X



【航空】MRJ、飛行試験を初公開 米拠点も、三菱航空機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/06/28(木) 16:42:05.76ID:CAP_USER
https://www.sankei.com/photo/images/news/180628/sty1806280006-p1.jpg
国産初のジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」を開発中の三菱航空機(愛知県豊山町)は27日午後(日本時間28日午前)、米西部ワシントン州のグラントカウンティ国際空港で、現地の飛行試験や、試験拠点「モーゼスレイク・フライトテスト・センター」を報道陣に公開した。現地での飛行試験の公開は初めて。

 白地に赤、黒、金の3色のラインが入った機体が午後3時半ごろ、勢いよく滑走路を走りだして快晴の空へ上昇。空港上空を旋回した。報道陣の上を機体を左右に傾けて飛んでいく場面もあった。

岩佐一志センター長は「天候にも助けられて飛行試験は順調に進んでいる」とした。MRJは7月に英国で開かれる航空見本市で初のデモ飛行を予定している。開発の遅れで納期を5度延期しており、イメージ回復を図る。

 センターは4千メートル超級を含む5本の滑走路を持つ同空港内にあり、技術者やパイロットなど総勢約400人態勢で飛行試験を行っている。

 同空港は晴天率が高く、定期便の発着がないため、試験に適している。
https://www.sankei.com/photo/story/news/180628/sty1806280006-n1.html
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/28(木) 23:14:56.86ID:ytRIWMF6
航空工学の細部にだけは詳しい飛行機の素人が設計したのがMRJ。
残念な飛行機と残念な人たち。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 01:44:02.51ID:aYEuCf3J
100人の外人が猛烈に働きかつ成果を出し、300人の日本人が猛烈に働いたつもりで足をひっぱる

そんな感じでしょw
名目以外もうどこにも日の丸は残ってない
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 04:05:26.60ID:LkZAj+xv
>>29
中国はアフリカで自国製の飛行機を飛ばしまくってるよ
アフリカの大半の国は型式証明なんか必要としないからね
飛行機の代金は中国持ちで中国の開発研究と整備チームを常駐させて
日々データ取りをしながらね

そして空港は中国政府が作らせたもので高利の借金をその国にさせてる
代金を払えなかったら空港の運営権を100年ぐらい無償で譲渡させるという契約で
このやり方でアフリカのかなりの空港・港湾を中国が運営してる
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 04:29:23.19ID:Lz6lHq1d
>>63
機種は?
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 07:50:18.37ID:yQ9btdmx
>>57
会社そのものが税金にたかるだけのナマポ三菱(笑)
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 13:24:30.95ID:qttuMQNM
>>41
日本人は嫉妬深いから。
目立たないまたは全く問題なくゴール切れればいいけど。一度つまずくと集団でたたかれる。

社内外から足を引っ張られて
マネージメントが思いきった決断ができず
後手後手にそれで遅れが加速したんじゃない。

P-1/C-2の開発で国内に旅客機を設計できる技術者が育ち、設計技術の革新で既存機より大幅な燃費の改善が見込めるメドがたった。
タイミングは悪くなかったんだけどね。
後者の条件は他社も同じで時間勝負。
リサーチ不足、マネージメント力不足が痛い。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 13:50:46.73ID:kaHs5ktj
>>31
ほんそれ
雨に濡れるたびに警報がピーピー泣き叫んでた「箱入り娘」のYS11の二の舞にならなきゃいいが
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 22:12:16.62ID:60o1avy8
MRJ操縦士が状況説明 米拠点の飛行試験
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180629/bsc1806290744008-n1.htm

 三菱航空機(愛知県豊山町)が開発している国産初のジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」の
テストパイロットが28日午前(日本時間29日午前)、飛行試験拠点のある米ワシントン州で報道陣の取材に応じた。
 拠点の「モーゼスレイク・フライトテスト・センター」では、4機態勢で飛行試験を実施している。英ロンドン近郊で
7月に開催される世界最大級の航空見本市「ファンボロー国際航空ショー」では、このうち1機がデモ飛行をする予定。
 MRJの総飛行時間は2千時間を超えた。国の安全性認証の取得に必要な飛行試験時間は、
機体の設計変更が続いているため、想定していた2500時間以上に増える見通し。
現在は社内での飛行試験が続いており、認証取得のための国土交通省のパイロットによる試験に移るための準備を加速する。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 22:41:58.65ID:powhrCdg
>>63
中国は無駄に人が多いからな。
しかも人の命が日本人の10分の1くらいの価値しかないし。
強いよw
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 23:26:00.23ID:hC1d4wX0
ID:powhrCdg

