生産と統一的設計の技術に長けたマツダを開発責任者に置いた
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:00:02.21ID:7XrJfNrm
>>317
一人前になるのに何年掛かると思ってるんだ?
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:15:13.66ID:nejxFuhf
ディーゼルはホント死んでほしい
排気ガスがすごく臭いし喉が痛い
メリットは燃費だけ、道路沿いは大迷惑
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:18:01.39ID:0DBXG8Ln
どう見ても電動化が出来ないゴミメーカーの悪あがき
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:19:06.76ID:7XrJfNrm
>>320
ニートは行き成り一人前なのかよ?
0324wiki
垢版 |
2018/07/03(火) 23:20:33.35ID:nejxFuhf
排気ガスの発がん性
ディーゼルエンジンの排気ガスの発がん性について、
2012年6月、アメリカ国立がん研究所/国立労働安全衛生研究所の大規模疫学調査から、
最高の危険度を示す「グループ1」=「人に対する発がん性がある」と格上げした
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:23:33.81ID:7XrJfNrm
>>324
有鉛ガソリンの発がん性は、どうなったんだっけ?
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:36:56.91ID:7XrJfNrm
今だにEVとか言ってる低能
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 23:43:38.36ID:C2Gi20fL
EVが主流になるためには原発稼働させないとな。
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 00:34:43.15ID:eUENAHS5
EVが主流になる事は無いよ。

主流になるのは充電しないPHEVだよ。
小型エンジン発電機で発電しながら、モーターパワーで走るんだよ。
ディーゼル発電機だと燃費良いよね。

電池が安くなれば、現状のHV並みの価格になるよ。
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 00:36:48.08ID:SXDeANWj
マツダのディーラー車検出したら廃車になって返ってきたから二度とマツダ車乗らないと心に誓った。
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 00:57:02.99ID:SGT+5ubw
>>39
マツダのディーゼルは音も振動も静かでトルクが下からモリモリ
感覚的にはガソリン3000ccエンジンレベルかな
ディーゼルの音と振動の原因は点火プラグがないから高圧縮比であるため。
マツダは独自技術で低圧縮比で排気もきれい
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 06:38:28.98ID:9ujdcjhm
EV化に付いていけないだけ
弱小は淘汰されるよ
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 08:36:31.33ID:Do7gSfSe
>>233
水で動いても
専用水がリッター300円
燃費が5キロ
売れないよね
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 08:40:26.90ID:YUC+xndk
>>333
マツダのディーゼルはあの構造だから耐久性はないぞ。
普通のガソリン車にしといた方が未だマシ。
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 11:17:23.52ID:7+Vp4Tjf
耐久性無いって、もう発売から6年経ってロシアとかじゃ20万30万キロ走ってるやつがいくらでもいるのに、一体どんだけ乗るつもりなんだ
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 13:03:35.41ID:rvRZWAu6
「低圧縮だからガソリンと同じ薄さのエンジンブロックが使えて軽量化できた」を
一部分だけ抜き出して「エンジンブロックが薄いから耐久性が無い!」って騒いでるんだよな
0340337
垢版 |
2018/07/04(水) 14:06:15.00ID:YUC+xndk
>>338
>20万30万キロ走って、、、
短期間の耐久性ではなく20年30年走っての耐久性のことだよ。

タクシーを見てみなよ。
あれらは短期間(十年未満)で何十万キロも使用される車両だ。
きょう日はプリウスなんかもタクシーとして走ってるだろ?

がマツダディーゼルのタクシーなんて見たことないだろ?
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 14:17:28.53ID:xkQhJFon
>>340
こいつアホ過ぎて話にならんな

しかも20年30年持つクルマなんて存在しない。部品交換やオーバーホールが必至
さらに言えば発売前に散々耐久試験やってるから、途上国でも散々使われるグローバルカーの耐久性なんて人間の寿命より長いわ

そしてタクシーもあるじゃねーかw
https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/a/c/v/acv30gsv40/IMG_1120.jpg
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 15:18:42.58ID:dEUX7WG8
>発売から6年経ってロシアとかじゃ20万30万キロ走ってるやつ
これディーゼルに向いた使い方だからね。
タクシー用途は観察対象として最適だと思う。
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 15:28:15.35ID:dEUX7WG8
ディーゼルエンジンの存在価値
1.ガソリンエンジンより効率が良い
2.ガソリンエンジンより大排気量化が容易
3.軽油の消費先の確保
etc..
1.は、アトキンソンサイクルにも熱効率で肉薄されていて微妙、HCCIがモノになれば逆転。
2.3.の事情は今後も恐らく不変。
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 15:31:38.70ID:dEUX7WG8
ディーゼルエンジンのデメリット
1.排ガスが汚い
2.今日だとDPFや過給器が欠かせず高コスト(その他、尿素SCRも)
etc...
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 15:35:01.18ID:dEUX7WG8
乗用車用はアトキンソンサイクル+ハイブリッドの方が色んな点でディーゼルより優位だろうね。
ディーゼルにターボとDPFとSCRまで付けたらTHSより高コストになるんじゃないの?
燃費に効く電動コンプレッサにしてもハイブリッドじゃないと無理。
低速トルクだってハイブリッド用モーターがトルクブースターにもなるからな。
0348340
垢版 |
2018/07/04(水) 19:50:51.65ID:YUC+xndk
>>341>>342
本気で言ってんだけど。

あの画像のタクシー(アクセラ)は本当にディーゼル車なのか?

途上国で使われてる車が人間の寿命より長いってw
キューバの車事情の話をしているのかな。

俺は現行のマツダのクリーンディーゼルの事について書いたんだが、、、
百年後にでも「ほら、今だにマツダのクリーンディーゼルが途上国で走ってるだろ?」と
再び書き込んでくれよw
0350348
垢版 |
2018/07/04(水) 22:47:43.14ID:YUC+xndk
>>349
アテンザでもデミオでもファミリアでも良いんだけど(ドーでも良い)
ガソリン車じゃんw
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 23:08:10.59ID:+lTkM+/b
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://guolz.zizefw.com/7.jpg
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 00:32:35.63ID:7/naExlM
>>348
アテンザディーゼルのタクシーなら麹町から台場まで乗ったことがあります。
ディーゼルは燃費よりもトルクのメリットがあると運転手さんに伺いました。
良く使うフーガのタクシーと比べて静粛性は劣るものの足回りが硬めで安定感があり乗り心地も良かったです。寝心地ではフーガですが。
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 06:18:22.12ID:kJ7enKl3
アテンザやCX-3、CX-5改良発表会の場でEVへのシフトなんか語ったらそれこそキチガイだろ
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 07:35:13.58ID:nHf7UsMv
EVシフトに付いていけないから言い訳しているだけだろ
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 07:45:01.04ID:hw1MNcu+
もうだいぶ前からマツダはEV投入のロードマップ発表してるのに、なにほざいてんだ?w

またチョンが嘘吐きに来たのか
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 08:08:04.11ID:HpWRwJlr
>>355
トヨタのタクシーでいいわ
格好がなんて言う人も多いけど
乗降しやすい、室内広々
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 17:15:13.09ID:apLYiKof
>>360
アレは一般的な利用者にはいいが、
ハイヤー的利用者にはアレはないな
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 17:18:25.64ID:oMkQSF+k
ディーゼルとか最低だ。そんなもん作るな。
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 17:21:13.65ID:inWcvsIg
ディーゼル乗りは灯油使って脱税するからな。
自分勝手な無法者はなくならないし、それを後押しして儲けるマツダも消えることはない。
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 17:34:13.94ID:Q2bmnl3s
>>303
> 普通にFcvだろ。
ないよw
お前だって買わないとほぼ断言できるねw
あれを買うためには金持ちでかつ、バカでないと買えないからねw
仮にEVが不満があろうとも、FCVよりはマシなんですよ、現状ですら、ねw
FCV買うぐらいなら自宅駐車場にコンセント着ける改造した方がマシ、と言う人が大半でしょうよw
寝てる間に充電できるから不満はない、ということすらあるだろうw

> EV?
> 冗談でしょ笑
はあ、ガソリンが今なくなったら、現実的には9割の人がEVだと思いますがねw
あんな高くて遠くまでいかないと供給できない車を誰が買うのやらw
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 17:59:54.75ID:cQHUFbAa
やっぱ旧正月以外はEV工作員は活発だねぇ

五毛党の人かな?
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 19:10:13.98ID:hGZ6bK66
ガソリンがなくなるなんてファンタジーが起きてもディーゼルとかガスになるだけだが
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 20:42:16.15ID:Q2bmnl3s
>>367
> 馬鹿だな物流で使う構想あるのに(笑)
で、ソースは?嘘はやめようねw
あとそれ、お前や一般人ですら、買う理由にはまるでならんからw
そんなのはお役所のバカ役人が税金無駄遣いの見栄で買うのと一緒で意味はない
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 22:27:13.29ID:GW8MjbTZ
マツダがどうこうと言うよりも、EVシフトが当初の予定よりも20年くらい早く到来した。
最初は法令だけで、普及はまだかなり先と思われていたが、電池と充電器の技術が加速している。
先を見越した投資ファンドがEV研究に流れ込んでいるのもあるが、AIの進化も寄与しているようだ。
早くても2040年と予測されていた全固体リチウム電池は、2020年に量産開始。

もっとも、メーカーにとっての一番の問題は、EVではなく自動運転とカーシェアの方ではあるが。
こちらはもっと露骨にAIの追い風を受けていて、地域内カーシェア可能なレベル4が再来年には実現する。
自動車は、1世帯に1台から、1人に1台に近づいた後、3世帯に1台の時代に急転換する。
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/05(木) 23:09:10.82ID:XhLXyPWR
>>374
EVシフトは当初より200年遅れてんだがw

日産はじめ、どのメーカーのEV販売予測も全部下回ってる

現実を見ろよチョン
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 00:06:51.42ID:dAT2tlzC
ディーゼルのカラカラ音
HVのキーン音
どっちも苦手や
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 07:06:53.34ID:4KrxOBkc
バニラ味が好きだからバニラ味を作ってるのに
これからはチョコだとか刻んだフルーツが入ったフルーツ系だよって流れで
ひたすらバニラ味が叩かれてる感じ

みんながチョコやフルーツに流れても昔ながらのバニラが好きだって人はいるし
メーカーもバニラ好きの集まりなのに対して
フルーツ買えないんだろ?とかチョコ作れないんだろ?ってのは違う
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 07:44:40.97ID:bn7aT/cR
時代に付いていけなくなった小企業の姑息な言い訳か
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 08:24:46.39ID:yj3bbqE8
技術が無いからです
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 10:06:51.05ID:zkN3MLKq
>>365
>お前だって買わないとほぼ断言できるねw

ほんと頭悪い奴って想像力が無いよなあバカで。
FCVはトラック用。一般人はそりゃ買わないわw
トラックなら流通経路にステーション置けば良いし
数も少なくて済む。EVみたいに無駄に重くならないし
充電時間もいらない。
むしろトラックがEVになるとか言ってるのが池沼。
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 10:15:45.47ID:r6x0B4sR
>>6
まさにDF50
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 11:07:05.20ID:xBDvcLLu
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://znfhk.lordmarty.com/7.jpg
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 12:40:53.68ID:mjZ70Zg7
>>383
だよね。
技術のないメーカーはディーゼルやHVを作れず、簡単なEVに逃げる。
でもバッテリーが高すぎてEVは予定販売台数に遠く及ばない。
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 12:52:41.75ID:XKI6ulyM
マニアには何かと評判の悪いe-powerだけど
バッテリが安くなれば搭載量を増やして簡単かつ安価に本物のレンジエクステンダーEVが出来る。
現状ショボいシステムだけどシンプルゆえコストやスペースの点でTHSより有望かもしれない。
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 13:02:37.52ID:wRGckoG8
クルマ知らない人は、よく勘違いしてるけどTHSの方がよほどシンプルで高効率なシステム
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 13:22:12.74ID:XKI6ulyM
現状のシステムで比べたら月とスッポンくらいにTHS優位でしょ。
プラグインでの使い方がメインになればTHSの動力分割機構は蛇足かもしれない、という事を言いたかった。
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 13:26:08.74ID:oV3hezzi
THS優位なのは、高速が100km/h規制の日本だけ
中韓だって120km/h、その速度域だとHVは燃費悪いは走り悪いわ最悪
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 13:30:32.52ID:XKI6ulyM
>>392
パワートレインのサイズとか重量はノートe-powerとアクアで比べたらどっちが大きいの?
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 13:31:35.23ID:XKI6ulyM
高速の話ならe-powerはTHSより更に悪いじゃん。
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 13:35:14.69ID:XKI6ulyM
30系以降のプリウスなら法定速度を若干超えた領域でも燃費は悪くないよ
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 13:44:11.88ID:oV3hezzi
>>397
両者とも100km/h以下限定での高効率だからね
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 13:45:30.60ID:XKI6ulyM
ディーゼルの燃費が140キロ巡航で良好といったところで
コンプラ重視の昨今のご時勢では法令を無視する無法者扱いされるだけ。
しかも日本の高速道路は以前より大幅に流れがノロくなってる。
その意味だと第二東名の法定速度アップで状況が若干変わるかもしれないね。
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 13:46:37.27ID:zkN3MLKq
>>394
>THSの動力分割機構は蛇足かもしれない、という事を言いたかった。

蛇足かもしれないものがシンプルww
にほんごでおk?
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 13:48:14.11ID:XKI6ulyM
THSはシンプルだと解釈しうる自分の発言が何処にあるのか提示されたし
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 13:49:44.05ID:NtTCJEPl
蒸気機関車見たくて地方を彷徨ってる人がいる
そのうちマツダの車も値が付くだろな
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 14:06:08.88ID:5PEVnH1W
THSが世に出てから20年以上経ち、基本原理は変わってないのに未だにその仕組みすら理解できないアホがeパワーはシンプルとかほざいてるわけか

アホだわ
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 14:07:41.29ID:X6zDYyg1
>>374
>早くても2040年と予測されていた全固体リチウム電池は、2020年に量産開始。

誰の予測を話してるのか知らないけど、経済産業省が2010年に作ったロードマップは
2030年頃の実用化を想定したよ。
http://www.nedo.go.jp/content/100153876.pdf

あと、全固体リチウム電池自体は既に量産段階に入ってるでしょ。
http://lithiumion.info/myblog/?p=6704
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00451682
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 14:15:06.82ID:4NEX4ne2
>>406
こいつら、有機ELテレビに夢描いてたアホどもと同じだな

有機EL製品自体は1997年頃に実用化されていたが、あれから20年以上経ってるのに有機ELは一向に主力にならない

EVは50年経っても主力にはならない
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 14:24:49.23ID:XKI6ulyM
いま確認してきた。
ヴィッツのハイブリッドは+110kg
ノートのハイブリッドは+160kg

TSHすげーな。
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 14:28:36.39ID:X6zDYyg1
>>395
シリーズハイブリッドのe-powerは全ての駆動力をモーターで賄うから、
回転し始めが最もトルクが高くて回転数が上がるほどトルクの下がるモーターは
高速道路での効率が非常に悪いよ。
だからTHSは高速領域をモーターじゃなくエンジンのトルクを使って走るんだし、
ホンダのi-MMDだって三菱アウトランダーPHEVだって高速走行時はエンジンと
タイヤを直結させて走っている。

高速走行比率の多い欧州において8ATとかで高速走行時の減速比を著しく下げる欧州車と
比較されて「THSの高速走行は効率が悪い」と揶揄されるし、分割した駆動力から直に
発電を行うTHSは2モータージェネレータが必須だからシステムが複雑かつ高価になる
問題を抱えているけれども、だからといってシリーズパラレルHVのTHSが
シリーズHVのe-powerに効率で劣る場面は原理的に発生しないよ。
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 14:39:12.02ID:X6zDYyg1
>>405
それ言い出したらe-powerなんて原理は100年以上前に登場した
ローナーポルシェハイブリッドの頃から変わってないでしょ。
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 14:41:17.32ID:XKI6ulyM
THSが欧州を中心に過剰にディスられるのは
欧州メーカーによる政治的意図が少なからず作用してるからなんじゃないの。
20年以上も前に超絶効率のシステムを普及価格で売り出されのだから脅威と見なされて当然。
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 14:58:49.02ID:X6zDYyg1
>>410
     THS           e-power
動力  :エンジン+モーター モーターのみ
モーター:2個以上        1個から
変速機 :動力分割機構    無し

現時点ではTHSの方がモーター出力を低く済ませられるのと
製造の歴史が長いのとでモーターを安く軽く済ませられるけど、
そもそもシリーズパラレルHVのTHSがどういう理屈で
シリーズHVのe-powerよりシンプルになるんだ?
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 14:58:56.15ID:XKI6ulyM
まあ確かに回路図がシンプルなのとメカがシンプルなのは別問題かもしれないね。
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 15:03:18.03ID:GKkW8hQp
>>415
epowerも2モーターだが
しかも、動力分割機構って変速機じゃねーぞ?wこのアホマジで何も分かってねーな

捏造はするわ、案の定アホすぎて仕組みすら理解してないし大丈夫かよ
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 15:03:48.12ID:XKI6ulyM
まあepowerは1モーターといっても専用ジェネレーターを装備してるけどな
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 15:10:52.97ID:X6zDYyg1
>>417
うん、プリウスPHVと間違えた。
THSでもモーターは一つだな。

ただ、動力分割機構は減速比が固定で便宜上「電気式CVT」なのは理解しているが
あれがジェネレーターに動力を融通することで実質変速機としてエンジン回転数と
車速の調節を行っているでしょ。
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 15:12:40.11ID:XKI6ulyM
THSが安いのは量産効果というか経験曲線効果が少なからず効いてるのは確かだろうね。
初代が高コストだったのは有名だし故にLCAで見るとエコじゃないとか因縁つけられる原因にもなった。
あの仕様のプラネタリーギヤをトヨタ以外で安く作れるメーカーも当時は無かったとも聞く。
パテントの問題抜きにしても。
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 15:13:04.56ID:X6zDYyg1
>>419
シンプルだからこそ効率を上げられる範囲が限定的なんでしょうが。
その辺は>>409でも触れたと思うけど?
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 15:15:15.08ID:X6zDYyg1
>>421
うん、そのエンジンは動力じゃなくて発電機として積まれているから
突っ込む方が馬鹿だね。
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 15:15:20.78ID:XKI6ulyM
プリウスPHVはジェネレーターを駆動用にも使ってるだけだね
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 15:22:00.91ID:XKI6ulyM
燃費的には目下i-mmdがベストの様子だね。
THSと比べてコスト的にどうなんだろうな。
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 15:22:01.25ID:XtmoL+gW
多様性としてディーゼルも少し残しておけばいいんじゃない?
マツダ一社がディーゼル続けても大局には影響しないだろう。
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 15:26:08.21ID:bn7aT/cR
マツダそっちのけでHVやEVの話題が展開している時点で、
マツダはもう時代に付いていけていないことが分かるね
そのうち中国メーカーに売却されそう
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 15:27:46.97ID:XKI6ulyM
本日の慧眼は>>430
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 15:29:50.40ID:XKI6ulyM
株価が安くなれば触手を伸ばす中国企業があるかもね。
あるいはマツダもボルボみたくチャイナマネジメントで飛躍するかもしれない。
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 15:45:35.87ID:uSZEqi5f
>>430
来年登場のマツダのHV、EV知らない時点でこいつが端から時代にも話題にもついていけてないのがよく分かる
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 15:50:55.61ID:A3Kd+NqR
EVなんて現在の電池の性能ではゴミに決まっている
HVも車両本体価格が高くて、ペイする頃には廃車になるからね
殆ど自己満足の世界に金を出すのはアホだと思う
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 16:04:03.15ID:X6zDYyg1
>>433
来年登場予定のHVはスカイアクティブXを積んだマイルドHV、
EVはロータリー発電機を積んだレンジエクステンダー、
いずれにせよ電動化技術より内燃機関技術が目立つ辺りがマツダらしいね。
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 16:25:56.98ID:UwTZXR4j
>>433
んなこと言っても、出す予定だけならスバルが今年中にPHEV出す予定で
2021年にはEVも出す予定だろ
出たところでXVHVバリの低性能フルハイブリッドになるかも知れんし、
予定だけでコア技術の詳細が不明なEVの話してどうするんだ?
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 16:32:34.97ID:Rj8XU6xm
>>414
動力分割機構を使って発電機とタイヤの両方に駆動力を伝えるTHSが
動力分割機構を使わず発電機にだけ駆動力を伝えるe−powerよりシンプル???
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 16:33:01.62ID:55rJh6PM
>>4
マツダはスカイアクティブxという画期的なガソリン車を今度出すよ。
ディーゼルに全力では無い。
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 16:34:19.18ID:XKI6ulyM
マツダとトヨタはHCCIとTHSを相互に融通すれば良いんだよ
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 16:34:19.45ID:g0fG56Oa
ディーゼル車の利点は乗用車に限ってはあまり無いんだよね

デミオに載せて喜ぶのは北海道民だけと言われたくらいだから
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 16:45:38.46ID:VkW94sEN
>>1
それしかできないからでは
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 17:01:35.02ID:kEBPrxef
せっかくトヨタと手を組んでいるんだし、ハイブリッドとディーゼルをお互いに補完したほうがいいに決まっているだろ。
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 17:12:20.79ID:NS5YIv1Y
>>4
マツダの本丸は赤色の車体カラー。
あの色は他のメーカーは出せない
ソウルレッドプレミアムメタリックがある限りマツダは安泰
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 17:25:29.24ID:OP3ITltB
>>373
> なんか必死やね。
それ完全に嘘を言ってるお前ねw
しかも実質どうでもいい話というw

> ソース?探せよ低能
つまりはソース無しとw笑ったよw
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 17:30:02.21ID:OP3ITltB
>>384
> ほんと頭悪い奴って想像力が無いよなあバカで。
想像力とか意味不明なんだがw
大体、お前の言うような事は全て知ってるよ、知った上で言ってるのに
ほんとお前の頭は知的障害者以下w

> FCVはトラック用。一般人はそりゃ買わないわw
俺は一般人が買うかどうかの話をしてるんだが、そう言ってるのにどこまで知能が低いの?
お前も買わないってのもそういう意味なのに、バカすぎるw
大体、FCVはトラックでも使えませんよwあんな高価で低性能ではディーゼルを置き換えられないのはバカでも分るw
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 17:51:37.36ID:hPTIGEf7
豊田も水素に逆張りだからなあ

日産はいち早くハイブリッド開発あきらめてEV進めたのにパッとしないし
/(^o^)\
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 19:47:55.04ID:OVKuhW4h
スレ進んでるからまたツダアンチが暴れてるのかと思ったらTHSとe-Powerの争いだったでござる
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 20:48:23.31ID:OVKuhW4h
アクアはモデル長すぎだしフィットは自滅だしデミオ・スイフトは我が道を行ってるからねぇ
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 22:46:21.10ID:/Xtx8L4A
>>452
EV需要ではなく「街乗り燃費良くてハイブリッドよりも安い」が売れた要因だろ
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/06(金) 22:47:41.35ID:/Xtx8L4A
>>454で指してる「ハイブリッド」はTHSのようなストロングハイブリッドのことね
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 02:46:22.13ID:B98PXFzY
>>42
しかもプリウス・アクアの隙を突くように北海道に向けた4WDモデル販売開始のプロモーションをやってるよ
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 07:04:11.78ID:9Ub7T9Lp
>>452
大半は販売店の自社登録w
半年もすれば中古市場に出回るよ

バカな女の見得だよ 女はビジネスで無能って証明だよな
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 09:54:29.88ID:wS5X1Bwz
エンジンもモータもでかい方が高効率だけども熱機関は越えれない壁くらい差がつく
効率優先ででかいエンジンをシェアしたらEVになるね
スプリットHVとシリーズHVは大きな効率差なく主にコストの戦いになるかな
スプリット式のが安そうだけど開発費はバカにならない
シリーズ式は電気容量変えるだけで新モデル作れちゃうからね
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 10:01:30.88ID:ATVqY1/4
アクアは前席窮屈、ヴィッツHVは後席足元劇狭、スイフトHVはなんちゃってHV、デミオDEは信頼性が
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 10:04:23.11ID:e4jgsJan
>>452
EVの潜在需要は大きくても、今のバッテリー性能じゃ役に立たないからHVってことだね。

ただ台数についてはトヨタならアクア、ヴィッツ、プリウス。
ホンダはフィット、ヴェゼルと分散しただけじゃないのかな。
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 10:06:54.70ID:maq/UGoh
>>438
動力分割機構ってお前らアホはスゴそうな複雑な機構だと思ってるのかも知れんが、機構自体はただの遊星歯車だぞ

epowerの方が「無駄が多い」って意味で複雑な構造
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 10:33:21.83ID:Z4SP17i8
>>17
それでも将来は小型原子炉+モーターになるだろうね。
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 10:52:15.68ID:B98PXFzY
>>461
そもそも、e-Powerには元ネタがある。
鉄道業界にはトヨタ、ホンダ、日産と同じタイプのシステムを載せた鉄道車両があって、トヨタと日産のものに至ってはJR貨物の機関車で見かけることも出来る。

ホンダと同じタイプの鉄道車両は実在したがJR北海道がらみだった。

日産のe-Powerは1992年だかに北海道向けにDF200があって、推進軸(プロペラシャフト)を必要としない構造になっている。
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 11:13:18.58ID:4jPRXhrB
西郷EV隆盛
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 11:30:16.34ID:VNV6ehh3
開発費の採算も取れてないしエンジンも余ってるんだろうな
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 12:37:08.17ID:9Ub7T9Lp
>ディーゼルのドイツ車

毒ガス垂れ流しで本国で売れないから日本で売ってるんだよ
ドイツは技術後進国だからな
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 12:49:21.75ID:e4jgsJan
>>474
ディーゼルの排ガス処理はマツダの方が上だからな。
マツダは尿素SCRといった高価な装置を使ってないのに、国が行った実走行試験での乖離が少なかった。
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 13:03:31.66ID:ZgDGSNfz
変速機の代わりに発電機とモーターを使う方式とシリーズハイブリッドは違うよ。
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 15:26:29.39ID:O6z6tWun
>>467
その前にエジソンだな。
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 15:34:01.30ID:CbXQStqs
だから、、、クリーンディーゼルじゃー全く意味が無いんだよ。

窒素酸化物や二酸化炭素を撒き散らしながら走る公害仕様じゃないとねw
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 15:57:43.84ID:aJcVGrxu
>>473
何が違うんだよこのバカ
原理は全く同じだ
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 16:06:41.89ID:zzNJALs3
未だにEVが出せなくて苦戦しているよいうだな
もう付いていけないのだろう
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 20:06:07.27ID:ZDKO7XOg
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
http://zhzas.adnanraja.com/7.jpg
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 20:42:39.15ID:aJcVGrxu
>>483
原理は一緒だバカ
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 21:42:26.25ID:aJcVGrxu
>>487
お前もういいから死んでろ
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 21:46:51.06ID:9Ub7T9Lp
>いまだに欧州じゃ4割がディーゼルだが

パリもロンドンも走れないけどねw
by プリウス
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 22:08:37.41ID:7XwocoxW
電気動力系の車って
水没したら檄ヤバだそうだぜwww
下手に触ると感電爆発((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 22:17:25.20ID:bX7sRIo8
>>488
あ、それとエンジン停止状態でモーター駆動できるかどうかも重要
これでe-Powerの話題の時に恥かかずに済むね
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/07(土) 22:24:29.18ID:aJcVGrxu
>>491
恥掻いてるのはお前だよこのバカ
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 00:22:16.14ID:TIW4xT8R
e-powerの発電機をNAディーゼルエンジンにするのが良さそうですね。

20%位は燃費が良くなるので、市街地25km/L、高速20km/Lですね、軽油は安いし、、
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 00:31:37.27ID:YDQD5DWI
>>495
ディーゼルなんて絶滅確定してるのにアホかお前
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 05:09:54.93ID:wTiWaxbu
今回の豪雨でEVやハイブリッド車は使いもんにならん事が分かった

輪中に住んでいる人はディーゼル車にお乗り換え下さい
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 05:32:22.27ID:2/tNAo6T
>>10
子供の頃、近所にディーゼル車に乗ってるおっさんがいて
エンジンかけるとガラガラとすごい音かしてたわ

いまのディーゼルは静かだね
カラカラという音はするけど
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 07:24:36.79ID:/q2ecsBa
英国でこういうニュースが出た
ネットワーク分科会の皆さん、見てますか〜

https://forbesjapan.com/articles/detail/21928
EVにまつわる数々の「うそ」 既存産業が保身のため拡散
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 07:35:30.97ID:0zAmtWna
>>502
馬鹿だな。
それこそEVはやらせたい奴が仕掛けてるだろ。

自分の頭で考えろよ。

補助金タンマリだして、新車販売の1%以下の現実をさ。

EVは、戦前に発売されてたのに、ガソリン車に駆逐された理由をさ。
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 07:50:33.33ID:9qy32l4q
> 補助金タンマリだして、新車販売の1%以下の現実をさ。
たんまりというほどでもない、HVもたんまりだった、また1%って言っても例えばそれは数年前のデータで
ノートみたいなのは外し、トラクターや建設機械まで入れるなど必死のデータ。もちろん、そう言った事は言わずに
乗用車だけみたいな話をする。それでいて将来トラックや建設機械がEVになる事は絶対無いというダブスタ
嘘とか保身のための無いようってのはそういう事じゃないのかなw
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 08:18:56.10ID:0zAmtWna
>>504
HVなんて比較にならないくらいに沢山補助金でてるの知らないの?(笑)

EVはね。
充電時間がネックだし、トラックみたいに思い荷物運ぶと、途端に電費が悪化するの。

全個体電池でたら、考えてもいいかもね。旧式電池のテスラとかコストダウンも結局できなかった駄目EVを買う必要はない。
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 08:21:09.50ID:vbBk3zPu
HVやEVには約200V以上の高電圧システムが搭載されており、事故などで露出した高電圧ケーブルなどに接触すれば、感電による死亡または重傷を負う恐れがあります。
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 08:36:52.31ID:vbBk3zPu
トヨタ お客様相談センター
「冠水したハイブリッド車は、何があるかわかりません。
危ないので決して触らず、お近くの販売店か知識のある消防隊員の方などにご相談を。
一般のお客様は、不用意に冠水したハイブリッド車両には近づかないでください」
https://www.webcartop.jp/2015/09/16426
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 09:29:06.76ID:lZ6cCQvQ
>>506
> HVなんて比較にならないくらいに沢山補助金でてるの知らないの?(笑)
知らない
ソース付きで教えてくれ
まさか出せないとか言わないよね? w
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 09:42:59.94ID:tjLSl4N4
思えばディーゼル車で名車って存在したのか?

仮に有ったとしても現存して(今は街中走って)いないんじゃないの。
ディーゼル車って所詮そんなもんだろ?

所謂「使い捨て」の、、、消耗品。
0511名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 09:45:51.80ID:9qy32l4q
>>506
> HVなんて比較にならないくらいに沢山補助金でてるの知らないの?(笑)
そう言ってるだろ、文モウかよw

> EVはね。
> 充電時間がネックだし、トラックみたいに思い荷物運ぶと、途端に電費が悪化するの。
うんまあ、それ否定されてるけど504の話とまるで関係ないよねw
人の話に難癖レスをつけておいて、まったく別な話を始めて否定する。それ詭弁やすり替え論者、詐欺師の常套手段ねw
そもそも俺はトラックは504の話からも除外されてるのは当然だと思うんだけどねえw
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 10:47:49.70ID:2xtm7zGd
スマホが防水仕様になったようにEVも簡単に防水仕様になるよ
だっでEVつうのはスマホにタイヤがついたものだから
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 10:50:45.69ID:WRt39q07
ディーゼル臭い滅んで
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 11:24:41.97ID:0zAmtWna
>>509
超馬鹿だな。
調べられないの?

米下院共和党が2日公表した税制改革法案で、電気自動車(EV)向けの7500ドルの税控除廃止を提案したことが明らかになった。

上記が実施されたらテスラ暴落だったな。
他にもアメリカは週単位の補助金がある。

中国や他の国でも、ハイブリッド以上の補助金がでてる。

ちなみに香港では、補助金やめたらテスラの販売台数が1000台から0台になった。
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 11:29:35.26ID:0zAmtWna
http://www.thutmosev.com/archives/71928561.html

モデルSやモデルXは800万円以上もするが、政府からの補助金を無くすと1200万円にも達する超高級車でした。

これを米政府やカリフォルニア州はエコカーだと言って多額の購入補助金を出し、税制などでも優遇措置を取りました。
例えばモデルXは重量なんと6000ポンド(2700kg)もあり、米国では「大型農耕車」になり、2万5000ドルも税金控除される。

さらに無公害車として7500ドルの税金控除があり、カリフォルニア州ではさらに、2万5000ドル税金控除された。

全て適用されたら5万7500ドル(600万円以上)も収入を低く申告でき、1万ドル(110万円)以上は税の支払いが少なくなるでしょう。

テスラ社はこれとは別に、1台EVを販売するごとに4000ドルをカリフォルニア州から受け取っている。


はい。すごい補助金ですね(笑)
それでも、新車販売の1%以下の販売台数。
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 11:36:23.76ID:0qS67Ua4
>>504
北米、中国じゃ一台あたりの100万の補助金。
さらにZEV規制のクレジットで他社からも金もらってるし、HVなんかじゃ比較にならない補助金ビジネス。
0523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 12:03:05.48ID:ZlXshFqk
愛知県のトヨタ系中小企業にしか売れないの

リースだとアクアと同じ値段よ

by ミライ
0526名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 12:25:37.30ID:xfQHrDBZ
>>519
トヨタは利益二兆円だしつつ、FCVにも、EVにも積極的だよ。

テスラが補助金ビジネスしてるのとは違う。

補助金だしてるのは、国の判断だろ。
水素自動車の国際規格に日本の規格が選ばれたから国の戦略として有利に進めたいだけ。

FCVは、お前のボスの中国も積極的に補助しはじめたよ。
一般自動車向けじゃなくて、物流系のトラックとかで普通に将来性あるからな。

バカは複雑な判断できないんだろうな。
0528名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 12:27:46.56ID:xfQHrDBZ
>>525
早くお前がだせよ笑
だせないよな。

馬鹿だから

ナニナニ?トータル金額が違うとかいうのかな?
それは単にEvが売れてないからなんだけど。分かってる?