何だこのカス無知
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/29(金) 23:54:23.45ID:NI/QdAvo
既に時代遅れの機体っていうね
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/30(土) 00:08:15.16ID:vCLwpaud
この神経質そうな整備を要求しそうな日本製の機体が、アフリカや東欧での過酷な気候と荒っぽい運用に耐えられるとは思えんのだが
中国製の新型旅客機ははそこんとこを良く考えて設計されている
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/30(土) 13:14:24.69ID:1VyEfRXl
>>56
タイヤ「悪いのは俺じゃないハブだ」
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/30(土) 17:45:33.18ID:f9wdjHyF
>>71
前世紀に頭に障害を負ったせいで知識の更新が止まってるんだろう
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/30(土) 22:01:02.69ID:mZ1mBhQt
── パリ航空ショーでANA塗装の機体を目にした感想は。
篠辺:工場ではなく、空港や滑走路でほかの飛行機と一緒にANA塗装のMRJが並んでいたので、非常に臨場感を持つことができた。
今までは三菱さんが作っているMRJ塗装の飛行機だったが、パリで見たのはANAが受領するであろう形の飛行機だった。
開発の進ちょくが大きく変わるわけではないのは承知しているが、ゴールに近づいているな、という思いになった。
今まではいろいろな事情でデリバリーの延期説明を受けていた。一方で、あそこまでプロジェクトが進んでますよというのがよく見えた。
おぉ、なるほどね、という感じだった。ぜひオリンピックまでにはよろしく、という気持ちだ。

── 東京オリンピックまでには受領したいか。
篠辺:可能な限り納期を少しでも早めたいというのが、三菱航空機の最新の計画。それをそのまま我々のほうでいろいろなイベントと重ねると
オリンピックが一つのターゲットにどうやらなるなと。
飛行機の塗装はどうあれ、そういう時期に飛行機がデリバリーされるなら、聖火リレーなどの可能性がある。
お客様を乗せられるかは、パイロットの慣熟などもあるのでなんとも言えないが。
本当にその時期で飛行機の完成度が高ければ、視野における。

── 1964年の東京オリンピックでは、YS-11が聖火を運んだ。
篠辺:そうだ。YS-11のオリンピア号という名前に対して、何か付けるのかと。受領の1年位前になると乗員訓練だなんだとあって、
飛行機の塗装も青塗装なのかと、我々の中でも議論することになるんじゃないか。
いつも新しい飛行機は、1機か2機は通常塗装ではないものをわれわれはやっている。もちろん(MRJは)「やらない」という判断もあるが
やるならどうするのかということだ。
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/30(土) 22:01:20.61ID:mZ1mBhQt
── 現在のトリトンブルー塗装は767導入の時からだが、MRJから新塗装に変わるのか。
篠辺:それはわからない。今までそこまで突っ込んだ議論はできていない。受領する1号機や2号機を特別塗装にするかの議論もできてない。
たぶん営業サイドや宣伝サイドは、過去の資料をめくりながら考えるんじゃないか。
A380の塗装も、受領から逆算して発表した。A380は生産スケジュールの心配がいらないので、割と早い段階からアナウンスできた。
それでも(2019年春の就航予定から数えて)2年を切っている。
MRJは、2018年度中にはそうしたお話ができると一番いい。順調にいけば、この一年くらいで話が出る可能性が出てきた。
三菱重工や三菱航空機から、ANA塗装でパリへ持って行きたいというお話があったときわれわれとして異論はなかったので、
ご協力した。実機を見ると、実現に一歩近づいたという印象だった。
MRJ塗装の機体の時は、アメリカまで飛んでいても、そこまでは思わなかった。民間機のイメージよりは、開発機のイメージが強かった。
そういうのはあるんじゃないかな。