1台あたりの補助金は、あきらかにEVですね笑
0531名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 12:39:45.67ID:xfQHrDBZ
>>529
EVの方が危ないだろ。
テスラとか何台炎上させてるんだよ。

試乗中にいきなり炎上とか、放置してたら、炎上とか多すぎ
https://jp.reuters.com/article/tesla-france-accident-idJPKCN10R2J7

セダン「モデルS」がフランス南西部ビアリッツでの試験走行中に炎上したことについて、現地当局の調査に協力していると明らかにした。
0532名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 12:44:19.79ID:xfQHrDBZ
>>530
いつのまに、水素とEVの話になってるの?

それなら、EV充電ステーションに対する補助金も計算しないとな笑

Evなんて、充電に時間かかるから、台数必要だし、時間がかからない超急速充電が発明されたとしても、インフラから全てやり直す必要があるから、天文学的な費用かかるの知らないの?

1台30分以上かかる充電で、前に充電中の車が何台かいたら、何時間も待たないといけないな。

それがEVの致命的な弱点。
0533名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 12:44:55.32ID:ZlXshFqk
私も補助金のノルマ消化したいけど無理なの 需要が全くなくて リース料アクアと同じでも借りてくれないのよ

by ミライ
0534名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 12:57:34.33ID:wTiWaxbu
ステラってハゲタカファンドの売りを大量に浴びてハチの巣にされてるよ
沈没寸前の戦艦大和
0537名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 13:05:48.63ID:0Rrj9jtb
AV隆盛にみえたんでついに変態仮面が
しかしイキ顔のシーンはずんの飯尾
0540名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 13:13:42.21ID:ZlXshFqk
テスラがモデル3量産できてしまったら排ガス車メーカーどうするんだろ 政府の補助金が切れても需要減らないとえらいことになるね そうならないようにSAとかでネガキャンやってるね わかりやす
0542名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 13:24:29.48ID:Qr5ec0wE
テスラが4日続落。
休日前に同社がテントで覆われた仮設製造ラインで生産された「モデル3」について、工場で生産されたものと同品質だとしていることについて、アナリストが疑問を呈した。
更に同モデルの予約が安定もしくは若干減少しているようだとも指摘。第3四半期と第4四半期に黒字化を達成するとの予想しているが、一時的な緊縮措置あるいは製品ミックスの要因によるもので、長期的な収益性に関する問題は解消されないとも述べてる。
今週に入って株価は10%超下落。
0545名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 13:38:50.06ID:+i1xlqcZ
>>543
せっかく付き合いを解消して逃げたのに、あえて自分からゴミ回収には動かんだろ
よっぽど安くなって底値になったら買うかもしれんが、政治的な理由以外では買う理由はない
0547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 13:43:13.90ID:VtKqSJ8d
SKYACTIV-Dは、毎年無料でカーボンを除去してくれないとダメ
0549名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 13:46:09.38ID:HzjDATZ0
プレッシャーウエーブスーパーチャージャーという謎技術w
1800のガソリン車より力強くて悪くなかったが、
ステアリングの微振動が嫌で乗り換えた。
マツダ地獄真っ盛りのころ。ディーラーですら下取りが酷く、
一番条件の良かったヤナセでゴルフ買ったわ。
0552名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 14:45:43.86ID:PIbqXsfP
>>550
> 上でだしただろ(笑)
HV の分は?

> お前は自分で一度もだしてないよね?
俺は>>509で知らないって書いたんだけど?
日本語読めないのかな?

> 馬   鹿?
お前がな w
0553名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 14:46:40.41ID:0qS67Ua4
>>540
モデル3 って同クラスのガソリン車より200万近く高いんだぜ、量産できたからなんだってんだ?
それよりZEV規制のため、EV否定派のトヨタやマツダからも2019年にはEV市販化する。
それでもテスラの人気が続くのか興味ある。
0554名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 14:59:17.78ID:KxUoevUm
>>548
頭悪すぎて突っ込む来も失せるが、GEの売却した「産業用エンジン部門」ってなんだか分かってすねーのかよ
0555名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 15:05:04.86ID:bBCHNday
早い話、ディーゼルに未来はない。

現行のヘタレ電池パックでEVを 量産してるテスラも、、、終わっている。
0556名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 15:19:13.52ID:ZlXshFqk
umicoreって2021年までにNMCのキャパを17.5万トン/年まで増やすのな 住友鉱の4倍か EV100万台/年分だな Johnson Matteyは2021年にLNOの量産を始めるね パナも2025年まではリチウムイオン電池の進化は続くって言ってるなww 2025年には350Wh/kgだなww
0558名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 15:50:07.33ID:lZ6cCQvQ
>>557
馬鹿はこれだから w

> 俺は>>509で知らないって書いたんだけど?
> 日本語読めないのかな?

まあ
> あらあら、ソース出せない言い訳乙
> HV の補助金額も知らずにイキってただけかよ w
ってことだな
0559名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 16:26:07.09ID:xfQHrDBZ
>>558
知らないなら低能じゃん。
教えてほしいの?赤ちゃん

ハイブリッドの補助金も調べたらすぐでますよ。

でも、君は馬鹿だから、自分で調べる癖をつけなさい笑
0560名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 16:34:10.25ID:KlDBsXu9
日本はこれからも尋常でない大雨は多発する
大丈夫かハイブリットに電気自動車は?
0561名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 16:34:44.69ID:lZ6cCQvQ
>>559
> ハイブリッドの補助金も調べたらすぐでますよ。
なら早く出せよ

> でも、君は馬鹿だから、自分で調べる癖をつけなさい笑
出せない言い訳はもういいから w
0563名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 16:48:54.66ID:5hau9un+
EV車に乗っていて事故や被災したら感電死を警告する表示をして立ち去った方が良い

でないと、とんだ非難や賠償を求められるか分からない
0564名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 17:15:10.21ID:KlDBsXu9
今回の大雨でどれだけのHVやEVがヤバヤバに成ったのかな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル…
0566名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 18:04:01.62ID:yNXlPnB6
>>565
同意せざるを得ない。
0567名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 18:18:52.00ID:gdzicqrJ
PWSの二の舞を演じ続けるマツダ自動車
発電ソースの矛盾を無視し続けるEV信者
0569名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 19:08:00.70ID:xfQHrDBZ
>>561
はいはい。

EVは、ハイブリッドより沢山補助金使っても売れてません(笑)

悔しいなら、お前が反論ソースだせよ。
出せない理由はいいからさ。

負け犬だなEV信者って馬鹿しかいないよね。
0571名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 19:24:57.00ID:wTiWaxbu
だいたい何でEV信者が湧いてんだ
乗った事もないくせにw

エコ≒凄い
みたいな厨房かw
0574名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 20:05:23.13ID:xfQHrDBZ
>>571
EVなんて、戦前から発売されてる枯れた技術だからね。

テスラも電池増やしただけ。

中国では、補助金にタカってEVメーカーが100社くらいできた。

単なる補助金ビジネスなんだよ。

本番は次世代電池ができてからなんだけど、テスラ馬鹿だからね。
0575名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 20:18:43.46ID:lZ6cCQvQ
>>573
もともと俺は知らないって書いてる
お前は
> ハイブリッドの補助金も調べたらすぐでますよ。
って書いて玉砕
低能の知ったかにありがちだけどな w
0578名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 20:38:40.87ID:xfQHrDBZ
>>575
知らないなら反論するなよ。
超馬鹿だな。

俺はEVの方が補助金使ってるのを知ってるけど調べようとしない馬鹿に説明したり、ソース提供する義理はない。

だから、馬鹿なんだよ(笑)
0579名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 21:11:26.54ID:1ozJjGwZ
>>4
お前煩いしアホなんじゃね
こんだけメーカーがある中でどのメーカーも電気自動車の方がリスクがある
こういうメーカーがあった方が消費者の選択肢もあるだろ
0580名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 21:14:15.74ID:z4YRIrB4
世界的に電力供給が不安定な国もある為、一定数の内燃機関は残るよ

核融合炉が開発されればお役御免であるが・・・

近々であればVWも何だかんだでユーロ6対応クリーンディーゼル搭載
のパサードを投入してきているのでビジネスとしてはまだ成立するので
しょう。 (アドブルーの補充がめんどくさそうだけどな!)
0581名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 21:26:32.88ID:lZ6cCQvQ
>>578
> ハイブリッドの補助金も調べたらすぐでますよ。
と豪語してたのに、出せと言われたら
> ソース提供する義理はない。
とか、ダサすぎる w
0583名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 22:09:54.85ID:0zAmtWna
>>581
出るよ?
ここで公開するとは言ってないよ(笑)

クレクレ君って知ってる?
君みたいな馬鹿のことだよ。

かわいそうに自分で調べられないお馬鹿さん
0584名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 22:23:02.93ID:CONA7gtU
>核融合炉が開発されればお役御免であるが・・・

逆ww
核融合炉は10GWになるから既存送電網につなぐより水素発生炉として使うのが本命
水素エンジンのマツダが勝ち組
0587名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 22:48:34.00ID:9ZiZVY6E
>>574
枯れた技術ってのは十分な実績と研究開発があって、成長の限界が見えてきたものに対して使う言葉だアホが
0589名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 22:50:31.14ID:0zAmtWna
http://www.thutmosev.com/archives/71928561.html

モデルSやモデルXは800万円以上もするが、政府からの補助金を無くすと1200万円にも達する超高級車でした。

これを米政府やカリフォルニア州はエコカーだと言って多額の購入補助金を出し、税制などでも優遇措置を取りました。
例えばモデルXは重量なんと6000ポンド(2700kg)もあり、米国では「大型農耕車」になり、2万5000ドルも税金控除される。

さらに無公害車として7500ドルの税金控除があり、カリフォルニア州ではさらに、2万5000ドル税金控除された。

全て適用されたら5万7500ドル(600万円以上)も収入を低く申告でき、1万ドル(110万円)以上は税の支払いが少なくなるでしょう。

テスラ社はこれとは別に、1台EVを販売するごとに4000ドルをカリフォルニア州から受け取っている。

補助金まみれ笑
それでも、新車販売の1%以下の販売台数。

EV信者馬鹿だなぁ
0590名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 22:51:26.79ID:ZlXshFqk
トヨタのEVって8800レベルなんだろうな 出来もしない固体電池で税金無駄遣いするなよなww
0593名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 23:03:33.67ID:yNXlPnB6
>>584
水素発生装置?
0594名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 23:07:34.44ID:KlDBsXu9
ありがとうございます。
0595名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 23:09:40.46ID:/q2ecsBa
英国でこういうニュースが出た
ネットワーク分科会の皆さん、見てますか〜

https://forbesjapan.com/articles/detail/21928
EVにまつわる数々の「うそ」 既存産業が保身のため拡散
0597名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 23:15:18.10ID:MdDzgCY/
ディーゼル車は数値が「詐欺」ばかり

ドイツ車でよくわかった
0598名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 23:16:13.11ID:dJxuuHX2
内燃機関と蓄電池の原価と寿命は現レベルでは比較にならない。内燃機関は遥かに安くて長寿命だ。
経済性に劣るものが復旧する訳が無い。
0599名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 23:28:34.29ID:yXTr31Di
マツダはなにがクソって厳しい状態のときにヒットを飛ばして投資できるようになると途端にクソ方向に努力して全部を台無しにして赤字になるを延々繰り返すことだよ。
馬鹿なんだから王道だけ行けよ。なんで馬鹿なのに冒険とか賭けに出るのかがわからない
頭悪すぎだよ。
0600名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 23:31:40.98ID:lZ6cCQvQ
>>588
> ハイブリッドの補助金も調べたらすぐでますよ。
> ハイブリッドの補助金も調べたらすぐでますよ。
> ハイブリッドの補助金も調べたらすぐでますよ。

顔真っ赤やん w
0601名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 23:37:23.10ID:dJxuuHX2
日本国内は内燃機関、日本以外が蓄電池EVでいいぞ。世界はガソリン余りで価格が劇的に安くなり
日本の一人勝ち。蓄電池EV車は他国より少し良いものを輸出か現地生産して儲ければよい。充電など
のインフラは日本の知ったことでは無いしね。
0605名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/08(日) 23:59:27.58ID:Odn0XQis
>>599
逆説的だがバカだから今まで残ったといえる
ミニトヨタ化していたらとうの昔に併合されていただろう
0606名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 00:12:38.54ID:8vzjCF4S
2ch時代の7〜8年前、10年後は全てEVと言い放っていたが
いま何パーセントがEVなん?
0608名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 02:29:38.59ID:0zCKsnnZ
テスラだっけか、アメリカで洪水が起きてクルマがショートして火災事故が相次いだっていうのは…
それをハイブリッドアンチがプリウスに置き換えて貶めてたが
0609名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 06:34:37.82ID:A/sb4RCa
災害時に、軽油は在庫あるけどガソリンは無くなった事あったね。
0610名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 09:58:33.90ID:P9OS7VQj
>>599
そりゃ王道やったらトヨタホンダ日産ともろ競合しちゃうから
リスキーでも独自戦略でやってくしかない
0611名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 11:04:26.44ID:vkKUj+Nu
>>461
ただ遊星歯車(今だと平行軸歯車)をエンジンとモーターの間に挟み込んだだけじゃ
四駆の不等分配機構よろしく一定のトルク分割と回転数差吸収しか出来ないけどな。

e-powerはエンジンが発電機を回すだけだし、モーターは加速時に発電機とバッテリーから
電力を貰い減速時はタイヤから運動エネルギーを貰ってバッテリーに電力を送るだけで
油圧ブレーキとの協調回生も行わない。
THS-IIはエンジンがタイヤも発電機も回すし、モーターは加速時に発電機とバッテリーから
電力を貰いつつエンジンから駆動力も貰い、減速時はタイヤから運動エネルギーを貰うと共に
物理ブレーキの効きも調節して協調回生を行う。

エンジンと発電機を全部バッテリーに置き換えれば普通のBEVとして成り立つe-powerに対し、
エンジンと発電機の他に動力分割機構とドライブギアも取り外してバッテリーに置き換えないと
THS-IIはBEVとして成り立たない。
0613名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 12:22:56.89ID:0zCKsnnZ
>>609
軽油は物資調達の観点で重要な燃料だから。
東日本大震災で浮き彫りなのは、それを経験して都心回帰が起きたこと。
関東でも交通に乏しいところはモータリゼーションが進んだが、結果的にこの経験がハイブリッドカーに影響を与えた。
特にプラグインハイブリッドとかね
0614名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 12:59:13.68ID:vkKUj+Nu
>>502
ニッケル水素とは異なり、リチウムイオンバッテリーは希少鉱物量が少ないから
回収してリサイクルしても費用が賄えないというコスト的な問題から目を背けて
>バッテリーはリサイクル可能だ。
と主張したり、充電深度や温度やサイクル数によって電極での結晶化やセパレータの劣化
により物理的な劣化が進むのは電池の開発段階で確認されているにも関わらず
>一般的な認識とは異なり、使用や時間経過によって劣化はしない。
と主張していたり、製造上の問題でセル劣化は均一に進むものとは別に局所的に進むもの
があって車上で常時性能テストが出来ない以上はパック寿命がその劣化セルに引き摺られる
という問題があるにも関わらず
>厳密な研究の結果、バッテリーの劣化率は3万km毎に約1%と、内燃機関よりもかなり効率が良い
というチャンピオンデータを主張している辺り、
「うそ」についてはEV否定派とEV推進派どっちもどっちだと思うけどね。