── 篠辺副会長は787導入も担当された。同じローンチカスタマーとして、MRJに対して787とは違うと感じたところはあったか。
篠辺:MRJ導入を決めた時は、企画の担当役員で取りまとめをしていた。787の時は立場が違い、技術部長としていろいろ調べていた。
787のほうは、導入検討から導入後の苦労まで、責任ある立場で経験できた機材。ほかにもいろいろな機種を会社に入って経験したが
圧倒的に良くも悪くも臨場感が強烈だった。
MRJは、せっかく発注したのに予定より遅れているが、日本初のジェット旅客機としての期待感がある。
現実のいろいろなことを経験していないという違いはあるが。
MRJは機種選定から関わっていたが、同じ条件なら日本製の飛行機を選びたいという気持ちは持ってしまう。
幸い、いろんな条件でMRJを選ぶのが一番という結論になったので、あまり感情面を出さずに行ったのは良かった。
その話と、ちゃんとした飛行機であるはずだから採用する、というのが、ごっちゃにならないようにしてきた。
情状で日本製の飛行機を選ぶ、とはいかない。
当時は787の納入が遅れていたので、MRJも多少は納入が遅れても、対応は十分できるようにしておいた。
飛行機の性能とは直接は関係ない。入ってくる時期の問題だけだからだ。そういう整理をして進めてきた。

── 787の経験が生きたということか。
篠辺:生かされている。787のローンチカスタマーの経験が、そのままMRJでも役立つに違いないと考え787で進行中だったものも
MRJのプロジェクトには入れ込んだ。
プロペラ機とジェット機の狭間を狙うという意味では、MRJは遅れても抑えようがある。一方で787は、767の後継機ということで
国内線用のものはリタイアする時期のおしりを見ながら進めていたので、環境は違った。

── 787は徐々に安定してきたが、狙い通りの機体と言えるか。
篠辺:整備にいた時に、767や777の導入があった。ローンチカスタマーである787とは違うが、777はローンチに近い状態で
他社とボーイングとのやりとりを横目で見ていた。
787で苦労したのは、初めからわかっていた部分も含め、新しい考え方やシステムだ。
ッテリーも、どの機種でも積んでいるが、リチウムイオン電池をあれだけ使ったのは787が初めて。残念ながらトラブルは起きたが
技術的に解決できることだった。エンジンも、開発過程から成熟するまでは時間がかかることを十分承知している。
お客様にご迷惑を掛けないために、常にエンジンを更新していけばいい。結果として、一時期に早く更新しなければならない状態になり
欠航が生じてしまったのは申し訳なかった。
整備にいつも言っているのは、“ダンゴ”にならないようにしようということ。ダンゴになれば一度に整備する機体が増え
欠航する確率が上がってしまう。それはほかの機種でも一緒だ。
技術部長時代、当時の防衛庁の研究所などに通ったのは、787のコンポジットマテリアルでできた胴体に関することだった。
一番気にしていたのは、雷。冬場の日本海側では、毎年大きな雷が起きるからだ。個人的には一番心配だったが
今のところ雷を受けて大きな欠航は発生していない。
ギリギリまで心配していたのは、787が初めて採用した電気ブレーキだったが、大きな問題は起きなかった。
今までの油圧ブレーキとは違った問題が起き、時間がかかることもあったが、それは経験の問題。
運航便に影響を与えずに改善していけるかどうかが重要だからだ。
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/30(土) 22:02:32.82ID:mZ1mBhQt
2016.1.4
MRJ受注計画が納入延期と米パイロット問題で大ピンチ