今の200V充電や将来の350V充電ぐらいなら問題無いけど700Vや1kVとなってくると
電車や大規模商業施設の変電設備と同じレベルの設備メンテナンスが必要となって
くるし、今時の内燃エンジン車で定期交換が必要なのはエンジンオイルとウォーターポンプ
ぐらいでメンテナンス費の多くを占めるタイヤ交換やウォッシャー液、ワイパー、サイドスリップを
始めとしたアライメント、光軸、エアコンのフィルターやガス、ドライブシャフトブーツといった部分は
EVでも変わらない訳で、その辺りに触れていないのも非常に恣意的だよ。
0615名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 13:10:13.11ID:4EEFNYTS
あまり触れられない論点だけどEVの大きな利点の一つは暖機運転に伴うロスが無いこと。
ちょい乗りに伴うロスは社会全体で見ると馬鹿にならない水準になってるのではないかな。
個人的に思うのはエンジン車で乗車時間が事前にわかっている場合には
ヒートポンプ廃熱やら車内にこもる熱やらを使って
冷却水を予め暖めておく機構があれば良いのではないか、ということ。
0616名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 13:10:32.22ID:vkKUj+Nu
>>612
こいつはなに?
捏造ってことにしないと死ぬ病気なの?w
0617名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 13:12:46.15ID:4EEFNYTS
ニッケルが現状リサイクルされてないのであれば、それは恐らく安価ゆえのことで、
安価ならば需給も安定しているだろうからリサイクルされないこと自体は特に問題無いのでは。
0618名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 13:26:44.53ID:4EEFNYTS
すまんバッテリの話はそもそも読み違えてた
0619名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 13:27:44.40ID:NtxN/QoN
「無駄が多い」だけのepowerの方が「ただの遊星歯車」の動力分割機構より複雑な構造だって言い張るヤツは
洗濯機用のモーター付けただけで「無駄が多い」日産・マツダのe-4WDの方が「ただの遊星歯車」のスバルのVTD-AWDより複雑だって捏造しちゃいそうだな。
0620名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 13:43:21.55ID:4EEFNYTS
ヴィッツのTHSが+110kgに対してノートのe-powerが+160kgなのは何故?
大きいとは言えないリチウムイオンが重量食ってるの?
大幅に追加したとされる遮音材?
0621名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 13:49:18.09ID:4EEFNYTS
そもそもの話、ガソリンより電気の方が圧倒的に燃料費が安い。
税金分を抜いても安く、今後その差は更に拡大する可能性が大きい。
これこそが、EVの可能性が広く信じられている最大の理由。
今はまだ変動費は安いけど固定費が高く、トータルコストでは高いというのがEVの実情。
しかしEVは固定費が安くなればトータルコストは逆転するし、
リチウムイオンのロードマップを見れば、その時期が遠からず来るのは確実。
その点をマーケットも評価してるのだろう。
0623名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 13:53:07.46ID:vkKUj+Nu
>>620
エンジンの出力を全部電気に変えて運用するんだから、それだけ
発電機の容量とモーターの出力とインバーターの容量が増えて
重量も重くなるんでしょ。

構造が単純だからこそ効率が悪く性能比あたりシステムサイズが大きくなり、
構造が複雑だからこそ効率が上げられて性能比あたりシステムが小さくなる好例
だと思うけど。
0624名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 13:56:53.35ID:4EEFNYTS
暖機運転は全く不要だけど水温が温まるまでは運動エネルギーではなく冷却水およびエンジンを暖めるために燃料が消費されてる。
このロスがEVには存在しない、ということ。
0625名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 13:56:55.95ID:vkKUj+Nu
>>621
>これこそが、EVの可能性が広く信じられている最大の理由。

それだったら中古のリーフやアウトランダーPHEVがもっと売れてると思うよ。
EVの可能性が信じられているのは純粋に二酸化炭素排出規制ビジネスが
世界的な潮流であり、内燃機関の未来を閉ざすのがトレンドだからじゃない?
0626名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 14:03:42.07ID:4EEFNYTS
まあ「シンプル」の意味が曖昧で定義されてないことが議論が錯綜する理由でもありそうだな。
現状では省エネを目的としたメカとして見れば重量でもコストでもTHSがe-powerより優位なのは確実なのだろうな。
趣味の問題としてe-powerのレスポンスとトルク感が気に入ってる、という人たちの言い分もまた分かるけどね。
でもepowerのワンペダル機構はローギヤに入りっぱなしみたいで慣れても違和感ありまくりだけどね俺的には。
0627名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 14:05:56.77ID:4EEFNYTS
安くなった初期型の中古リーフが海外で大人気ゆえ結構な数が輸出されてると聞く。
0628名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 14:06:50.84ID:GUxGlhwn
>>608
サンディのハリケーンなら、EVのカルマ16台、プリウス1台らしい

フィスカーはそのせいで廃業に追い込まれて今は中国資本に買い取られたとかなんとか
0629名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 14:10:18.35ID:4EEFNYTS
一般論として、ある分野を補助金漬けにするのは貿易論でいえば幼稚産業保護論と同じ。
たとえば再エネだって補助金漬けだったのに今は世界的に見れば多くの地域で産業として自立してる。
FIT無しでも収益を出してる事業者は多数でてる。
これはコモディティの生産に経験曲線効果が強く効くからで、
産業として独り立ちする時期を早めることこそが補助金の狙い。
0630名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 14:12:33.86ID:4EEFNYTS
中古のリーフが売れないのは恐らくクルマという耐久消費財を買うに当たり、
保守的な固定観念に基づき選ぶ人が多数いるからだろうね。
日本でもセダンの時代は長く続いたけど、そこに輸送効率としての合理性は無かったのと同じ。
0631名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 14:16:51.91ID:4EEFNYTS
ハイブリッド車が社会に一気に受け入れられたのと同様、EV化は割と一気に来るんじゃないかと思う。
電気代は大きくは変動しないから、車両のトータルコストが最安となるパワートレインはバッテリコストと燃料コスト次第だと思う。
PHVが最安となる条件は既に整いつつあるんじゃないのかな。
0632名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 14:20:24.15ID:vkKUj+Nu
>>627
そうは言っても2017年の中古電気自動車輸出台数は4千台ちょっとで
その殆どがニュージーランドとロシアへの出荷だしな。
ペースが落ちているとはいえ12.3万台が輸出されたガソリンHVと比べると
「大人気ゆえ結構な数が輸出されてる」とはまだまだ言えないと思う。
https://www.yokohama-ri.co.jp/html/report/pdf/chuko1801.pdf
0633名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 14:24:25.87ID:4EEFNYTS
あと日本だと集合住宅の問題は最も大きいのではないかと思う。
EVは自宅充電が基本で、それが出来ないのであればメリットが乏しい。
日本では一戸建ての比率は6割くらいだったっけ?
その中にも充電スタンドを配置するのに適さないレイアウトの一戸建てが何割かあるだろうからね。
集合住宅でもEVを使うとなれば、それこそインフラの整備が必要。
0634名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 14:29:18.64ID:4EEFNYTS
>>632
なるほどね、ガソリンスタンドが少ない地域における近場の足としての需要だろうか?
0636名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 15:57:57.94ID:/hwtQIdE
>>630
セダンは合理的に出来てるだろ。
0637名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 16:25:34.68ID:06EFQQjk
>>635
e-POWERは効率がTHS-IIに劣るだけでシステムの無駄は少ない。
だからこそ純ガソリン車より重いのに街中燃費は良くなっている。

THS-IIは効率的で美しいが、それは複雑なトルクフローと綿密な制御に裏付けられたもの。
シンプルではない。
0638名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 19:38:00.70ID:wAJYWKrJ
>>138
目の前のことしか見えないニワトリみたいな奴だな
0641名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 20:43:32.22ID:sUInnHaq
>>640
馬鹿?
今の電費計算してる?

夜間電力使えない現時点でも電気のが分が悪いぞ。

しかも、放電するから、使わなくてもドンドン電気使う。
0642名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 20:48:59.35ID:sUInnHaq
https://power-hikaku.info/column/ev-fee.php

結果はご覧のとおり。
 ノートe-Powerよりは安いものの、HV車やディーゼル車よりも割高という結果になりました。
 ちなみに、レギュラーガソリン130.8円、電気代30.02円/kWhという前提だと、日産リーフは「リッター21.8Kmのガソリン車並」の走行コストとなります。
0643名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 21:10:08.96ID:wAJYWKrJ
>>642
さらに車両購入価格、補助金で使ったみんなの税金、5年後下取り時の下落価格、走行寿命までの整備コスト、車検費用まで含めて比較しないといけないね。圧倒的にリーフの負け。
0644名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 21:19:43.96ID:GUxGlhwn
EVはガソリン車の税金で作った道路にタダ乗りしてるだけだもんな
購入費用ですら税金食ってるわけで、とてもそういうのはまともに聞けないわな

EVはコスト安とかいう雑誌の記事もあるけど、見れば世界でも最も電気代が安い国と
(しかもEVだけ自動車購入時にかかる税金、自動車税が免除され、かつ市内パーキングがタダという前提)
世界で最もガソリンが高い国で計算し、自動車税まで計算されてたりとかw

数字捏造どころじゃない
0645名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 21:23:30.67ID:sUInnHaq
EVが増えると日本の電気使用量のピークが増えてしまう。

電力会社は、停電させないように火力発電所を増やすだろうし、貿易赤字の原因になる燃料も大量に輸入する必要がでてくる。

害悪でしかない。
0646名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 21:25:16.19ID:HJG27xQj
リーフ400万円
アルト100万円

どうあがいてもEVに未来はないねw
0648名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 21:47:52.07ID:sUInnHaq
>>647
ちゃんと、根拠も書いてるだろ?
ガソリン税を考慮してない時点でEVに優しい計算だろ。

もうすぐ補助金もなしになるからな
0649名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 21:55:09.60ID:bgDUpeDl
EVとても魅力的だけどスーパーの駐車場とか
音もなく背後を取られるのは寿命が縮むな
0651名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 22:25:25.11ID:GUxGlhwn
EVはEV専用道路でしか走れないようにすれば公平じゃね
2009年以前に作られた道路は、今後全て走行禁止
(建築法では幅4m以上は公道で税金が費やされてきた。舗装されてればまず何等かのガソリン税投入だ)

EV専用道路建設はEVの税金で作れ
勿論ガソリン車はEV専用道路は走行禁止

スゴイ公平な世界になると思った
0652名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 22:39:52.63ID:MwE9jHAU
ここのバカは リチウムが〜コバルトが〜電池コストが〜電池のエネルギー密度が〜電力が〜って何年もくだらねえこといってるな 東洋経済レベルだなww いつコストパリティになるかだなww トヨタが2025年くらいと見てそうだから2021年だなww Umicoreの増産ペース見てると
0654名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 22:41:21.45ID:0H7CSh2S
シェア1%弱のEVは黙ってろよ
0655名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/09(月) 23:10:05.05ID:MwE9jHAU
集合住宅に住んでるやつは駐車場に停めてるんだよなwww 水素ステーション作るわけじゃねーからな どこまで頭悪いんだ
0657名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 05:38:29.57ID:i9jKBMUE
>>648
> ちゃんと、根拠も書いてるだろ?

>> 今回は「満充電で200Km」と設定します。

アメリカのカタログ値からテキトーに考えた値を根拠とか言われてもなぁ
電気代に至っては下の方に安いプランを書いてあるのに無視して結果はご覧の通りとか
アンチの根拠ってすぐボロがでる奴ばかりやん w
0658名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 06:32:34.06ID:D3XYaZGF
>>657
で?お前は正確に計算したの?(笑)

結局、計算によっては、ガソリン以上のコスト。

自動放電で運転しなくても、電気は消費されるけど、その点を計算いれると、電気のボロ負けな。

しかも、電気代はEV普及したら、確実に高くなる
0660名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 07:12:11.84ID:kGm5qse6
>>658
あれ?
自信満々の根拠への反論はないのかよ
そりゃテキトーな根拠とやらで計算したらお前の言う通りになるわな
現実見ろよ w
0661名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 10:21:16.46ID:neZAcsHb
電力もガソリンもコスト差は無いように思う
0662名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 10:47:38.59ID:4C6PRWeo
EVと再エネは相性が良く、両者はセット商品のようなもの。
高い高いと言われ続けた再エネの電力も、今すごく安くなった。
NEDOの資料によれば日本の太陽光発電は現在13.3円/kwh(2017年、10kw以上)。
http://www.nedo.go.jp/activities/ZZJP2_100060.html?from=key
トップランナーだと日本でも10円/kwhを大きく切る。
それほど劇的に安くなってる。
0663名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 10:48:23.58ID:4C6PRWeo
しかし安くはなったが、不安定という再エネの欠点は依然として克服できていない。
安いけど不安定で地域分散型という再エネの特性に最もマッチして有効に活かせるツールこそが、EV。
0664名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 10:52:45.61ID:4C6PRWeo
電気代が高くなるのはFITが効いている期間の日本の一時的な現象で、
その負担も2030年にピークアウトすると試算されてる。
FIT終了後は、それらの施設の電気は、格安で買い叩く形になる。
そもそも化石燃料とくに原油は、採掘コストが上がり続けていて安くなる要素が乏しい。
それに対し発電分野は日進月歩のイノベーションが続いてる。
第三世代・第四世代の原子炉も控えてる。
安全な原子炉と海水ウランがモノになれば増殖炉や核融合炉なんて不要。
もちろん化石燃料なんて不要。
化学工業だって炭化水素があれば何とでもなる。
0665名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 10:55:16.72ID:4C6PRWeo
そういったエネルギーミックスの長期的展望も含め総合的にEVの将来性が市場から高く評価されてる。
もちろんテスラがバブル含みなのは否定しないけど
市場関係者だって大切なカネを投じてるわけで伊達や酔狂でやってるわけじゃない。
0666名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 11:12:42.27ID:4C6PRWeo
エコキュートという商品は原発の余剰電力を前提に販売されていたツールで安価な深夜電力使用が前提。
設置は基本的には一戸建てで、今も夜に安いプランを使ってる(はず)。
数年前にエコキュートの累計設置台数が500万台を超えており、これらの世帯からEVの普及が見込まれる。
日本でもエコキュートがある家庭では、東電管内でも夜間の電力単価は20円/kwh程度(賦課金込み)
この単価であれば控えめに計算しても、変動費は、どの内燃機関車より安くなるはず。
あとはイニシャルコストが安くなるのを待つだけ、というのが今の状況なんだよ。
0667名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 11:22:33.54ID:4C6PRWeo
いまでも九州や四国では時期によっては再エネが発電しすぎてしまい、需給のバランスが悪化してる。
火力水力を絞り込んで更に揚水まで稼動させて何とか凌いでいる状況。
それでも発電が勝るときには、再エネの一部を稼動停止させて対応することになる。
稼動停止は今後大きく増えると見込まれていて、その社会的コストが懸念されている。
つまり全体に見て蓄電装置が不足しており、今後それは更に悪化する傾向にある。
その状況を大きく改善しうるのがEVなんだよ。
捨てられるはずだった電気で充電すれば全体で見て無駄が少ない。
0668名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 11:58:21.67ID:4C6PRWeo
EVは用途としてはルーティーン使用に向いている。
そのような使用パターンの車両に限り代替されていけば十分。
それだけでも恐らく、かなり少なめにみても、全車両の3分の1程度は存在するのではないかな。
0669名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 12:07:04.14ID:i3dhrj5n
>>668
毎日完全なルーティン車なんてほぼ存在しねーよw

短距離しか走れない車の需要なんてほとんどない
0670名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 12:08:11.26ID:4C6PRWeo
EV(+再エネ)は化石燃料の需給緩和と原油価格抑制にも強力に機能するのな。
近年の原油価格頭打ちはシェール革命の成果とされることが多いけど、
それ以外に再エネの台頭が確実に関係してる。
メーカーやユーザーが内燃機関車を存続させたいと思うのであれば
なおさらEVのシェアを拡大させる必要がある。
0671名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 12:11:27.93ID:4C6PRWeo
先にも書いたが日本でEVが先行的に普及するとすれば
それは駐車場に恵まれていてオール電化が進んでいる地方の一戸建てから。
そのような世帯は、2台3台の複数台所有が前提。
遠出はガソリン車やらハイブリッド車ですれば良い。
今だって原付と自動車を両方もってたなら原付で遠出する馬鹿は居ない。
0673名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 12:17:10.92ID:4C6PRWeo
日本語が理解できない奴がいるようだが、
内燃機関車だけが増え続けた場合に比べEVが台頭した場合そのペースは緩和されるから
EVの普及は内燃機関車にもメリットがある、ということを言っている。
0674名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 12:19:25.35ID:fjWGt6Hg
>>657
まあ5km/kWhは冷暖房をガッツリ使った数字だろうけど、
アメリカのカタログ値をベースとしたのは実電費に即した値と言えるんじゃないか?
https://autoc-one.jp/nenpi/5000807/
https://diamond.jp/articles/-/153992?page=5
http://www.webcg.net/articles/-/37765

アメリカのカタログ値通り40kWhで240km走ったとしたらkmあたり5.003円で
HVやディーゼルよりも安い計算になるし、Looopでんきで21〜29円/kWhの
供給を受けた場合は3.50〜4.83円/kmで走れることになる。