三菱航空機が手掛けるMRJの商業化スケジュールが延期された。2017年4〜6月としていた1号機の納入時期を18年後半へ変更する。
当初計画から5年も遅れることになる。
延期の原因は、型式証明の取得プロセスの遅れにある。型式証明とは、航空当局が機体の安全性能を保証するお墨付きのことだ。
「今度は誰が責任を取らされるのか──」。延期を受けて、開発担当の三菱航空機、製造担当の重工航空機部門の幹部たちは
戦々恐々としている。名古屋周辺に拠点を置くこれらの航空機部隊は、社内では「名航(めいこう)」と呼ばれる名門部門。
今、重工本社と名航との不協和音が表面化しつつある。
すでに前例がある。15年4月度重なる遅延に業を煮やした宮永俊一・三菱重工社長は三菱航空機社長に原動機営業出身の森本浩通氏を
据えた。「一貫して航空機畑を歩んだ川井昭陽前社長を更迭、門外漢の森本氏を登板させることで、名航部隊を破壊しようとした」
(重工幹部)のである。だからこそ、名航幹部は粛清を恐れる。「犯人捜しをしている暇などない。
炎上している客船事業の二の舞いだ」(重工関係者)と嘆く。
別の重工関係者は、「本当に必要なのは認証作業に通じたプロのエンジニア。約200人は足りない」と危機感を強める。
確かに、事態は深刻だ。MRJのライバル、ブラジルのエンブラエルに対する優位性がなくなりつつある。
「エンブラとの性能格差は20%から5%程度へと縮まった」(重工幹部)。
MRJは407機を受注済みだが、うち半分は仮予約で「エンブラと両てんびんをかけられており」(同)キャンセルリスクが高まっている。
その上、引き渡し時期の遅延で違約金が発生するリスクすらある。

スコープクローズの打撃
延期とは別次元の問題も発生している。MRJは米リージョナル航空(スカイウエスト、トランスステーツ)から300機の受注があるが、
その計画に狂いが生じそうな雲行きなのだ。この2社は米大手のデルタ航空やユナイテッド航空の委託運航を行っている。
大手エアラインとパイロット組合との労働協約の中に設けられた条項(スコープクローズ)により、
大手エアラインのパイロットの職を奪うリージョナル航空は「70席を超える航空機を使用しない」などの取り決めがある。
「90席クラスから参入するMRJの生産計画では引き渡しが間に合わないかもしれない」(金融関係者)のだ。
まさしく、泣きっ面に蜂。MRJ事業の20年度の黒字化は遠のき、資金計画の見直しは必至だ。
「ボーイング向け航空機ビジネスが好調なうちに、減損や三菱航空機の資本構成の変更なども視野に入れるべき」(重工幹部)との
声が上がっている。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/01(日) 06:41:28.11ID:XTY+NWYM
>>73
不整地で運用出来ないなんちゃって軍用輸送機のC2か(笑)
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 00:04:10.21ID:UvCyXcCr
デルタ、CRJ-900を20機契約 大型スーツケース機内持ち込み可
https://flyteam.jp/news/article/96121
デルタ航空とボンバルディアは2018年6月20日(水)、コミューター・リージョナル路線を運航する
「デルタコネクション」のジェット機を更新するため、CRJ-900を20機、購入する契約を締結しました。
納入は2018年後半からはじまり、2020年までに引き渡しされる予定です。
CRJで新たな客室仕様「ATMOSPHÈRE(アトモスフィア)」シリーズを採用する機材で、
デルタ航空はこの仕様のローンチカスタマーとなります。
「アトモスフィア」は、リージョナルジェットで、居住スペースやトイレを広げたほか、
最大の特徴として客室内に大型のスーツケースを運び入れることができ、
カウンターで荷物をピックアップすることなく目的地で空港を後にすることができるようになります。
この仕様は、ファースト12席、デルタコンフォートプラスが20席、メインキャビン38席、
合計70席の仕様です。主にデルタ航空のハブ空港と小規模空港を結ぶ路線に投入される予定です。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 08:18:42.31ID:sWL/tnVA
>>80
客のニーズが分かってるポンバル
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/02(月) 11:46:39.66ID:7z8e4VFX
べつに強行着陸というわけではないよ。
前日までに日本側で1500m分の滑走路をきっちり確保してお迎えしたまでのこと。

http://www.mlit.go.jp/common/000990751.pdf
5-1 空港の啓開作業
米軍輸送機C-130が着陸できるように
3/15までに滑走路1500メートル分のがれきを撤去
3/16、米軍輸送機C-130が到着

米軍特殊部隊のご尽力は認めるが、話を盛ってはいかんよ。
(「milt.go.jpなどというサイトは信用できん!」と言われればそれまでだが)
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/03(火) 19:48:38.68ID:qPWE7C7H
>>80
3末の時点でCRJ900のbacklogが20機まで
CRJ全体で36機まで減ってたからね。
月産3機で一年しかもたない。

デルタの20機AAの15機で2倍になり
首がつながった感じ。
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/04(水) 07:02:07.10ID:LpfOxYuo
>>84
> 納入は2018年後半からはじまり

6月に発注して年内に納品開始だから生産ラインに相当な余裕があるんだろうね。
「CRJ」が売れ行き不振なのか、「70席級ジェット」が売れ行き不振なのか、そこが問題。
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/10(火) 16:57:06.17ID:J3h/kSgB
三菱航空機、MRJ生産を来春再開へ
https://newswitch.jp/p/13633

 三菱航空機(愛知県豊山町、水谷久和社長)は国産小型ジェット旅客機「MRJ」の生産を
2019年春にも再開する。協力会社に通達した。17年に公表した5度目の納入延期で
中断していた組み立て工程を再開し、20年半ばの初号機納入以降の量産体制を整える。具体的な生産計画は
示していないが、人員確保が難航しており、生産レート(単位時間当たり生産量)引き上げが課題になる。
 同社は協力会社を集める月例会合を復活し、生産再開時期を伝えた。ただ協力会社は
生産中断で人員を削減しており、生産レートは中断前の月産1機に満たない状況での再開となる模様。
最大生産機数は月産10機としているが、実現には時間を要しそうだ。
 一方、部品加工の再開についても一部の協力会社に通達した。今のところ協力会社が生産中断前に
納めた部品の在庫があるが、今後の組み立てのペースをみつつ順次、各社に再開を依頼していくとみられる。
 同社はMRJの就航に必要な航空当局の型式証明取得のため、米国で飛行試験を実施中。
納入延期の原因となった設計変更を反映した機体の生産を始め、20年半ば以降に備える。
 MRJには座席数88の「90」と同76の「70」があり、70が生産の主流になるとみられる。
三菱航空機は70を21年後半から22年前半に投入する計画を示している。
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/13(金) 08:42:57.33ID:W4o7tLDo
2017年2月6日
MRJは2008年3月27日、ANAがローンチカスタマーとして25機(確定15機、オプション10機)を三菱重工に発注し、事業化が決定した。
そして同年4月1日には、設計や型式証明の取得、販売などを手がける三菱航空機が営業を開始し三菱重工が製造を担う。
メーカー標準座席数が88席の「MRJ90」と、76席の「MRJ70」の2機種で構成。エンジンはいずれも低燃費や低騒音を特長とする
米プラット・アンド・ホイットニー製のギヤード・ターボファン・エンジン(GTFエンジン)「PurePower PW1200G」を採用する。
MRJの量産初号機の納期は当初、2013年だった。しかし、主翼の材料を複合材から金属に変更したことなどで、1年の遅れが決定。
1回目の納入延期で2014年4〜6月期としたが、その後は2015年度の半ば以降、2017年4〜6月期とずれ込み
直近では初飛行直後の2015年12月24日に2018年中頃とする納期が示されていた。
そして今回が5度目の延期。2019年末を目標に据えた上で、2年遅れの2020年半ばとした。
MRJの機体サイズは、当初から70席や90席クラスだったかと言うと実はそうではない。国産旅客機開発の話が業界内で持ち上がった
2000年代前半の時点では、30席と50席を軸に検討が進められてきた。
これが2008年、MRJとしてローンチされる頃リージョナルジェット機の市場拡大に合わせ、現在の大きさになったのだ。
この時に大きく設計変更したのは、大まかに言うと胴体の長さだ。30席クラス案を70席に、50席案を90席に胴体を伸ばした。
現在は開発案として、MRJ90を長くした100席クラスの「MRJ100X」が検討されている。
「ローンチする前に、胴体の設計を見直すべきだったのではないか」。かつてYS-11に携わった三菱重工のOBはこう指摘する。
「MRJは、確かに空力性能は優れているが、100席クラスまでしか大型化できない。胴体を太くすれば性能は多少犠牲になっても
ストレッチできた」と言うのだ。