ただ、これって東電使ってる人はレギュラーガソリン価格が120円を切った場合は
HVに逆転を許す程度の差しか無いんだな。
1.8Lのエンジン積むHVに対して自動車税が年間一万円安くなるとか、年一〜二回の
オイル交換代が掛からないとかでもう少し上積み出来るけど、そこまでコストを気にして
車を買うんだったら軽自動車に安全装備全部付けて買った方が良さそうな気もする。
0676名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 12:19:56.49ID:khm1Myl/
軽油だから節約になるし、
灯油でも走れるから、震災時にガソリンがストップしても安心
0677名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 12:22:40.31ID:viBwJo+v
目先EVなんか作っても商売にならん
0678名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 12:22:55.25ID:fjWGt6Hg
>>664
>安全な原子炉と海水ウランがモノになれば増殖炉や核融合炉なんて不要。

どれだけ安全な原子炉が出来たところで、核分裂を利用して発電する原子炉を使う限りは
放射性廃棄物が出続けるのだから増殖炉や核融合炉が必要になるのでは?
0680名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 12:25:24.12ID:4C6PRWeo
5km/kWhというのが全く荒唐無稽な仮定とは思わないけど
そのくらい厳しい条件ならプリウスあたりも20km/kWhくらいが妥当だろうな。
まあ言いがかり付けられないためには厳しいくらいの仮定でちょうど良い。
0681名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 12:29:39.21ID:4C6PRWeo
理論上は核種変換も可能だから必ずしもそうとはいえないとも思うけどね
0682名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 12:32:34.92ID:4C6PRWeo
プリウスの単位は20km/l
0683名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 12:39:29.54ID:OmVJV3oJ
マツダCXのデザインで中身がアウトランダーPHEVなら買うんだが・・・
0684名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 12:52:54.45ID:fjWGt6Hg
>>681
核種変換したところで全ての放射性廃棄物が放射能を失う訳じゃなく、
一般的には核のゴミの容積が1/3に、貯蔵期間が300年にまで減らせるってだけで
最終処分場が結局のところ必要だし、更には元素選別の手法が今のところ全然
目処が立っていないじゃん。
技術的難易度からしたら核融合炉の方が先に実現する可能性高くない?
0685名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 12:58:37.89ID:4C6PRWeo
>使用ずみ核燃料の最終処分地をめぐる問題は混迷している。
>それを理由に、原発は「トイレなきマンション」だから「原発ゼロ」にすべきだという議論がいまだにあるが、
>これは技術的には誤りである。
http://agora-web.jp/archives/1656309.html

ノビーの記事、信頼性の判断は各々で。
0686名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 13:05:34.97ID:neZAcsHb
  >>662 “EVと再エネは相性が良く、両者はセット商品のようなもの”

それが一番のセールストークなのだが、一番のギミック(誤魔化し)でもある。
EVの充電所要が多い時間帯に再生エネが供給出来る保証は全く無く、
EVが原油や原子力の発電に頼らざるを得なくなるのは自明。
0687名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 13:09:50.44ID:4C6PRWeo
そもそも自家用車ってのは24時間あるうち9割以上は停車してるのであって
もちろん個々のケースを見れば真昼間に動いてる車もあるだろうけど
全体としてみれば殆どが停車してる。
停車中のEVのうち何割かがコンセントが接続できさえすれば全体として辻褄が合うし十分。
地方なら通勤は基本クルマだから会社の駐車場にコンセント付けとけば良いし
ショッピングセンターの駐車場なんかもそう。
もうそんなことはとっくの昔に多数の人が言ってるアイデア。
0688名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 13:10:44.98ID:4C6PRWeo
自明なんて言い方を安易に使うなっての
0689名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 13:22:25.69ID:4C6PRWeo
EVは系統のスタビライザーとして機能しうるんだよ。
余剰電力の吸収装置というだけでなく短期的な不足時のバックアップとしても使えるのだから。
大きい穴は火力水力揚水で埋めれば良いが小さくて深い穴はレスポンスの良いバッテリーを活かせる。
0690名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 14:06:32.73ID:fjWGt6Hg
>>685
記事読んだけど、「六ヶ所村を最終処分場にして全て乾式貯蔵すれば300年分のスペースが作れる」
って言ってるだけで、原子炉を持続可能な電源とするための根本的な解決方法は示されてなくない?
0691名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 14:09:03.34ID:Llhaf4Ii
>>689
電気代が無料ならともかくバッテリー劣化させてまでなぜそんな無駄な事をやらなきゃならないんだよw
0692名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 14:10:27.04ID:fjWGt6Hg
>>689
裏を返せば、移動手段としての本来の役割にスタビライザーとしての性格を付与するには
今のEVの搭載電池容量とイオン伝達速度じゃ全然足りないないから、EVの普及はもっと
電池性能が上がらないとダメということだね。
0693名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 15:06:55.65ID:4C6PRWeo
需給調整のスタビライザーといっても揚水発電の水力タービンで十分足りる程度のものだから
電気回路におけるコンデンサほどの反応速度は求められてない。
余り気味のとき優先的に充電してもらい
逼迫時には優先的に自家消費あるいは系統への送電をしてもらうだけでも十分。
送電といっても現実的には火力が立ち上がるまでの僅かな繋ぎを担ってもらうだけで停電のリスクは大幅に減るはず。
そういうのをプライシングを通じた制御で全体を調整すれば良い。
今日ならブロックチェーンとかAIといったツールも活用できるはず。
0694名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 15:11:21.53ID:4C6PRWeo
そもそも未来永劫にわたって持続可能な原子力を緊急で開発する必要があるの?
それを担うものこそ再エネだろうし
いわゆるベース電源なるものだって300年間持てば十分と思うが。
世界における荒蕪地の面積を考えれば処分スペースだって事実上無限で
その上にソーラーパネルでも乗せとけば良い。
0695名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 15:14:59.36ID:4C6PRWeo
超長期の話をするのであれば放射能も自然に消える。
0696名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 15:23:23.94ID:fjWGt6Hg
>>693
揚水発電で足りるのは昇圧してるからじゃん。
EVの充電圧で反応速度が足りるって根拠にはならないし、それ以上に
スタビライザーとして使うには容量的な遊びが足りな過ぎるよ。

「社会インフラのために充電は半分程度にしておいてください」
「駐車して戻ってきた際、駐車中に充電した分の電気は社会インフラに供給されていて
 航続可能距離が駐車前のままのことも有り得ます」
とか、今のバッテリー容量じゃ受け入れ難いでしょ。
0697名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 15:26:53.11ID:fjWGt6Hg
>>694
忘れてるみたいだけど、元々君が>>664
>安全な原子炉と海水ウランがモノになれば
なんて言い出した話な訳で。
0698名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 15:33:32.15ID:4C6PRWeo
そこはユーザーが任意に選べる形にしつつプライシングでインセンティブを付与する設計でないと。
スマート制御に参加してくれたら儲かりますよ、みたいな。
たとえば余剰時にはタダ同然で充電させてあげて、不足時には程度に応じて+10円〜50円で売電可能、みたいな。
あくまで例え話だから数字に根拠は無いけどね。
0699名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 15:35:56.28ID:4C6PRWeo
たとえば欧州では風力が発電しすぎてるとき風力で作った電気を電力市場でタダ同然で販売してる。
タダ同然の電力なら変な時間帯であっても欲しい人は幾らでもいるからな。
そういうときは託送料とかケチなこと言ってる場合じゃないと思う。
0700名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 15:37:29.48ID:4C6PRWeo
その反応速度で足りるか足りないかのオールオアナッシングじゃなく水準の問題だろうよ。
最低でもEVからの自家消費が増えれば多少なりとも足しになるのは間違いないわけで。
0701名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 15:38:56.22ID:4C6PRWeo
今日は週末で寄り道して帰るからスマート制御への参加はOFFにします、とかさ。
0702名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 15:41:15.49ID:4C6PRWeo
現状あそびが少なすぎるってのは当然有るだろうね、将来的な話。
0703名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 15:42:05.20ID:fjWGt6Hg
>>698
なるほど、NAS電池だの揚水発電だのといったインフラ整備に掛かる社会コストを
見た目の財源として個人への謝礼に充てるとかは出来そうだね。
0704名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 15:42:46.71ID:iHRTP6ss
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
http://zghru.cdotfree.com/7.jpg
0705名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 15:48:28.27ID:4C6PRWeo
>>703
まあ、そういうことだね。
パワーウォール2でも保守的な試算だと充放電コストは25円/kwhとされてて、家庭用産業用ともに依然としてペイできる水準に無い。
しかし内燃機関自動車はエネルギーコストが高いから、蓄電池を使ってもペイできる時期が他よりも早く来る。
そのリソースを使わない手は無いと思う。
0706名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 15:57:34.45ID:neZAcsHb
再生エネがEVの充電に寄与出来るようになるにはNAS電池とか揚水発電が条件で・・・・・
それ迄は化石燃料原子力が有力発電ソースで・・・

そう言う話だな
0707名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 15:58:11.24ID:4C6PRWeo
電力スタビライザーという観点では出力が大きくエネルギー密度が高いPHVは更に有用。
末端でガソリンを燃やすなら結局は無意味?
そんなことは全く無くて、あくまで頻度と程度の問題。
HV用アトキンソンサイクルが熱効率40%を超えてきたという点からも全くナンセンスとはいえない。
0708名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 16:01:27.33ID:vYCuEauQ
日本みたいに狭い国だったら全部EVでもなんとかなるかもしれないけど
中国とかアメリカとかやたら長い航続距離が必要な土地で
エコカーだけにするのは給電ステーションとかインフラ整備が進まないと無理
20年でできるかね?
0711名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 17:53:48.09ID:7IkJRMn3
ディーゼル車において、まともな自動車評論家は食わない。
理由として、フォルクスワーゲン・シロッコのコマーシャルを作る企画に挑んだジェレミー・クラークソンとジェームズ・メイがいて、
ジェレミーとジェームズが導いた結果が、
『マツダ・RX-8やアルファロメオ・ブレラに抜かれても、シロッコTDIは走りつづける』

これ、シロッコTDIのCMなのにガソリン車のエンジンサウンドを轟かせて「あれ?」と思ったんだ
0712名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 18:18:34.53ID:5aUK4V9N
>>710 
難とかしてEVと再生エネを融合させたい苦心のアイデア、そんな感じだね
しかしね、カスペが嫌がるリンクを張らないで欲しいw
0714名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 20:29:15.39ID:kGm5qse6
>>674
> アメリカのカタログ値をベースとしたのは実電費に即した値と言えるんじゃないか?
なのにHVとかはe-nenpiなの?
ガソリン代も今時130円/Lで売ってるところがあるなら教えて欲しいわ w
(まあこれは記事を書いた時の価格だから記事を書いた奴が悪いわけじゃなくて引用してきた奴がボンクラなんだが)
0715名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 21:16:03.23ID:BZQGltf+
ボロクソバーゲンが小排気量ディーゼルから撤退すると、マツダの一人勝ちですね。
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00574/

マツダはCX−3、mazda3アクセラに1.8Dを投入します。
コストは1.5Dと変わらず、尿素SCRの様な高価な排気ガス処理装置も使いません。

マイクロハイブリッド搭載で、CO2排出量も2021年の95g規制をクリア出来ます。
0716名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 21:18:56.49ID:S9POEu01
>>715
むしろ、スズキの800ccヂーゼルの独り勝ちです
カラカラカラカラ・・・・
0717名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 21:23:55.72ID:BZQGltf+
スズキのは、インドの甘い排ガス規制に適合しており、先進国では走行禁止です。
0718名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 22:04:30.31ID:vuU09HJo
リーフ400万円
アルト100万円

EV即死ww
どうあがいてもEVに未来はないねw
0719名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 22:07:18.00ID:S9POEu01
>>718
100万円もするアルトは快適装備も充実で、リーフに装備も遜色ないよ
ヒーターなんて、リーフより遥かに良く効くし
0721名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 22:23:25.24ID:S9POEu01
ミライースも強いぞ
0722名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 22:24:05.21ID:vuU09HJo
FCVは10年で半額になってるから
30年後には100万円のFCVがでてるね

EVは10年前が400万円 いまは1200万円ww
どう見てもミライはないね
0724名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 22:39:17.04ID:dHJ7mj/m
ヨーロッパに住んだことあれば判るが、
とにかくディーゼルの影響で空気が汚く、慣れるまで咳き込んでいた。
0725名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 22:51:52.50ID:S9POEu01
>>724
東京も石原規制以前は、そうだったぜ
欧州は採るべきベクトル間違ってるよ、最後の砦VW擁護のため
0730名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 23:37:48.01ID:Llhaf4Ii
>>729
欧州が環境先進国とかw
0731名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 23:55:10.05ID:FtpuiYV5
>>729
先進国という表現はナンセンスだが、
欧州の敷いたレールを走らされそうになっているのは確か。

なんとかそのレールに乗せられないようにしなければ。
0732名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 23:59:18.05ID:D3XYaZGF
>>729
スモッグ発生しまくりの恥ずかしいヨーロッパがどうしたって?

再エネ各国で失敗しまくりのヨーロッパがどうしたって?(笑)
0733名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 00:22:18.14ID:TYXsNLFI
環境指数(イェール大学、コロンビア大学)
水衛生、重金属、野生動物、森林、気候、エネルギー、大気汚染

1.スイス
2.フランス
3.デンマーク
4.マルタ
5.スウェーデン
6.イギリス
7.ルクセンブルク
8.オーストリア
9.アイルランド
10.フィンランド
11.アイルランド
12.スペイン
13.ドイツ
14.ノルウェー
15.ベルギー
16.イタリア
17.ニュージーランド
18.オランダ
19.イスラエル
20.日本
0734名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 00:39:54.06ID:GRglzxqk
>>114
俺はリーフとかのキーンとかヒューンの音の方が不快
0735名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 00:46:13.44ID:hLkpa9Oh
トヨタのイオン伝導度高い固体電解質見つけた加藤ってひたすら6年間材料変えて実験したんだと 日本の技術ってこんなバカばっか 東工大の教授が原理もわからんのにえらそーにするなって戒めてるよな
0737名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 08:15:33.10ID:cnigVIfT
>>735
AIに取って代わられる研究の代表例みたいなもんだな
0738名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 10:38:27.54ID:ECdjXo9m
香港でテスラの優遇政策終了。その後なんとテスラは「1台も」登録されていない事実
http://intensive911.com/?p=102398

>香港ではこれまでテスラに対して税制優遇措置が与えられていましたが、それが終了した4月以降に登録されたテスラ車はなんと「ゼロ」。
0739名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 10:42:27.98ID:ECdjXo9m
そんなの、どこでもやってるに決まってるだろ。
富士通もしてたよね。
トヨタももちろんしている。
ただ、つい最近までは、無理やったし
馬鹿にするような事でもない。

物質・材料研究機構のハレム・ランディ研究員と名古屋工業大学の中山将伸教授らはトヨタ自動車と共同で、全固体電池の電解質材料の研究を加速させる人工知能(AI)技術を開発した。
高イオン伝導性の材料候補を3分の1から2分の1の時間で探し出した。
特定元素の間の距離などAIが重視した要素がわかるため、材料設計の指針が得られる。
0741名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 12:14:48.63ID:Fe0ZVUog
>>714
e-燃費の方が実燃費により近い中、リーフの電費がe-燃費に載ってないから
仕方無くアメリカのカタログ値を採用したってことだろ。
0743名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 12:24:07.38ID:Fe0ZVUog
>>737
AIじゃなくてスパコンだろ。
候補物質の総当たりなんてAIにやらせたところで手を動かす手段が無いよ。
0744名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 18:33:51.13ID:aqJSWxiJ
>>741
バカか?
比較に際して条件を合わせるのは最低限やることだろ
片方のデータが無いからと言って有利な条件で比較してどうするんだよ w
0745名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:18:34.80ID:HxOmz62I
>>744
まぁ、電気自動車のが、燃料費安いってことはない。安くても圧倒じゃないのが分かるだろ。

ようするにEV信者乙だ。
0746名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 19:39:14.40ID:xUjoUAAT
>>745
> 安くても圧倒じゃないのが分かるだろ。
どんだけチキンなんだよ…

>> そりゃテキトーな根拠とやらで計算したらお前の言う通りになるわな
良かったな w
0747名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 20:35:27.82ID:HxOmz62I
>>746
圧倒的に電気代の方が安いといったのは、EV信者だよ?

スレ見直してみろ。

それに対する反論として、圧倒的に安いどころか条件によっては、ガソリンに負けてるじゃん。

しかも、ガソリン税とか今後値上がり確定の電気代考慮すると全然EVの燃料費高いじゃんって話。

補助金なくなったら、月1000台売れてた香港で、0台とか1台になったように、補助金ビジネスなんだよ。
0749名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 21:06:14.14ID:5AKA8J2C
香港のは駆け込み需要の直後だからだろう
0752名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 21:25:23.41ID:HxOmz62I
https://power-hikaku.info/column/ev-fee.php

全国で原発が稼働していた頃は深夜の料金単価を大幅に割り引くプラン(東電の「夜トク」など)がありましたが、現在は夜間の料金が大幅に上がっています。また、日常生活で使う分の電気も考えると、必ずしも「夜安い」=「昼間高い」プランを選ぶのが得策とは言えません。

 というわけで、家庭向けとして最もベーシックな東京電力エナジーパートナーの「従量電灯Bプラン」(一日中同じ料金単価)で試算したいと思います。

結果はご覧のとおり。
 ノートe-Powerよりは安いものの、HV車やディーゼル車よりも割高という結果になりました。


ガソリン税や、EVの自動放電(走っていなくても、電気を消費)を考慮しなくても、この結果。

しかも、再エネ馬鹿政策のせいで、今後電気代があがるのは確定事項。

EVの電気代は高いです。
0753名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 21:29:10.62ID:5AKA8J2C
夜の安い電気ならガソリン税とフカ金の双方抜きで比べてもEVが安い
プリウスより安い
更に安い産業用夜間だと比較にならない
税金込みなら差は更に拡大

この差をどう評価するかはユーザー次第
0754名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 21:33:54.31ID:HxOmz62I
日産リーフを注文したら、電気自動車を取り巻く環境の未熟さに驚いている。
例えば電気自動車推進派がウワゴトのようにつぶやく「深夜電力を使えばガソリン車より圧倒的に安い」は ウ ソ でした。深夜電力は湯沸かし器のように常時コンセントを差して使うモノだけを対象としているという。

 つまり深夜電力など使えないのだ。
夜間の電気料金が安くなる『お得なナイト8』(東京電力)のようなプランもあるけれど、オール電化住宅じゃない家庭だと夜間以外の電気料金は20%以上高くなってしまう。
月に千kmくらいの走行距離だと、標準的な契約の方が総合的に評価すればお得。
0755名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 21:40:56.25ID:HxOmz62I
>>753
産業用だって(笑)
色んな有利な条件探すのに必死だな。


ガソリン税金。
自動放電で勝手に電気なくなる問題。
今後2倍近くになる電気代。

EV自体が割高なのに、自宅設備にも金がいる。

長距離運行では、充電待ちが発生したら何時間も待つことになる。

もちろん元は一緒とれない不便な乗り物です(笑)
0756名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 21:50:06.39ID:Lp88BKcy
>>747
何度も書いてるけど
>> そりゃテキトーな根拠とやらで計算したらお前の言う通りになるわな
良かったな w
0757名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 21:50:31.74ID:wAsZChXj
「スカイ何とか」でいっぱい投資してるから
それだけ
0758名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 21:57:13.58ID:/yPlMZPS
リーフ400万円
アルト100万円

EVがタダでガソリン150円で20km/lでも40万キロ走らないと元は取れませんww
0759名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 22:00:13.03ID:HxOmz62I
>>756
適当って、俺じゃなくてソース元から引っ張ってきただけな。

しかも、ソース元は、自動放電による電気消費とガソリン税金。再エネ方で高くなる電気代を考慮してない。

まぁ、そもそもEVなんて遠方でたとき充電渋滞巻き込まれたら、何時間も待たないといけない、不便な車だから、電気代以前の問題なんだけどね。
0761名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 22:07:13.29ID:5AKA8J2C
産業用の電気といっても別に珍しいものではなくてほとんどの人が職場で使ってる
0762名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 22:09:24.75ID:HxOmz62I
>>760
進んでないよ(笑)
旧式電池で頑張っても資源の無駄遣い。

どこも、補助金あるのに赤字営業だしね。

次世代電池でてからでしょうね。

EV信者って馬鹿だよなー。
0763名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 22:18:39.55ID:TAGWNXa0
EVには原発が必要です
5chは実は原発推進派ですw
0764名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 22:26:33.29ID:zYQcZhSq
原油を輸入している限り、軽油がでてくる
0765名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 22:34:17.18ID:TAGWNXa0
>>764
ガソリンもポリもできちゃう
ポリ袋削減でエコってのは嘘、ポリエチレンを焼却処分するハメになるだけ
0768名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 22:49:30.81ID:HxOmz62I
>>767
反論できなくて、個人攻撃。
左翼さんワンパターンすぎて、笑える。

電気自動車買うとか馬鹿だよね。
少なくても、次世代電池でるまで待たないと。

だから、補助金たんまりのアメリカですら、新車販売の1%以下しか売れないんだよ。

99%以上は補助金でてもEVみたいな不便な車いらないって言ってるわけ

現 実 見 よ う な
0770名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 22:54:38.27ID:/yPlMZPS
>少なくても、次世代電池でるまで待たないと。

次世代電池のテスラを6分で充電で、50A 2万ボルトですww
0773名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 22:56:50.93ID:HxOmz62I
>>770
テスラは次世代電池使ってない。


まぁ、次世代電池でても、今度はインフラの再構築と、電力が足りないという問題にぶち当たるけどな。
0774名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 22:57:01.90ID:TAGWNXa0
次世代電池といえば日立造船
日立製作所と資本関係があるのか無いのかは不明
0777名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 22:59:18.93ID:HxOmz62I
>>775
それだけの価値はあるね。
君は馬鹿だから、分からないだろうけど。
ちなみに、個人名だして批判ね。
東工大に通知しとこ笑
0784名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/11(水) 23:35:56.43ID:n1xKOL16
りょうが足にしたいのうすだ
人は血が嫌
それをわかってるから韓の本家に入ってる
りょうが本家にきても満田だされて終わり 
りょうからすればうすだが兄貴 だけど
姉さんとこにいっても天皇家と病院と韓出される
戸にNOしてるのは医者の血で私たちの中ではまともなやつだ
戸を否定してるあえて
0785名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 05:31:37.93ID:hGXa5e05
>>768
> 反論できなくて
でかいブーメラン乙

> 左翼さんワンパターンすぎて、笑える。
>>744で指摘してるのに相変わらず自分の主張を繰り返すだけのお前の事な w
0787名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 07:11:40.22ID:vuB3p1wk
>>786
> ん?ちゃんと俺はソースつきで説明してるだろ。
どこのレスのどの部分かも言えないアホ
低脳が無駄な反論する時によくやる
とりあえず最後にレスしたら勝ちって奴 w

> 頭悪いと大変だな
お前がな
0789名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 08:00:51.42ID:vuB3p1wk
>>788
結局、「ソース付きで説明」とやらは妄想でしたとさ

> EV信者してる時点で知能低いしな
これをひたすら繰り返すだけの低能に言われてもなぁ w
0790名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 09:34:15.24ID:nkQr6CYK
日本の一般家庭における税金等込みの燃料費(に限った)の話としては、現状おおむね次の通り。

オール電化の家庭(夜間割引が通常セット)なら、あらゆる内燃機関車に比べてEVが安い。
https://power-hikaku.info/column/ev-fee.php
の記事中で最安とされるデミオディーゼルよりも、2割以上は安いはず。
今のガソリン軽油価格で比べたら更に差は大きい。
ただしオール電化(+夜間割引)が使える条件に無いければ、省エネ車より少し安い程度。

という評価が妥当なところ。
0791名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 10:30:44.75ID:tnAQgMJb
>>790
燃料費が安いのはいいけど、今んとこリーフとか走らせてデミオディーゼルどころか
四代目プリウスよりも楽しいクルマじゃないしなぁ。
マツダのEVは来年の予定、C-HRのEV版は再来年の予定だし、モデル3も右ハンドルは
来年以降の生産予定だし、i3はあんなタイヤだから冬が金銭的に厳しいし、
今しばらくは乗りたいって思えるEVが無いな。
0792名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 11:10:50.15ID:nkQr6CYK
世界的に電気代は日本欧州が高く中韓アメリカは安い。
中期的に特に先進国では電力単価がFITの関係から値上がり傾向にある。
しかし長期的には化石燃料比率が低下することにより、少なくとも原油と比べ割安感は強まる可能性が高い。
だから世界全体の長期スパンでは燃料費はEVが大きく優位と見て、まず間違いない。
そもそも自動車は国際商品だから。
0793名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 11:19:14.40ID:nkQr6CYK
電力の安定性と価格は、ある程度のトレードオフにある。
不安定でも良いなら、再エネ単独で安い電気は簡単に供給できる。
それがいわゆるマイクログリッドで、後進国での普及が見込まれてる。
その受け皿として有力なのが安価になった後のEV。
充電に使うのであれば多少の不安定さは全く問題にならないのだから。
たとえば日照条件の良いアフリカなら今でも10円/kwh以下の水準で供給できるはず。
0795名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 12:16:46.83ID:/2dNrb04
>>792
長期的スパンで考えるならEVが増えるにつれ補助金は打ち切られ、化石燃料からの税収が減るからEV税が登録時に取られ、電池のリサイクル料が義務化されるだろうね。
補助金なければEVなんか誰も買わないよ香港がいい例。
0797名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 12:40:36.82ID:F8zC4Hds
>>796
反論してるじゃん。
条件あわせるって、どうあわせるの?

お前にはできないだろ?

圧倒的EVやすいというのが、崩れた時点でお前の負け
0799名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 13:03:27.32ID:tnAQgMJb
>>798
横レスだが、どう合わせるかの提案や自前の計算を出せない人がドヤ顔でアホ比較と批判するのも
どうかと思うぞ。

単にプリウスのEPA燃費(複合モードでエコグレード23.8km/L、普通グレード22.1km/L)と
リーフのEPA燃費(満充電で150マイル(約241km))を使ってここ一年ぐらいのガソリン価格や
電気価格の最高値と最低値における走行距離あたりコストを出すんじゃ駄目なのか?
0800名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 14:08:38.51ID:F8zC4Hds
>>798
馬鹿なお前には無理だもんな。
合わせるのが難しいときは、前提条件をしっかりだして、比較するだけ。

それをあのソースではしている。
左翼はいつも文句だけー(笑)
0801名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 21:24:58.03ID:vuB3p1wk
>>799-800
俺が代案とか正解を出せることと
>>642のリンク先が正しいかは
まったく関連がないんだが w
論文とか書いたことないのか?
論文読んでる奴が代案出せないから論文が正しいと評価されるのか?
あと前提条件を出してるのはいいけど、比較にならない前提条件出しても意味はない

> 単にプリウスのEPA燃費(複合モードでエコグレード23.8km/L、普通グレード22.1km/L)と
> リーフのEPA燃費(満充電で150マイル(約241km))を使ってここ一年ぐらいのガソリン価格や
> 電気価格の最高値と最低値における走行距離あたりコストを出すんじゃ駄目なのか?
だからせめてそれぐらいやれって話
0804名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 23:09:03.53ID:FmNL+O9S
>>801
煽り抜きにマジレスするけど、論文なら何処がどう間違ってると言えば終わる話だけど
ディベートだと引用を否定するために対案は必須だから、その返しは的を外しているよ。
ただ間違ってるっていうだけで胸を張れるのは居酒屋のオッサンぐらい。

少なくとも>>801>>799の提案に対して「せめてそれぐらいやれ」って言ってる以上は
その提案通りの数字が出されたとしても納得はしないってことを仄めかしてる訳で、
どこまでやれば>>801の気が済むのかを示さずダメ出し待ちをするのは
状況を引き延ばして根負けを狙ってるようにしか見えない。
0805名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/12(木) 23:33:20.27ID:hGXa5e05
>>804
> ディベートだと引用を否定するために対案は必須だから
なんだその謎の論理は w
否定するには正しくない理由を示せばいいだけ

> ただ間違ってるっていうだけで胸を張れるのは居酒屋のオッサンぐらい。
ただ?
正しくないと言う理由を示してるけど?

> その提案通りの数字が出されたとしても納得はしないってことを仄めかしてる訳で
はあ?
根拠のある数字で語ればいいだけ
できないなら黙ってろ
っていうだけの話

> 根負けを狙ってるようにしか見えない。
お前がな
0810名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 07:01:52.29ID:ORox4dwN
>>1
22世紀の車は水蒸気爆発型エンジンか水素爆発型エンジンになるかもしれないなwwwww
カーグラフィックファンタジーでしたwwwww
0811名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 07:15:17.67ID:ORox4dwN
>>810
実現出来たら凄いよなww
0812名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 09:23:18.81ID:SQIZGCl6
>熱効率
FORDが製品化した対応ピストンのツインクランク3気筒は超興味有る
エンジン高が高くて乗用車には搭載出来そうに無いけど・・・
0813名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 09:41:34.24ID:9AokjrmV
昨今のEVは、そもそも出力調整が難しい原発の余剰電力をアテにすることを想定していた。
エコキュートと同じジャンルであり、原発のセット商品という位置づけだった。
フランスが、その典型。
しかし福一事故のインパクトが世界的にも甚大だったから、もうEVの未来は終わったものと当時は思われた。
しかし更なる想定外として、再エネが急速な台頭が起こった。
欧州を中心に補助金漬けを続けた成果が現れてきて、導入コスト低下は、各種シンクタンクの想定よりも大幅に早く進んだ。
エコキュートが再エネ補助用途への転用が期待されているのと同様、EVの将来性も同じ位置づけで復活したということ。
0814名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 10:11:16.06ID:9AokjrmV
電力分野ではIGCC(IGFC)+CCSも一時大きく期待されたが、システムのコストダウンが順調に進んでいない様子。
いくら燃料費が安くても初期費用が高くすぎればダメだというのは、日本の原発新設にも言えている。
まさにEVも同じで、普及は今後のイニシャルコスト次第。
0815名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 10:18:03.20ID:wak/vyjD
>>813
それ言い出したら、昨今のFCVも常時運転する原発の余剰電力とISプロセスによる水素生成を
アテにすることを想定していた。だからエネファームの普及も推し進められており、こちらも
原発のセット商品だったと言える。
また、発電量の安定しない再生可能エネルギーはベース電源化が不可能で、原発の代替として
有効活用するにはバッテリーに比べて貯蔵速度とスペースと可搬性で優れる水素の併用が
期待されてきた。
だが、実際にはFCVは未来が見えなくなったのに対しEVは急速にブームとなった。何故か?
それはトヨタのシリーズパラレルHVが強過ぎて他社が別の分野に逃げる必要が生まれ、
日本では下火になったディーゼルだったり構造が簡単なEVやシリーズPHEVだったりに
力を注いだからだ。そして、ディーゼル不正が明るみになったことでEVへの移行が
一気に始まり、内燃機関を諦めたが自動車市場の覇権は狙いたい中国がそれに乗った。
欧州でEVに対する補助金は電力を自給自足できるノルウェー以外は大して大きくなく、
だがPHEVの二酸化炭素排出削減量を公に水増し出来る法整備がその代わりとなった。
アメリカではアメリカ人の好きなドラッグレース的な性能を高めて価格の免罪符とする
テスラの高級EV戦略が当たり、韓国系アメリカ人比率が最も高いカルフォルニア州で
トヨタバッシングが成功しZEV対象からHVが外されたことがEVへの関心を高めた。
そこに再生可能エネルギー台頭の影響は一切見えない。
0816名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 10:31:32.59ID:9AokjrmV
どうやらマツダの言い分としては、先進国は再エネの比率が高まるけど後進国は依然として石炭頼みが続く。
ゆえにWell to Wheelが重要だ、ということらしい。
この見立ては恐らく根本の部分からして間違ってる。
自動車登録台数の伸び代という点では、送電網さえ無いような発展途上地域のウェイトが大きい。
そういったエリアでこそEVが台頭する可能性が高い。
送電網が未整備な地域では、今だと再エネ利用の小規模分散型発電の方が安価かつ迅速に設置できるのだから。
通信分野でも、有線網を持たなかった後進国が無線通信の普及で先進国を一気に追い越したのと同じ。
レガシーデバイスを持たない強みが発揮された形。
発電でも高効率石炭に巨額の投資をしてしまった先進国こそ、脱炭素で後進国に遅れを取る可能性が高いだろうね。
あとクルマの屋根上に載せるソーラーパネルも馬鹿にならない。
たとえばハイエースの屋根サイズだと、日本でも日なたに置けば、最低でも年間1000kwhくらいは発電する。
これだけで、自家用車であれば走行距離の半分以上は賄える。
0817名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 10:41:32.37ID:9AokjrmV
EVのシェアが増すと電気はガソリンの代替財としても強力に機能するようになる。
そうするとガソリンや原油の価格も、おそらく電気に引っ張られる形で値上がりが抑制される。
そのメカニズムがEV普及の過程で常に作用して、それがEV普及の足を引っ張る方向に効くから、
まあ両者のせめぎ合いの中でEVが徐々に普及していというのが大方の市場関係者の予想だろうね。
0818名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 10:46:28.92ID:9AokjrmV
>>815
近年のEVブームの短期的直接的な要因はにはまさに諸々の指摘通りだと思うよ。
俺が言いたかったのは、EVは再エネの台頭により、普及の大義名分を図らずも再び手に入れたということ。
0820名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 11:04:54.58ID:9AokjrmV
自動車用パワートレインとしての電気モーターは大トルクで静かでレスポンスが良いというメリットが以前から知られてた。
これはまさに高価格車のパワートレインが求められる資質。
以前であれば、その実現には大排気量化と多気筒化を図る以外に無かった。
高級車用多気筒エンジンは「モーターみたいに静かで滑らか」というのが褒める際の常套句だった。
でも本物のモーターであれば、極端な話、そんなものは昇圧で実現できる。
テスラは、そのモーターの特性に目をつけた。
ロードスターのコンセプトもポルシェVSエリーカが恐らくヒントになってる。
それを大きな事業にしたのがマスクの偉業。
0821名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 11:09:24.53ID:wak/vyjD
>>818
なるほど、必ずしも要因ではない大義名分ってことか。誤解していた。
EVを電力スマートグリッドにつないでスタビライザーにするって話なんかも
その一つなんだろうな。
0822名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 11:10:59.31ID:9AokjrmV
各国がEV推進を強力に進めるにあたって産業政策上あるいは公害対策上といった直接的名目が色々とあるのは間違いない。
でもその背景の根本部分には、もっと大きなエネルギー政策上の大義名分があるからだろうね。
ドイツだって今の石炭増加は一時をしのぶ仮の姿くらいにしか思ってないはず。
国内の石炭産業保護という事情は勿論あるにしても。
0825名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 11:29:52.15ID:9AokjrmV
再エネの安定化にEVを使えというのは割と早い段階で出ていたアイデアだし
テスラなんかは当然それを想定してソーラーパネル事業にも手をだしてる。
メジャーは無関心が多かったけど日産は言いはじめてる。
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/031506764/
0827名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 12:47:32.26ID:zDIv0H+g
EV信者ってホントにバカ。自滅して損するのは勝手だが頼むから地球にゴミを増やさないくれ。
0828名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 13:44:56.05ID:ZJgugPb8
レンジエクステンダーでEVの幅が広がるからね、ロータリーエンジンならガソリン、水素の両方いけるから水素スタンドの有効活用や増設にもつながる
0829名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 14:29:10.38ID:wak/vyjD
>>828
なんでロータリーエンジンだとガソリンと水素両方いけるの?
0830名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 15:31:02.58ID:aMSMqQq2
水素ロータリーのRX-8はガソリンとバイフューエルだったよね
0831名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 16:27:50.01ID:dKxedZe/
欧州受けするデザイン+クリーンディーゼル