エンブラエルの次世代機「E2」シリーズは3機種で構成。最初に引き渡しが始まる「E190-E2」は1クラス106席で
2018年に量産初号機を納入する見通し。続いて2019年に納入開始となるシリーズで最も大きい「E195-E2」は1クラス132席
2020年に引き渡しを始めるシリーズ最小の「E175-E2」は1クラス88席となる。いずれも、MRJと同じ新型エンジンを採用している。
MRJと比較した場合、MRJ90に最も近いサイズの機体がE175-E2で、MRJ70に該当するのは現行シリーズでは「E170」(1クラス70-78席)という機種だが
E2シリーズでは消滅する。つまりエンブラエルとしては、次世代のリージョナル機に求められる機体サイズは現在よりも大型化するとみているのだ。
一方、胴体を伸ばすことが難しいMRJは、130席クラスのE195-E2と並ぶ機種をラインナップできない。
用意するとなれば、現在のMRJとは別の機体を新たに開発しなければならない。
航空市場が将来成長し、航空会社がより大きな機体サイズを必要とした場合、MRJ90と同じサイズのE175-E2を運航していれば
一つ上のE190-E2、さらに大きいE195-E2と、移行が容易な選択肢を、エンブラエルは既に用意できている。
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/17(火) 01:20:03.92ID:F4jrTVT4
飛行試験は型式証明に必要な累計2000時間に到達した
2020年の納期は間に合う

小型リージョナルジェット機は5年1000機程度の置き換え需要がある
MRJ70(76席)49億円
MRJ90(88席)51億円

毎年1兆円は売れる
シェア25%取れば機体売上のみで2500億円にもなる
5年で1兆2500億円、10年で2兆5000億円だ
今後ますます成長する市場なんで是が非でも事業確立したいというわけ
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/17(火) 01:32:32.22ID:SGifSpMo
負債が増える前に辞めろ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/17(火) 15:39:21.08ID:TI8AjN6m
「スコープクローズ労働協約」、現時点で対処方策を持ってるのは三菱航空機だけです。
    
このアメリカの法に対処できる次世代旅客機、それが「MRJ-70」の存在です。

エンブラエルもボンバルディアも対応機種を持ってい ません。
これが最近のメディアがMRJに対して高評価を しだした大きな要因です。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/25(水) 11:57:09.35ID:XFWRhTJM
アメリカで生産しろと、トランプに言われるやろうな
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/25(水) 12:05:02.71ID:JDVqVz5h
【陰謀バレた、実話″】 警視庁とフジTVの保険金殺人、ユダヤ団体から脅迫状、ヒロヒトの戦争ゴッコ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532396257/l50



天皇と安倍は親戚で、国民を殺処分して、大金をせしめている!
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 10:16:40.06ID:ktP/TLmj
2018年7月19日MRJ、開発遅延はもはや「過去の事」=三菱航空機

[ファンボロー(英国) 18日 ロイター] - 三菱航空機の幹部は18日、MRJについて
納期の延期はもはや過去の出来事だとし開発はスケジュール通りに進んでいると強調した。
英国で開催中の世界最大級の航空見本市「ファンボロー国際航空ショー」で最高開発責任者のアレックス・ベラミー氏は
これまでの度重なる納期延期について質問された際、2000時間以上の飛行試験を行っており
大きな問題があったら見つかっているはずだと説明した。
「現在スケジュールを守ることに焦点を当てている。1年前に設定したスケジュールを現在守っている。
(遅延は)既に過去の事だ」と語った。また、航空宇宙産業で再編が進む中、MRJの競争力を強調。
「市場で再編が進んでいるが、われわれは必要とされるものを提供できる」と自信を示した。
航空ショーで今回新規受注は見込んでいないが、将来の顧客にMRJを紹介したいと語った。
航空ショー3日目となるこの日MRJは、2回目のデモ飛行を行った。前日のデモ飛行は
MRJを移動する際にけん引車が接触して機体の一部が損傷したため中止していた。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 17:04:03.72ID:NcntOxh2
MRJ
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/05(日) 21:36:11.82ID:0o5Oc6tG
たな
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/09(木) 20:55:25.02ID:mWYJ9TYd
まわ
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 04:22:02.54ID:j7mWVwjE
MRJ、量産体制構築急ぐ 「22年にも月産1機に」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34918850T00C18A9L91000/
国産旅客機「MRJ」の開発を進める三菱航空機(愛知県豊山町)は量産体制の構築を急ぐ。
水谷久和社長は3日、機体の開発を急ピッチで進めるとともに「2022年にも月産1機以上を
生産したい」との考えを示した。初号機の納入は20年半ばを予定する。
まずは90席級の機体を投入するが、北米で需要が見込める70席級の投入を急ぐことも明らかにした。
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/01(月) 02:41:36.82ID:hgRZzuLB
三菱自動車: 燃費データ改ざん、過去にはリコール隠し(空飛ぶタイヤ)
三菱マテリアル: 子会社が検査データ改ざん
三菱電機: 防衛省やJAXAに40年近くも過大請求、裁量労働制を適用された社員が相次いで労災認定(なお社内に周知しなかったどころか社名公表恐れ裁量制全廃)
三菱重工: 大型客船の受注で累計2500億円以上の損失、MRJの度重なる納期遅れ
三菱UFJモルガン・スタンレー証券: 日本国債の先物取引で相場操縦
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 02:20:13.11ID:/fS1UIoC
いよいよきましたよ♪