それでも欧州で全く売れないマツダって一体。。。
0833名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 16:37:14.28ID:9AokjrmV
ロータリーはダメだろ、A1 e-tronって市販されたのか?
0834名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 16:41:18.09ID:dKxedZe/
>>832

2016年EU27ヶ国のメーカー別新車登録台数

1位:VWグループ 23.9%(フォルクスワーゲン・アウディ・シャコダ・セアト・ポルシェ等)
2位:ルノーグループ 10.2%(ルノー・ダチア)
3位:PSAグループ 9.9%(プジョー・シトロエン・DS)
4位:フォード 7.0%
5位:BMWグループ 6.7%(BMW・ミニ)
6位:オペルグループ 6.7%(オペル/ボグソル・シボレー・GM等)
7位:FCAグループ 6.7%(フィアット・ジープ・ランチア/クライスラー・アルファロメオ等)
8位:ダイムラー 6.2%(メルセデスベンツ・スマート)
9位:トヨタ 4.2%(トヨタ・レクサス)
10位:日産 3.7%
11位:現代(HYUNDAI) 3.4%
12位:起亜(KIA) 2.9%
13位:ボルボ 1.9%
14位:マツダ 1.5%
0835名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 16:47:45.99ID:EPcK3MlT
>>828
まだ間抜けなレンジエクステンダー信者って居るんだな
0836名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 16:49:14.07ID:a35NYUQA
>>834
ドイツ市場2018上半期日本車シェア

トヨタ 2.4%
マツダ 1.8%
日産  1.6%
三菱  1.4%
スズキ 1.0%
ホンダ 0.7%
スバル 0.2%
0838名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 18:12:02.51ID:WelywptJ
EVで戦う力が無いから今までと同じ事やるしかないだけじゃないのか
0839名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 18:29:40.85ID:aMSMqQq2
マツダ単独ではEVシフトにはついて行かない記事があったよ。トヨタとの協業ではやることになったけどね。EVなんて儲からないものCO2ペナルティのためだけに売る感じでしょ。
EVがゼロエミッションってのもなんか違うと思うけどなぁ
0841名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 18:48:32.54ID:ZJgugPb8
EV欲しくてもバッテリー劣化で航続距離減るのが怖くて手が出ない。レンジエクステンダーがあればバッテリー劣化や冬場のヒーター使用のリカバリーにもなる。
移動発電機だからキャンプや災害時にも活躍するだろうね。
文句言いたいだけの奴は理由も無いくせに物言いだけは偉そう。頭の中身とは正反対にね(笑)
0842名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 19:21:18.84ID:wak/vyjD
>>840
改めて自分でも調べてみた。
当初は熱を問題としていたみたいだけど、水素燃焼はNOxが出ないよう空気過剰率を上げて
燃焼温度を低く抑えるのが一般的になりレシプロも直噴が当たり前になってきたから、
最近だと燃焼圧力の掛からない場所にインジェクターを設置出来るのが
水素ロータリーのメリットとして取り上げられてるっぽいな。
http://www.mazda.com/contentassets/c2d2413ba03b4537bba1f0fc4901c291/files/2004_no026.pdf
http://www.jspmi.or.jp/system/file/3/895/N05-08.pdf
https://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor24/mr20062408.pdf
http://www.mazda.com/contentassets/f9917ef8c0cc4705936fd468f87af961/files/2013_no026.pdf
0843名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 19:59:15.68ID:dKxedZe/
マーケットシェア5%以下ってのは
売れてない・不人気っつーんだよ

脳味噌ぶっこわれてんの?
ジャップ企業の経営者かよw
0845名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 22:30:20.50ID:ul/jFYa4
>>843
意味不明な自分ルールで火病てwさすがチョンやな

何倍も規模のデカいホンダよりも欧州じゃ売れてるんだから、欧州で人気以外のなにものでもない
0846名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 23:58:20.12ID:eQu0HSMD
>>750
> 電気代の方が高くつくよ。
いやバイク乗ってたけど「絶対に確実に」安いけど?

> 乙
はあ?嘘おつですかw
0848名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 07:14:08.92ID:0zlkmOOa
EV隆盛の中

大笑いだねw
日本中のEV併せてもプリウスの1年分の売り上げ以下だけど?
0851名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 09:12:57.62ID:+GVSBXO5
EV信者は科学の解らないバカの集まり。電池の仕組みを理解していれば大きな動力に向いてないのは明らかなのに目をそらしているかブームで儲ける詐欺か。電池電圧は元素の組み合わせで決まる。
酸化数のなるべく大きなイオンを選ぶがせいぜい7Vくらいしか出ない。しかもその元素は金属だエネルギー密度は質量も容積も劇的に改善することはないと断言出来る。
予言しとく、EVシフトは早晩必ず頓挫する。中国が本気でやるらしいので戦略的開発遅延で生暖かく見守っていれば良い。最終的にはゴミになる大量のバッテリー、失った巨額の補助金、無駄なインフラ投資、中国の経済ダメージは避けられないね。
0852名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 09:24:57.04ID:B1dtOwt9
リチウムバッテリーはダメ
EV信者はバカ
中国は崩壊
いつものバカウヨの逆法則w
0853名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 09:34:51.68ID:0zlkmOOa
>電池の仕組みを理解していれば大きな動力に向いてないのは明らかなのに

いやモーターが向いていないからw
モーターのトルクは電流に比例する
発熱損失は電流の2乗に比例する
2倍のトルクのために4倍の損失するモーターは車には向かないよんw
0854名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 09:49:06.08ID:B1dtOwt9
発熱損失があるから向かないってバカじゃないのw
0855名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 10:23:12.45ID:uIIOMuKC
結局エンジンの無駄な余力を発電機にしたハイブリッドとPHEVが街乗りでも長距離でも恩恵が大きい
充電管理をしても酷使すれば劣化が早まって長くは乗れないし長距離は出力高めな状態が続くから不向き
0856名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 12:39:39.33ID:ByabLM/L
日産ってVCRを高効率の発電用エンジンとして利用する研究やってるのな これ載せたレンジエクステンダーEVが勝ち組じゃねーか
0858名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 13:41:34.93ID:kMYzqntK
可変圧縮比はメカが複雑すぎるんじゃないの?
発電をメインに使うならHCCIの方がシンプルでスマートという印象はある。
0859名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 13:59:26.21ID:ST1Xp099
可変圧縮比
過給器付機関で過給圧を変える手法を考えた方が実用的と思うのだが
これからは電動過給器も有るようだし・・・・
0860名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 15:55:34.51ID:JvuD526m
>>856
レンジエクステンダーの必要条件が分かってないな、一定回転で高効率エンジンがいるのになぜ可変圧縮比がいる?
私は馬鹿ですって言ってるようなものよ。
0861名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 19:40:28.57ID:wh8EKNpW
スカイアクティブXはメディア公開したものはスーパーチャージャーつけてたが
それでもドライバビリティがウンコすぎるスッカスカエンジン
って最近になって雑誌が言い始めてる
発表会の時は絶賛記事しか書いてなかったのにな
0863名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 21:02:18.51ID:3ZBy0JVE
>>861

ニュース ソースを記載しよう
0864名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 21:10:10.88ID:3ZBy0JVE
可変圧縮比を使うのは、低燃費と高出力を両立出来ないからだよ。
低出力時に高圧縮比にして低燃費を実現し、高出力時は圧縮比を下げて高出力にする。
この場合は、高出力時の燃費は悪化するけどね。

マツダのSKY−Xは、NAでは高出力時にリーンバーン出来ず低燃費を実現出来ないので、
リーンバーン過給で高出力時の燃費を良くしている。
0865名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 21:55:50.51ID:KbeBwIHC
>>861
自分が入手した記事はどれも大絶賛だったぜ。
0866名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 21:59:49.51ID:KKIBElou
永遠というか半永久的に使えるバッテリーが出ればガソリン車もハイブリッドもディーゼルも全滅するんですがね…
出るんやろか?
0868名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 22:45:15.34ID:/jZhzZ9d
一度、レンタカーで乗って見たいんだよな>>EV
レンタルしたら充電して返すのか?EVは
0869名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/14(土) 23:00:35.50ID:WxTVMfvk
HCCIよりもプラグにカバーをかけた部分ストイキ燃焼の方が実用的っぽい
0871名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 08:32:55.38ID:ewCvJ35H
そういや沖縄でEVレンタカーが流行ったが、もう廃れたという記事を見たな。どうなってるのかな
0872名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 09:15:41.69ID:o725fkl8
人口東京都越えの深センじゃバスとタクシーはすべてEVらしいけど
0874名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 12:17:11.35ID:ewCvJ35H
ソースあった
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-158358.html
2011年にもてはやされて2015には廃れるってどーなん?レンタカーでも不安なもの自分で所有する訳ないよなぁ
0875名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 13:09:25.55ID:z0F2oEYh
ルート巡回には適してるけどレンタカーには最も適していない。
0876名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 14:53:00.09ID:ewCvJ35H
>>875
なんだよそのアクロバット擁護はw
レンタカーに使えないゴミクズってことでいいか?
0877名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 16:53:27.08ID:z0F2oEYh
レンタカーに使えないと何でゴミクズなの?
0878名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 17:04:53.02ID:z0F2oEYh
レンタカーは観光用途が多いから走行距離が長くなりやすい。
充電スタンドの場所も観光客には分からないし、充電時間の制約だって大きい。
そんな用途にEVを使おうとするほうがアホすぎる。
0879名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 17:05:48.14ID:z0F2oEYh
>レンタカーでも不安なもの自分で所有する訳ないよなぁ
↑アクロバット論理の典型例
0880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 17:16:47.90ID:GagslNGx
>>878
距離や予定に応じて使い分ければ済む話だ
0881名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 17:21:57.04ID:z0F2oEYh
まあその通りだけど沖縄の地理と観光パターンを考えれば沖縄は難しいだろうね。
北海道は更に無理。
EVバスが走ってる京都あたりだとインフラしだいで何とかなる。
0882名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 17:24:49.24ID:GagslNGx
>>881
本当にアホだなお前
沖縄なら那覇で借りて観光しながら北部まで逝っても70km程度だ
よく知らないならいい加減な事書くな
0883名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 17:27:12.94ID:z0F2oEYh
少なくとも日本人向けは何泊かしてレンタカーがセットになってるケースが多いけどな
0884名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 17:29:55.91ID:z0F2oEYh
那覇空港→美ら海水族館 片道95キロ

ダメだね
0885名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 17:34:29.45ID:GagslNGx
>>884
なにがダメなんだ?
まさか日帰りするとでも思ってるのかこのバカw
0886名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 19:09:32.40ID:o725fkl8
おまえら初期の低容量リーフつかまえてよく何レスも続けられんな。

深センに7000台配置されたタクシーe6は大容量64kwh低劣化と高サイクルにすぐれたリン酸リチウム
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawaguchimanabu/20170925-00076152/

このe6を配置してれは沖縄でも北海道でも無問題だったつう話
0887名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 19:22:37.82ID:nHX/gAXo
レンタカーは観光目的なんだからチョイチョイ移動しては観光地で遊んでる間充電出来るだろ。特に沖縄は狭いんだから次の目的地が近いでしょう。
観光名所や道の駅には充電スポットあるだろうにそこで使い物にならないのだから完璧ゴミクズじゃん。
100km以下の近距離専用で使ってるのにねぇ〜これがゴミクズじゃなくてなんなん?
0888名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 20:28:41.66ID:wzv0Exmn
美ら海水族館の充電器は13基あっても全て200V普通充電器で十分な充電ができないのも問題
まあ那覇市内からの往復に不安がつきまとう初期型リーフは論外だが
0889名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 20:58:15.97ID:JriCHne6
マツダと日産は賢いね 低価格でエネルギー効率がいい発電機の開発が短期的にはBEV普及のキーだね FCスタックは明後日の発電機ww
0892名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 21:31:51.35ID:f6JoHu35
一番大事なコトはただひとつ
命をのせて走るマシンに
ディーゼルを選ぶというその気持ちだ
0894名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 22:27:42.36ID:JriCHne6
バッテリーで200km走れて低出力ロータリーで高効率発電してたまに200km追加で走る車は価格、燃費、エネルギー効率、環境負荷、規制対応、静粛性や加速までもバッチリと感じるのは俺だけ? マツダ凄い 何か間違ってる??
0895名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/15(日) 23:01:13.58ID:RhDyTIhv
ロータリーは小さいだけが取り柄
0897名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 08:12:10.56ID:2ChD+Q0z
>>888
とりあえず、それだけあれば行って返る程度なら問題あるまい
使い切って到着するわけでもなかろうし別に完全充電する必要もない、2時間あれば結構充電できるしな
実際それで問題ないんだろ
0899名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 13:13:46.54ID:y0m6Zy+o
EVの認知度は未だ低くて殆どの人が特性や扱い方を十分に知らない。
一度も乗ったことなど無い人が大半だろう。
旅先でのトラブルは極力避けたいと思うのが普通。
そんな妙な乗り物を土地勘の無い旅先で敢えて選ぶのは物好きだけ。
EVでカバーできる観光パターンが一定の割合以上存在したからといって
EVを使ったレンタカーがビジネスとして成立するわけではない。
0900名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 15:04:58.12ID:NNymwer2
>>899
一生懸命擁護するのはわかるが、それって自分で買う方がもっとリスクあるんしゃないの?お試しレンタカーで不安があるなら所有するにはもっと慎重になるでしょ。つまりEVはゴミクズってことでいいか?
0901名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 15:13:44.57ID:y0m6Zy+o
観光用のレンタカーはお試し用ではないから。
0902名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 15:14:46.82ID:y0m6Zy+o
擁護うんぬんとか何の事を言ってるのかわからないな。
ただモノには適材適所があるというだけだ。
0904名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 15:23:15.21ID:y0m6Zy+o
レンタカー分野と違い路線バスではEVが台数を増やし始めてる段階、京都に続き沖縄でも
https://bestcarweb.jp/news/business/2335
0906名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 16:00:31.97ID:0XRZZj6F
EVにしてもクリーンアップディーゼルにしても都合の良い事しか言ってなくてなんか胡散臭いんだよな。
0909名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 16:50:13.37ID:dz4u7E9T
>>1
人様の顔に排気ガスやら煙草の煙りを吹きかける様な事は早々に止めるべきだ!!( ・`д・´)
0910名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 19:11:18.77ID:S8uLSID/
>>902
適材適所ねぇ、EVの販売台数増えてないよね〜。どこにも適さないということだよねぇ。希望的観測の普及グラフはよく見るけど未来はともかく今現在つまづいてるんだから今後も増える見込みないね。
騙されちゃいかんよ
0912名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 20:46:04.47ID:z/4v2Oo1
>>909
米マサチューセッツ工科大学(MIT)のトランシク・ラボの調査によると、米国の中西部でテスラのセダン「モデルS P100D」に乗った場合、ライフサイクル全体で排出されるCO2排出量を走行1km当たりに換算すると226gになるという(下記の表を参照)。
これは、独BMWのエンジンを搭載する高級大型車「7シリーズ」の同385gに比べれば格段に少ないが、ミラージュだとわずか同192gにとどまる