E190-E2、伊丹初飛来へ MRJのライバル、空の日イベント参加
https://www.aviationwire.jp/archives/157718

リージョナルジェット機世界最大手であるブラジルのエンブラエルが開発した最新型機E190-E2の
飛行試験機(登録番号PR-ZGQ)が、10月13日に伊丹空港へ初飛来する。機首にはサメが描かれた
特徴的な外観で、伊丹の空の日イベント「エアポートフェスティバル」に参加する。日本への飛来は初めて。
E190-E2は、3機種で構成する次世代リージョナルジェット機「E2シリーズ」のうち、最初に実用化した機体で、
今年4月から納入を始めた。従来のエンブラエル170(E170)とE175、E190、E195で構成する「Eジェット」の後継機で、
E175-E2とE190-E2、E195-E2からなる。新型エンジンや新設計の主翼、主脚の格納した際のドアなどで、燃費を向上させた。
メーカー標準の座席数は、E190-E2が1クラス106席、2クラス97席。2019年から顧客への引き渡しを計画しているE195-E2が
1クラス146席、2クラス120席、2021年に引き渡しを始める予定のE175-E2は1クラス88席、2クラス80席となる。
E195-E2はE195より座席を3列、E175-E2はE175より1列増やした。
E2のエンジンは、三菱航空機が開発を進めているリージョナルジェット機「MRJ」と同じく、低燃費と低騒音を特徴とする
米プラット・アンド・ホイットニー(P&W)製GTFエンジンを採用。推力の違いにより、E175-E2がPW1700G、
E190-E2とE195-E2がPW1900Gを搭載する。低燃費や低騒音など、E2シリーズはMRJにとって最大のライバルになる。
座席数で比較すると、E175-E2は1クラス92席の「MRJ90」と競合する。
一方、エンブラエルには1クラス78席の「MRJ70」にあたる次世代機が存在しない。
日本の航空会社でE2シリーズの採用を決定した航空会社はないが、Eジェットは日本航空(JAL/JL、9201)グループで
地方路線を担うジェイエア(JAR/XM)や、鈴与グループのフジドリームエアラインズ(FDA/JH)が採用している。
今回飛来する機体は、7月にロンドン近郊で開かれた世界最大規模の航空ショー「ファンボロー航空ショー」に
出展された機体で、機首にサメを描いている。エンブラエルは、E2シリーズのキャッチフレーズとして
「プロフィット・ハンター」を掲げており、昨年のパリに出展したE195-E2(PR-ZIJ)の機首にはイヌワシ、
今年3月開催のシンガポール航空ショーに出展したE190-E2(PR-ZFU)にはトラを描いていた。
エンブラエルは同機のワールドツアーを開催中で、12日夜に台北(松山)から関西空港へ到着。
E2シリーズ初の日本着陸地は関空となった。13日午前11時ごろには、伊丹へフェリー(回航)される見込み。
駐機場所は、日本航空(JAL/JL、9201)の格納庫近くになるとみられ、機側には近づけず、機内の一般公開も行わない。
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 05:47:38.84ID:uMOMx0lU
魅力は?
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/26(月) 09:12:43.80ID:F1j2r0M8
cvcvcvc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況