MITのこのデータは、ノルウェー科学技術大学が昨年発表した研究結果とも一致する。
つまり、「ライフサイクル全体で見ると、従来のエンジンを搭載する小型車より大型EVの方がCO2排出量は多い」ということだ。
0913名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 21:44:04.57ID:Qeuj49G4
タバコを引き合いに出すくらいだから局所汚染を言いたいのだろう
0914名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 22:32:08.25ID:jkwST6Bv
エンジンおじさん会社と愉快な仲間たち
0915名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/16(月) 23:08:54.58ID:OYyNy0CD
>>914
おい5ch、せめてEVのシェアを3割にしてから言ってくれよ
0917名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/17(火) 04:02:17.53ID:7/ZWNN+v
ガソリンの税率上げ続けてエンジンで駆動する車に重税かければいいのにな タバコと一緒
0920名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/17(火) 11:59:23.31ID:6dBa0KKs
>>861
>スカイアクティブXはメディア公開したものはスーパーチャージャーつけてたが
>それでもドライバビリティがウンコすぎるスッカスカエンジン

過給圧じゃなく空気過剰率を上げるためのスーパーチャージャーだってのを
理解していないことが丸分かりの自動車評論家にありがちな評価だね。
0921名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/17(火) 12:14:06.43ID:6dBa0KKs
>>862
それ、圧縮比を変えられるけど膨張比は圧縮比と一緒の日産のVCRとは違って
アトキンソンサイクルやミラーサイクルと同様に膨張比を変えることで熱効率を
上げる仕組みだから。

同じ可変容量エンジンでも、圧縮行程と膨張行程とでストローク量を変える膨張比可変と
使用シーンに合わせてストローク量を変えて圧縮比可変にするのは意味が全然違うよ。
0922名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/17(火) 12:19:34.65ID:pY1Nqvey
>>921
ホンダのアトキンソンのストロークは吸入と膨張で違うだけで可変じゃなくて固定だろ
0923名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/17(火) 12:29:06.29ID:6dBa0KKs
>>905
>海外企業とのマッチングを推進している沖縄県からBYDを紹介され

これ、翁長知事が中国ベッタリなのも関係してそうだよね。
少なくとも日本の道交法だとBYDのK9は重過ぎて走れないから国交省からの
特例で認めてもらう必要があって政治的な力が不可欠だし。
0924名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/17(火) 12:31:01.39ID:6dBa0KKs
>>916
EVおじさんはなんで小型車同士比べないの??
0925名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/17(火) 12:46:36.96ID:6dBa0KKs
>>922
市販しているEXlinkは全ての部品のギア比やストロークやオフセットが固定だけれども、
ホンダの特許情報みると特開2007-71107なんかでスイングロッドの接続距離を変えて
膨張比を可変にするアイデアが載ってたりするから、その辺の最終目標を含めて
「可変」って書いたんだけどダメだったかな。
0926名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/17(火) 12:52:59.51ID:pY1Nqvey
>>925
面倒くさ
0927名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/17(火) 13:01:02.46ID:gm4EGg9p
>>923
重すぎって適当に言ってねえか?
電池が2トンと見積もっても、とても総重量で車検取れないほどの重量にはならないし。
0930名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/17(火) 13:23:29.66ID:EDJ6dmxf
軽油が余ってるから。
0931名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/17(火) 14:19:51.67ID:gm4EGg9p
>>928
ほんとやな。
0932名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/17(火) 14:37:27.28ID:7/ZWNN+v
欧州の電力は脱炭素化が進んでるから、エネルギー効率やCO2排出ででICE車とBEVの優劣の議論はそもそもない 日本も政府のエネルギー計画通りに行けばこの議論はないはずだが、エンジンおじさんが勝手に長期の電力ポートフォリオを操作して勝手な戯言言ってる
0933名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/17(火) 16:49:04.69ID:U5WO+wwo
ヒロシマ猿人、必死だなw
0937名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/17(火) 21:54:17.90ID:JIxPaTp0
マツダのクリーンディーゼルだけが本物だったな
ロータリーなんて二度と手を出すなよ
0938名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/17(火) 22:32:23.24ID:P3WZtpXR
>>924
いや、お前が比べて披露しろよ
そもそも製造時のCO2排出量と走行時の排出量を同一視してる時点でお笑いだけど w
0939名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/18(水) 02:44:47.36ID:o/gRs8T3
米マサチューセッツ工科大学(MIT)のトランシク・ラボの調査によると、米国の中西部でテスラのセダン「モデルS P100D」に乗った場合、ライフサイクル全体で排出されるCO2排出量を走行1km当たりに換算すると226gになるという(下記の表を参照)。
これは、独BMWのエンジンを搭載する高級大型車「7シリーズ」の同385gに比べれば格段に少ないが、ミラージュだとわずか同192gにとどまる

MITのこのデータは、ノルウェー科学技術大学が昨年発表した研究結果とも一致する。
つまり、「ライフサイクル全体で見ると、従来のエンジンを搭載する小型車より大型EVの方がCO2排出量は多い」ということだ。

EV馬鹿は、環境気にするなら軽に乗るのが一番エコってことだ。
火力発電の二酸化炭素排出に貢献してるわけだ。
0942名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/18(水) 09:19:45.41ID:+uDR5WhE
>>938
製造時CO2を入れたらバッテリーや磁石を多用するEVの方が排出量多いもんな
0944名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/18(水) 18:16:30.92ID:6CkgyCA4
地球温暖化CO2説は嘘だからどちらかCO2を輩出するかなんてどうでもいいんだよ。
0947名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/18(水) 20:20:46.27ID:6CkgyCA4
>>946
300ppmが400ppmになっても全く影響しない。
南極大陸も50年の観測データでCO2濃度は高くなっているが気温は全く変わっていない。

CO2が温暖化原因としているのは嘘。
0949名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/18(水) 20:41:10.20ID:XfI3gphi
ハイブリッドやEV技術はトヨタから貰えばいいから
取れる戦略だろ。
0952名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/18(水) 22:01:09.91ID:6CkgyCA4
>>950
陰謀説とか意味がわからない。
データを正しく精査出来るかどうか話だろう。
このタイプは文系より理系に多い。
0953名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/18(水) 22:51:13.98ID:6OsodSLQ
まあ、温暖化は客観的な事実だからな

平均気温はこの100年右肩上がり
温室効果ガスの排出も同じ
0954名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/18(水) 22:53:18.86ID:dxei0EvJ
俺はEV信者だけど地球温暖化は怪しいと感じてる 本当の勝負はエネルギー効率じゃないの
0955名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/18(水) 23:52:21.33ID:6CkgyCA4
>>953
先日、イギリスで地球は寒冷化に向かうと報告されたのは記憶に新しい。

そもそもCO2濃度の上昇が地球温暖化の原因とされるIPCCのグラフをよく見ると、僅かだが気温の方が先に上昇している。つまり気温が上昇した事によりCO2の濃度が上昇しているという事になるので因果関係は逆。
0956名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 00:18:00.86ID:nncwyI23
しかし大気中に1%もない二酸化炭素でほんとに温暖化してるの?
0957名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 03:43:59.03ID:+4gaa1Fk
金星や火星くらい二酸化炭素濃度が高ければ温暖化もあるだろうがな( ̄д ̄)
0958名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 04:50:25.16ID:4xT6ontf
おまえらザコがいくら疑問視してもルールを作る偉い人達がCO2=温暖化 ってんだから従うしかないよ
0960名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 06:44:44.03ID:rPmrQVrd
>>953
二つの値に同じような傾向が見られるから関連があると…
思い込むのは単なるバカ
思い込ませるのは詐欺師
0963名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 09:55:23.10ID:nvN3OwXo
>>961
マジレスすると、2つの値に相関性が見られるからと言っても共線性を持つ値を使っていたら
真の相関は見られない。
二酸化炭素濃度と気温に相関が見られたとして、その二酸化炭素濃度は化石燃料の使用量
(蓄積エントロピーの利用量)であったり人間(文明)の活動量であったりとも相関している
というデータもあり、本当はそちらと気温が相関している可能性も決して低くは無い。
少なくとも、二酸化炭素排出量が独立変数であるという証明は誰も出来ないし、放射強制力で
比較すると産業革命以降の二酸化炭素増加は雲のアルベド効果の揺らぎよりも影響が小さい
のだから相関係数としては決して高い値が出ない。
0964名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 11:21:06.75ID:IOH2BmBA
>>963
このアホにとっては、温室効果ガス=二酸化炭素なの?

知能の低さ以上に、言語能力に問題がある

知能が低いから言語能力が低いともとれるが
0965名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 11:28:45.41ID:t5w4sFhS
>>959
例えばN2Oの温室効果はCO2の数百倍と言われてるけど誰も知らないレベルでしょ?
メタンは大体20倍くらいだけど、年6ppm以上も増加し続けてる。

これだけでもCO2とどちらが温室効果を発揮しているのでしょうね。
0966名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 11:29:27.52ID:t5w4sFhS
>>961
キミは義務教育からやり直した方がいい。
0967名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 11:34:20.03ID:VJMkTUwd
地球温暖化は嘘ニダ!とかほざいてるチョンは温度変化と温室効果ガスの「数値」くらい確認してからほざけよ

しかもCO2だけが規制されてるとか思ってんのか?頭が悪すぎて
0968名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 11:43:06.39ID:nvN3OwXo
>>964
>>960の「二つの値に同じような傾向が見られる」における共線性の例として
「二酸化炭素濃度と気温に相関が見られたとして」を挙げてるのであって、
ここでは複数のパラメータから成る温室効果ガスと平均気温の相関性について
取り上げてないよ。
だからこそ多重共線性ではなく共線性を取り上げている。

どうやら君は言語能力と論理思考の両方に問題があるようだね。
0970名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 12:10:44.43ID:0sINCHys
>>968
>>953は「温暖効果ガス」って言ってんのに、なに勝手に「二酸化炭素濃度」に改竄してんの?

捏造しといて、取り上げてないよてw池沼かよ
0971名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 12:14:10.09ID:nvN3OwXo
>>970
だからさ、>>960の言う2パラに対して共線性の例を出したんであって、>>953の温室効果ガスの話に
直接レスしてないんだよ。
流れから君が勝手に>>953の温室効果ガスの話の共線性だと思い込んだのは想像に難くないが、
>>953へのレスだと決め付けて捏造扱いするとか、正に池沼の行為だね。
0972名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 12:23:46.67ID:iUiXl9H4
>>971
地球で一番CO2を発生してるのは火山である
日本も人間が使って発生したCO2より、火山からの方が多い

火山から発生するCO2を回収すれば地球温暖化はなくなると信じてますか?
0974名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 12:35:40.28ID:nvN3OwXo
>>973
話の流れ的には>>960が共線性のあるパラメータの解釈について触れているのに
沿ったレスなんだから、喩えで出した二酸化炭素が>>953の言った温室効果ガスの一種
だからと勝手に流れを寄せてるのは君の方。

「アホすぎてお話にならん」はこっちのセリフだわ。
0976名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 12:39:00.30ID:fZhCwMqm
トヨタと提携してるから
EVやハイブリッド、燃料電池はいざとなればもらえる
別路線でディーゼルの研究をするのは方向性が変わった時にメリットが有る
0977名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 12:43:40.95ID:Io4lXLER
とりあえず世界は地球温暖化で、その原因は温室効果ガスで削減すべきはCO2でまとまってんだからいいじゃねーの。そうしないと都合が悪い連中が強いんだよ、納得はいかねーが。
0979名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 12:49:25.90ID:t5w4sFhS
>>967
騙されて楽しい?
0980名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 12:50:27.67ID:t5w4sFhS
>>970
事の始まりはCO2だったからじゃね?
0981名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 12:53:02.28ID:nvN3OwXo
>>975
例えが例えだと理解出来ず噛み付いた恥を、捏造してると連呼することで隠そうとするとか
見苦しいことこの上無いな。

君自身、その不理解が恥ずかしかったからこそ「死ね」という攻撃性の高い単語が
出てきちゃうんだろうね。
0982名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 12:55:46.69ID:9z6qxDAL
まだ不明な点も多いが、CO2の温室効果が存在することに関しては疑いの余地が無い。
問題は、それがどの程度かという程度問題。
不明な点が多いからこそ予防原則の立場で安全側に立つべきだ、というスタンスについても至極真っ当だと思うけどね。
もちろん後になって余り関係なかったと判明する可能性は当然あるだろうけど、
そうなったなら、それはそれで仕方ないな。
0983名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 13:00:44.54ID:t5w4sFhS
>>978
ICPPの相関グラフは?
御用学者の江守さんは、CO2温暖化説を唱えて予算で食べてきた訳だから地震学者と同列だな。

まずはこれに答えて貰えないとね。
・CO2が温暖化の原因なら南極が50年間気温の変化が無い理由は。
・CO2の20倍以上の温室効果があるメタンガスが年6ppm以上のペースで増加している訳ですが、全く騒がれていない理由は。
0984名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 13:02:15.92ID:t5w4sFhS
>>983
ICPP&#10006;&#65039;
IPCC ○
0985名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 13:06:45.24ID:56zfyzTl
マツダ推してるやつカーボン蓄積問題から目をそらすなよ
0986名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 13:07:30.89ID:9z6qxDAL
俺自身は温暖化説の真偽については良くわからん。
ただ他の有害物質は絶対量が少ないから現状でウェイトが少ないということなんじゃないの?
0987名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 13:10:17.04ID:9z6qxDAL
カーボン堆積問題は重要。
トヨタは初代プリウスでTHSを世に問うたが、バッテリの劣化が予想外に早くて問題になった。
それについてトヨタは、初代プリウス初期型に限り、バッテリについては事実上の永久保証という形で対応した。
マツダも社運を賭けて開発したつもりなら、それくらいの誠意を見せてみろ。
0988名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 13:16:36.80ID:9z6qxDAL
個人的に素人なりの直感で言うなら地球が持つ恒常性が強力に機能してCO2の温室化効果などは殆どが減殺されてしまうんじゃないのか、という気がしてる。
その程度でブレで気温が発散に向かうのであれば、地球の気温は近い過去にも生物の生存が途絶える程に大きく変動していたに違いない、と思うから。
でもCO2排出増が温暖化加速の引き金を引く可能性が僅かでもある以上は安全側に立って事を運んだほうが良い、とも思う。
政策としては、それが妥当。
0989名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 13:21:21.62ID:STbIg4vR
音がトラックっぽいだけの乗用車と、
音は乗用だが運転感覚も走りもトラックの圧倒Wのミニバンと…。

せめて選べ
0990名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 13:26:17.43ID:vLspeuzU
現場は優秀なのに経営陣がバカだから仕方ない
また特許を切り売りして開発者技術者を泣かせるのだろう
0991名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 13:48:54.59ID:Y+sNofVd
マツダが残ったんじゃなくて他が消えたんだろ
て言うかほかは嘘ついてたわけだからな
0992名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 17:42:02.38ID:cF+wT7sb
マツダスレはアンチが粘着して伸びるのがいつもだったが
今回はEV論争やら温暖化論争でバトルしてる奴らがいるだけだったな
0994名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 19:37:24.62ID:sb68OBPl
>>12
EV凄い
俺すみません
0996名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 20:55:53.21ID:SqYgy+TD
ボルボも大丈夫だ (共通点は、旧フォード系)
0997名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 20:57:10.02ID:1ESKbMee
まあディーゼルがすぐになくなるわけじゃないから残存者利益は稼げると思う
ただ利益の絶対額はドンドン減るからマツダクラスの会社がそれだけで生き延びるのは難しいとも思う
0999名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 21:07:48.68ID:t5w4sFhS
>>998
これですね
1000名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/19(木) 21:16:57.92ID:SqYgy+TD
日産リーフが欧州No.1になれる時点で
EVは終わってんよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 12時間 52分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況